すごいね、そのフルコース
鮎8匹・・・すばらしい!!
鮎雑炊食べてみたいなぁ

甥っ子ちゃん、ひよちゃんちから離れられなくなったりして(*^_^*)
明日以降の夕飯が気になります。 (2004年09月08日 23時59分44秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年09月08日
XML
カテゴリ: 今日のわたし
甥が来ている間、たった一人の叔母さんとしては
手料理でもてなしたい気持ちもないではないが。
・・・・めったに来ないのだからって
「美味しいものを食べに連れて行ってあげたい」という気持ちのほうが強い。
ま、私が楽できるには違いないけど^^;

これまでは、こんな夕飯。
日曜日・・・(義母が寝込んだため仕事終了後)回転寿司。
月曜日・・・焼肉。
火曜日・・・(台風で出かけるのは危険だと思ったので家で)カレーライスとサラダ。


あ~お腹いっぱい。
食後に水をいっぱい飲んでるせいもあるけど
今夜食べた鮎のフルコースは
例年以上に満足度が高かった。

義母おススメの店に初めて行ったのだが
メニューに『7品3150円』と書いてあり
1品めの突き出しと7品めの鮎雑炊をのぞけば
「鮎が5匹か~」と思い込んでいた。

ところがどっこい・・・
突き出し・・・小鮎?の佃煮
2品め・・・・子持ち鮎の赤煮(でかいっ!)

4品め・・・・鮎のフライ2匹
5品め・・・・鮎の魚田 2匹
6品め・・・・鮎の刺身(食べ終わる頃まで頭ピクピクしてた^^;)
7品め・・・・鮎雑炊
つまり、まともに8匹食べたって事よね~。

それに美味しい!
今度から絶対毎回ここの店に決めた!
と言いつつ、多分来年だろうな~・・・次に行くのは。

川沿いのかなり田舎にある店なんで(市だけど)
帰りは真っ暗になってしまい
私は運転したくないような道。
でも駐車場で満天の星空を見ることが出来た。
甥も久しぶりに星見たって♪
綺麗だ~!

明日は日曜日に会いそこねた友人と
イタリア料理を食べに行く予定。

========================

読書「キッパリ!」

鑑賞「ウォーターボーイズ2」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月08日 22時53分14秒
コメント(14) | コメントを書く
[今日のわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甥のいる食卓2・・・外食編(09/08)  
cacis  さん
甥っ子君のおかげでグルメ三昧でイイね~。
食べ過ぎにご用心~~(^^/ (2004年09月08日 21時54分11秒)

cacisさん  
hiyonyan  さん
それなのよ。
今夜の食事も美味しかったんだけど
のどかわいて水飲みまくりで
余計に満腹で・・・体重計に乗るのが怖い^^; (2004年09月08日 21時56分21秒)

Re:甥のいる食卓2・・・外食編(09/08)  
aloha_yuko  さん
なんだか甥っ子さんに
感謝したくなるね。
鮎、近頃食べてないわ~
私はやっぱり塩焼きが一番好き♪
うぅ~食べたい!
日本、韓国、インド、イタリアときたら
締めは中華かしら? (2004年09月08日 22時46分50秒)

aloha_yukoさん  
hiyonyan  さん
日本、韓国、インド、イタリアの前に
横浜でステーキ(フランス料理屋?)と蕎麦屋にも行った。
明日の昼がラーメンとかになるかな?
行き先にも寄るけど。 (2004年09月08日 22時52分24秒)

Re:甥のいる食卓2・・・外食編(09/08)  
みかんズ  さん

Re:甥のいる食卓2・・・外食編(09/08)  
Saki  さん
鮎のフルコースかぁ~。美味しそう!確かに3150円は安い~。
安くて美味しいなんて最高ですね。
鮎といえばウルカって食べた事あります?(鮎の塩辛)
いつか食べて見たい~。
良い伯母さまを持って、甥っ子くん幸せだなぁ。

我が家の周りの道はいつも真っ暗。でもだからこそ星が綺麗に見えるんですよね~。
(2004年09月09日 09時20分56秒)

Re:甥のいる食卓2・・・外食編(09/08)  
こんにちは

今頃美味しいイタリア料理を食べて、そのあとは美味しいお茶でもいただいているころでしょうか・・・

鮎のお店、行ってみたいです。
早速今晩ひよさんの日記をおっさんに見せてみます。
そしておっさんの頭に、鮎のお店をインプットします(^^)

去年確か甥っ子さんとどこかのお店の前で写した写真アップされてましたよね
(2004年09月09日 15時42分11秒)

あゆ  
yuki@yokohama さん
私も鮎が好きです。長女は世の中の魚で一番好きと言っています。
夫の実家のそばの川で釣れるので 夏休みは鮎の塩焼きが普通に食卓にのります。

これから私もおいしい話が多いので楽しみです。
女だけなんてあまりなかったから それもわくわくしてます。 (2004年09月09日 19時03分29秒)

Re:甥のいる食卓2・・・外食編(09/08)  
きも1985  さん
鮎なんてもう何年食べてないだろう~~~
味忘れちゃった!!(^^;)

いいね!珍しい物を近くで食べられて~~~
太らないように気をつけてね~~\(*^▽^*)/ (2004年09月09日 21時47分36秒)

みかんズさん  
hiyonyan  さん
鮎の塩焼きが一番美味しいけど
やっぱり鮎雑炊は無くてはならないわ(^_^.)

今夜もお腹いっぱい食べちゃった。
明日から粗食の予定。 (2004年09月09日 23時23分01秒)

Sakiさん  
hiyonyan  さん
鮎のウルカは知ってるけど食べた事ないんだ。
昨日の店は美味しくて安いから毎年の恒例になりそう。
夜空が綺麗なのはいいけど
真っ暗な夜道は苦手だ~(^_^.) (2004年09月09日 23時30分25秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
こっちで鮎食べる時は是非ご一報を!
ご案内します。
けど、お盆休みは無理かな^^; (2004年09月09日 23時32分22秒)

yuki@yokohamaさん  
hiyonyan  さん
うちの甥は鮎好きになったのは去年から。
子供時代は苦手だったの。
高校時代はこっちに来なかったので
鮎を食べる機会が無くて
美味しいかどうかがわかるのが遅くなったと言ってます^^; (2004年09月09日 23時38分05秒)

きも1985さん  
hiyonyan  さん
味忘れちゃったの~?
美味しかったよ~。
でも当分食べなくていいかな。
いっぱい食べ過ぎちゃった^^; (2004年09月09日 23時41分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: