いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年01月25日
XML
カテゴリ: 今日のわたし
今日はなんだか仕事していて「面倒くさい」って思うことが多い。
そんなふうに思っちゃいけないとわかってるけど
バイオリズムの関係だろうか。

「いらっしゃいませ」から始まって「ありがとうございます」まで
なんだか息継ぎなしで一息で仕事してるような
(んなわけないっ!)
疲れを感じてしまう。

そんな状態の時
夫のある行動を目にして

「あんまり●●しないほうがいいよ」と言った。
すると
「他人のことに興味を持たずに自分のことだけ考えろ」と言われた(ーー;)

「自分のことだけ考えてるわよ。アトピーが治らないから言ってるんでしょ!」
実際お医者さんにも注意されてることなのだ。
本人が治す気ないなら、もう知らない。
勝手に死ぬまで苦しめばっ!

10分もしないうちに
2時に来る事になってる人のこと
「何時に来るって?」と聞かれたが
「知らない、関係ないから」って言ってやった。


主婦が自分のことだけ考えて暮らしたら
どんなことになるのかな。やってみようか。

=============

読書 【楽天ブックス】自分の顔が許せない!自分の顔が許せない!
初めて対談集というのを読んだ。

なかなか読み始めることが出来なかった。
読み始めたら想像以上に面白く、買って良かったと思った。
中村うさぎに対する見る目が変わった。
自分の世界も広がった気がした。

鑑賞「不機嫌なジーン」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月25日 22時07分14秒
コメント(20) | コメントを書く
[今日のわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:むなしい気分の日(01/25)  
シャケ子 さん
よいしょよいしょ。
(ここまでよじのぼってきたかんじ・ちょっとお疲れ気味)

ブーちゃんかわいいな。(癒)
ピンク色のお鼻が好きだよ。

ひよさん思いやりをこめていったのにね。
自分だけ考えるってそれはちょっとしんみりした発言だよ。。

うーん、いろいろ書きたいな。
けど、また明日来るね。
目がチカチカしちゃって。。(中途半端ですびばへん)
でも来たかったのよ。(;▽;)
1日1回はプーちゃんを見ないと!!

そうそう、サンフジ買ったの。
家の冷蔵庫で眠ってます。
今日ははやく帰ります。
ではです。 (2005年01月25日 19時00分06秒)

(==;だは  
シャケ子さん さん
プーちゃんがブーちゃんになっちゃった。

(==;ごめんよぅ。 (2005年01月25日 19時01分23秒)

シャケ子さん  
hiyonyan  さん
いらっしゃいまし。
おチカれのようだね、無理しないでね。
パソコン画面に前のめりだと疲れやすいよね。
休憩入れながらやらなきゃね。

夫にそう言われて「ふん!みてろ」と思ったけど
そうそう自分を変えるのは簡単ではないみたい。
とりあえず噂話から会話は復活してまふ。

サンふじはいいよ~。ダイエットにもね。


(2005年01月25日 19時17分34秒)

シャケ子さんさん  
hiyonyan  さん
あらまホント!
って読んでたら
プーがドアをカリカリして登場。
可愛いんだよー。ガラス戸に前足でカリカリやんの。
写真撮れなくて残念!
まっくらなのに出かけちゃったよ~。 (2005年01月25日 19時21分50秒)

Re:むなしい気分の日(01/25)  
ひよちゃん今日は不機嫌かな?(笑)

人間、生きてるから、浮き沈みがあるわけですが、沈んでばかりじゃないから、
浮き上がったときに、余計楽しいのでしょうね。

ところで、2月のライブは、誰だったっけ?
(2005年01月25日 19時37分22秒)

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
だいぶ機嫌直りましたよ。
不機嫌な時も書いてしまえば少し楽になるみたい。
それでも何かストレス発散したい気分だけどね~。
あ~歌いたいっ!
2月のライブはド●カムです♪ (2005年01月25日 19時41分16秒)

Re:むなしい気分の日(01/25)  
ann-zu  さん
わかるわかる!その気持ち。
自分のことだけ考えてればいいのは、男だけだよねぇ~。
(あ、当てはまらない男性も多々いらっしゃいます!!!)
旦那さん虫の居所悪かった???
(´ー`) フッ
(2005年01月25日 21時26分35秒)

Re:むなしい気分の日(01/25)  
愛羅134  さん
ご主人も何かピリピリしてたのかなぁ??

テンションが上がらない日ってあるよね?!
そんな日は、普段気にならない事も気になって。。。

hiyoさんたちって、ホントに夫婦なんだなぁ!って思った。
きっと、お互いテンションが上がってなくて、お互いが気になって、つっかかっちゃったんだよね。。。

それにしても、そんな日は優しいフォローがほしいものだ! (2005年01月25日 21時38分40秒)

Re:むなしい気分の日(01/25)  
Saki  さん
>主婦が自分のことだけ考えて暮らしたら
どんなことになるのかな。やってみようか。

ホントだよぉ~!!!!!!!!!!!!
ったくオトコってヤツは!
旦那サマが病気になったら誰が面倒見ると思ってるんでしょう…。
具合悪い奥様に「メシまだ、腹へった」っていうオトコも多いみたいですよね。プリプリ。
もちろんそうじゃない人もいるみたいだけどさ(みたいというところが悲しい私…)

我家の旦那だって私が尻に敷いてると思ってるんだから(怒)
尻に敷かせろぉ~!!! (2005年01月25日 21時56分20秒)

ann-zuさん  
hiyonyan  さん
わかるでしょ~。
男ってホントマイペースだよね。
(違う人いるのか?)
虫の居所は悪くないと思うけど
自分のすることに対して
私が気づいたりすることがイヤみたいね、元々。
だいぶ無関心を装ってるつもりなんだけど。
まだうるさいらしい。 (2005年01月25日 21時57分10秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
私はテンションさがってたけど
夫にはきつくは言ってないのよ。
でも日頃からうるさいって思ってるみたい。
「アトピー治らないから言ってるんでしょ!」
と言ったら無言になったけど。

夜テレビ見ててCM中にお風呂入れに行ったら
テレビ消されてギター弾き始めたから
「まだ見てるのに」とブツクサ言ったら
テレビつけてくれた。
その後なんか不機嫌だったみたいだけど。
だってさ~。
仕事してない時間帯ほとんどギター弾いてるんだよ。
2人でいる時くらい、相手の都合も考えて欲しいもんだわ。 (2005年01月25日 22時01分09秒)

Sakiさん  
hiyonyan  さん
一番似たような経験してるかもね(^_^.)
たいした事じゃなくてもカチンとくること言うのが男だよね。

うちの夫は私が具合悪い時面倒みてくれません。
食べ物を買ってはくるけど。
作ってと言わないだけマシか(^_^.)

私の言い方がキツイことが多いから
多分尻にしかれてると思ってるだろうな。
結構気遣ってるのにね。
(2005年01月25日 22時04分48秒)

Re:むなしい気分の日(01/25)  
”人間だもの”(あいだみつを)

誰にだって天気と同じで晴れの日も有れば曇りの日も有ります!
これが無かったら機械人間だよぉ~(^-^;

♪生きて行くのは難しい過ちも有るけれど不器用な私には時は優しかった

遠回りも悪いものじゃない誰かに教えましょう~
晴れの日も有る、雨の日も有る、愛が有ればいい♪

by 八代亜紀 (タイトル忘れましたが昔、ウイスキーのCMのBGMに流れていて良い曲でした☆)
(2005年01月25日 23時10分01秒)

Re:むなしい気分の日(01/25)  
男は人に教えてもらうの嫌いな人が多いんだって。人に道を聞くのもプライドが許さない。 だからその場合は、アトピーによくない習慣をだんなさんが自分で学んだ!という形にすると自分で得た知識として身になるみたい。 まーったく悪気はない(はず) (2005年01月25日 23時10分19秒)

Re:むなしい気分の日(01/25)  
「主婦が自分のことだけ考えて暮らしたら
どんなことになるのかな」
・・・ほんとですよね!同感同感!!
私もよくオットにアトピーに良くないよ、って言ってます。
行動を見ているとほんとに治す気があるのか首を傾げてしまう事やってますよー!この根性無し!って叫びたくなる(^_^;)
でも、ウチのオットは私にそんなこと言ったらほんとーーに自分の事しかしなくなると思っているからむっとするだけです・・・(^_^;) (2005年01月25日 23時29分34秒)

☆Catherine☆支配人さん  
hiyonyan  さん
ホント、人間だものね~。いろんな日があるわ。
ついつい日記にはきだしちゃうけど
それでストレス発散に役立ってるから良いかなって。
あとから読むのもイヤな日記にはしたくないけど。 (2005年01月26日 09時58分09秒)

ほしたま(星の玉子様)さん  
hiyonyan  さん
男は人に教えてもらうの嫌いな人が多いんだって。
って、私もベストパートナーの本で読みました。
理解してるつもりだけど
カチンとくることもあるよのね。
やっぱ、人間だもの~(^_^.) (2005年01月26日 09時59分53秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
くるんさんちも!?
ご主人かなり苦しんでるみたいなのに
奥さんから見ると「治す気あるの?」って思うこと
あるんだねー。
まあ自分のことは自分でやるしか無いもんね。
勝手にしろ~・・・だわ。 (2005年01月26日 10時02分15秒)

Re:むなしい気分の日(01/25)  
にゃん八 さん
そうなのよねー。主婦って結構自分自身で時間の都合をつけずらいのよね。なのに、誰もわかってない!

うちの夫は風邪をひいてないのに、風邪薬を飲む時があるの。夫曰く、風邪を予防する為らしいんだけど。だから、風邪薬は風邪の症状をおさえる薬だから予防にならないんだよ、と何度も言っているけど、私の助言を聞き入れないですぅ。。。。 (2005年01月27日 21時12分41秒)

にゃん八さん  
hiyonyan  さん
主婦は色々良かれと思って考えてるのに
なかなかわかってもらえないわよね~。

風邪薬は、せめて、ひきかけてから飲んだほうがいいね。 (2005年01月27日 21時33分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: