ヒスイ-ファン
1
また、地震。高地に自宅があるのでテレビの震度を見て『その倍はあるぜ。』と叫んだ。久々に書こうかなと思っている矢先、この地震。力が抜けます。さて、今回は「風化ヒスイ」。ザ・ヒスイコレクション-NO.4です。画像がわかりにくいんだけど・・・実際は、もう少しはきれいですよ。二つともH川採集。白い方は、数年前。「もう、ホントに紛らわしい!ヒスイそっくりの石英なんだから!」と今後の参考のため、採集しておいたもの。表面ざらざら。ヒスイと判定する場合、色々、人によって基準があるけど、表面のすべすべは基準の一つにしてる人も多いはず。海岸転石は、自然に磨かれてスベスベ。いつものFMMのM学芸員に見てもらう機会があり、「この形は、典型的なヒスイ。風化ヒスイです。」とのこと。約403g。最長部7.5cm。風化ヒスイの典型はミャンマーのヒスイ。ミャンマーのは、もうザラザラ。オマケに泥の赤い色や黄土色が石に入り込んで大変なことになっています。上のやや、くすんだ緑色のヒスイは今年採取。約450g。最長部11.5cm。半分、泥をかぶっていた。この割れ方はヒスイなんだけどなあ。(上の画像の石の面が判別できるでしょうか?)すぐ、H川の水でドロを洗い落とし・・・やっぱ、違うかとも思った石。それでも、執念で持ち帰り、家でさらに洗って、じっくり表面を見る。ヒスイ独特の結晶がかなり、出ていた。(でも、なんで現地ですぐ見えないんだ?)それでヒスイと確認。「琵琶湖の深呼吸」が遅れたという記事がついこの間、載ってたけど、今年は雪解け水も少なく、「H川の深呼吸」は無し!でしょう!今年、川での採集は、非常に難しい状態だ。
2007年05月02日
閲覧総数 1004