いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年09月04日
XML
カテゴリ: 感動~!
テレビドラマで毎週楽しんでる『電車男』・・・
そもそも舞台を観にいくきっかけになったのは
『笑っていいとも』のテレフォンショッキングに出てた
武田真治だった。

映画やドラマになる前から
舞台にしようと進めてきたんだとか。
それほど魅力的な話なのか?

別に彼のファンというわけでもないが、
ドラマで1回目を見て面白かったし


そうだ!と思いついたのが楽天チケット。
あった、あった、ここで買えるかも!?



検索してみたら
一番良さそうなのが日曜日の昼間。
その時昼休みで居眠りしかけてた夫に
「行ってもいい?」と聞いたら「どうぞ」とのこと。

誰か誘うのではなく一人で行っちゃえ~。
日中ならば詳しくない名古屋でも平気だ~。
・・・で、申し込み。買えた~!
はじめての『おひとり様遊び』だわ~!

チケットをローソンにとりにいくのもワクワク。

舞台が始まる前まで、相当ワクワクしてたかも。

出演者のモロ師岡と鈴木一真も楽しみだった。
他の人は、あんまり知らないんだけど
良かった~。

でもやっぱモロ師岡が一番いいかな、年の功?

セリフが短いのばっかりで
ちょっと他のドラマなんかとイメージ違う。
でも見た目は同じだけど。

舞台は映画と違って
出演者がそこにいるってのが良いなあ。
終わった時、特にそう思った。
出演者が皆の反応を気にしてるような感じとか。
ちがう(・・?
演じきった達成感、満足感が伝わってくるような。

舞台はドラマと違って
エピソード少なめで、ラストを迎えたのが拍子抜け。
2時間15分で終わらせるんだから
仕方ないけどね~。

舞台は音楽のライブと違って
皆、座ってじっと観ているので楽~。
お尻が痛い&冷房寒い・・・だったけど~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月04日 19時14分56秒
コメント(12) | コメントを書く
[感動~!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:舞台 『電車男』 観て キター!(09/04)  
a tempo  さん
楽しめてよかった~~
そうだね、演じている人は、オーディエンスの反応が気になるよね。
上手く観客を巻き込めたときの醍醐味があるんだろうね、きっと。。
モロ師岡?鈴木一真?・・・わからん。。@o@; (2005年09月04日 19時50分58秒)

a tempoさん  
hiyonyan  さん
知りません?
リンクしてご紹介と思ったけど
面倒になったので
ご自分で検索なさってくださいm(__)m (2005年09月04日 20時28分47秒)

観て キター!  
[たまみ]  さん
こんばんわ。

よかったですよね~電車男。
なんか始まる前の舞台セットからすごかったなぁ。
設定細かそうで。

ドラマよりも舞台のほうが面白かった。
エルメスにあんまり焦点あてないほうがいいのかなぁ、と
映画も見ましたけどね。

おもしろかったですよね~(゚▽゚*)

(2005年09月04日 20時30分25秒)

[たまみ]さん  
hiyonyan  さん
はじめまして。カキコありがとう!
観て キター!んですね(*^_^*)

ついつい大画面を見ちゃうけど
なるべく演じてる本人を見なきゃと
あちこち見てました。

ドラマよりも面白かったですか?
私はドラマしか知らなかったから
あっというまのハッピーエンドが
ちょっと物足りないような気が(^_^.)

「変わるのを怖がるな!」
「変わらないほうが怖い」でしたっけ(・・?
(すでにセリフ忘れてる 汗)
ここが一番言いたいことなのか?
なんて思いつつ見てました。


(2005年09月04日 20時43分02秒)

Re:舞台 『電車男』 観て キター!(09/04)  
愛羅134  さん
舞台というものはまだ未経験・・・

映画やドラマと違った思考で捉えられるかな??
なんでもいいから一度経験してみたいよ!

鈴木一馬って三田佳子の息子だよね?!違った?? (2005年09月04日 22時40分39秒)

Re:舞台 『電車男』 観て キター!(09/04)  
行ってきましたか。
自分は、家でずーっとお仕事してました。(泣)

舞台も、いいでしょうね。
ここ最近、見に行っていないけど、中日劇場には、時々行っていますよ。

テレビと違って、ナマで演じるわけだから、雰囲気が全然違っているのでしょうね。

テレビでやっているキャストのままで生で見れたら、もう言う事なしだけどねえ。
でもそんなの無理か。。。
(2005年09月04日 22時50分02秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
映画やドラマとはまったく違うけど
今回のは内容知ってるから
とっつきやすいような。
比較もしちゃうけどね。

他には吉本新喜劇と大助花子劇団を見たことある(^_^.)

鈴木一馬っているの?
鈴木一真よ。別人。 (2005年09月04日 23時11分50秒)

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
行ってきました(^^♪
中日劇場は大きいんでしょうね。
テレピアホールって小さくて
真ん中へんの端っこだったけど
観やすかったです。

ドラマの電車男役(元ちびノリダー)も
エルメスも好きだけど
舞台っぽくないかもね。 (2005年09月04日 23時14分53秒)

Re:舞台 『電車男』 観て キター!(09/04)  
話題の電車男・・・まったく内容知らないんですけど舞台は昔よく観にいきました。
小学生の頃母に連れられて「宝塚」を観ていたので
自然と生のお芝居を観るのが好きになったのかも。
でも、ここ数年全く行ってないです。
お一人様遊び、デビューしようかなー。
(2005年09月05日 12時01分56秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
そういえば私も子供のころは
木馬座とか
旅先では「ゲゲゲの鬼太郎劇団」とか
結構観てたかな~。

宝塚も吉本も見たときは
「また観にいきたい~」って言ってたくせに
その後2回目が無かったりします(^_^.)

昨日の観客1人で来てた人多いみたいでしたよ。 (2005年09月05日 12時44分21秒)

Re:舞台 『電車男』 観て キター!(09/04)  
ろうず さん
みてきたんだ~~!!
武田くんも、なかなかいいよね~でも、鈴木一真のほうが好み(笑)役柄でかわっちゃうかな!?

木馬座ってケローヨン~うれしいときもケロヨーン~♪って歌しってる?(爆) (2005年09月05日 23時02分56秒)

ろうずさん  
hiyonyan  さん
やっぱ生芸能人はいいね。
って、そんなに近くないから
じっくり見たのはステージ上の大画面なんだけど。

ケロヨンの歌って思い出せないわー?
でもケロヨンって、木馬座のキャラだっけ?
薬屋さんのキャラかと。 (2005年09月05日 23時13分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: