ネフローゼと双子ちゃん♪

ネフローゼと双子ちゃん♪

PR

プロフィール

★ひとみちゃん★

★ひとみちゃん★

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

あいこ@ Re:バリ島旅行記3~家族全員入院から帰国まで~(04/28) 嫌な母親。散々子供が周りに迷惑かけてる…
マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
しねばか@ Re:バリ島旅行記2~家族全員入院の期間~(04/27) 迷惑家族なくせに文句いってんじゃねー
★ひとみちゃん★ @ ととろとととろネオさん ととろさんお久しぶり~! 私もだけどと…
★ひとみちゃん★ @ mammamrinさん 今週末には自宅なのねー♪ 今度こそお会い…
2009.03.23
XML
カテゴリ: 0歳の双子達
またまた下書き保存しまくりの覚書になってしまった

3月16日

生後5ヶ月突入~そして月1回の診察日でした。11日にやったMRIの結果も併せて聞きました。

上の子:57.2cm 4235g
下の子:59.0cm 4890g

MRIの結果は2人とも異常なし。ホッ
これって何が分かるんだっけ脳の先天性異常だよね
全部が分かる訳じゃないだろうけど問題無いって事で安心しました


飲んですぐ吐いたり、1時間以上経ってからでも吐いたり。飲んだ1/3は吐いてると思われ。
体重差も徐々に開いてるし吐く量が気になる事を先生に言ったら、胃のレントゲン撮ってみましょうって。
私は下の子の授乳をして、レントゲンには旦那に行ってもらいました。
診察に再度呼ばれる待ち時間に上の子と授乳交代。
外出先では同時授乳が出来ないから授乳時間が2倍掛かる・・・

診察ではやはり問題なし。安心出来てよかったわー。
体重の増え方、一応ウチの子なりに順調だって言われるんだけど、
生後5ヶ月でまだ4000g台って小さ過ぎないか気になっちゃう。
シナジズの時に会うNICU仲間のお子さん達、私より後に小さく出産した子達に体重は追い越されちゃってるんだもん
先生には気になるなら母乳の回数は変えずに粉の回数増やしてみたら?と言われました。

次回の診察は5月11日で、採血して結果が良ければ貧血のお薬が終わります。

離乳食は修正月齢で開始するそうです。ミルクでもう暫く楽させてもらいましょ


3月18日

3種混合の第1回、行ってきました。
母親学級の時の皆にメールで聞いたら、3回とも終わった人もいれば2回終わってる人もいて、すっかり出遅れた事に気付きました
次からの予定、少しでも最短期間で通って遅れを取り戻さねば


ウチの隣はアパートなんだけど、建て替えが決まって4月1日から解体工事が始まります。


4月6日  区の保健所の離乳食のお話参加
4月7日  私の腎臓内科診察日
4月8日  3種混合2回目&楽天ショップより生菓子が届く(注文したのは2週間前)
4月13日 子育て支援センターの生後5ヶ月の集まりに参加

カレンダー見たらたまたま予定が多い
保健所のと子育て支援センターのは3ヶ月健診で申し込んであったの。
個人的には行かなくてもいいや、と思ってたんだけど、母親学級ママ友さん達と一緒に申し込む事になって。
同じ地域の同じ年の子を持つお母さんとは引っ越さない限り長いお付き合いになるからね、参加して仲間を増やせたらイイなと思います。
私はただでさえ人見知りするし社交性無いし。かんばるぞ


下の子は抱っこ姫で、私が居る事を確かめて泣いたりします
泣き声が凄いので抱っこしようと近寄っただけで泣き止んだり。
近寄って抱かないと、こっちをチラッと見てまた大泣き。
一人だけ抱いてると、もう1人もそれを見て泣き出すという悪循環に
最近特に人手が足りないのを実感。ミルクの時なんて、最初の1人にあげてる約30分、もう1人を泣かせっぱなしで待たせるしかなくて見てて可哀想になっちゃう
旦那は家にいる数時間、一緒に双子のお世話をしてくれるけど、その数時間でもかなり大変に感じるみたいで『お前1日中一緒でよくキーッっとならないねぇ。』って言われたけど・・・。
キーッっとなっても大変でも何でも、やらざるを得ないもんねぇ。
後でって訳にも行かないし。子育てってすぐやらなきゃいけないことばっかりで、誰だって嫌でもマメに動くようになっちゃいます
なのに・・・出産後体重が3kg増って一体・・・びっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.23 13:06:44 コメント(4) | コメントを書く
[0歳の双子達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: