ひつじ屋日記

PR

プロフィール

ひつじ屋_

ひつじ屋_

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:サンリオマスコット(09/02) 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
@あるふぉんす @ Re:サンリオキャンディマスコット(09/02) これはなかなか出来が良さそうですね。 …
ひつじ屋_ @ >ayu-ha*さんへ コメントありがとうございます これは…
ひつじ屋_ @ >春ピカリさんへ 中々よかったです♪ 3Dでみたかったなー…
ひつじ屋_ @ >プチららさんへ 原作の雰囲気が出ていて中々よかったです?…
2006年01月20日
XML
(その3)を書いてから早、10日あまり・・・。どうなったのアレ!!

という事で、全然進んでないんですが途中経過報告ですー。

当初、ノースリーブ&肩当にしようと思ってたんですが無謀にも
「勇者だったらやっぱり マント でしょう~」と言うことで、
マントを作成する事にしました・・・・・安易だなぁ・・・ (;´д`)ノ

マントを着脱式にしたかったので、勇者化予定のパーツとは
別のノースリーブパーツに油粘土で大体の型を盛って、その上に
パテをペタペタ・・・・。



と超適当に型を作って → 硬化待ち~・・・・・

上半身もちょっと改造しました。

さて、カチカチに固まった所で粘土から外そうとしたら


と・・・・取れない!!!

どうやら油粘土にギュウギュウ押しつけ過ぎたみたい? ・・・(><)

とりあえず粘土をほじくりながらグイグイ引っ張ってたら

ギュウギュウ・・・ ガキッッッ!!!!


・・・・・・ガ・・・ガキ!!!!(゚Д゚)!!!

すっぽ抜けました・・・そして細い所が割れました・・・(;´д`)トホホ


もう、もう一度作る気力が無かったので割れたの以外はそのまま使う事にして
とりあえず大きさを合わせる為に置いてみました。
(取れたところをセロテープで仮止めしてます)

yusya-0120-1.jpg


これパテでもう一度つけれるかなぁ・・・。 最終手段で接着剤?

yusya-0120-2.jpg

腕部分と手袋を前とちょっと変えました。
あと、ウエストが男の子にしては細すぎたのでちょっと寸胴にしました。

pinki-yusya-03.jpg
↑前回の画像と比較

腕の赤く残っちゃった所がどうしても綺麗に塗れなかったので


マントとかは、サイズ的にはOKですが、形が・・・(><)
パテも薄すぎて透けてる所とか、厚ぼったい所とかあってダメダメ。

前掛け部分も横が割れちゃいました。パテの盛り方を練習せねば!

もうちょっとパテ盛り&削りを繰り返してがんばりますー。

一体、いつできることやら・・・・。


<HOMEへ戻る>









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月20日 15時48分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[ピンキーといっしょ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: