PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2013/04/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午前中は、本の原稿書き。
午後、日曜日の神保町の古本街を歩き、何冊か本を購入。




学部長日誌「志塾の風」130421 | 編集

14時から九段で学長に説明し、アドバイスを受ける。
f:id:k-hisatune:20130421145819j:image

多摩学:自由民権運動。都市再生委(国交省)。国道16号線沿いに定住した定年退職者の都心回帰。天領のDNAを4年間探ってきた。江戸時代中心。薩長の神奈川県令への反発。多摩自由大学。民権的DNA.フィールドワークも。他のチームも共有して。
エネルギー・環境:温暖化論議から、原子力論議、そして反原発へ。変動要素としてのシェールガス革命・メタンハイドレート。50年後までのベストミックス。迷走しているテーマ、日本も同じ。自民党時代の自由論議(電力・外資)、民主党時代の環境論議(CO2削減・原子力推進)、3・11以降の反原発論議。視点を整理し基本的視座をつかむ。流行にとびらを開かないこと。ファンダメンタルズを押さえる。パラダイム変化は何か。秋のシンポジウム、IAEAインタビュー、、。総合エネ調。
アジアダイナミズム:飛鳥寺。日中韓トユーラシア。共通価値。仏教伝来の寺。朝鮮から数百人。大和王朝発祥の地の飛鳥。東大寺大仏殿はインド・中国・朝鮮の土。歴史の中で静かに。帝塚山大との共同。東アジア共同体、歴史的人物(孫文と安重根)、領土問題。

サービス・エンターテイメント:包括的に。ディズニー。迷いなく突っ込んだ。まだ踏み込めていない。巨大エンターテイメント産業の凄みと危険。勢い。AKB48。アミューズ。エイベックス。一番面白い連中。千葉のシジミ売りから貸しビデオ屋。大里。ライブビュイーング。ICTの先端。星野リゾート。SGSの方向。

f:id:k-hisatune:20130421142642j:image









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/12/24 11:37:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: