2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
今日は快晴でした。気温のほうも上がったようですが、風があったので結構涼しく感じました。例のごとく、びびの散歩で例の公園へ。す、すると!湖のほとりで一人の水着姿の外国人女性が…。どうやら、お肌を焼いているらしい。イギリスや北欧諸国では日照時間が短いので日光浴は欠かせないようですが。日本ではあまり必要ないのではないかと…(*≧m≦)2キロほど歩いて再び戻ると、今度はその女性。なにやら水着の上のほうを外したらしい。\(@〇@;)/!!えらいこっちゃ!!(笑)こういうことは男性のほうがよく見えるらしく(笑)犬の散歩の常連さん(男性)が「目の保養じゃ♪」と喜んでおったL(≧▽≦*)」(勿論モロに見えたのではなく、うつぶせになって背中の紐を外したようでした)うぅ~ん。。。男性が日光浴してなくてよかった…かな?半ケツみても嬉しくないもん L(≧▽≦*)」(…何故、半ケツ?(-_-?))
2005/05/31
コメント(9)
いや~、参った!今日は朝はピーカン晴れてたのに、だんだん雲行きが怪しくなり…。午後3時半くらいからポツポツきました。いつもの公園にお散歩行くのに「今日は雨が降りそうだから早めに行こうね」とちょっと早めに出たにも関わらず…。公園到着前に振り出したので傘をさすことができたけどびびのレインコート忘れてた(^∀^;)ゞま、公園はなかよしダックス君とボーダーコリーちゃんとパグ君がいただけでわんちゃん達の貸切状態(笑)ど~せ、シャンプーするから…と雨の中走らせました(笑)うちのびび、恥ずかしいくらいおやつには即座に反応ボーダーコリーに飼い主さんが、おやつをやってたら…。一目散に飼い主さんの前に…。お座りしてスタンバイ。…まぁそこでおやつくれたわけだけど、走る飼い主さんの後をうちのびびとボーダーコリーが追っていく…。妙な光景だったわ…。おやつは別腹よ♪byびび↓
2005/05/30
コメント(4)
いやぁ~、参った!某サイトのアンケート。回答したら200マイル(←これでわかる人はわかる(笑))貰えるってんで、早速開始。実はこれ、土曜日にも挑戦して途中で断念したのだ。なぜかというと、うちのパソコンが古くてお馬鹿ちゃんなのかしらんが途中で止まってしまって何故かトップに戻ってしまっていた(泣)それでも3回は挑戦したけど、同じところでやはりとまってしまう。気の短い私にとって3回挑戦はかなり頑張ったほう…で、日を改めて挑戦したわけだ。ところが、これもうまくはいかなかった(泣)最後のほうで「あなたの出身地を教えてください」という項目で文字化けか作成ミスかわからんが全都道府県が表示できてない!(実はその前にも表示できてない質問があったのだがそこは勘でクリア(笑))さすがにこれはどの辺りにどの都道府県があるのかは予想がつくが、自分の出身地が北海道と沖縄県以外の人には難しいヽ(≧▽≦*)(青森、鹿児島も大丈夫かな?(笑))えぇ~!?マジ~っ!?<(`□´")>と思いつつ、表示を自動選択にしてみたら…。な、なんと!最初のページに戻ってしまった!( ̄□ ̄;)!!このアンケート、1時間以上はかかってたのよね…。これ、また最初からやるの…?(-_-; ヨロッ・・・モチロン、ブチキレで放棄 と~ぜん!<(`□´")>
2005/05/29
コメント(4)
中学時代からの友人(♂)の結婚式に招待された。他の友人達にも会えて「懐かしい~♪」昔話に花が咲く。そろそろ、披露宴が始まるのでその前にちょいとトイレに…。しかし、そこからが悪夢だった\( ̄。 ̄;)>何故か腹が張っている・・・。出したいのに出ない状態・・・。…でも出かかってる状態・・・。(食事中の方すみませ~ん)うぅ~~ん・・・(>_
2005/05/28
コメント(4)
一昨日からみててむかつくCMがある。良いにしろ悪いにしろ、商品名が出ることは宣伝にもなるからどうしようかと思ったけど、本当にむかついたので書くことにした(笑)ア〇ヒ〇〇ルのDEWとかいうチューハイ。この会社、好きなんだけど、このCMだけは嫌い『デュ~~~~ッ!!』と凄く長く叫ぶの。煩い。いらつく。宣伝やめて欲しい。
2005/05/27
コメント(12)
11月26日(金)全米では前週の18日(土)公開です。英語のオフィシャルサイトでは予告編あるそうです。5月28日(土)プレミアムチケットが9大都市で先行発売開始となるそうです。はやくみた~い♪おっと、その前に『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』見なきゃあっ(●^o^●)…あ、『交渉人・真下正義』『ザ・インタープリター』『デンジャラスビューティー2』『宇宙戦争』もあるでよ~(笑)
2005/05/26
コメント(4)
加えて持って逃げることのできる魚は2キロまで。 ─トリビアの泉より─
2005/05/25
コメント(8)
中華人民共和国。他国から援助してもらったり、情報操作をしなければ国家統一が出来ない国が常任理事国って不思議。なにを根拠に「大国」っていってるのか不思議。(人数の多さ?(笑))
2005/05/24
コメント(2)
夕方、びびの散歩でいつもの公園へ。仲良しのダックス君とひとしきり遊んで、少し歩いたところ、今度は仲良しビーグル君と出会う。その時、雨がポツ…ポツと。ひどくなりそうにもなかったので、広場に戻ってビーグル君と遊び始めたびび。しかし、だんだん雨がひどくなってきた。おまけに風もでてきた…。大きな木の下に一時避難するも容赦ない雨風。しかもだんだんひどくなる(-_-;)傘、もってないよ…。ビーグル君のママももってない。やみそうにないので、ダッシュで車へ。ビーグル君のママを車で送ることにしたけど、結局、歩くということで傘を貸して帰ることに…。それでもまだ遊ぼうとするビーグル君(笑)多分、あの状態で車に乗ってたら車の中で遊びだして大変だったかも…。L(≧▽≦*)」びびもびしょ濡れだったので、とりあえずバスタオル(常備!)でふいて暖房いれる。そのまま家に帰ろうかと思ったけど、とりあえずスーパーに寄る(笑)スーパーについた頃には雨はやんでた…(`。´;)ムッ!…ま、でも殆どの食材2割引と半額で買えたので満足(●^▽^●)帰宅後、即座にびびをシャンプー。いつもの半分しか走り回ってないけど、只今爆睡中(笑)↓本日の爆睡とは関係ないけど…こんなカンジ
2005/05/23
コメント(6)
トップページにMIXの猫ちゃん2匹、くーちゃん・マリーちゃん仲間入りしました。生後1ヶ月~の女の子です♪よろちくね。
2005/05/22
コメント(8)
私ではない。うちのダンナ。本日の新潟11R3連複 7-9-14 311.7倍。馬連 9-14 28.8倍。これをそれぞれ500円購入…すると?ハイ!計算してくださ~い!?155,850+14,400=170,250円ナリ!え~、これで焼肉食べに行きました(^^)v(6千円ちょっと)1万円おすそ分けいただきました(^^)v当の本人(ダンナ)はというと、まだ万馬券の余韻に浸っております(笑)この日記を書いている最中も横から、こう書け!ああ書け!と指示の多いことヽ(-Δ-)ノ ヤレヤレ…。明日のオークス馬券は既に購入済みですが、馬単4-6、4-173連単4から5-6、5-17、9-6、9-17、7-183連複4-6-17、5‐6‐9、5-9-17、6-9-17参考にされる方はどうぞ。当たりは保証いたしませんm(_ _)m(笑)ちなみに今のところ上記組み合わせで1000倍以上は6-9-17
2005/05/21
コメント(7)
某サイトで占ってみた。潜在的な負け犬度(低)★★☆☆☆(高)プライドの高さが見え隠れするタイプ。さまざまな恋愛経験を重ねて徐々に大人になってきたあなた。でも、そのプライドゆえに少々気が強いのが難点かも。いまだに何かとトラブルも多いのでは? 気が強いことは決して悪いことではありませんが、何事もほどほどが肝心です。もう少し他人の意見も聞いて、場合によっては自分から折れてみることが大切です。このままでは幸せも遠のいてしまうかも。素直さを心がけてください。 現在のアナタ(低)★★★★☆(高) 結婚してすっかり落ち着いてしまったあなた。「恋愛」なんて遠い過去の記憶、今の自分にはまったく関係ないといった様子。時の流れとともに、せっかくの大人の色気もどんどん低下しているみたい……もったいないです。いくら「負け犬」とはもう縁がないからといっても、安心しすぎです。もう少しおしゃれに気をつかうとか、趣味に没頭するとか、自分のためにお金と時間を使ってみるのもいいかも。いつまでも魅力的な自分をキープしましょう。 10年後のアナタ (低)★★★★★★★☆(高) もともと恋愛よりも家庭向きなあなた。すでに結婚している今、老けていくスピードが加速していますが、ちっとも気にせず家庭をしっかり守っている様子。ただし、あなたの色気ダウンによってパートナーが浮気に走ってしまうかも。このままいくと、その可能性がかなり高いので要注意です。今からならまだ間に合うので、何とかセクシーな魅力を取り戻す努力をしたほうがよいでしょう。せっかく、ここまで築きあげた家庭をそんなことで壊してしまったら、もったいないですものね。夫婦円満にやっていく能力にはズバ抜けているあなたです。パートナーの浮気さえクリアできれば、10年後も変わらず幸せでいられるはず。万が一、浮気が原因で離婚したとしても、あなたには逆転不倫、そして再婚という道はなさそうなので、やっぱり今の家庭を大切にするのが正解。自分以外に大切なものがあるというのは、幸せなことですよね。そのためだったらがんばれますよね。 …その通りなのがくやしい…(T◇T)(号泣)
2005/05/19
コメント(7)
昨日、「やさいすうぷ」を作った。…といっても残り物をぶち込んだだけなのだが。いつもはコンソメスープの素とかブイヨンとかぶち込んで塩コショウでフィニッシュを迎えるのだが、今回は一切味付けなしに挑戦した。健康やダイエット関連にはかかせない薄味。薄味だと自負してるのだが、それが本当なのかどうか試してみたくもなった。野菜スープが甘いと感じたら良いそうで…。まずはスープの具材。トマト大3個・レタス丸1個・タマネギ1個・ニンジン1本 以上!おほほ(^m^) お粗末かしら?…ま、でも残りものですからL(≧▽≦*)」ダンナに飲ませる時は別の鍋に取り分けて味を整えることにして…。ちなみにダンナにはとき玉子を加え、塩コショウのみで味を整えた。まずは味付けしてないのを味見。美味しいぞ~!\(@o@)/ 甘いぞ~!!私の舌は正常だった!(^^)vいや~、味付けしない野菜スープがこんなに美味しいものだとは思ってなかった!開 ・ 眼 ! !多分、トマトがいい味だしてたんだと思うわ。これに玄米とかいれたら、また香ばしくて美味しいんだろうなぁ~ (-ー-)ふたたび、ぷち健康おたくな私がむくむくと…(汗)
2005/05/18
コメント(4)
暫く、甘いものを絶っていた私。(先日の飴ちゃんは無視して(笑))…しかし。本日、遂に我慢できずに買ってしまいました。セブンイレブンで「紅茶シフォン」を…。本当はきちんとしたケーキを食べたかったんだけど、ケーキ屋にいくのが面倒で辞めた(^^ゞ…それだけならいいが、「抹茶シュークリーム」も購入。。。ん~、やっぱ、ケーキ屋に行けばよかった(-_-メ)なんとも悔いの残る衝動買い・・・。ケーキ屋に行くのは来月にしよう。。。一ヶ月に一度は異様に甘いものが欲しくなる時期があるのだわ(泣)女性特有の症状でしょうか。いかがでしょう・・・。来月にむけて、明日からまた甘いもの絶つぞ~!!(←ホンマか?)
2005/05/17
コメント(5)
来日したクリント・イーストウッドと関係者何人かで食事した。翌日、またお食事しましょうと誘われた。。。ウキウキ♪ワクワク♪o(^^o) (o^^o) (o^^)o …しかし 何故、今頃、クリント・イーストウッド (-_-?…ま、いいや
2005/05/16
コメント(7)
トップページにパピヨンの「まろん」ちゃん仲間入りしました。3月14日生まれの女の子です♪よろちくね。
2005/05/15
コメント(2)
1999年 アメリカ映画 アンジェリーナ・ジョリー、デンゼル・ワシントン出演事故で全身麻痺となってしまった元刑事・ライムデンゼル・ワシントンが、女刑事アメリアアンジェリーナ・ジョリーと、タクシーで誘拐し、殺害するという連続殺人の捜査に挑む。ライムの頭脳とアメリアの行動力で「ボーン・コレクター」という古本にたどり着く。最後の殺人が終わった後、ライムに新たな危機が迫り来る。これ、以前にも観たような気がする。(DVDで)…で、面白くなかったのよね。今回も面白くなかったわ ( ̄_ ̄)大体、連続殺人犯なんてかなりの異常者でないといかんよ、キミ。ネタバレだけど、書いちゃおうっと。あれじゃ、ただの逆恨みじゃん。。ライムを恨んでいるのなら、最初からライムを狙う心理サスペンスにすりゃよかったのに。古本になぞらえて殺人を犯しているなんてどう考えても自分に社会的関心を向けたい異常者の犯罪じゃん。それか本当のボーン・コレクター(イコール異常者だけど)おまけにライムに対する恨みだけでメッセージを残すなんてストーリー上、全く意味ない。確かに今回の犯人も異常者だけど、それなりのインパクトがないとねぇ。。なんかキャッチコピーにあったけど「すぐには殺さない」ん~、それはただ、古本になぞらえてのものであって犯人の目的とはかなりかけ離れてる。映画製作者のヒット狙いのキャッチコピーとみた。そのキャッチコピーなら本編は絶対!ライム本人に恐怖を植付けるんじゃなきゃ。本編を変えるか、キャッチコピーを変えるかだねヽ(´0`)ノ…つーか、本編変えたほうがずっといいわ(笑)
2005/05/15
コメント(2)
今日はダンナがゴルフで会社の車を使うとのことだったので、会社の駐車場まで送るため6時半に起床した。早起きするとなんと一日の長いこと(焦)送り届けて洗濯機回して洗濯物干して、びびのハウスのクッションと毛布を干し、びびにご飯食べさせて、おしっことうんちさせて(散歩中にもするんだけど)近所を1時間ばかり散歩する。それでも11時前。。とりあえず、パソコンゲームでもして暇つぶすかぁ~これがいけなかった…。実はここ何日かインフォシークのオンラインゲームの花札(コンピューター戦)にはまっているのだ。喉の調子も悪かったこともあり、ぷち健康おたくな私がむくむく起き上がってきた(笑)…そういや、だいぶ前に買った「大麦若葉粉末」があった。…それにオリゴ糖をいれて飲んだらいいかも~。当然、実行。飲み終えた後、本格的に花札開始。しかし、どうしても喉の調子がよくないので、以前大量に買っていた色々な種類の飴を食べることにした。気が短い私にとって、飴といえば、舐めるものではなく、噛み砕くものなのである。(^□^;)>当然、あれよあれよと飴は減ってくる。しかものど飴だけではなく、ダイエット飴とか体脂肪アタック飴とかヽ(≧▽≦*)タイトルには10個と書いたが、多分10個以上食べたと思う…。………………………さすがに食べ過ぎたようでちょっと気持ち悪くなってきた。ふと気づくと、もう3時過ぎ。びびのお散歩で公園に行かなくちゃ♪いつものように公園に着き、歩いていると、なにやら腹が…。ぎゅるるるる・・・きゅうぅぅ・・・おりょりょ?と思ったら、いきなり腹痛。…う。いかん。。ト…トイレに行かなくては…。こういう時に限って、他の飼い主さんが話し掛けてくる。(T_T)トイレに行きたいのをガマンして話してると、腹痛がなくなった。あら、大丈夫みたい。と歩き始めたら…、また。そこで運悪く、びびと仲良しのわんちゃんと出会う。なんとか我慢して遊ばせたんだが、遂に我慢できなくなり「ちょっと歩いてきます~」と言いつつ、トイレへ直行~!!下痢ピーちゃんでした(号泣)びびのうんち取りのちり紙もっててよかったぁ(泣)(T▽T)はぁ~、やれやれ、ヽ(´ー`)ノとびびの散歩再開。す…すると、またもや腹が…。\( ̄▽ ̄lll今度は車に戻り、びびを車中にいれ、ちり紙も余分にもちトイレへ直行~!!はぁ~、やれやれ、ヽ(´ー`)ノとまたもやびびの散歩再開。今回も腹が痛くなったのだが、これはいくらか我慢できたので、他のワンちゃん達とびびを遊ばせることができた(笑)しかし、早めに帰宅するに越したことはないといつもより短い2時間でお散歩終了。帰宅後、またもやトイレに直行~!!便意はなくなったけど、今度はヘが…。ヘだけが…。いや~、ちょっとこういう下痢ピーは初体験かもヽ(≧▽≦*)多分、便意は飴ちゃんで、ヘはオリゴ糖入大麦若葉とみた!ど~だ!\( ̄◇ ̄)/情けな~
2005/05/14
コメント(6)
2001年アメリカ映画 アイヴァン・ライトマン監督(ゴーストバスターズ)砂漠に墜落した隕石から採取した物質が異常な勢いで進化していく。やがて人間をも襲うようになった生物たち。このままでは地球が彼らに乗っ取られてしまう。彼らの弱点を見つけ出し、やっつけてしまうお話。コミカルタッチに描かれたSFサスペンスと紹介されているが、中途半端。それなりに笑える場面もあったのだが、登場人物同士の絡みがいまいち。謎の生物退治に関係する重要人物の存在感が薄すぎ。…ということは重要でない登場人物の場面が多すぎ。「ハンニバル」のジュリアン・ムーアもいまいち。。ラストはあまりにもあっけなくてガックシ…。これが本当にラスト?って思うくらい。金かけた割にはB級?
2005/05/13
コメント(6)
本日、テレビでやってた。前作もテレビで見てうへっって感じだったんだが、今回のはひゅるるる~(寒っ)って感じ~(笑)…まぁ、ストーリーとしてはどんでん返し的なものもあるんだけど。。あれがなんで「3」まで作られるのかわからん。疑問だ。
2005/05/12
コメント(2)
ここ、何日か暖かい…というか暑いような日が続いていたのがウソみたい(笑)朝、晩冷えるし、昼間は家の中だと寒い…。外でも日陰に入ると寒い…。5月にはいってから、午後4時頃にビビの散歩にいつもの公園に行っていたのだが、昨日、今日と、3時に出発。6時頃までいるから気温が下がるのを実感できる(笑)今日も結局、家に帰ったのは帰りにスーパーで買物して午後7時…(^∀^;)ゞそれから食事作ってたらダンナの帰るコール。最近は最寄駅までビビを車に乗っけて迎えにいってる…。なんて優しい私…←重要!…で、食事して片付けして…としてたらもう10時。昨日ビビをシャンプーしようと思っていたが、できなかったので10時だが強行!乾かして、ひとしきり遊んだ後、びびを寝かせたのが11時半。それからパソコン開いて、4月29日分の日記書いて(読んでね♪(^m^))画像整理やなんやかやしてたらもうこんな時間(;_;)あぁ~、明日起きれるか不安…実は洗濯物も溜まっている…
2005/05/11
コメント(6)
とほほ~。GW前半に2泊3日の旅行してから完全にサボっておりました(;_;)最近はテレビのニュースを見る時間が多くて(^∀^;)ゞそう。例の「JR福知山線の脱線事故」あれは最悪だわ。ひどすぎるわ。これじゃあ、関西に戻った時(戻るかどうかはわからんが)JRは利用できないよぉ~。値段高いけど、時間的に早かったから利用してたんだけどなぁ。ニュースで見る限りではJR西日本の体質は変わりそうにないし。阪神大震災の後はつり革しっかり握ったりなるべく座席の真中には座らないようにしてたんだけど、今回のような脱線事故だとそれでも防ぎようがない。それにしても民主党の議員が事故後に宴会に出席してたとはねぇ。。ビールを少し飲んだとか、食べ物は食べなかったとか、黙祷したとか、そういう話じゃないでしょ!っての!!(怒)<(`□´")>議員を辞めるべき!話変わるけど、JR西日本の体質を考えると、まるで日本政府と同じ!って思っちゃったよ。第二次世界大戦を全く反省してない政治家や日本国民もいるとは思う。思想教育されて兵隊として戦った人たちの中にはあの戦争は間違いではないと思っている人もいるだろう。しかし!あんたらは先に死ぬからいいけど、残された日本国民はず~っと戦争を起こしてしまった罪を背負っていかなきゃならないんだぞぉ~っ!大迷惑!だからさ~、靖国神社参拝はいいけど、A級戦犯の墓だけは別のところに祀ろうよぉ。で、藤井隆と乙葉の婚約。中村獅童と竹内結子の結婚。妊娠3ヶ月だってよぉ・・・。テレビばっか見てたら芸能ニュースにも詳しくなってしまった(・.・ゞ
2005/05/10
コメント(10)
え~、やっと5月に突入しました。信州旅行も今日が最終日。前夜に予約した熱気球に乗るため午前6時に起床。びびにご飯やって少し散歩した後、会場となる河原へ。朝の気温によっては中止になるかもしれないと言われていたが幸いにも気温が低かったので決行された。さて、ここで問題が…。「気球に乗りたい!」と言い出したのはダンナなのだが、実は彼は高所恐怖症。吊り橋なんかでも膝はがくがく、腰は引けてしまってまともに歩けない状態。そんなんで気球に乗れるんかいな(-ヘ-)>ここの気球は犬もOKだったのでまずはダンナがビビをだっこして気球へ。その後、最後に私が乗って気球は上空へ。びびにも景色を見せようとしたのだが、ダンナは膝をまげたまま立ち上がることができない(むむっ…)やっとのことでびびを受け取り、景色を見せてあげることができた。当のダンナはというとなんとかカゴから顔を出すことができて景色も見れたよう。。やれやれ\(-_-;)/さて、熱気球体験も終わり、ペンションへ戻って朝食を食べてからチェックアウト。白馬ジャンプ競技上へ向かう。ここはリフトに乗ってスタート地点に上ることができるのだが、残念なことに犬は禁止。なので、私とびびは下の広場でお留守番。高所恐怖症のくせに高いところが大好きなダンナ。。案の定、リフトで上がる途中から脚ががくがくしてきたそう(笑)…で、スタート地点に行くまでの間の通路の下が選手の雪を落とすため、下方が丸見えの金網状態になっていたようで、そこは怖くて渡れなかったとか…ヽ(≧▽≦*)長野自動車道に乗るため途中の「大王わさび農園」に寄る。ここは駐車場も無料だし、入園料とかもなく、犬も入ることができました。連休中だし、観光客も多かったので園内の食事処では食事できなかったが、1時間以上は散歩ができたのでよかったです。わさびソフトクリームは美味しかったです。わさびコロッケを買い損ねたのが残念。。大王わさび農園を後にした私達は近くのそば屋へ。(昼食はそば三昧)ここは1人前が1.5人前もあって安い!美味しかった(^^)vここで、ダンナに会社へのお土産を買わせる。。長野自動車道に乗って一路名古屋へ。駒ケ岳SAにはドッグランがありました。早速、びびも中に入れたんだけど、全くなじめませんでした(;_;)やっぱ、初めてのところでは無理なのかね~。物怖じしない子のほうが珍しいのかね。というわけで、名古屋には午後6時くらいに到着。。…う~ん。それから何をしたか、夕食は何を食べたかも憶えてない・・・(--ゞアホ・・・。
2005/05/01
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1