いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年08月06日
XML
カテゴリ: 感動~!
昨日見てきた 69 ホント面白かった~!

映画観た後「1000円だったから、ま、いっか」なんて思うことがよくあるが・・・
69 は1800円で見たけど大満足。
DVDが出たら絶対夫にも見させようと思った。

妻夫木くんは高校生役がよく似合う。
あと何年、高校生の妻夫木くんを見ていられるのかなぁと
映画パンフレットを見てたら(今回珍しく購入)
安藤くんなんて29歳じゃん^^;

まだまだ妻夫木くんもいける♪

若者が見ても面白いと思うのだろうが
1969年を知ってる人の方が
笑える箇所が多いと思う。

何故お父さん(柴田恭平)が夜テレビを見てて
息子がくると慌てて寝たふりをするのか、とか。

岩瀬学役の子が歌ってる元の歌を知ってる、とか。

ちょっと目をそむけたくなるよな
汚い場面もあるので、お気をつけて。

1969年の私は・・・
妻夫木くんの妹役と同じように「ひみつのアッコちゃん」見てた。


クリームのホワイトルームを聴いたのは
2年くらい後だった気がするのだけど。

========================

読書「琥珀の望遠鏡」

鑑賞「人間の証明」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月06日 12時55分18秒
コメント(20) | コメントを書く
[感動~!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高校生の妻夫木くんを見ていたい(^^♪(08/06)  
aloha_yuko  さん
大満足出来て良かったね♪
妻夫木くんは、すれた感じが無いから
いいのかもね。

私は小学1年生だわ。
アニメは同じの見てたと思うけど、
他は何に夢中だったか忘れちゃった。(^.^;) (2004年08月06日 13時10分37秒)

Re:高校生の妻夫木くんを見ていたい(^^♪(08/06)  
シャケ缶詰 さん
妻夫木くん。。

にや(~ー~)にや
にょほぉ~~ぅ。(怪しい笑い)

み、みるっ。 (2004年08月06日 15時41分40秒)

Re:高校生の妻夫木くんを見ていたい(^^♪(08/06)  
1969年か~とりあえず産まれてるわ(爆
妻夫木くん、もう22か23でしょ?
いつまで学生服着れるかしらね。
童顔ってほどでもないのに、ある意味すごいかも (2004年08月06日 16時03分05秒)

Re:高校生の妻夫木くんを見ていたい(^^♪(08/06)  
松ちゃん1023 さん
おお、デザインががらりと変ってしまった。
間違って来たかと思ったくらい。。。

映画を観て、これなら満足と思えれば、高くっても気にならないね。
たとえ安くっても、つまらない映画だったら、ガッカリですから。。。
時間の無駄使いになってしまうね。
(2004年08月06日 16時06分40秒)

aloha_yukoさん  
hiyonyan  さん
今回の妻夫木くんは、今までと一味違った行動派よ。
なんちゃって。
ほとんどドラマしか見てないけど。

私は9歳・・・
自分が何に夢中だったか覚えてないけど
映画で使われてる音楽や番組などは知ってた。
(2004年08月06日 17時10分15秒)

シャケ缶詰さん  
hiyonyan  さん
妻夫木くん。。あなたも嫌いじゃないでしょ。
背高くないし^^;

しかし怪しいね~(笑)
ぜひ見てちょ! (2004年08月06日 17時11分46秒)

minneyさん  
hiyonyan  さん
minneyさんも産まれてたのね、記憶は無いくらい?

妻夫木くん、もう24歳。
前髪おろすと若く見えるかも。 (2004年08月06日 17時13分38秒)

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
ちょいとクリックしたら
がらりと変わってしまったの~^^;
自分の作りたいイメージとは違うけど
気に入ってるので、しばらくこのままに。
というか、更新しようとすると
混雑していてログインできないし。

ホント映画館で見る映画って
見終えてからの満足度が少ないと
損した気分になるのよねー。 (2004年08月06日 17時16分10秒)

Re:高校生の妻夫木くんを見ていたい(^^♪(08/06)  
cacis  さん
今日仕事帰りに映画館のあるショッピングモールに寄ったので、69いつまでかなぁ~?とチェックしてみたら、なんと!今日までだった…(--;
夕食作らないわけにはいかず、諦めた、、、
ほかの映画館でそのうち見るわ~
妻夫木クン、高校生役バッチリね。
サヤカちゃんと共演してた映画でもハマッてたわ。どっちかっていうと、いまどきの、っていうより、昔の高校生役ね。童顔なのかな?
(2004年08月06日 20時24分41秒)

cacisさん  
hiyonyan  さん
あらら?今日まで?
他のとこ探して見てね~。
妻夫木くんの前髪さげてる方が好きなんだ。
要は子供っぽいほうが好きって事かしらん^^; (2004年08月06日 20時37分09秒)

ヘルハウスの集い・・・  
tsuntyan  さん
カドツンのページの仲間と、
明日・・・能見台でホームパーティーです!
3月以来の集まりで皆楽しみにしております!! (2004年08月06日 21時16分35秒)

tsuntyanさん  
hiyonyan  さん
明日は楽しみですね!
あんまり飲みすぎないようにね。 (2004年08月06日 22時19分57秒)

Re:高校生の妻夫木くんを見ていたい(^^♪(08/06)  
柴田恭平がお父さん役?高校生の?
あらら~。もうそんな年なのかぁ。
まだまだ走り回ってるイメージだけどなぁ…。
(2004年08月06日 22時26分58秒)

れんげ1998さん  
hiyonyan  さん
シ・バ・タ・キョーヘイ・・・変わらないよね。
でも見たら1951年生まれだって。
充分高校生のお父さんOKです。
妻夫木くんのお父さんでもOKです。 (2004年08月06日 22時32分38秒)

hiyonyanさんへ  
>妻夫木くん。。あなたも嫌いじゃないでしょ。
>背高くないし^^;

うんうん!うんうんっ。
そうなの。
背たかくないのがポイントっ。

>しかし怪しいね~(笑)

なにをいまさらっ(・*・ゞ(笑(笑)
知ってるじゃないですか?(リアル怪しさを)

>ぜひ見てちょ!

みるぅん。

ねぇ、赤い酒ってどれ飲んでも同じに感じちゃうんだけど。。(==;
ワインの本、買っちゃったよ。
勉強するっ。。とほほ。。

(2004年08月07日 12時45分00秒)

シャケ缶1228さん  
hiyonyan  さん
背たかくないの好きって珍しいよね。
でも案外芸能人ってハンサムでも低めの人が多いなぁって思って見てる。

ワインは白より赤が好き。
でもよくわからず、美味しいか、美味しくないか、それだけ。
勉強すんのか!?偉いね~。
(2004年08月07日 14時44分11秒)

Re:シャケ缶1228さん(08/06)  
シャケ さん
hiyonyanさん
>背たかくないの好きって珍しいよね。

ちいさいときからそうなんだよね。。
(・・ゞなんでかしら。

>でも案外芸能人ってハンサムでも低めの人が多いなぁって思って見てる。

テレビだと大きく見えても、実際は違ったりするのかもね。

>ワインは白より赤が好き。

わたしも。

>でもよくわからず、美味しいか、美味しくないか、それだけ。

うん。

>勉強すんのか!?偉いね~。

漫画なのぉ。(~0~;
(2004年08月07日 20時40分39秒)

シャケ缶1228さん   
hiyonyan  さん
妻夫木くんやス●ップの人達だって
女優さんと並ぶと同じくらいの背だったりする。

そっか漫画で勉強か。わかりやすくていいね。 (2004年08月07日 21時22分44秒)

おもしろいんだ!!  
ろうず さん
あの映画の背景の音楽がいいから興味あったんだわ~やっぱり、音楽もファッションも60年代なんだよね。。。って、そう思うのはあたしだけかも!!とにかく好きです60年代!でも69だからもう、終わってしまうころなのね・・妻夫木くんもかわいいよね!!なんとも、甥より年下だった(笑) (2004年08月08日 17時46分50秒)

ろうずさん  
hiyonyan  さん
ろうずには特におススメって言いたかったよ、69。
我が家の近所にろうず好きそうな洋服屋があるんだ。
(まあ東京にはもちろんあるんだろうけど)
私もいいな~って思うんだけど買うに至らず^^; (2004年08月08日 18時40分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: