PR
コメント新着
キーワードサーチ
こんにちは!
介護福祉士・社会福祉士・ケアマネジャーの資格を持ち、特別養護老人ホームで16年勤務していたアカハナです。
今回は、そんな私が楽天市場で実際に購入してよかった介護グッズを厳選してご紹介します!
施設でも在宅介護でも「これは助かった…!」というアイテムばかりなので、介護中の方や支援者の方はぜひチェックしてみてください。
床が滑りやすいご家庭や施設では、ちょっとした段差でも転倒リスクが心配。
この靴下は裏に強力な滑り止めがついていて安心感が抜群。さらに履き口がゆったりしていて、むくみのある方にも優しい設計です。
2. 【安価で高性能!防水シーツ】
「失禁があっても、洗濯が大変…」という方にはこの洗える防水シーツが神アイテム。
吸水力が高く、何度洗ってもへたれにくい!見た目もシンプルで違和感なし。まとめ買いでお得に買えるのも◎。
3. 【介護用食器セット】握力が弱くても安心
持ちやすい形状+滑り止め加工で、自力で食べることを応援できる食器です。
ご本人の「できる」を支えながら、介助者の負担も軽減。色もはっきりしていて、視覚的にも食事をサポートしてくれます。
4. 【吸水パッド×パンツセット】コスパと機能性のバランス◎
いろんな吸水パッドを試してきましたが、これはコスパが本当に優秀
。
パッドとパンツのセットでズレにくく、夜間の安心感もあります。使用感やサイズ感もレビューが豊富で選びやすかったです!
5. 【腰を守る!介護ベルト】介助者の体も大切に
介護者の腰痛予防に必須なのがこの介護ベルト。
腰にしっかりフィットして力の入れやすさが段違い。私も腰を痛めた経験があるので、これはもっと早く使えばよかったと後悔した一品です。
✨まとめ:楽天には「現場目線で選べる介護用品」がたくさん!
楽天市場は品揃えが豊富で、レビューも多く選びやすいのが魅力。
現場で培った経験を活かして、今後も「本当に使える」商品を紹介していきたいと思います。
もし「こんな商品もレビューして!」などリクエストがあればコメントでぜひ教えてくださいね😊
🔗楽天スーパーセール開催中!今が買い時のチャンス!
6月10日から楽天スーパーセールも開催中なので、気になる商品があれば今のうちにGETがオススメです!
コロナワクチン接種が始まった 2021.04.29
ショートの方が脳出血 2021.04.25
コロナワクチン 2021.04.15