いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年11月02日
XML
カテゴリ: 考える人
かかってくる電話って迷惑。
受け手の自由を奪うから。
・・・それでも
商売をしているので、お客さんからの電話はありがたい。
仲の良い友人からの電話は嬉しい。

一番嫌いな電話は、よくかかってくる勧誘電話だ。
「あたしンち」のみかんの母さんは
「お忙しいところおそれいります」と始まると
「結構です!」ガチャンと電話を切っちゃうと描いてあって


お客さんかもしれないと思いつつ丁寧に出て、
はは~ん勧誘だな、と思っても即座には切れない自分が情けない。
ある程度話を聞いて、適当に会話して切るのだが、
その数分間が無駄に感じる(ーー;)

勧誘電話あるいは、お知らせ電話?なのかもしれないが
(かけてくる人は勧誘です、とは言わないもんね。)
かけてる人は、どういう気持ちなのかな。

仕事だからやってるのだと思うけど
(時給いいもんね)
自分にかかってきたらイヤだとは思わないかな。

今日が初めてみたいなしゃべりの人、

いろいろいるけれど
・・・実は嫌われているかもよ。

会社の人・・・広告出すより数打ちゃ当たるんですか?
電話もらうほうは何が何でも断ろうとしてますよ。
・・・我が家だけではないと思うけど。



読書「ハワイプチ富豪の成功法則」

鑑賞「ラストクリスマス」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月02日 16時55分02秒
コメント(26) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
ウチもよくかかってきますよ‐!
私もオットも結構はっきり言ってしまう方です。
「営業ですか?これ店舗用の電話なので困ります!」ってね。
最初はなかなか言えなかったけど一度言ったら慣れました。
これも立派なマニュアル化!?でしょうか。 (2004年11月02日 21時32分58秒)

Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
きも1985  さん
うちにもよ~~くかかってくる
一番多いのが1ルームマンション
いらないっていうのにどんどん話してくるから困るのよね
一番嫌だったのは脅迫まがいの言い方で、切ってもすぐかけてくる、
何回もベルをならす・・・ほんとに嫌なやつだったわよ(^^;) (2004年11月02日 22時11分10秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
うちも店舗用なんだけどな~。
そう言って切ればいいのか。
いや、何も弁解せずに切りたいのよ。
受けたくない電話は即ガチャンとね。
それがやりにくい^^; (2004年11月02日 22時15分27秒)

きも1985さん  
hiyonyan  さん
ここらへんはマンションの勧誘って無いんだ。
電話番号見てかけてるから
そうやってしつこくかけてこられたらイヤだよね。
だからつい本音で言わないで
タテマエで断ろうとしちゃうのよね。
面倒だ~。 (2004年11月02日 22時18分04秒)

Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
こんばんは。

(・・ゞ短期の仕事で昔やったことありよ。

新規ではなく、N証券の仕事で顧客に電話をするのだけど、リストがあって額が大きい人から(大口)からかけていくのだけど。(ノルマはなしだったよ)

ある程度余裕のある人は聴き方が柔らかいのだけど、そうじゃない人だと人格を疑うような切り方をしたり(?)、「ぶっころす」とまで言われたことあるよ。(大損したみたいね、名指しであいつをぶっ殺すと言っていたよ・苦笑)

私はメインでインバウンド(受信の仕事)が主だったけれど、アウトバウンド(発信の仕事)もたまにやったなぁ。短期でないと疲れてしまう。 

それはもうビックリするような完璧なマニュアルがあるよ。
ああきたらこう、こうきたらあぁと。
これはインバウンドも同じ。
アウトバウンドのほうが徹底しているかな。
銀行系のカード会社だとすべて録音している。
(言った言わないにならないようにね)

かかってきた電話で、一番言ってはいけないのは「結構です」だよ。
これだけは言ってはいけない。
OKだということにしてしまう悪徳業者もいるからだよ。

それに話を長くも聴かないほうがいいと思う。
どんなに些細なことも履歴として残るように出来ているよ。(すべて話の内容と受け答えをランク付けしてデーターとして残しているので、情報はいっさい与えないほうが良いよ)

「忙しい」と言って切る。
「営業なら切ります」ときっぱり言うのが一番良いと思う。

かけている人は嫌われることは覚悟でかけてるよ。
だって仕事だもん。
良いお金かどうかはヤバイ度じゃないの?かな。
わたしはノルマなしの時給制だったので安かったよ。
新規開拓は厳しいし、精神的にタフじゃないとつとまらないよ。
インバウンドのほうが楽。
なのでアウトバウンドの仕事はなかなかやるひとがいないのが現状だよ。

と、経験者は語ってみたり。
(2004年11月02日 22時50分21秒)

シャケ缶1228さん  
hiyonyan  さん
ふむふむ、なるほど。

我が家にかかってくるのは
電話会社の販売店ってのが多いの。
事業者向けで安くなるとか言ってくる。

だいたいは担当者不在で断ってる。
だって本音で嫌です、いらないですって言っても
またかかってくるんだもん。
話も聞かず、何も言わずガチャンとしたいよ。

友人がやってた時給の高いテレアポは
怪しい布団屋さんだったらしい。 (2004年11月02日 22時56分02秒)

hiyonyanさんへ  
>ふむふむ、なるほど。

>我が家にかかってくるのは
>電話会社の販売店ってのが多いの。
>事業者向けで安くなるとか言ってくる。

時間帯のデーターをとってるはずだよ。
(何時に電話に出たとかね。その時間をまた狙うはず)
すべてデーター管理されているよ。

>だいたいは担当者不在で断ってる。
>だって本音で嫌です、いらないですって言っても
>またかかってくるんだもん。
>話も聞かず、何も言わずガチャンとしたいよ。

切ってしまいなよ。
見込みなしのランクはかからなくなる。

>友人がやってた時給の高いテレアポは
>怪しい布団屋さんだったらしい。
-----

ん、、高いのはそれだけリスクもあるような気がするなぁ。
(2004年11月02日 23時00分57秒)

Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
再び、こんばんはr(^^;)ポリポリ
勧誘の電話は迷惑ですね!
我が家は、そんなに掛かってこないけれど、その分
”勧誘セールス”が多い(ーー;)
インターホンで丁寧に断っているけれど中には、しつこく「これでもか!」と言う具合に粘って帰らない人も・・・ノルマが有るのは解るけれど”しつこさ”にも加減があるよね・・・
性質が悪いセールスは断ると風所室でタバコを吸って吸殻を捨てて行くんだよ~(ーー;)
もうワンランク上???になると鼻をかんだ?ティッシュを捨てて行きます( ̄□ ̄;)!!
電話にしろ訪問にしろ、年々、勧誘の人の性質が悪くなって来ているなぁ~と思うこの頃ですぅ~!

(2004年11月02日 23時07分34秒)

シャケ缶1228さん  
hiyonyan  さん
そっか~!
微妙な見込みありな感じがダメなわけね。
よっしゃ今度からみかんの母みたいにやったる(^^)v

ところで「めだか」見た?
私はビデオで明日(^^♪ (2004年11月02日 23時08分24秒)

☆Catherine☆支配人さん  
hiyonyan  さん
え~?訪問のほうがもっと嫌だね(ーー;)

うちに訪問してくるのは関連業者か広告業者に限るから
断りやすいんだ。
余裕がありませんって言ってればね。
悲しそうに帰るけど態度はいいよ。 (2004年11月02日 23時11分24秒)

hiyonyanさん  
>そっか~!
>微妙な見込みありな感じがダメなわけね。

そうなのじゃよぅ。
隙を与えちゃいかんだす。
(ひよさん優しいんだよね)

>よっしゃ今度からみかんの母みたいにやったる(^^)v

そうだ!そうしたれ。

>ところで「めだか」見た?
>私はビデオで明日(^^♪
-----

(@@ノ今日は見ようと思ったのにぃ。。
ひぃ。
ドラマって全部みれたためしがなくて、、。
ビデオ化をまとう。
んんっ来週こそ。(・・; (2004年11月02日 23時14分00秒)

hiyonyanさん  
それはかなり勇気がいると思います~(>_<)

>いや、何も弁解せずに切りたいのよ。
>受けたくない電話は即ガチャンとね。
>それがやりにくい^^;
-----
(2004年11月03日 01時24分11秒)

シャケ缶1228さん  
hiyonyan  さん
優しくない気弱なだけ。
今度からブチっと切ろうかな。
再度かかってきたら面倒だが^^; (2004年11月03日 10時56分39秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
うーん勇気いるかもね。
とりあえず無言で聞くだけ聞いて
ブチっと切る作戦はどうかな(・・?
こうして案をねってると
かかってこないかもしれない(^_^.) (2004年11月03日 10時57分56秒)

Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
愛羅134  さん
勧誘の電話いっぱいありますよね。商売をやっているから尚更多いんでしょうね。

よく「オーナー様はいらっしゃいますか?」って言われるんです。私しかいないのに、「出かけています」とか「手が離せません」とかってことわりま~す。

今日は営業時間前にお客さんやって、開店後はシーー( ̄、 ̄*)ーーン状態。。。電話もないわん(泣) (2004年11月03日 12時06分48秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
うちもオーナーはいない。
社長も経営者も担当者もたいていいない(^_^.)

今日は祝日だからうちも暇みたい。
皆観光しちゃってるのかなぁ。
午後は昨日のドラマで見ようっと。 (2004年11月03日 12時36分58秒)

Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
cacis  さん
ハイハイ、迷惑千万。
だいたい、そういうのって先に名乗らずに○○さんですか?というでしょ?そうきたらハイ、と言わないで即、どちらさまですか?ご用件は?って矢継ぎ早に言ってコッチのペースにしちゃうよ。
で、相手が○○というものです、とか用件とか言ったら、あ、あ~~~、それね、いいです、ハイ、どうも~。でガチャンしてるわ。
お商売してると、着番通知の機能も使えないから不便だね;;;
(2004年11月03日 19時31分27秒)

cacisさん  
hiyonyan  さん
名乗るとこも多いよ~。
電話会社関連ね。
名乗られても必要ない話だから
聞かずに切ってもいいんだけどね。
かしすっち目指してガンバルわ(^^)v (2004年11月03日 20時21分10秒)

Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
松ちゃん1023 さん
うちも、そんな勧誘の電話が多いですよ。

最近ね、感じよく、すぐに上手に断わる術を覚えたよ。
むげにガチャンは、感じ悪いもんね。。

いつか、ひよちゃんに教えてあげようかな。。(笑)
(2004年11月03日 21時07分44秒)

Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
ほんと、多いですね。
僕の場合は、即、断りますよ。
だって、時間の無駄だもんね (2004年11月03日 21時37分49秒)

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
いつかじゃなくて、すぐ教えてよ~。
今度から
電話が故障したふりしよっかなと思ってます。
(2004年11月03日 21時46分08秒)

加トちゃん@.@ヾぺッ!さん  
hiyonyan  さん
やっぱり時間の無駄ですよね。
何が何でも即断らなければ! (2004年11月03日 21時47分17秒)

Re:暇でも忙しくても、とにかく嫌なコト・・・(11/02)  
DEN6MAME さん


いつまでたっても!

うちの場合ナンバーディスプレイなんで、ある程度受話器をとる前に選べますが
この間の地震と台風の後。。。
ナンバーもでずに非通知でもない奇妙な電話が多数かかってきてました。
電話局に聞いたら電話番号を出さなくても、非通知お断りにひっからずにかかる電話もあるそうです。
どこかの電話会社とか言ってましたけど。。。

たぶん「オレオレ」だったのでは?姑息な輩が多くて困りますね。 (2004年11月04日 10時20分53秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
どんな内容でも嫌なんです。
お客さんと親しい人以外はね。

その上オレオレ詐欺だったりしたら
悔しいったらないですよね。 (2004年11月04日 17時02分30秒)

Re:お返事です  
松ちゃん1023 さん
hiyonyanさん
>いつかじゃなくて、すぐ教えてよ~。
>今度から
>電話が故障したふりしよっかなと思ってます。
-----
自分が、よく使う言葉を書いておきますね。

勧誘で電話がかかってきた時には、
「せっかく掛けていただいたんですが、今、仕事中ですし、そのお話は、全く関心もないし、興味もありませんので、これで失礼しますね。ゴメンなさーい。。。」

相手の話は、聞かずに、一方的に、これで電話を切ってしまいます。

これで、自分はお終いなんだけど、二度と掛かってくることは、ないですよ。

全然参考になってない?(笑)
(2004年11月04日 23時40分36秒)

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
なるほど~。
私のように相手の言う事を聞いちゃうと
時間の無駄のように感じるけど
まず、それを言って切ってしまえばいいのね。
すぐに言えるかどうか自信ないけど。
心の準備してると、かかってこなかったりする^^; (2004年11月05日 11時13分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: