こんばんは

ひよさんにお会いしたら、どういう分析を受けるのかな・・・
今からわくわく?いいえ!期待してます(^^)


(2004年09月10日 23時41分30秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年09月10日
XML
カテゴリ: ある日の出来事
8泊9日の日程を終え、甥は帰っていった。
私から見ると睡眠とギター三昧の日々(^_^.)
労働奉仕は窓ガラス磨きと洗車3台。
2台の車をたくさん運転出来たのが嬉しそうだった。
会話もいっぱいした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで昨日の自動車免許更新の時の出来事。

視力検査も写真撮影も終え
2階の講習会場に上がっていった時のこと。


講習会場では、番号札に関係なく座っていいような事を
説明は受けていた。確かに。

しかし、会場にいた講師は「番号順に座って」と言った。
私は2番目だったので1番の隣に座り
写真撮影を終えた人から
次々と部屋に入ってきては
番号札と同じ番号の席についていた。

ところが10番くらいのオバチャンが
なぜか同じ列の真ん中へんに腰掛けた(@_@;)
オバチャンの番号は私のすぐ後ろのはず。
当然、そこだけずっと空席。


「違ってませんか?」とたずねてる。
「番号順じゃなくて、いいんですよ。」とオバチャン。
「あ、そうなんですか。」と納得する人。

だけど次々と「違ってませんか?」
「いいんですって」の会話が繰り返され・・・

「1階にいた子連れの人かしら?」などと
友人らしき人同士が大声で話している。

それに対して講師の人は「番号順じゃなくてもいいですよ」とは言ったが
例のオバチャンはぜんぜん気づいていない。
自分が原因であとの人達が???って感じになってることを。

全員が揃うまで始まらない講習前のビデオをオバチャンしっかり見つめてる。
もう席のことは興味なし。
当然よね、自分は間違ってないし、他人には興味ないんだもん。

そして講習が始まったら、講師の人の話に
うんうんと、うなずいてる~。
うーん・・・いかにもなオバチャンだぁ(^_^.)

オバタリアンらしい・・・というのか
自己中な人だなぁと思ってしまった。
しかし、その人について、これだけ注目してる私も私だなぁ。
楽天日記書くようになって
ますます人物観察が好きになってしまったか。

日記に書こうってタイトルまで思いついたあと
乙女座の性格について書いてあったを見つけたので読んでみた。

「乙女座の得意技は、鋭い観察力とクールな分析能力。
これは相手の美点をはじめ欠点までも、
比較的短い時間で把握する能力に秀でている事を意味します。」
だって。
当たってるかな(・・?
最近分析に関しては自信ないのだが(^_^.)

========================

読書「キッパリ!」

鑑賞「人間の証明」









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月10日 23時56分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[ある日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自己中な女と観察する女(^_^.)(09/10)  
DEN6MAME さん

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
う~ん・・・分析してみたいです(^_^.)
でも観察のほうが得意です。 (2004年09月10日 23時46分32秒)

Re:DEN6MAMEさん(09/10)  
hiyonyanさん
>う~ん・・・分析してみたいです(^_^.)
>でも観察のほうが得意です。

・・観察されると照れますね(^^;)

ところで彼はお父様の元へ帰られたのですね、寂しくないですか?
(2004年09月11日 12時12分02秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
寂しいという感じではないですね。
親しい友達みたいな感じです。
一緒にいると楽しいけど
ずーっと一緒じゃなくても平気な感じ。
友達よりは遠慮のない関係ですけどね。 (2004年09月11日 14時36分42秒)

Re:自己中な女と観察する女(^_^.)(09/10)  
Saki  さん
自己中なオンナ…他人のおばちゃんならまだ良いけれど
義兄嫁がそうなので、辛いっス。
お正月に親戚が集まってるのに、自分の分だけご飯作って
先に食べちゃうんですよ~。信じられん。
「ごめんね~先食べてる~」だってよ。ごめんと思うなら
なぜ待てない???みんなが揃うのって1年に数回だぞ!
まぁお正月だけじゃなくいつもなんだけどさ…
全く理解不能な自己中なので私はドッと疲れてしまい
最近は旦那の実家から足が遠のきまくり。(義両親と義兄夫婦は同居)

でも「ごめんね~」と言いながらいつも自分勝手な事をしているので
悪いことをしていると言う認識があるってことよね?
「ごめん」って言われちゃうと、もう誰も何も言えなくなっちゃうじゃない?
もしかして自己中なだけじゃなくて、底意地が悪いってこと?(汗)
だれかこのオンナをなんとかしてくれ~(涙) (2004年09月11日 21時25分30秒)

Sakiさん  
hiyonyan  さん
ホント他人ならいいけど身内だと困るね。
つきあいをやめるわけにもいかないし。
その人「ゴメン」と言えばなんでもOKって思ってるかも(・・?
ご主人のご両親とはうまくいってるのかな?その人。
お姑さんが我慢してるのかな。
(2004年09月11日 21時37分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: