いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年05月14日
XML
カテゴリ: 考える人
義父の入院で義母が家にいない事が多くなり
私の暮らし方も少し変わった。

これまで暇を見計らって
必ず午前中にしていた洗濯干し時間が無い(ーー;)

朝のトイレタイムも兼ねてるのだが
洗濯物を干しに上がってきて
食器洗いをしたりパソコンチェックをしたり。
自分のちょっとした休み時間でもあったのだ。
(8時に出勤して1時間後くらいに休みって(^_^.)


早起きできれば朝でも良いのだが
夜の方が確実。
夜のパソコンタイムが減るが
パソコンは暇なら日中仕事場で出来るし。

夕食の時間も変わった。
これまでは3時から4時頃に
夕食の支度をする時間があって
6時前後から7時までが
夕食+後片付けの時間だった。

今は病院から義母が食事に帰ってきた後の7時過ぎか、
義母がいない時は8時に仕事を終えてから食べてる。


バラエティにとんでるので良いが、
遅めの夕食は今までよりさらに手抜き。
だって3時から4時の時間がとれないから。
品数が減るけど仕方ない。
野菜はなるべく多めにって心がけてるけどね(^^)v


義母と昼食時に交代するとき
忙しくない限り私は食後1時間休憩する。
胃や肝臓を患って以来(しばらく点滴に通ってた)
なんとなく暗黙の了解(^_^.)
そのとき家事をする事もあるが
のんびりしてる事も多い。

義母がいなくて夫と交代だと
その1時間が無い(ーー;)
でもま、暇なら仕事場で「いいとも」見ながら
のんびりしてるし、ま、いっか。

義父が退院したら元通りに戻るかな。
今までどおりというわけにはいかないかもしれない。
長いあいだやってきた習慣と変わるかもしれないけど
変化に強い人間でいたい。(オーバー?)
臨機応変に、忙しくても、大変でも、
暮らしを楽しんでいきたい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月14日 22時46分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:臨機応変にやっていこう!(05/14)  
きも1985  さん
>>臨機応変に、忙しくても、大変でも、
暮らしを楽しんでいきたい♪>>

↑これ、とってもいいよね
私もこのタイプ(^^)v
でも、一番身近にいる人が
これができなくていつもじたばたしているよ(^^;)

(2005年05月15日 11時26分21秒)

きも1985さん  
hiyonyan  さん
女のほうが、こういうの得意かもね♪
それともB型に限る(・・? (2005年05月15日 12時08分14秒)

Re:臨機応変にやっていこう!(05/14)  
家族に何かあると今まで通りというわけにはいかなくなりますよね。
私も一時期夫のアトピー悪化のときは倒れるんじゃないかと思いましたよ^^;
わずかな時間でもゆったりくつろげるひと時を上手く作ってくださいね。
(2005年05月16日 11時23分49秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
家族に何かあると他の家族も影響を受けるけど
「大変だ~」って無理するんじゃなくて
手抜きしつつ(これ得意)
「なんとかなるさ~」って乗り越えたいのよね。
時々「忙しい~!」って切れそうになるけど(^_^.) (2005年05月16日 12時12分51秒)

Re:臨機応変にやっていこう!(05/14)  
ちぃち☆  さん
お義母さんがいらっしゃらないと何かと大変ですね。
ひよさん、お身体お大事にしてくださいね。
環境の変化ってけっこう負担になりますもの。
ご自愛ください。 (2005年05月17日 16時21分49秒)

ちぃち☆さん  
hiyonyan  さん
今日は義母いるけど声が出ないから仕事は休み。
暇だから1人でもOKなんだけど
トイレに行きたい時に行けないのが
一番大変なの(ーー;) (2005年05月17日 16時53分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: