気持ちは若いままでもね
やっぱり40すぎたら
健康管理が必要だよね~。

森光子さんのスクワットは
やはりさすがだ~、やらなきゃ~と思った。 (2006年02月01日 20時30分43秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2006年02月01日
XML
カテゴリ: 考える人
今日から2月。
寒くて忙しい年末年始を終えて
油断したのか
疲れがたまったのか
年をとったのか・・・
胃腸風邪をひいたり(飲み会キャンセル・涙)
温泉ですっころんだり。
思い出深い1月になったかな(汗)

やっぱり今年は

40代後半はきついかもなーって思った。
なんていうのも
こんな本を読み始めたせいでもあるけど。
病は脚から!

脚を鍛えなくては!
出かけられないときも
家の中で出来る運動をしなくては!
高齢の人でも筋力アップで健康になれるから
義父にも貸して読んでもらわなくては!

実はこれ↓を読んだときも
とってもやる気になったんだけど
(義父にも貸したし)

アルコールを連日飲んでいたら病気になったのだった(汗)
病気にならない生き方

胃腸風邪期間中はもちろん禁酒したが
治って
温泉行った夜からは
また毎晩飲んでる。

買わなきゃ飲まなくて済むな~。

まあ、ストレス発散に
お風呂上りの350mlくらい
良いとは思うけどね~。

==============

読書 病は脚から!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月01日 19時46分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も1ヶ月が終わって・・・(02/01)  
愛羅134  さん
やはり年とともに健康管理は一層きにしなきゃって思うね。

40代前半でも足元ヤバイよ(汗)
運動しなきゃ!! (2006年02月01日 19時51分46秒)

Re:今年も1ヶ月が終わって・・・(02/01)  
ちぃち☆  さん
歩くことは大事ですね。
うちの夫は『歩くとき足を高く上げるといいよ』といいます。
歳をとるとちょっとした段差に躓いたりするらしいです。
脚が上がらなくなっちゃうんでしょうね。

わたしは毎日ワンコ達の散歩で約2kmほど歩いていますが、のんべんだらりと歩いているのであまり運動にはなっていません。
もっと脚を意識しながら歩かないと駄目ですね。
女優の森光子さんは毎日スクワットをやっているらしいです。
わたしもやらなきゃな~と思っています。

もう2月ですね~。
時の流れは早いです。
まだまだ寒い日もあるでしょうけど、これから少しずつ暖かくなっていくのかな。
この冬は寒いから早く春になって欲しいです。 (2006年02月01日 20時29分37秒)

Re:今年も1ヶ月が終わって・・・(02/01)  
Saki  さん
足を鍛える…
都会に住んでいた時は当たり前に歩いてたんですけど
田舎に来てからは歩いていません。
怖すぎて万歩計をつけれません(涙)
家の中で出来る運動をしなくっちゃダメですねー。
でも、田舎に来てからむちゃくちゃ健康になったので
やっぱりキレイな空気も大事なのね。 (2006年02月01日 20時29分45秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん

ちぃち☆さん  
hiyonyan  さん
ちぃちさんが森光子さん話、書いてたときに
私も愛羅さんのレスにスクワット書いてましたー♪
私達に見習わなきゃね~(^^)v

ちぃちさんの旦那さまは
ちゃんと運動をしてるからいいね。
うちの夫はたまのゴルフだけだから
ちょっと心配。
でも、私より体力あるし丈夫か~。 (2006年02月01日 20時37分00秒)

Sakiさん  
hiyonyan  さん
私は仕事が忙しいとき
家の中でも1万歩いってました。
ちょっと動くだけでカウントしてたけど(^_^.)
暇な時期になると歩数が少なすぎて
つまんなくて万歩計やめちゃったのだ。
でも、つけたほうが歩くようになるそうです。
またつけっかな。 (2006年02月01日 20時41分34秒)

Re:今年も1ヶ月が終わって・・・(02/01)  
黙り子  さん
私も”病気にならない生き方”もってます。
”乳製品”の欄は目からウロコでした。ヨーグルト山ほど食べてましたが、今やかなり控えめです。
”日本人本来”の食事、今実践中です。パン食もかなり減らしたかも・・・・。 (2006年02月02日 00時00分54秒)

黙り子さん  
hiyonyan  さん
”乳製品”は40歳でダイエットしたときから
いらないんだ、と納得しています。
が、どうしてもクリーム関係は摂ってしまいます(^_^.)
だからこそ牛乳は飲まないようにしてますが。

本を読み返すといいかもなー。
健康のことや、部屋の片付けのことや
なんでも・・・だんだんやる気がしぼんでいくから。
(2006年02月02日 15時38分54秒)

Re:今年も1ヶ月が終わって・・・(02/01)  
愛羅134  さん
私も森光子さんがスクワットやってるってきいてからやるようになったよ^^

私は朝晩20回ずつ。
両手は胸の前で合わせて、膝が90度くらいまで曲げて伸ばすやり方です。

森さんのとは違うけど、回数たくさんやらなくて良い方法選んだ(笑)

確かに膝の上のたるみはなくなたよ~!
夕べと今朝はさぼったけど、また今夜からはじめよう!! (2006年02月02日 20時13分29秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
毎日スクワットやってるの~!?
偉い!
私は思い出したとき、思いついたときだけだからなー。
週に3回とかでも良いと書いてあったけどね。
なにしろ続けなきゃ、だわ~(^_^.)
(2006年02月02日 21時57分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: