PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2010/08/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中津も暑い。

山国川の川向こうの太平楽という温泉施設で、昼食の風風ラーメンを食べながら母とよもやま話。亡くなった父のこと、弟、妹のこと、叔父叔母のことなど、節目の時のエピソードを語り合った。

温泉にゆっくりつかった後、じっくりとマッサージを受けて二人とも体が楽になる。

帰省するといつも移動をお願いしているタクシーも運転手さんに迎えに来てもらう。この人との会話は楽しいが、今日は囲碁の話題になり、すすめられた。

夜は東京から郷里の長洲に戻った宇野千葉雄君と母と私の三人で、中津駅前の鬼太郎という飲み屋で食事会。鬼太郎は「ゲゲゲの鬼太郎」に因んだ名前だそうだ。母もよく知っているし、高校時代からの友人なので、気兼ねなく会話が弾む。話題の焼酎「耶馬美人」を飲みながら、魚を堪能。千葉雄君はしばらくこちらにいるようなので、帰省時にはまた飲めるだろう。明日の同級飲み会は二十人以上集まるそうだ。
楽天ブログ用








出版社からの報告によると、私のドラッカー本は紀伊國屋で8位に入っているとのこと。本日の朝日新聞の二面に広告が出ているそうだが、九州では広告は二日ほど遅れるので私は見ていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/11/27 11:58:28 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: