a

a

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hisoナルカミ

Hisoナルカミ

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
March 23, 2009
XML
カテゴリ: bjリーグ
久々に書きます!


タイトルにもあるように
bjリーグとJBLが統合に向け
動き出しているようです。

なんでもバスケの国際連盟から
通達があったようですね。

bjリーグとJBLがうまくかみ合えば
面白くなると思うので期待したいです。



それでは今回ですがそのbjリーグとJBLの




最大の違いは外国人選手の人数です。

オンザコート3のbjリーグに比べ
JBLはオンザコート1です。

bjには各チーム4,5人は外国人選手がいます。

インサイドはまず外国人で日本人の活躍は皆無です。
その代りガードは日本人が大半です。




そんな厳しいレベルのbjリーグには
日本人はかなり苦戦しています。

JBL選手が何人か入りましたが
エースクラスになっている選手はわずかです。

仮にJBLの先発メンバーが入っても


新潟アルビレックス、オーエスジーの
元JBLメンバーでも苦戦しています。



個人的な意見ですがJBLとbjリーグは
同レベルではないかと思います。

JBLの川村や竹内兄弟、折茂や田臥

そう易々とは活躍できないのでは
ないでしょうか。




果たして合併はどうなるか。

またどんなルールになるのか。

特に外国人選手が何人になるのか。

そしてどんなチーム構成になるのか。

今後の動きに注目度大ですね。




自分が書いているメールマガジンはこちら
NBAや日本のバスケについてやプロを目指している自身の
バスケの活動記ついてお届けします。自身2つのブログとは
違った切り口でお届します。
メールマガジン「IT'S BASKETBALL TIME!」


blog Ranking


INFO BROGRANK











自身二つ目のブログでバスケット活動記です。

ROAD OF THE IDEAL







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2009 11:22:56 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Hisoナルカミ @ Re:Suns vs Spurs(04/21) ny-cafeさん >はじめまして。NBA、熱い…
ny-cafe@ Suns vs Spurs はじめまして。NBA、熱い夜が始まりました…
バスケマン@ レイカーズ また、レイカ-ズに黄金時代がきたな
インフォ・ブログランキング@ 稼げる!ブログランキング はじめまして。突然のコメント失礼いたし…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: