PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/08/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お互い小学生だったから。40数年ぶりになるだろうか。
新宿のサザンタワーホテルでゆういっちゃんと会った。

一緒に遊んだ友達たちの当時の様子とその後の消息情報の交換。
今まで消えていた記憶がにわかに蘇ってきたり、
懐かしい顔が浮かんできたり、
確かに我々は同じ時間を共有していたのだ。

風呂屋の二階でみた、栃錦と若乃花の名勝負、空手チョップの力道山の雄姿、、、。
家の横を流れていた農薬汚染された小さな川で泳いだり、たらいの乗って流れたりした記憶、、。
少し遠かった深い山(ごすてんのう)で遊んだ記憶、、、。


不思議なことに、あの狭い空間に30人ほどの子供達が
ひしめいていて、一つの世界を確かに構成していたのだ。
記憶を引っ張り出しながら思い出した子どもの数は、ほとんどは
男の子だったから、話題にのぼらなかった女の子も多数いただろう。

まるで映画のシーンを見ているような感覚だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/20 06:46:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: