春の京都、いいねえ。
自分は、いつも修学旅行の付き添いでいくことが多いけど、自分のお気に入りの所をゆったりと回ってくるのっていいですよね。
ひよちゃんが羨ましいな。

旦那さん、時間がかかるみたいですが、根本治療のほうが絶対に良いに決っているから、頑張って支えてあげてね。
(2004年05月28日 22時58分26秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年05月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は夫の病院行きにかこつけて
京都遊び~・・・

病院で診察を終え、薬局で薬を受け取り
ブラブラして見つけた 店で ランチ。
松花堂弁当 リーズナブルで美味。
建物も雰囲気もサービスも大満足。


本で見て夫が欲しがった 箸を 買ってから
詩仙堂 へ。

お庭でパチパチと写真撮影して満足してから徒歩で曼殊院へ。
そこでもパチパチしてから、さらに歩いていくと修学院離宮に到着。
入ってみたかったが許可証をもらってなかったのでダメ。
ガッカリして疲れが出たためタクシーに再び乗った。

目的地は ここ
夫は家具が見たいとのこと。
ちょっと普通の喫茶店とは雰囲気が違う。
お客さんは主に京大生?
勉強してる人が多いな~!
名物?カレーパンセット(カレーパンじゃなく、カレーとパンは別々)を食べ終え、再び歩き出す。


外で見ていると
本屋のおじさんが「どこ行くの?」と声をかけてきた。

乗るべきバスを教えてもらって「歩いたらどのくらい?」と聞いたら
「30分はかかるよ^^;」と、あきれられた。

しかし、我々はその道を結局歩いてしまった~(^_^.)


京都を歩くのって楽しい。
面白い風景や綺麗な花などを撮影しながら歩いて
時々お店に入ったりしてると
時間を忘れてたくさん歩けてしまう。

さすがに昨日は疲れたな~。
寝る時も足がだるかったし、
もちろん今日は、あちこち筋肉痛(-_-;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時々我が家に遊びに来てたチビ猫ちゃん。

ご近所のお宅で寝泊りゴハンももらって
外猫として暮らしていた。
ところが今日、よそへもらわれて行ってしまった。

かなりの猫好き家庭のようなので
外猫として暮らすより幸せなんだろうが。

遊びに来ますね~・・・なんて言ってたが
犬の散歩じゃあるまいし、普通来ないでしょ。
二度と会えないと思うと悲しかった(T_T)

何時間か、泣きそうなくらい、鼻のあたりがツンとした。
プーとも遊んだりしてたのに。
あ~あ。

そりゃ、うちの猫じゃないから
発言権はないけどね。
しかも、嫌がってキャリーバッグに入らなかったのを
上手に入れたのは、私なんだ~(-_-;)

恋人や家族がいて幸せでも
仲の良い友達と二度と会えなくなったら悲しいよね。
そんな気分。

そうよ、私にはプーがいるんだから
いいんだ!と思うのだけどさ~。
プーとはまた違った甘えん坊さんで
可愛かったのでね~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月28日 22時38分54秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かるく1万歩(・・?&・・・カナリカナシイ(ToT)/~~~(05/28)  
aloha_yuko  さん
あら~チビ猫ちゃんには、もう会えないの・・・
そのお宅がチビ猫ちゃんを今まで通り
自由に出入りさせる様にしてあげればいいね~
ニャコってお気に入りの場所に必ず来るもんね♪
それとも遠くへ行っちゃった?

旦那さんのアトピーは改善されてなかったのね。
でも「治るよ」の一言って心強いね。
私の友達もアトピーだけど、
食べてはいけない物全部が大好物だわ。 (2004年05月28日 21時11分18秒)

aloha_yukoさん  
hiyonyan  さん
>それとも遠くへ行っちゃった?

うん、遠いんだ。
といっても隣町だけど
猫にしては遠いし
そこから遊びに来ては危ないし^^;

>私の友達もアトピーだけど、
>食べてはいけない物全部が大好物だわ。

夫も普段あまりアルコール飲まないくせに
ダメって言われると飲みたくなるみたい。
肉や揚げ物とか、お弁当とってるし
これからも食べる予定だけどね。
やめられる物はやめて、
減らすものは減らす、って感じかな。
(2004年05月28日 21時55分02秒)

床に座る時  
aloha_yuko  さん
どんな座り方が一番負担にならないのかなぁ。
足を伸ばす座り方がいいかと思ったら、
これが一番腰に響くの。(-_-;)困ったわ・・・ (2004年05月28日 22時37分41秒)

aloha_yukoさん  
hiyonyan  さん
>どんな座り方が一番負担にならないのかなぁ。

床に座るのって、どんな座り方もダメじゃない?
私は椅子のほうが、だんぜん楽なんだ。
床なら寝転んじゃうしか無いね~^^;
来客中はそういうわけにいかないか。



(2004年05月28日 22時44分56秒)

Re:かるく1万歩(・・?&・・・カナリカナシイ(ToT)/~~~(05/28)  

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
>春の京都、いいねえ。

ちょっぴり夏に近い春でした。
真夏はそんなに歩けないっ!

>自分は、いつも修学旅行の付き添いでいくことが多いけど、自分のお気に入りの所をゆったりと回ってくるのっていいですよね。

修学旅行らしき人たち、いっぱいでした。
我々夫婦もそうだけど
修学旅行での京都って
あまり興味なく見てたな~と。
やっぱりオトナになってからのほうが
楽しいな~。

>旦那さん、時間がかかるみたいですが、根本治療のほうが絶対に良いに決っているから、頑張って支えてあげてね。

そうですね、ありがとう。
京都に通うのは、そう頻繁ではなくて済みそうだけど
夫は行きたがってます。
行ったついでに楽しめるからね^^;
(2004年05月28日 23時04分58秒)

Re:かるく1万歩(・・?&・・・カナリカナシイ(ToT)/~~~(05/28)  
きも1985  さん
詩仙堂懐かしいなぁ~~~
昔、そこから歩いて5分ぐらいの所に住んでたからね
あのへんも随分変わっただろうねぇ~~~

チビ猫ちゃんいなくなって寂しいね
でも飼い猫としてちゃんと可愛がってもらった方がいいのかもね
うちは今、タヌちゃまがおいでなすっているのよ
さすがに3度目ともなると慣れたもの
すぐに思い出してくれたみたい
お気に入りの押入れを(笑)

(2004年05月29日 00時12分59秒)

Re:かるく1万歩(・・?&・・・カナリカナシイ(ToT)/~~~(05/28)  
京都って何か”上品な町”っていうインパクトが強い私~σ(^^;;
料理も美味しいし~舞子さんも綺麗だし~住んでいる人達の人柄も良いし~今度、産まれて???来るときか嫁ぐ時は京都に住みたいなぁ~ヾ(≧∇≦)〃

ちび猫ちゃん、とうとうサヨナラの時が来てしまったのですね(T∇T)
ひよちゃん♪すっかり”情”が湧いちゃったかな?
付き合いが短くても、やはり猫好きには、ひよちゃん♪の気持ち解るぅ~☆
その人ちび猫ちゃんを本当に大切に育てて欲しいね
飼うからには最後まで責任を持って欲しい!
プ~ちゃんは、いかがですかぁ~!?
でも何かプ~ちゃんって、お友達が出来やすいというか集まってくるんですねぇ~=^_^=
我が家のカトリーヌも仲間に入れて欲しい~(-∧-)
最近のカトリーヌとの楽しみ???は庭の花の葉っぱを取ってきて、それを「葉っぱさんだよ~♪」と言って一枚一枚、与ってあげる事~(^^;ゞ
そして数時間後に吐いた毛玉を確認して健康状態を確認する事かなぁ~(地味だけど大事な事だから)
カトリーヌの遊び仲間として、もう一匹欲しいんだけど家族の許可が出ないので私が遊んで???あげてますぅ~(この姿は他人に見られたら恥ずかしい~)
(〃゚д゚;A アセアセ・・・
(2004年05月29日 00時16分36秒)

きも1985さん  
hiyonyan  さん
>詩仙堂懐かしいなぁ~~~
>昔、そこから歩いて5分ぐらいの所に住んでたからね

あの近くなの~?いいとこじゃん。
かなりあの付近歩いたよ。
きもちゃんの、かつての家の前を通ってたりして。

>あのへんも随分変わっただろうねぇ~~~

数年前に行ってから、お家は変わってないような。
お店は、あまり見なかったから、わかんない。

>チビ猫ちゃんいなくなって寂しいね
>でも飼い猫としてちゃんと可愛がってもらった方がいいのかもね

そうなのよー。
マジでさびしいけど、幸せを祈るのみだわ。

>うちは今、タヌちゃまがおいでなすっているのよ
>さすがに3度目ともなると慣れたもの
>すぐに思い出してくれたみたい
>お気に入りの押入れを(笑)

楽しい週末を過ごしてるのね。
人間より押入れがお気に入りかい^^;

(2004年05月29日 10時30分28秒)

☆Catherine☆支配人さん  
hiyonyan  さん
カトちゃん京都には良いイメージしか無いのね。
私も好きは好きだけど
真夏の暑さと真冬の寒さ(あまり知らないが)と
観光客が多くて混雑するって事を考えると
住むのはちょっとな~と思ったりもする^^;
まあ、今私が住んでる町よりは
便利で楽しいところではあるみたいだけどね。

>付き合いが短くても、やはり猫好きには、ひよちゃん♪の気持ち解るぅ~☆

わかってもらえる?
だって、うちのプーとは違う
人懐こさで、可愛かったんだもの。
呼べばくるし、散歩も出来そうだったよ。

>その人ちび猫ちゃんを本当に大切に育てて欲しいね

ホントに。
他に2匹も飼ってるらしいから不安もあるけど。
猫については慣れてる人みたい。
ダメなら、戻してくれても良いけど。

>でも何かプ~ちゃんって、お友達が出来やすいというか集まってくるんですねぇ~=^_^=

ここ数年のことなんだけどね~。
近くだったらカトリーヌちゃんとも遊べるのにね^^;

プーは一人で草を食べて、毛玉どこかに出してるかな?
確認は年に数回しか出来てない。

猫はひとりっこでも、さびしくないみたいだよね。
ただ年とともに運動不足で
食っちゃ寝のおデブさんになりやすいかも。

(2004年05月29日 10時48分54秒)

Re:かるく1万歩(・・?&・・・カナリカナシイ(ToT)/~~~(05/28)  
DEN6MAME さん
こんにちは

ひよさんちって二人とも器とか好きですね、前も高いおわん買ってたでしょ?

お花のバックに写ってるたんすも良いし、うらやましい生活様式ですね

やっぱこだわりがあるのっていいな!
(2004年05月29日 15時11分29秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
>ひよさんちって二人とも器とか好きですね、前も高いおわん買ってたでしょ?

器は好きだけど
なるべく買わないようにしてる^^;
割らない限り増えるばっかりだもん。

>お花のバックに写ってるたんすも良いし、うらやましい生活様式ですね

あれは店用にオークションで買ったの。
写真撮るのにバックが良いとこが無くて。

>やっぱこだわりがあるのっていいな!

こだわりが無いよりはいいかしらね^^;
わからんが。
(2004年05月29日 17時35分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: