全5件 (5件中 1-5件目)
1
今回は夜光エギについてお話ししたいと思います。 *写真YAMASHITA エギ王LIVE ルナホワイト3.5* 今からの季節‼️ 南風が強く吹き荒れることがよくあります。 行くポイントによっては、強い南風だと底荒れしウネリをともない海の中が濁ることが多くなります。 特に私が行くポイントは遠浅なポイントとが多く海の底から表層まで濁ってしまう場合もあります。 アオリイカは濁りを嫌うと言われておりますが、上記に書いたように私が行くポイントでは、遠浅になっているため岸側でも沖でも広範囲で濁るため…嫌々アオリイカは、居るのではないのか❓と考えております。 実際キャストした範囲でもアオリイカは居て釣れています。 でも 一番よいのは 全体的に濁ってないポイントを探しその様なポイントが、見つかればそこで、投げるほうが釣れる確率が上がると思います。 しかし‼️ 濁っているポイントしか見つけれない場合は、その状況で釣るしかありません。 私は… 濁り潮でエギングをしているうち…気がついたことがありました。 この話をする前に少しだけカラーの話をします。 私はカラー選択が苦手でして自分が好きな色を三種類とその他二種類のカラーしか…近年まで…ほぼ持っておりませんでした。 三種の中でも 下地がケイムラ、夜光、金テープがあれば カラー選択には 悩まずにいました。 今年に入ってからは、色んなカラーの勉強をさせてもらっております。 まだまだ勉強不足ですが…何かわかり次第 こちらも報告させて頂きたいと思います。 何故❓カラーの話をしたのかといいますと…濁り潮ではカラー選択が大事だということです。 濁り潮では 夜光エギを使用すると反応が良いことに気がついてきたのです。 濁り潮で 昔の話ですが、同じメーカーエギで 下地のカラーを変えながら検証したことがありました。 同じ場所、立ち位置、同じコースに餌木を通してイカの反応をみてみました。 検証結果は 自発光する夜光エギが一番反応が良かったのです。 その次に 金テープでした。 しかし‼️ 夜光エギに触りはするが乗らない個体も存在しました。 そんな時は、カラーを金テープ、赤テープ、クリア系に替えて反応があったコースに投げ入れて釣っておりました。 なので、濁り潮では、反応に応じて二段構えで釣っていることもあります。 夜光エギで乗らない時 夜光エギで寄せて… その他のエギで釣る‼︎ 色々と書きましたが、夜光エギに助けられたことが幾度となくありました。興味がある方は一度確かめられてみてはどうでしょうか? *濁り潮で周りが釣果が良くない時、2キロオーバーを釣り上げてきた餌木は夜光エギでした♬写真はエメラルダス4号 夜光 シャローカスタムです♬* *新発売‼️エギ王LIVE ルナホワイト お気に入りです* ヤマリア エギ王LIVE 3.5号 042 ルナホワイト 21g ライブ 上記に書いていることは、悪魔で個人の検証ですので鵜呑みにしないでください。 濁り潮で実績パターンをお持ちの方は参考にする必要はないと思います。
2019.03.13
コメント(10)
今回はインスタで予告していた。 「イカの胴長と重量&寒波到来エギング」 の記事でしたが…勝手ながらブログ記事の変更をさせて頂きました。 理由は末記事 今回のブログ記事は今、インスタでUPしている動画の内容にしました。 Instagramはこちらです♬ https://www.instagram.com/p/BtYPrSRn0TM/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=7e17r3p8oumk 私がよく言う 「潮が変わった」 これは、潮向きが変わった時や潮の強さが変わった時に言っております。 昨日のInstagramでの動画はエギンガール(EG)と二人でエギングに行って先に投げたEGさんが、居ついていたと思われるイカを私が着く前に 釣りあげていました。 それから私が来て10分ぐらい何もなかったのですが…潮が一度緩んだ後に潮向きが若干変わりました。 潮の変化は 右に少しあて潮→同じ潮向きで潮が緩む→右に強く少し払い出す潮 潮はあまり強くはありませんでした。 潮向きは変わらず潮はかなり弱くなっていました。 強い横潮になり少し払い出しになりました。 潮は写真の様に変化しました。 この変化に気づく方法は色んな方法があり人それぞれだと思います。 私の場合で少しだけ説明します。 昨日は、既に薄暗くラインも見えにくい時間帯でした。*ラインが見える昼間は目で潮向きを見ることができます* 暗くラインが見えない時、私はラインフリーにしてフリーフォールさせた時のラインの放出スピードの違いで潮の強さを感知したり、ベールを戻しラインスラッグを巻きとった後に 潮向きがどちらなのかを手で感じ確認しています。また潮の効き具合や潮向きで海中のエギをイメージしております。 この日のヒットは キャスト フリーフォル→風に流されたラインスラッグ巻きとり→フリーフォール→風に流されたラインスラッグ巻きとり→フリーフォール→風に流されたラインスラッグ巻きとり→フリーフォール→ベールを戻しラインの巻きとり後に誘いのシャクリ→ヒット でした。 エギはエギ王kのローズゴールドSを使用しておりました。 ヤマシタ エギ王K 3.5号 ローズゴールドは上記から購入することができます。 エギ王kは今回の潮流の中でも安定してくれてるイメージがあり 釣行動画中でも海中イメージがハッキリできていたので今までの経験で「これは釣れる」と自信を持って言えました。ごくたまにですが、予想が当たる時があります。 予定していた記事を書けなかった理由としては 「胴長と重量」の記事を書けれない状態でして…数人の人達から ある方が釣られたイカに疑問の声が届き、写真から計測した胴長が送られてきました。このタイミングで、私が胴長と重量の記事を書けば トラブルになる可能性もあるため…書くことができませんでした。予定を変更してしまい申し訳ありませんでした。 最近もInstagramで書きましたが、他の人が釣られたイカを気にしても自分の釣果は変わりません。 他の方が、釣られたイカが例え2キロないと わかって証明できたとしても私に報告しないでください。私も知りたくないですし、そっとしてあげてください。釣られた本人が一番わかってることですので……お願い致します。 teitei
2019.02.03
コメント(14)
今年は水温が高くデカイカが釣れていますね(≧∀≦) youtubeで「使用タックルを教えてください」とお願いがあり今回のブログでは使用タックルと使用エギを紹介します。 2019年 使用しているタックル紹介♬ メインエギ YAMASHITA 品名 「エギ王K3.5寸」 種類 「N、S、SS」 使用カラー 「ブルーポーション、ムラムラ チェリー、ローズゴールド」 *個人的 エギ王Kの魅力❗️ バットコンディションでも安定したフォール姿勢でイカが抱いてくれる。操作側(エギンガー)が、エギを安定させきれない状況であってもエギ王Kは、波っ気があっても ラインを風にバタつかせずラインフリーにすれば勝手に安定しフォールしてくれるのでイカを抱かせやすく私の中では無くてはならないエギです♬おススメ度MAXなエギです* 写真 2018年 3キロオーバーを仕留めたエギはエギ王K3.5Sでした(≧∀≦) ヤマシタ エギ王K 3.5号 エギ王Kは、上記から購入できます♬ kanji international 品名 「プロスペッククリックス3.5寸」 種類 「ノーマル」 使用カラー 「キュウリエソクリスタル、スギ ピンクレッド、スギピンクゴー ルド、マニアオリーブ 」 *個人的 クリックスの魅力❗️ プロスペッククリックスをガッツリ使用しだして日は浅いのですが、私が一番に感じたことは「エギングを楽しませてくれる餌木」 餌木を自分が思った通りに操作してイカを釣る楽しみがありクリックスで釣るとサイズは関係なしで嬉しいです。またクリックスにはシャローエギはありませんが、自分でカスタムできるという楽しみもあります。ノーマルの沈下速度は早すぎず遅すぎずでフリーで落としても春イカには、十分に効くと感じています♬クリックスはこれから使い熟していきたいと思っています♬ 写真は、クリックス3.5寸キュウリエソクリスタルで釣りました♬お気に入りカラーです♬ 【01/28(月)01:59まで全品ポイント5倍】クリックス プロスペック 3.5号 63 キュウリエソクリスタル セブンスグロー【ラッキーシール対応】 クリックスは上記から購入できます♬ メインリール Daiwa 品名 「18 EXIST LT2500」 巻取り長さ 「一回転 73cm」 ギヤー比 「5.2」 自重 「180g」 最大ドラグ力 「10kg」 ハンドルアーム「50mm」 私の18イグジストはslpカスタムしています♬ 【ダイワ純正】SLPW 18イグジスト用 EX LTスプール (2000SS,2500S,2500,3000S) 【ダイワ/SLP WORKS】 RCS Iシェイプ ザイオン ハンドルノブ クリアブラック HKCA ※送料無料※ 【HEDGEHOG STUDIO】 【ダイワ用ザイオンノブ専用】 カラーハンドルノブキャップ (1個入り) 【ダイワ純正】スピニング ハンドルキャップS (防水パッキン付き) 【SLP WORKS】 【ダイワ製スピニングリール用カスタムパーツ】RCSマシンカットライトシングルハンドル 【35mm,40mm,45mm,50mm,55mm】 ハンドルは50mmを私は選びました♬上記アイテムでカスタムしました♬ Daiwa 品名 「15 EXIST 2508」 巻取り長さ 「一回転 72cm」 ギヤー比 「4.8」 自重 「195g」 最大ドラグ力 「7kg」 ハンドルアーム「50mm」 サブリール Daiwa 品名 「THEORY 2508」 巻取り長さ 「一回転 72cm」 ギヤー比 「4.8」 自重 「190g」 最大ドラグ力 「7kg」 ハンドルアーム「50mm」 ダイワ 17 セオリー 2508PE / スピニングリール (O01) (D01) / セール対象商品 (1/28(月)12:59まで) *軽いし滑らかでコスパいいです(≧∀≦)* SHIMANO 品名 「NEWEXSENCECI4+c3000m」 巻取り長さ 「一回転 73cm」 ギヤー比 「5.0」 自重 「195g」 最大ドラグ力 「9kg」 ハンドルアーム「50mm」 その他諸々…。 メインロッド Daiwa 品名「エメラルダス AIR 73MI」 全長「2.21m」 自重「88g」 PE 「0.5〜1.2号」 エギ「2.5〜4.0号」 ダイワ エメラルダス AIR 73MI / インターラインエギングロッド (O01) (D01) / セール対象商品 (1/28(月)12:59まで) Daiwa 品名「エメラルダス AIR 86MI」 全長「2.59m」 自重「98g」 PE 「0.5〜1.2号」 エギ「2.5〜4.0号」 ダイワ エメラルダス AIR 86MI (EMERALDAS AIR) / インターラインエギングロッド (O01) (D01) / セール対象商品 (1/28(月)12:59まで) その他諸々…。 ギャフ 第一精工 オートキングギャフ 500 ガンメタ 最近、ロッドとリールは好んで軽い物を使用しています。 理由としては…最近、右手が痺れてしまい少しでも痺れを軽減するために軽いタックルでエギングしています。もう少し水温が下がってくるとロングロッドを使用しだすと思います(≧∀≦) ご閲覧ありがとうございました。 Teitei
2019.01.26
コメント(14)
私達が住んでいる地域では、今年は まだ水温が高く深場に落ちてないデカイカ達が狙えているようです(≧∀≦) 今日のブログは、これからの時期に狙うポイントを書きます。 悪魔でも個人の見解ですので私が書いてあることを鵜呑みにしないで、自分の実績のあるポイントでエギングすることを強くオススメ致します(°_°) 先ずは、これからは水温が下がってくるので…潮通しがよく水深があるポイントは外せません。 それ以外のポイントでは… ワンド状になっているポイントです。 自分の経験したこと 感じたこと 思ったことや推測ごとなどを書きますので先程も書きましたが…鵜呑みにしないでください。 *図1* 図の様にワンド先端に産卵を控えたイカ達が小規模な群れ〜中規模な群れで集まります。*図1* どのタイミングか…何がきっかけかわかりませんが、ワンドの中に群れで入ってきます。*図2* *図2* 小〜中規模なイカ達が集まって大規模なイカの群れを作ってワンドを回遊していきます。回遊ルートは右回りか左回りかはわかりませんが…実際、私は幾度となくこの様な回遊に出くわしたことがあります。よくポイントを熟知しているエギンガーの方は、ワンド状をランガンして小〜大規模な群れを探してデカイカをゲットしております。 *図3* *図3* 次に、今年の今狙い目のポイントを少し書きます。上の図1〜3も これからでる4〜7の図も私が行くポイントに似せて書いてますが、イメージ図としてみてください。 図と全く同じポイントはありませんので、ご注意下さい。 まずは図4のポイント説明から水深がそこそこあるポイントで潮通しもよくベイトを湾奥に追い込め堤防からも磯からも深場を狙えるポイントです。 *図4* ベイトに付いてイカ達が回遊してきます。図5 *図5* ベイトが湾奥に逃げそれを追ってイカ達もシャロー湾奥に入っていきます。図6 *図6* エサを食べたイカ達は右回遊か左回遊かはわかりませんが、再び湾から出て行っているようです。もちろん何杯かは居つくイカ達もいると思います。図6.7 *図6* *図7* 上記のポイントでは、近況でも型がよいイカが釣れています。私はインフルエンザになり昨日までほぼ エギングに行っていませんが、私の知り合いにポイントを話し実釣してもらい釣果を出してもらいました♬ 上記のポイントは、今は釣れて居ますが海の状況が変われば、釣れなくなるかもしれません…そうなると…色んなポイントに行きイカを探さないといけませんが、それが楽しみの一つでもあります(≧∀≦) 皆様も、是非♬色んなポイントに行きエギングを楽しみましょう(≧∀≦) teitei
2019.01.22
コメント(20)
amebaブログより移転してきました。 海好きの名前でブログをしていましたが…心機一転し名前を変えます。YouTubeではhirosi teiteiと名乗っているので…名前はteiteiにしますので皆様よろしくお願い致します🙇♂️ 楽天ブログでは、YouTube動画の補足や詳細をはじめ、実際に私が愛用しているタックルや便利グッズも紹介していきます♬ 早速ですが、YouTube動画の説明からしていきます♬ 動画は↓↓↓ https://youtu.be/eyqTgpUmAnQ 上記の動画時間9:34より 海と釣り場の状況説明 釣り場に到着したのがAM11時ぐらいでした。先行者のエギンガーが一名 画像には写っていませんが、私から約100メートル右側にいらっしゃいました。潮は画像左からゆっくりと動いており回遊が来るまでキャストし続けていました。 潮は変わらず左から流れていましたが、ベイト達が右側から逃げるように入ってきました。 ベイトは右から左に逃げていたので、ベイトを追ってイカは右から回遊してきた確率が高いです。 釣り方は、動画の説明どおりです♬ 11時25分頃 釣れたイカ 続いて二杯目 動画時間14:00 潮が左から右だったのが右から左に強く流れ出します。 私のすぐ左にはエギンガーが入っています。 一杯目と同じで溜まっていたベイト達が慌ただしくなり新たにベイト達が左から逃げるように右側に泳ぎだしました。 ベイトを追ってイカは左から入ってきた可能性が高いです。 左にはエギンガーの方が入っていましたが、回遊待ちではキャストするタイミング次第では次に並んでいる人達にもチャンスがあります…この時は、私のキャストするタイミングがよかっただけで偶々、私のエギに来てくれました♬これだけは運次第です^_^ 12時25分頃に釣れたイカ 今回、回遊待ちしたポイントで投げていたエギはエギ王K3.5号のムラムラチェリーを投げていました♬ 私は色んなメーカーのエギを使います。エギ王Kは潮流が速いポイント、ウネリなどがある時には必ずチョイスし使用しております。エギ王Kは、潮をよくかんでくれ安定したフォールをしてくれるので流れがあるポイントでは重宝しております(≧∀≦) ヤマシタ エギ王K 3.5号 次回のブログは、これからの時期に狙うポイントについて書いていこうと思いますのでよろしくお願い致します(≧∀≦) teitei
2019.01.15
コメント(34)
全5件 (5件中 1-5件目)
1