PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2010/04/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ギリークラブ(渡辺代表)が主催するアスキー総編集長の福岡俊弘さんの「IT時代の三種の神器--ツイッター・Facebook・ UstremTV」に参加してきた。場所は新丸ビルの21Cクラブ。参加者は40名ほど。実際にツイッターをやっている人は2割、Ustreamは1割ほ ど。

福岡さんは昨年8月にツイッターを始め現在のフォロー数は1000ほどというから、時期もフォロワー数も私と同じ感じだ。セミナーではイッ ターとUstreamTV中心。

  • ツイッター。twitter.jp。RTしてもらうなら60-70文字がいい。「つぶやきしろ」を残せ。
  • 最初は孤独だが、だんだん見ている風景が変わっていく。
  • 口コミをシステム化したのがツイッター。
  • 伊勢丹、円谷プロ、
  • フォロワー数の多い人のつぶやきをRTすると、アドレスが広くさらされるので、フォロワーが増える。
  • ニュースサイトをみてコメントすると反応がある。
  • 炎上したら、元の自分の発言を削除すればすべて消える。
  • ツイッターは中高年に向いているメディア
  • UstreamTv。GD(グダグダになる)。
  • 「ただ漏れ」は今年の流行語かも。
  • facebookは、仲間感あり。

久しぶりにダイヤモンド社の高野倉さんに会った。書籍の副編集長になっていた、また、新潮社の寺島さんにも会った。こちらは文庫の担当になっ たばかり。

このセミナーの参加者名簿をみると、メディア関係者も多い。日本経済新聞社、NHK、文藝春秋、ダイヤモンド社、新潮社、日本テレビ、関西テ レビ、集英社、角川SSコミュニケーション、集英社インターナショナル。企業等では、キャノン、インターコンティネンタルホテル東京ベイ、農協、オリエン タルランド、トーマツ、新生銀行、旭酒造、東京医科歯科大学病院、住友スリーエム、漫画家など。

私は一応こういったものも使っているので、知っていることが多かったが、あたらしいノウハウもあった。質問は活発に出たが、そういた人たちの 戸惑いが面白かった。

「発言が残るか」「諜報機関が見ているかも」「炎上するか」、、、。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/06 07:39:59 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: