いや、面白いです。。。

やっぱりスタイルの良いひよちゃんには、それなりのサイズのものをはいて、
カッコ良く着こなしてほしいね。
でも、サイズのちがったジーンズの姿も、一度は見たかったですよ。。
(2004年12月01日 22時45分15秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年12月01日
XML
カテゴリ: 今日のわたし
最近2本のジーンズをとっかえひっかえはいてるのだが
今朝着替えようと引出しをあけたら
何故か『それ』が見当たらない。

となると洗濯して室内干ししたままか?
無い!
となると乾いたのにたたんでない洗濯物の中か?
無い!
仕方が無いので他のジーンズをはくことにした。

ユニクロのだ。

夫はここ数年ユニクロジーンズばかりで安上がりなのだが
お気に入りと、ちょっと嫌いなのとあるらしく、
ちょっと嫌いなのを捨てようとしたけど
私がはけたのでもらうことにした。
ほとんどはいてなくてキレイだし、もったいないもんね。

夫と私の体型、どう見ても夫の方が痩せてる。
特に脚は細いので、夫のジーンズを私がはけるなんて
夫もビックリしていた。
丈もちょっぴり長いだけ。

そのお下がりの初出番だ!と思ったが
全身映る鏡で見たらおかしい(^_^.)

特に腹回りが太って見える(@_@;)

どうにか自分のジーンズを探し出し
(やっぱりたたんでない洗濯物の中にあった^^;)
はいてみたら
ぜんぜん違うわ~。


それじゃあいけないのよね~(^_^.)
気をつけようっと。

==========================

読書「佐伯チズメソッド肌の愛し方育て方」
   「ベスト・パートナーになるために」

鑑賞「めだか」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月01日 12時48分53秒
コメント(14) | コメントを書く
[今日のわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大は小を兼ねる・・・けれども(12/01)  
DEN6MAME さん
こんにちは

それって何インチでしょうか。。。。
私は以前27インチか28インチはいていました。
とってありますが、前掛けのようです。絶対にはけません。 (2004年12月01日 16時39分50秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
え~DEN6ちゃんすごい!(あ、今じゃないのね)
私なんて29インチだよ。
過去にそんなインチをはいたこと無いよ~。 (2004年12月01日 17時19分15秒)

Re:大は小を兼ねる・・・けれども(12/01)  
メンズとレディスは仕立てが違いますからねー。
股上一つ取っても太って見えてしまう事も…。
ウチもオットの方が痩せてます。身長も5センチくらいしか違わないんです。(夫が小柄なんです)
洋服は殆ど共用できます。でも、オットが私のを着てる。それ、レディスなんですけど~! (2004年12月01日 20時16分43秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
やっぱしサイズが一緒でも仕立てが違うから
着心地も見た目も違うんだね。
うちの場合身長差は12センチ、体重差は現在2キロくらいだろうか(・・?
太ももの太さは私が絶対勝ってる!(勝ちたくないが) (2004年12月01日 20時25分13秒)

Re:大は小を兼ねる・・・けれども(12/01)  
cacis  さん
ん?
たまに逆があったりするのはどういうことなんでしょう?(-.-? (2004年12月01日 21時55分34秒)

cacisさん  
hiyonyan  さん
ん?逆とは?
妻のを夫がはけてしまう?って事(・・? (2004年12月01日 22時02分37秒)

Re:大は小を兼ねる・・・けれども(12/01)  
松ちゃん1023 さん

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
松ちゃんが想像してくれてるほど
スタイル良くないんですよ~。
下半身デブです(-_-;) (2004年12月01日 23時07分07秒)

Re:大は小を兼ねる・・・けれども(12/01)  
愛羅134  さん
股上が深いものって、おなか周りがすっきりみえないのよね~(><)

以前は、若者がはくローライズなんぞはおなかがヒヤヒヤしてしょうがないって思ってたけど、いざローライズはくとかっこよくみえるんだすよね。
中年特有のおなかになっちゃって(爆)

私は毎日Gパンだから、たくさんもってますよ~!!
やっぱり履くのは決まっちゃっててかたよってるけど。。。 (2004年12月02日 13時23分50秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
いわゆるローライズは持ってないわ。
股上が浅いの、はいてはいるけどね。
やっぱり、たくさん持ってても
はかないのもあるよね~。 (2004年12月02日 15時42分07秒)

ひよさんお願いが!  
DEN6MAME さん
こんばんは、関西風のだしのとり方、簡単に出来るのですか?

今度お暇なときで結構です。。。教えてくださいませんか?

(2004年12月02日 17時23分53秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
関西風うどんの作り方(奥薗流)

鍋に水(3カップ)細切りした昆布(1×10センチ)みりん(大さじ3)しょうゆ(大さじ2)塩(小さじ2分の1)を入れて火にかける。
沸騰したら油揚げねぎ、うどんを入れてひと煮たちさせる。
火をとめる直前にかつお節をひとつまみ入れる。 (2004年12月02日 18時04分31秒)

ひよさんありがとう!  
DEN6MAME さん
hiyonyanさん
>関西風うどんの作り方(奥薗流)

>鍋に水(3カップ)細切りした昆布(1×10センチ)みりん(大さじ3)しょうゆ(大さじ2)塩(小さじ2分の1)を入れて火にかける。
>沸騰したら油揚げねぎ、うどんを入れてひと煮たちさせる。
>火をとめる直前にかつお節をひとつまみ入れる。


・・・・・なんかおいしそうですね。。。早速明日作ってみます。
うどん茹でうどんでも大丈夫ですよね?刻み上げとねぎをたくさんんっけてみますね(^^)

(2004年12月02日 23時01分18秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
いかがだったかしら?
簡単で案外関西風の味・・・しなかった(・・? (2004年12月03日 23時17分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: