PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/09/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ホテルのある場所は、私が九大の学生時代にはさびれたところだったが、いまや海辺のリゾートと高級住宅街を持つ憧れの場所だそうだ。福岡は勢いがあると感じた。東京と競ってオリンピックをやろうというエネルギーは見事なものである。

博多駅の近くの新三井ビルの日本ユニシスで講演。ユニシスの社員と取引先のIT企業の担当者が対象である。西鉄、西部ガス、健康食品関係、通信販売業などの社員だ。テーマは「パフォーマンス向上の合意術」である。支社長は私と同年輩だった。講演の前の雑談では「あの年は東大卒がいなかったですからね」という話から始まって愉快だった。支社長は慶應。楽しく聴いてもらったと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/11 04:25:45 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: