いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2006年12月02日
XML
カテゴリ: 考える人
先日病院に長時間いて
人間ウォッチングをして感じたのが
自分が若いということ
(またかいって言わないで
それくらい、世の中高齢化社会だってことだよね

こんなこと言っちゃいけないが

私は今をキープしたまま年をとりた~い
無理かそんなこと

楽天リンクの人達に
とーっても若いおばあちゃんやおかあさんの存在を
聞いたことがある。
60代にしか見えない80代だっけ?
そんな人になりたいなぁ
60代に見えるなら46歳キープじゃないけどね

美容整形するつもりはないから
どっちにしても老けてくよね


どうやってという方法はわからないけど
とりあえず気力だけ持ち続けたいと思う
「誕生日大全」立ち読みによると
「いつまでも気持ちの若い人」と書いてあったのだ~

老けていく予定~
どうなることやら

よく立ち読みしてます重い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月02日 17時11分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:せめて今をキープできたら・・・(12/02)  
>「いつまでも気持ちの若い人」

自分もこれには自信がありますけどね~♪
気持ちが若いと老け込まないのでは?
実際に20代後半~30代前半に見えると言われましたのでね~(えっへん)
((またかい?って言わないで(あっかんべ~))

お互いに若返りのライバルとして、
いつまでも気持ちだけは、
若々しく持ち続けたいですよね!
負けませんよ~(笑)

(2006年12月02日 22時08分19秒)

チッパーくんさん  
hiyonyan  さん
>気持ちが若いと老け込まないのでは?

だと良いですね~(*^_^*)

>実際に20代後半~30代前半に見えると言われましたのでね~(えっへん)

またかい?はい、耳タコ状態なので覚えてますよ(あっかんべ~)

叱咤激励しながら気持ちだけは若くいましょう♪
ホントは見た目も若くいたいんだけど~(汗)

(2006年12月02日 22時23分31秒)

Re:せめて今をキープできたら・・・(12/02)  
なんだったか、『一生のうちで今日が一番若い』みたいな言葉を聞いたことがあります。
正確にはわからないけど。
確かに肉体は日一日と老いていくわけだけど、
心は別!
わたしも気持ちだけはいつまでも若くありたいな~と思うのです。
わたしの場合、精神面では年々幼児化しているようにも思えます・・・ (2006年12月02日 23時40分58秒)

Re:せめて今をキープできたら・・・(12/02)  
a tempo  さん
気持ちは、20代の頃から、変わってないんだけどね~。。
今日パート仲間との忘年会があって、帰りにお茶した時、
私たちはおばさん8人、隣に大学生の団体が座ったのです。
息子と同じ年代なわけだ。
でも、なんだか同じに見えない・・・?
向こうは、やっぱ母親に見えるのかなぁ?と思ったら、
なんだか悔しいわ~~
あきらめきったようにおばさんおばさんは、
絶対したくないっ!!のです。^^; (2006年12月03日 00時22分44秒)

はっぴぃちぃさん  
hiyonyan  さん
>『一生のうちで今日が一番若い』
確かに!
過去はもう戻ってこないのだから
未来に向かって今日が一番若いって言えるね。
その今日を未来にそのまま持っていきたいんだけど。
なかなか難しいかな。

幼児化?そりゃ若返りすぎかな(笑)
かわいい心を持ち続けていくのは
大切だと思うよ~♪


(2006年12月03日 12時34分11秒)

a tempoさん  
hiyonyan  さん
たとえ自分の子供と同年代であろうとも
他人には、おばさんに見られたくないのね(笑)
まだまだ、おばさんになりきってないねぇ♪
いいことです!
たいていの人は子供と同じように接するのでは?
以前テレビで見た本当の話で
子供の同級生と再婚した女性がいたけど(汗)
それは相当珍しい事例でしょうか?(爆) (2006年12月03日 12時40分42秒)

Re:せめて今をキープできたら・・・(12/02)  
オヒサです。

せめて今をキープですか?

これって、気持ちの持ち方が大事だよね。

自分は、いつも若い子どもたちと一緒だから気持ちは若いけど、年は確実に取っていくね。

楽しいことや嬉しいことが続くと、いつまでも若くいられると思うけど・・・。
(2006年12月03日 23時05分05秒)

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
子供の声に大人はエネルギーをもらっているのだとか。
松ちゃんはいい環境にいるんだね♪

>楽しいことや嬉しいことが続くと、いつまでも若くいられると思うけど・・・。
そうだよね。
自分で楽しい事いっぱい見つけて
若々しくいられるようにしたいな。
(2006年12月04日 16時03分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: