PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/09/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いわゆる迷惑メールが多くて困っている。昼の仕事の最中にも用件にまぎれてやってくる。深夜には多量のあやしげなメールがまとめて来る。一つ一つ削除し今後の禁止処理を行う時間的ロスや精神的苦痛を考えてずっと無視し続けてきたら、今やメールの大半は迷惑メールとなって、時々本来のメールが来るという状態になっている。メールチェックの感度が鈍って大事な案件を見逃す恐れがある状態はストレスフルである。

この撃退法はないかとずっと考えていたところ、グーグルのメールシステムを使うといいというアドバイスがあり、本日から導入してみた。まだ使い方等はよくわからないが、あやしげなメールは影を潜めているように感じている。何よりも精神的に楽になりそうなのが有り難い。

一人一人のパソコンで処理するより、「あちら側」で優れた技術を一括して開発して対処してもらった方がいいに決まっている。グーグルは検索機能や地図などを使って便利とは感じているが、もっと奥が深そうだ。


みなさん、迷惑メールにどう対処しているのだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/13 06:09:22 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: