hisa

hisa

2006年07月13日
XML
カテゴリ: その他

やぁ一今日もあついです
空手の予約変更で小学校へママチャリで向おうとしていたら

チリ~ン・・チリ~ンと懐かしい音が。
昔に聞いたことがある音だった。

ちびたも何の音か興味津々でした。

浅草からアイスキャンディを売りにこられていました。
青い箱の中に氷をいっぱい詰めて、、中には沢山のキャンディが入ってました。
覗き込んだちびたは驚いた様子、で六本ほど購入しました。
おかげでお財布も涼しくなりました・・

普段とは違う音・・昭和の小さかった頃の懐かしい思いがこみ上げてきました。

確かロバのパンの音も好きでした。

ポッコポッコという音とともに♪ロバ~のお~じさん、チンカ~ラリン♪と始まる。
それが聞えるとお外に出ていたような気がする。
音を聴きながら歩いていて迷子になったことがあると母から言われた。大変だったらしい・・

それからパフゥ一という音・・
お豆腐屋さんが自転車で売りに来ていた。
お豆腐が大好き一家だったから、必ずボ一ルを持って買いにいっていた。
母がおしゃべり好きだからほかのお母さん方とお話ししている時、一緒に出てきているお友達と遊んだりしていた。

こんな思い出が浮かんできました。小さい頃の懐かしい音。

今の子供たちはこんな思い出に残るようなものにめぐり合えるのかな??っと思ってしまった。

私の住んでいるあたりは、コンクリ一トだらけ・・
私が遊んだ、バラ園や畑、田んぼ、蓮華畑、川、いっぱいに遊べる神社はない。
道にかえるやへびがぺったんこになっていたりが日常でした。

あまり都会になって欲しくない。自然を残して欲しい・・

そしてこんなふうに音をならしながら売りに来て欲しい・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月13日 13時46分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
ジョゼの人形の部屋 Jose2812さん
魔法の木 魔法の木マスターさん
cocoのロングステー… cocosaikoさん
読み女、現る。 かしわもちこさん

コメント新着

ひさ彗星 @ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お返事有難うございます。…
摂チャン @ Re:挑戦(05/19) お返事有難うございます。後でまた、メー…
ひさ彗星 @ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お久しぶりです。私は今、…
摂チャン @ Re:挑戦(05/19) お久しぶりです。私は今、広島に引っ越し…
47弦の詩人 @ Re:見習いたいこと(02/27) お元気ですか? この度、念願のハープCD「…

プロフィール

ひさ彗星

ひさ彗星

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: