そう!マンモ・・・小さいとできないって言われることあるって聞いて未経験なのだ^^;

小さいと自分でも発見しやすいと言うことで、あと授乳した人、癌家系じゃない人はあまり気にすることがないと言われたので、検診は以前触診してもらっただけ。。。その時異常の発見の仕方教わったので、去年からは子宮ガン検診のみです。

コレはポリープあったから絶対受けるよ。

大丈夫ってわかっていても結果が郵送されてくるとドキドキするよね~。 (2006年07月08日 10時11分51秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2006年07月07日
XML
カテゴリ: 今日のわたし
昨日の健康診断、歯科に続いて
今日は子宮頸がん&乳がん検診。
自分メンテウィークだ
先に今日が決まってたんだけどね。

初めて マンモグラフィ を受けた。
去年まで町検診では「50代の人」になってたので
私は「あと5年先か」と他人事だった。


思い切ってやることにした。
「痛そうだな~」と怖れつつ

実際やってみたら想像より痛くなかった
そんでも、ちょっぴし痛かったけどね。

人によって感じ方は違うそうである。
おっぱいの大きさも全員違うのだから
痛みも違うのだろう。

おっぱいを縦に板状の物で挟んでしまうので
私のように小さい人は
「ちゃんとできてる?」と微妙に不安。
だって自分でちっとも見えないんだもの。


今までみたいに怖がらなくてもいいかな。

あとは結果の封を開けるときが
一番怖いのよね。
多分大丈夫だって信じてるけど

==================








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月07日 21時49分28秒
コメント(18) | コメントを書く
[今日のわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初マンモ!(07/07)  
ルミちぃ  さん
痛いものなんですか・・・
わたしもやらなくちゃいけないんですけど(って、前回の健康診断のときと同じこと書いてますね(^-^;)・・・
どうも婦人科系の病院は敷居が高くて行けないです。
年齢のこと考えたらそんなことは言っていられないんだけど。

わたしはおっぱいがほとんど『無し』なので、
この検査がちゃんと受けられるか心配です。

ひよさん、きっと異常なしですよ。大丈夫♪ (2006年07月07日 22時05分07秒)

Re:初マンモ!(07/07)  
a tempo  さん
ふむふむ、マンモグラフィですか~、私は未体験。
縦に挟むってことは、2枚の板で、片方のおっぱいを左右からってこと?
上下ではないのよね?
痛いってことは、結構ピッタリ挟むんだ。
予備知識になったよ(笑)ありがとう!

結果が異常ありませんように♪ (2006年07月07日 22時13分20秒)

Re:初マンモ!(07/07)  
姐さん、こんばんは☆

初マンモお疲れさまですッ。
最近のCMで乳がんを患った女優の宮崎さんが出てるのを見ては「行かなくては!」と思っているんだけれどレディース検診って、どうも後回しになってしまいがちでσ(^^;;・・・・・
”恥ずかしい”気持ちと「自分は大丈夫」という、何処かで認めたくない気持ちで逃げているのかな!?
何事も早期発見に越した事はないから姐さんのようにチャンと検診する事が”自分の体との上手な付き合い方”だと思いますねぇ~☆
症状が出てからじゃ遅いし・・・

姐さんのHPの、キリプレ狙いますからね~(*^_^*)




(2006年07月07日 22時20分48秒)

ルミちぃさん  
hiyonyan  さん
うーん、ちょっと痛かったですね。
レントゲン技師♂さんが
「失礼します」と言って
おっぱいつかんで挟んでました(^_^.)
んで、自分もどこかにぶつけたみたいで「痛っ」って(^_^.)

数年やらない時期があると
検査した年は不安でしたよー。
毎年やってると結構安心。
ルミちぃさんも受けてね♪ (2006年07月07日 23時07分42秒)

a tempoさん  
hiyonyan  さん
そそ、私も想像できなかったんだけど
左右から挟んでたわよ~。
指示してくれるんだけど
うまく出来なくて
レントゲン技師♂さんが、やってくれました。
うはっ!

リンクしたサイトによると生理前1週間を避けると良いみたいだねぇ。 (2006年07月07日 23時10分01秒)

☆カトリーヌ☆支配人さん  
hiyonyan  さん
宮崎だれやねん!?って思ったけど
乳がんやった?女優ってことは、宮崎ますみ?だっけ?

レディース検診こそ、やるべきではないかしらねー。
特に出産してない人は、それなりのリスクがあるかも。
まあ、いっぱい産んでる人が
なりやすい病気もあるのかもしれないけど。

早期発見と手遅れじゃ
ずいぶん人生変わっちゃうからね~。
カトちゃんも受けてね♪

それとキリプレ頑張って狙ってね(*^_^*) (2006年07月07日 23時13分57秒)

Re:初マンモ!(07/07)  
私も受けたことありますけど、けっこう笑えますよね、あの姿。
絶対他人には見せられない!(って技師さんは他人だけど)
うわ~、こんなにペッタンコ!
でした。
今はさらに・・・になってしまいました。
(2006年07月08日 09時32分55秒)

Re:初マンモ!(07/07)  
愛羅134  さん

Re:初マンモ!(07/07)  
タイトル見た瞬間に「いただきマンモス」かと
思ってしまたのですが。。。(笑)

>マンモグラフィ

乳がん検診のことなんですね。
リンク先を読んで勉強になりました。
大切な検診ですね。ほんと。
(2006年07月08日 12時50分20秒)

Re:初マンモ!(07/07)  
挟むほども無い人はどうするんだろう?って
思ってたんだ~~
今朝もTVでやってたよ~
人間ドック、5万
ホテルとタイアップしてたり色々あるんだね~ (2006年07月08日 13時16分25秒)

Re:初マンモ!(07/07)  
DEN6 さん
こんにちは
おっぱい挟むんですか?私だいじょうぶですよ・・・(^^)
夏用喪服新調したのですが、下は大丈夫で、上がぱっつぱつ・・ちとでかすぎ(^^;
筋トレ再開しませんと!
冗談抜きに検診は定期的に行ったほうが良いですよ。 (2006年07月08日 15時28分15秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
ホントどんなに、おかしな格好だったのかしら(汗)
自分でも見えなくて良かったかも。
くるんさん授乳中だから巨乳でしょ。

(2006年07月08日 16時05分28秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
え?小さいとマンモダメなの?
私なんてギリギリだったかも。

父の兄弟は癌で全滅(@_@;)
でもまあ、自分では平気と思いつつ
検診を受けてるんだよね~。
何年かやらないと結果を見るとき不安だから
毎年受けてるようなもんだわ。 (2006年07月08日 16時21分51秒)

チッパーくんさん  
hiyonyan  さん
「いただきマンモス」?って
のりピーですか???

日記タイトルにそのまま書きたくない性格なんです(笑)
なにかな?と思わせたいというか。

早期発見なら命はとりとめるだろうから
ちゃんと受けておくのがいいかな、と。
近くで安くできるから、やってるだけですけど。 (2006年07月08日 16時24分34秒)

あ~ちゃん5711さん  
hiyonyan  さん
あ~ちゃんも小さめ(・・?
人間ドックは受けた事ないけど
町の健康診断&がん検診と
あまり変わらないのに高いような(・・? (2006年07月08日 16時31分43秒)

DEN6さん  
hiyonyan  さん
大きいんでしたっけ(・・?
そういう人は挟むとどうなるのかなぁ。
相当痛そうな気もしますが。
ちゃんと検診うけましょうね。 (2006年07月08日 16時39分23秒)

Re:初マンモ!(07/07)  
bluedaisy さん
マンモグラフィ検査してきたんですね。
やったことがある人に聞いたら、
「すごーく痛かった」というのでビクビクです。
痛くない検査の方法があればいいのに。

結果が郵送されてきて封を開くまでが怖いですよね。
(2006年07月08日 21時16分19秒)

bluedaisyさん  
hiyonyan  さん
私もなんとなく
すごーく痛いんだろうなぁと想像してたんだけど
思ったより痛くないなってのが感想です。
前の日の歯石取りのほうが痛かったな。

結果がくるまで、すっかり忘れちゃってるんだけど
封書が届くと
そうだった!と思って
ちょっと怖いですね~。 (2006年07月08日 22時33分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: