PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/03/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サヨナラ講義で配布する「宮城大学時代の総決算」という48ページの
資料の編集が終わった。以下、数字でみる11年。

講義総受講者数:2607名
授業評価平均点:3.9(5点満点)
授業アンケートのまとめ枚数:1096枚
受講生の人生鳥瞰図:200枚
受講生の自分史:1000本
ゼミの新聞記事:44本
ゼミ生:80名

大学院修士論文指導:7名
メディア露出:854本(新聞367本・雑誌438本・テレビラジオ23本・ウェブ26本)
連載:17本
著作:62冊
講演:400回(産262回・官115回・学23回)
収集した「私の仕事図」:5000枚
参加した行政等の委員会:27委員会
訪問した人物記念館:221館
ホームページ訪問者数:76万人
メルマガ発行:586号。購読者8000人
ブログ連続記入記録:1280日。訪問者28万人。ブログ自費出版3冊

経験した学内の部局長:3
ゴルフスコア平均:103


久恒教授「サヨナラ講義」

 これまでの10年、これからの10年


宮城大学本部棟400講義室
問い合わせ:久恒ゼミ
  kh@myu.ac.jp
  022-377-8269
どなたでも参加できます。

http://www.hisatune.net/html/01-kyouiku/saisyu.htm








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/10 03:27:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: