PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2013/01/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
インターゼミの前の時間を利用して、新宿センタービルで開催された「わし田純一写真展」の文芸評論のリービ英雄と写真家・わし田さんの対談を覗く。わし田さんは有名人の書棚の写真展を開催している人。30人ほどの参加者。リービ英雄の本を読みたい。
P1126322.JPG
ジョン・レストン、中上健二、鴎外、三島由紀夫、。紀行文学から越境文学の誕生。1000年前のニューヨーク・カイフン(前宋の首都)、ユダヤ人。本は生活そのもの。、、、。
f:id:k-hisatune:20130112154207j:image



学部長日誌「志塾の風」130112 | 編集

9時40分:人事委員会。非常勤講師採用の案件を審議。
10時:学部運営委員会。教授会の前の執行部の共通認識のための会議。先週からの進行状況、疑問点の確認。
10時40分:今年最初の教授会。懲戒規定、学籍異動、非常勤教員採用、教授会規則の改定が審議・承認された。その後、各委員会の報告。学部長として共同研究費の中間報告の状況、教員活動のプレ報告書の提出状況を報告。構成員の協力によってほぼ時間通りに終了できた。
12時10分:センター入試のリスニング担当者向け説明会に出席。参加者は真剣。


f:id:k-hisatune:20130112132341j:image

杉田先生、豊田先生と懇談。ミズノのゴルフ用の上着が素晴らしい。
16時20分:インターゼミ(社会工学研究会)の最終回。学長の短い講話の後、すぐに各班ごとの検討に入る。私の担当の地域震災班の求めに応じて福島県平田村への多摩大としての貢献についてアドバイス。多摩の手土産班とつなぐ。

18時半:インターゼミOBで大学院OBの菊永さん(東芝)と「味さと」で軽く飲みながら一緒にやっている電子書籍の打ち合わせ。電機業界の様子を詳しく聞く。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/12/19 06:55:02 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: