いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年04月18日
XML
カテゴリ: ある日の出来事
昨夜は思いがけず
友人と久しぶりに電話で話した。

私も夫もめったに電話をかけない。
携帯電話を持ってからも同じく。

メールするようになってから
年賀状だけのやりとりだった友人達と
以前よりも連絡するようになったが、
電話というのはめったにかけない。

友人からも、かかってこない。

用件があってもメールで済ませるしね。
電話で声を聞くことなど何年ぶりだろう
って感じ(^_^.)

昨夜そもそも電話してきたのは夫の友人。
 (時々電話をかけてくれる唯一といってもよい人。
  主に酔っ払ってる時が多いかな。)
そこから一緒にいた人にかわって
一瞬誰かわからなかった。
だって普段電話で会話しないんだもの(^_^.)

彼女の携帯に私の携帯から電話すると
私の写真が出るって設定にしたよって

一度もかけたこと無いなぁ。
あれから何年たったんだ~。

もう1人別の人(夫の友人)とも話した。
そういえば、こちらとも
電話で会話した記憶が無いような(・・?

私は名前を言い当てたけど
声でわかったんじゃなくて
飲み会のメンバーにいるかな、って予測して(^_^.)

飲み会のさいちゅうに思い出してくれて
電話くれるのは嬉しいけど
携帯からは携帯にかけたほうが
電話代安いと、いつも思うんだけど。
・・んな事気にしないか!?

=====================

読書 私は猫ストーカー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月18日 21時30分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[ある日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お電話ありがとう(^^♪(04/18)  
ちぃち☆  さん
うちも友人からの電話ってほとんど無いですね~。
前にパソコンが使えないお友達とはよく電話でしゃべたけど、
彼女が携帯を持ってからはもっぱらメールになってます。
お互いパソコンや携帯を持つようになるとメールが主になっちゃいますよね。
電話かけるのは本当に緊急時(でもお友達に緊急の連絡なんてほとんど無いですよね)。
たまにおしゃべりしたくなるけど「今かけても大丈夫かな~?」
って前と比べると気を使うようになってしまいました。

メールって本当に便利!

でも、たまに電話でしゃべるとそれもまた楽しい♪ (2005年04月18日 21時08分33秒)

ちぃち☆さん  
hiyonyan  さん
メールが出来るようになって
ホント人生変わりました。
大げさか(^_^.)
たまに電話があると「何かあったの!?」って驚いたり。
おしゃべり好きだから楽しいんだけどね(*^_^*)
(2005年04月18日 21時25分00秒)

Re:お電話ありがとう(^^♪(04/18)  
先月の家デンの通話料「0」でしたー(^。^)
オットも私も携帯使うし、オットの母も携帯に電話するんですよ。だから私はあまり話したことないのです(^_^;)
(2005年04月18日 22時29分33秒)

Re:お電話ありがとう(^^♪(04/18)  
”携帯”というものが???存在してから交流が楽にはなりましたね(*^▽^*)
下手をすれば年賀状を書かない人はメールで
「あけおめ~」とくるし・・・
確かに便利だけど活字じゃ言い表せない大事な事はメールでは無理な時も有りますね・・・

通話料は携帯同士の方が安くつくのがメリット☆
デメリットは・・・やはり通話料が高い事かな。
何処まで携帯は進化して行くんでしょうかね~!

PS” 「 私は猫ストーカー」
気になります(^^;ゞ
(2005年04月18日 23時02分39秒)

Re:先月の家デンの通話料「0」でしたー(^。^)  
tsuntyan  さん
私も電話は殆ど使いません。
息子のフォーマが月間15000円くらいでしょうか?
子芸
固定電話は、基本料のみを延々と支払い続けてます。

5/8(日)は、例の県警のお母様の49日に・・・
『是非、来て下さい!』とたのまれました!納骨もあるし・・・場違いか7と思ったのですが、
たっての希望で参加する事のしました。
総勢7名の予定でし。
[御仏前]の熨斗紙に10000円を包んで行けばもんだいないでしよね?
なんでも、精進落としは朝比奈の『清川寿司』で行うそうです。・・・ヤッパリ1万円ですネ!

お通夜⇒斎場⇒納骨⇒精進落とし
49日⇒お寺で最後の度胸⇒お墓へ納骨⇒精進落とし

なんだ、我家に迫った『母の死』の予行演習におもえてきました。

※悲しいすが、『はつゑ』さん。。。年内もつかな?

~~~ズーット、長生きして、自宅で一緒に暮らせる様になると、嬉しいいのですが、現状をまのあたりにすると、まだまだ・全然無理な状態のおかあさんであります。

21日は、またまたお世話になりますが・・・
どうぞよろしくお願い致します!
(2005年04月19日 00時39分40秒)

Re:お電話ありがとう(^^♪(04/18)  
ろうず さん
隣につっぷしてたやつです・・・・残念!でもここへきて、hiyoもあたしのサイトを覗いてくれると、話はしてるみたいだよね~いや・・ここだけでなく電話だけでなく、会いにいきますー!!温泉いきたいーーー!
この電話する前にある方に電話したとき携帯はでなくて自宅にかけたから、自宅にしたんじゃないのかしら?それともご主人がでると思ったかな!?すんません・・・電話のいきさつは聴こえてなかった~~; (2005年04月19日 09時59分37秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
うちも通話料少ないと思うけど
ゼロの月はまだないかな。

ご主人のお母さんも携帯なら
なんでも直接話すようになっちゃうね。
便利でいいような^^; (2005年04月19日 11時02分44秒)

☆Catherine☆支配人さん  
hiyonyan  さん
実際話さないとわからない事も多々あるんだけど
メールはやっぱり便利だね。

「私は猫ストーカー」面白かったよ。
読み終えたので
まだ読んでない前の本に戻りますぅ(^_^.) (2005年04月19日 11時32分05秒)

tsuntyanさん  
hiyonyan  さん
珍しく夜更かしで酔ってた(・・?
フシギな文字が色々残ってたので(^_^.)
私は10時半に寝てしまったので
いつもと逆ですね。

ネットで相場を調べたらご仏前そのくらいですね。
お母さんの事は、いつどうなるかわからないけど
なるようにしか、なりません。
危ないと言われ続けて●年って人もいますしね。 (2005年04月19日 11時35分08秒)

ろうずさん  
hiyonyan  さん
飲みすぎてつぶれたんじゃなかったのね。
貧血(・・?
それも心配ね、気をつけて。

是非是非!温泉&お買い物ツアーやりましょ。
待ってるわよ~(*^_^*)

あの方は常に家の電話にかけてくるよ。
携帯へは外出中にかけるものと思ってる(・・? (2005年04月19日 11時37分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: