いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2003年03月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大昔の話・・・
私の中学時代の友人M美ちゃんが
私の高校時代の友人R子ちゃんに対して
「性格直しなさいよ!」と発言して
当時同じ予備校に通っていた仲間内で大騒ぎになっていた。

R子ちゃんは親にも言われた事無いような事を
M美ちゃんに言われて「なんてキツイ人なの!」って。
「18年も生きてきて性格なんて直るわけないじゃんね」と
みんなと言ってた。


種類は違うものの似たところがある自分勝手なタイプ。
今はあまりおつきあいをしていない^^;

なんでそんな話を思い出したかと言うと
今朝ダンナに怒られたから(ーー;)
「自分が忙しいとカリカリして人に当たるその性格、直したほうがいいぞ」って・・・
確かに・・・私は言いたい事言うから言われた方には感じ悪いかも。

しかし42歳にもなって性格って直るかしら。
ダイエットでも何でもそうだけど
心がけることは出来ても実際に変化させる事は難しいぞ。

「嘘つき男と泣き虫女」を読んでて
「そっか・・こういう風に心がければ夫婦喧嘩にならないのね」なんて


心がける事はしようかと思うけれど・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月09日 18時49分11秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:性格って変わるかぁ???(3/9)  
cacis☆ さん
それって、マサミ(M美)ちゃんと、レイコ(R子)ちゃんの話~?
って、関係ないかっ!(意味不明)

性格・・・・?今さら直さなくていいよ!
もう長年生きてきたんだから、無理して直そうとしなくてもそのまんまで充分♪
長所もありーの、短所もありーの、で、お互い生きてるんだもん。
ダンナにだって、直してほしい、って思うとこ、あるっしょ?だから、直せって言われたら、"おったがっいさっまぁ~!!今日はコレくらいにしといたろ!"って逃げるのみ!
・・・あ!コレで喧嘩になっても当方は責任負いかねます。 (2003年03月09日 19時39分07秒)

Re:性格って変わるかぁ???(3/9)  
性格変えたいと思うことあるけど難しいね。
私ってつい最近まで主婦業に浸かってたでしょ。
なもんで、物事を考えずに言ってしまって人を傷つけることもありました。久々に社会に出て・・・
夫婦間ってついありのままが出ちゃうもんだよね。
だけど他人にはそうはいかない。2人の人から指摘されたもんで注意してます。
お箱見てね(^^♪ (2003年03月09日 21時18分31秒)

Re:性格って変わるかぁ???(3/9)  
ann-zu  さん
装うことは可能だと思う。
仕事だと思えば理性である程度自分を抑えられるなぁ~。
これは大人にしか出来ないことかもね。(^^♪
でも根本的にはあまり変われないし、
年を取ってからのほうが融通が利きにくくなる人もいるとおもう。
それに年取ったらあまり若いもんに我慢したくないじゃない?(´ー`) フッ (2003年03月09日 22時35分21秒)

Re:性格って変わるかぁ???(3/9)  
黙り子  さん
根本は変わらないんでしょうねえ。ただ、要領はメチャよくなったような気はしますが。(爆)
まあ、○○年近く社会でもまれりゃそうなるのかも。(^^::根っこは昔と同じなんですが。

・・それぞれのもっている長所・短所を理解できる人同士は親しくなるんでしょうね。夫婦も友人もそんな気がします。

(2003年03月09日 23時52分04秒)

Re:性格って変わるかぁ???(3/9)  
小梨0319  さん
携帯電話、ひよさんがそれまでに使っていたものは、今私が持ってるのより全然新しいと思う*
けど、自分専用の携帯が持てると、嬉しいよね*私も、結婚して1年過ぎてから持つようになったの。なぜかというと、、うちの電話だとおばばに聞かれてたり、いろいろ問題が有ったから(^^; 親と一緒の電話だとみんな遠慮して掛けてこられなくて。実家の親でさえ掛けてこなくなっちゃって、だから私も持つことになったの* 今は、犬関係の用事で電話を受けることが多いので、重宝してます*

そうそう、人の性格は、、創刊単に治らない!おばばなんて、、57年あのままだから。でも、本人が心がけることで幾分変化は有ると思う*
完璧な人間なんて居ないから、誰からでも愛されるような欠点無い人なんて居ないと思うの。イヤだなと思う壺も、人それぞれでいろいろだし* ただ大切なのは、時々自分のことを振り返って、周りの人のことを思いやって考えたり、反省したり、いけないなと思ったことがあったら「治そう」って思う自分が居るって事じゃないかな?? 世の中、そういうことをしない人もすごくたくさん居て、、そのままだと「身勝手・我が儘な、つき合いづらい人」になっちゃう。時にはぶつかっても、じぶんを かえりみて、人に謝ることができる人はいい人なのだと私は思う* だから、ひよさんも、絶対いい人!!私が保証します* (2003年03月09日 23時59分05秒)

Re:性格って変わるかぁ???(3/9)  
ろうず さん
長年いっしょにいるとこうしてほしいという
願いをいいたくなるけど。。うちの場合はあきらめ(笑)気味・・・やっぱりお互い様!?のところあるもんね~~って・・・旦那が我慢強いのだろか!?(笑)忙しいとカリカリせかせかするのは仕方ないよ!三分の一くらいいつも爆発してます! (2003年03月10日 09時54分47秒)

ろうずさん  
hiyonyan  さん
>旦那が我慢強いのだろか!?(笑)忙しいとカリカリせかせかするのは仕方ないよ!
-----
うちも普段は我慢派の夫なのだ^^;
なので、たまに大声でどなられると私もちと反省。
ま、根本的には変わりようが無い気がするんだけどね。

「嘘つき男と泣き虫女」によると我慢してるんじゃなくて男は気づいてない場合が多いような^_^; (2003年03月10日 12時36分26秒)

Re:性格って変わるかぁ???(3/9)  
aloha_yuko  さん
今の私がまさしくそれだわー
やってもやっても終わらない作業なのに、
方やTV観ながらのんびりやってる・・(ーー;)
でも、カリカリだってずーっと続くわけじゃないんだから、目をつぶってほしいと思うな~ (2003年03月10日 14時27分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: