幸せのエーデルワイス🌻

幸せのエーデルワイス🌻

PR

プロフィール

momoka0228

momoka0228

カレンダー

コメント新着

アイリーン@ Re:セジョンちゃん、釜山の撮影お疲れ様でした♥️(06/20) New!  連日のブログ更新ありがとうございます…
アイリーン@ Re:ヒョソプ「🐊ビハインド」2024春 inPARIS&今日のセジョンちゃん(06/18)  おはようございます。 めちゃくちゃ暑い…
アイリーン@ Re:<追記>セジョンちゃん久しぶりの「Weverse&Instagramストーリー」更新‼️(06/16)  土曜日のチャット参加させていただきあ…
2021.12.09
XML
カテゴリ: 旅日記




スッキリ晴れた暖かな☀️になりました。

昨夜は、長島リゾートのホテルに、
夕方チェックインして、先ず夕食を食べてから
"なばなの里"のイルミネーションを見に行きました。

名古屋から車で30分位。
名駅からバスも出ています。
「なばなの里」は、21時までの営業でしたが、
夕食をゆっくり食べてたので到着したのが20時前😅
平日でしたが、結構人が多かったです。
マフラー🧣も用意しましたが園内を歩いてると
暖かくなり寒さ感じず見る事が出来ました。































なばなの里のイルミネーションは10月23日から
来年5月31日まで実施されています。

今の季節は紅葉の🍁ライトアップが綺麗でしたが、2月頃は梅、春は桜やチューリップと
季節毎にライトアップされるものが変わる様です

なばなの里HP
👇
https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/index.html






朝、起きて窓から見えた景色です。
直ぐ近くに長島スーパーランドがあり
宿泊者は入場は無料。

バス🚌5台の学生の団体がちょうどチェックイン時と重なって
かなり賑やか😅
食事や部屋は一般客とは別にしてありましたが、
お風呂が混雑すると聞いて「湯あみの島」を勧められました。





レストランはビュッフェ、ズワイ蟹、ステーキや
天麩羅、お寿司は注文してから作ってくれます。












和・洋・中のメニューがあり、
少しずつ頂きましたが、残念ながら
冷めているのがちょっと・・・・💦

ビュッフェスタイルは、何回か食べた事がありますが
覚めない様に蓋をしてあったりして
今まで、冷めてる物は初めてかも?

HPの口コミではビュッフェはすごく良い評価でしたが
偶々だったのかもしれません。

私のアレルギーについては、事前にお伝えしてたので
メニューの中で、食べられないものをチョイスして
紙に書いて下さって対応は凄く良かったです。

少しずつ取ってましたが、かなり食べすぎました😅💦
🍽した後になばなの里へ行ったので、少しは
消化された筈😂

なばなの里から帰って来てから
湯浴みの島へシャトルバスで行きましたが
露天風呂が沢山あるのですが、凄く空いていて
一つ一つゆっくり楽しめました。
露天風呂から見える紅葉も凄く綺麗で、
時の経つのを忘れて
のんびり湯巡りしていたら、最終バス🚌の時間😅
慌ててバスに乗り込みました😅
もし遅れていたら・・寒い中歩いてホテルへ帰らないと💦
(徒歩で8分位ですが)










翌日にもう一度「なばなの里」の中にある
"ベニゴアガーデン"に行きましたが、
行くなら、やはりイルミネーションが見れる
夜の方が🌉オススメですね。

因みに宿泊者は、「なばなの里」の入場券と
ベニゴアガーデン(別料金)付きのチケットが2日間付きでした。

夜に入った「湯あみの島」や「ナガシマスパーランド」の
入場券付き、アウトレットにはシャトルバスで行く事も出来ますので
ナガシマリゾートでのお泊りがお勧めです。

落ち着いた旅館がいい方は『花水木』がお勧めですが
お値段がかなり高くて今回は断念しました。


皆さんも是非"なばなの里イルミネーション"に
行ってみて下さいね😌💕
少しは旅の雰囲気がお伝え出来たら嬉しいです。

では、また👋👋

momoka🍑










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.10 19:11:20
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: