PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/08/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は図解webhttp://www.hisatune.net/の訪問者が2800を超えました!。月曜日も1800を超えていたから何やら特別な週となりました。ありがたいことです。


さて、7月にディスカバー社から出した「KOKOROZASHI 志」に関する最近のメルマガやブログの書評を集めてみました。皆さん、ありがとうございます!

浅沼ヒロシの書評ブログ 晴読雨読http://d.hatena.ne.jp/pyon3/comment?date=20090827

松山真之介Webook of the Day [まぐまぐ!]http://74.125.153.132/search?q=cache:CqXJNLDjzCMJ:archive.mag2.com/0000000969/index.html+KOKOROZASHI 志&cd=13&hl=ja&ct=clnk&lr=lang_ja

まっちゃんの本日も晴天なり!http://ameblo.jp/matsuno-dc/entry-10298103274.html

本創家の蔵書リストhttp://booklog.jp/users/bookworm333/archives/4887597215

bluedogさんhttp://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A1MDQSBWU8LRHS/ref=cm_cr_dp_pdp

【書評】『チャールズ・エリスが選ぶ「投資の名言」』http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090817-00000148-scn-bus_all

豪ドルで資産を増やそうhttp://plaza.rakuten.co.jp/audjpy1billion/diary/20090804/



浅沼さんは、気になった2編として「今日も生涯の一日なり」―― 福沢諭吉」と「われより古をなす」―― 杉田玄白」をあげています。

松山さんは、「カネを残すのは下、事業を残すのは中。人 を残すのは上。」 という後藤新平の言葉に心を打たれています。

まっちゃんは、「下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしてはおかぬ(小林一三)」、「カネを残すのは下、

事業を残すのは中、人を残すのは上。(後藤新平)」をピックアップ。

八木さんは、「運動は事務の堆積なりーー市川房枝」でした。

感銘を受ける言葉は、それぞれに違うようです。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/k-his





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/29 07:42:44 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: