のんびりきばらし闘病記

のんびりきばらし闘病記

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きむ8383

きむ8383

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/yag7ruf/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/w6bzg5o/ お…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さい帯血移植して70日がたち、医大にうつってきた。なんとホルモンの数値が普通の人の倍あるらしく、甲状腺こうしん症という新たな病気がみつかってしまった。かなり驚いたが薬で何とかなるらしいし、それで死ぬわけでわないのであまり気にしないようにすることにした。一月ぐらいの入院になるみたいだ。後は何もへんなのがでてこないようにいのる!!せっかくっここまでやってきたんだから、なにがなんでも再発だけはさせない!! しかしここの病院の衛生管理とか患者管理
どーなってんだか? 前の病院があまりによすぎたせいか、どこいても身の危険を感じてしまう。一部屋に7人だよ。ありえない。飯の時間はばらばら、見舞いは何人でもあり、ちがう科の患者もたくさんいて衛生管理が徹底されていない。例をあげるときりがない。 この辺にしときます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月11日 19時24分57秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地元に戻ったはいいが!?(07/11)  
akiphyon  さん
お疲れ様でした。
移植後は衛生問題に敏感になってしまいますよね。
相手が目に見えないものだけによけいに。

自衛するしかないんでしょうかね? (2005年07月11日 21時51分31秒)

よかったね  
hoyazuki  さん
元気そうでなにより。
センターのありがたみが身にしみるよな。
治療費が同じってありえない。
(2005年07月11日 22時41分26秒)

退院おめでとうございます  
TYmode  さん
 遅ればせながら・・・退院おめでとうございます。
いつも日記は拝見していました。元気になっていくい方の話を聞くのは嬉しくて、こちらも元気がでますね。(^-^)
 甲状腺機能亢進症は私もかかりました・・・というか今もフォロー中ですが(汗)妊娠中も薬の種類を変えて内服できるほど身体に害のない薬ですので気にせず飲んでます。(妊娠はしてませんよ!あくまで将来的な話)夏はこの病気のつらいところですが、お体崩されませんように。 (2005年07月12日 01時42分36秒)

Re:地元に戻ったはいいが!?(07/11)  
アバ7988  さん
まずは退院おめどうございます
安心のできる空気とにおいがするでしょうね
一番心休まる空間ですものね
如安
(2005年07月12日 08時50分18秒)

Re:地元に戻ったはいいが!?(07/11)  
センターは素晴らしいんだ・・・
そういう場所で治療を受けられて幸せですね。
うちは血液内科はなんと一人しかいません。それでも治療をしているからな・・・、よくわかりません。私ならここでの治療はヤダ。
甲状腺機能亢進症か~やせました?
見過ごされてたらひどいことになるので何はともあれよかったですね。 (2005年07月14日 00時12分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: