もう体調治った?
流れ星に願い事なんて一度はやってみたいよね。

しもやけ懐かしい?
私なんて10代の頃は手足、40代でも足、
毎年出来るのは何故なんだろう(-_-;) (2004年12月14日 16時14分00秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年12月13日
XML
カテゴリ: 今日のわたし
ふたご座流星群っての今夜だったのを思い出して
お風呂上りにベランダへ出てみた。
流れ星って見たこと無いのよ~(-_-;)

明るすぎるっ!
国道沿い交差点角の我が家は
信号、外灯、工事現場の灯りでチカチカだ~。

しかし空を見上げると、かろうじて星は見える。
あれがホントに星だろうか?と思うくらいの点々があちこちに。
風が強くて動いてるように見える。


日中12月とは思えなくらいに暖かかったのに
夜はやっぱり寒いっ!
こんな冬なのに、しもやけになってる私である(-_-;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オレンジの薔薇 もらった♪

===========================

読書「オニババ化する女たち」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月13日 23時10分03秒
コメント(16) | コメントを書く
[今日のわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜空を見てみる(12/13)  
cacis  さん
イマドキだったけ?
今年はあんまり騒いでないようだけど…?見えるのかなぁ?
シンとした冬の夜空に流れ星ってロマンチックよねぇ~。。。
などと言いながら、寒いからきっと毛布に包まってる。(^^:
(2004年12月13日 22時37分30秒)

cacisさん  
hiyonyan  さん
さっきテレビで10時頃って聞いた気がするけど
サイトで調べたら明日にかけて、みたい。
どっちにしても明るすぎて無理かなぁ。
寒いしね(^_^.) (2004年12月13日 22時48分11秒)

Re:夜空を見てみる(12/13)  
Saki  さん
今日は曇ってて一部雲が切れてるだけでほとんど星が見えません…
昨日は夜中にトイレに起きた時に3つ見れました。

ながれ星を見たことがないんですか。都会ですね~。
私も田舎暮らしをするまで見たことなかったのですが
今は良く見ます。
3年ほど前のしし座流星群はすごかったよ~。
田舎って、暗いってスバラシイ!って思ったもん。
こうゆう夜は、照明を消すようにしたら良いのにね。 (2004年12月13日 23時58分35秒)

Re:夜空を見てみる(12/13)  
流れ星、見たことないですねーたぶん。
チビの頃は田舎で見たのかもしれないけど覚えてないし。
大人になってからは夜はたいてい飲んで騒いでいるか寝てるかなのでやっぱり見てない^_^;
一度まさに降ってくるような流星群見たいです!プラネタリウムでも行こうかな・・・。
(2004年12月14日 01時05分05秒)

Re:夜空を見てみる(12/13)  
おはようございます

昨日はツリーを見に行ってました。でも空は見上げませんでした。

残念(^^; (2004年12月14日 08時35分45秒)

Sakiさん  
hiyonyan  さん
たぶん車で10分くらい行けば
真っ暗なところに行けるかもしれないけど
星を見に行くというロマンチックな夫婦じゃないので
今まで一度も無いです(^_^.) (2004年12月14日 12時39分54秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
やっぱりね~幼い頃は見たのかもしれないけど
記憶にないよね。
普通の星いっぱいってのは見たことあるけど
流星群ってのを見た経験が無いわ。
夜は眠いし寒いし(^_^.) (2004年12月14日 12時43分09秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
ツリーを見に行ったということは
とっても明るくしてあるところですね。
じゃあ星は見えないわね(^_^.) (2004年12月14日 12時44分09秒)

Re:夜空を見てみる(12/13)  
愛羅134  さん
そうだったんだよね~・・・
昨日は気持ち悪くて早寝しちゃったんだった。。。

私も一度も流れ星見たことがないよ。願い事ーーー!!

オレンジのバラきれいだね。
今年の浜名湖花博でだったのかわからないけど、近辺で青いバラが出ました。
ちょっと神秘的でした。

しもやけって懐かしいね^^ (2004年12月14日 12時57分00秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん

Re:夜空を見てみる(12/13)  
寅っくバックしてくれてたんだ。
(↑、ひかないように願います・汗)

(==;鈍感でごめんよぅ。

そうそう流れ星を見たよ!
地味目にちょびちょび流れていたよ。(笑)
綺麗だった。

ゴミ捨てに外に出てみたら雲の間から「ひゅん」って流れてね。
それをきっかけにベランダにすぐ戻ったの。

良かった。ゴミ捨てに行って。(笑)

1階の駐輪場のわきっちょにゴミ専用の入れ物??(うまくいえない)があってその前でバスッとかダンボールに乗っかってたたんだりしてて。。ぼさぼさ頭でとてもロマンチックじゃなかったんだけどな。。

地味目な流れ星がよかったです。はい。
ホッカイロに毛糸パンツ着用で。 (2004年12月15日 12時51分34秒)

シャケ缶1228さん  
hiyonyan  さん
日記書く事何も思いついてない時だったの。
シャケちゃんの見て「そうだ!」って見に行ってみた(^^♪
毎日冬の星座は見えるんだけど
流れないな~(-_-;)

お尋ねなしに
寅っくバックしちゃった(^_^.)
寅次郎のセリフさっきあったよね。
消えちゃったよね。
なんだっけかな? (2004年12月15日 20時10分23秒)

Re:夜空を見てみる(12/13)  
ひよ姐さん、こんばんは☆
最近はスッカリ星を見るの事すら忘れていた私です
(〃゚д゚;A アセアセ・・・
以前、TVで細木さんが
「女性は、月を見てはいけない!」と言ってたので
今年の十五夜は、お月様を見る事無く過ごしてしまって(^-^;
星を見ようとすれば、お月さまもみちゃうかな!と慎重に行動してたので・・・(+¬д¬)ぁゃιぃ

オレンジの薔薇、素敵ですね(⌒m⌒)ぐふふ♪
薔薇=真っ赤か白が定番だけど、こうした淡い色の薔薇の方が心も落ち着きますね♪
確か日本で?”青い薔薇”を作るのを成功したとか今年のニュースで放送していたような・・・・・
(+¬д¬)ぁゃιぃ

8月の写真の女性は、もしかして姐さんですか!?
どうすれば若さを保てるのか是非、是非、教えて下さいぃ~(*^ー^)人(^ー^*) ♪
姐さん、誰かに似ているんだけど思い出せない・・・良く誰に似ているって言われるのかな???
気になるぅ~r(^^;)ポリポリ (2004年12月15日 23時14分50秒)

☆Catherine☆支配人さん  
hiyonyan  さん
おとといも昨日も星は見えたけど月は見えなかったわぁ。
でも月見るの好きよ。だってキレイだもん。

オレンジの薔薇はそばを通るたびに
キレイ~と声に出してます。
それが自分にはねかえって美しくなる事を願って(^_^.)

てへへ、今頃見てもらって恥ずかしいな8月の写真。
大昔は「テレビで●●を見ると、あなたを思い出すわ」などと数回言われたこともあるけど
ぜんぜん似てないんで公表は差し控えさせていただきます。

「めだか」終わっちゃってガッカリしてるけど、
また「救命病棟24時」が始まるね~。驚いた。
しかも松嶋さんがっ! (2004年12月16日 00時05分21秒)

Re:シャケ缶1228さん(12/13)  
しゃけ さん
hiyonyanさん
>日記書く事何も思いついてない時だったの。
>シャケちゃんの見て「そうだ!」って見に行ってみた(^^♪
>毎日冬の星座は見えるんだけど
>流れないな~(-_-;)

(==;流れてはいるはずだけど、地味な流れ星だからなぁ。。(汗)


>お尋ねなしに
>寅っくバックしちゃった(^_^.)

ありがとよ!(寅風)

>寅次郎のセリフさっきあったよね。
>消えちゃったよね。
>なんだっけかな?
-----

嫌いで結構コケコッコー好かれちゃ困る

です。

母がよく自分のお尻をぺんぺんって叩き、あっかんべーして言っていた台詞なので、覚えてしまった娘であります。(なんちゅー母や・汗)
(2004年12月16日 18時45分54秒)

しゃけさん  
hiyonyan  さん
嫌いで結構コケコッコー好かれちゃ困る
だった?コケコッコーが入るのは使った事無いわ^^; (2004年12月16日 19時27分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: