Smile Circus

Smile Circus

2018年06月25日
XML
カテゴリ: 卒業生の声
​​ 受付中の講座>>>●産後ケア教室​ @大泉学園 ​(8月コース)● @東中野 (7月/8-9月コース)● @高円寺 (7-8月コース) ●​ @花小金井 ​( 7月 コース) 卒業生&体験したい方にオススメ>>バランスボール/ウォーキング @高円寺 ⇒7/18(水)PM

気づけば、7月がもうすぐそこに!
花小金井教室(火曜日)、高円寺教室(水曜日)、東中野教室(木曜日)は、​ 7月から始まるコースを絶賛受付中です!
申し込みをする前は不安がいっぱいだったけれど...参加してよかった!というご感想です。
(宗教っぽかったらどうしよう、、、って良く聞きます、笑)
参加してから2か月でいただいたご感想...そうやって思い出してくれて、送ってくださるのも嬉しい
掲載は、更に3か月後になってしまったけれど、ずっと下書きに埋もれさせていてはもったいない!
掲載ご快諾、本当にありがとうございます。

***

参加してから2か月も経ってしまいまして・・・御礼が遅くなりすみません。
産後ケアに参加してから、心も体も想像以上にすっきりした毎日を過ごしています。

第二子出産後だったこともあり、幸い産後鬱になることもなく過ごしていましたが、 自分のためになる時間の使い方をしたいなと思い参加させていただきました。

参加申し込みをする前は、マドレって何?シェアリングって?なんか宗教っぽかったらどうしよう…など余計なことばかり考えていましたが、参加して本当によかったです。
初日は正直きつく、続けられるか心配でしたが、回を重ねることに疲労感も少なくなり、体が軽くなるようにな感覚でした。

私は第一子の産後、産後鬱、産後プチクライシスに陥りました。
子供はかわいいし、幸福感はあったものの、ふとした時に、孤独感、疎外感、劣等感がぶわーっと襲ってきて涙する日々が多々ありました
こんな姿誰にも見られたくない、知られたくないと引きこもっていた日々もありました。そして、その感情の発散先は夫になってしまい、夫ともうまくコミュニケーションが図れなくなっていました。

過ぎてしまえば不思議なもので、あんなこともあったなーって感じですが…。
そんな経験があったからこそ、第二子の育休はとても充実した日々でした。
意外と子連れで外に出れること、同じ悩みを持つ人が自分だけではないこと、良い母像に囚われなくて良いこと、自分らしさが大切だということ。
もっとはやくこれに気づいていれば、もっと早く産後ケアを知っていたら…そう思ってしまう今日この頃です。

きっと第一子の育休ももっともっと楽しく充実したものになっていたかもしれないと思っています。
なので、産後ケアを身近な人に広げていきたいと思います。
東中野教室は我が家から徒歩数分のところなんです。
なので、保育園のママ友などに声かけてみようかななんて思っています。
今月から職場復帰ですが、シェアリングでもらった仲間たちの言葉を胸に刻んで、自分らしくハッピーな毎日にしたいと思います。

たけし先生もお身体大切に、たくさんの女性のココロと身体を救ってください。
御礼が遅くなってしまい、長文ですみません…。ありがとうございました。
(Aちゃん/産後5ヶ月)




産後ケア教室@東中野 会場はコチラ
【7月コース】5・12・19・26(木)10:00~12:00【あと5名さま】 詳細/お申込 click!​
産後ケア教室@高円寺 >> 会場はコチラ
【7-8月コース】18・25・8/1・8(水)10:00~12:00【あと6名さま】 詳細/お申込 click!​
産後ケア教室@大泉学園 >> 会場はコチラ
【8月コース】3・10・24・31(金)10:00~12:00【あと6名さま 詳細/お申込 click!​
​産後ケア教室@花小金井
​​>> 会場はコチラ
詳細/お申し込み ​click!​

産前産後のバランスボール/ウォーキング教室 高円寺 >> 詳細 click! ​​
7/18(水)12:30~バランスボール&ウォーキング90分スペシャル【残席5】(2017/11/22以降に生まれた赤ちゃんはご一緒に)
聖路加助産院マタニティケアホーム産前産後エクササイズ 詳細/お申込 click!​
毎月4回(隔週月or水曜日開催)10:00-11:00​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月26日 07時17分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: