いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2009年04月02日
XML
カテゴリ: 情報
本日恒例図書館デー。

最近気になる症状、手のこわばり他も
もしかして更年期

プレ更年期からの女性ホルモン塾

最近ハマリ気味、小池真理子。

夜の寝覚め

小手鞠るいの新作。

別れのあと

久しぶり、江國香織。

左岸

雑誌は「クロワッサン」「婦人公論」ともに
新作(借りれない)しかなかったので
「ルチェーレ!」 借りてきました。

前田美波里さん の60歳ビューティくらいか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月02日 18時42分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おぼえがき(04/02)  
オヒサです。
本日恒例の図書館デーだなんて、ちょっと余裕があって羨ましいです。

自分は、もっぱらテレビで勉強。英会話ですが、読む本は、英会話のテキスト。その他、教育関係の専門書が殆どで、あとは旅行か家庭菜園かなあ・・・・。

もっともっと楽しいもの、面白いもの、ドキドキハラハラするものを読みたい自分ですが、なにせ時間が・・・。

たまにヒヨちゃんの読んだ本の感想を読ませてもらって自分も読んだ気になってしまうことも?(笑

興味深い本、面白い本があったら、また感想などお願いしますね。
(2009年04月03日 21時38分58秒)

松ちゃん1023さん  
hiyo♪  さん
ご無沙汰です~お元気そうですね。

余裕があるというのかしら?
週に一度の休みで二週に一度出向く図書館です。

読書は合間時間に読みます。
話題の勝間和代さんみたい?(笑)
興味深いものほど、読み進むのは早いですが。

奇遇ですね、私も●十年ぶりで英語のテキストを買いました。
続くかな?(爆)
続いても身につくまでが大変そう(汗)

読書の感想は主に実用的なものしか書かないので
参考になるかしら。
いっぱい借りてる作家が気に入ってるってことかな。
でも毎回イマイチって思う場合もあるんだけど(爆) (2009年04月03日 22時37分47秒)

Re:おぼえがき(04/02)  
aloha_yuko  さん
たくさん借りたのね~
これを1週間で読んでしまうの?
私の就寝前の読書タイム、
今は無くなってしまったわ・・・涙
寝るのが12時過ぎだし
布団に入ったとたん爆睡。
先日、駅の本屋さんで買った「ホノカアボーイ」も
いつ読み終わることやら?
(2009年04月08日 16時06分39秒)

aloha_yukoさん  
hiyo♪  さん
ううん、1週間じゃなくて2週間なんだよ。

更年期の本は自分に当てはまるとこだけ
真剣に読んでおしまい。時々見直すけど。

雑誌はパラパラっと読んで満足(笑)

短編集の2冊は1週間で読み終わりそう。
長編1冊が面白ければ早く読み終わるだろうし
イマイチだと長くかかりそう(爆)

私の読書タイムは短いのの積み重ねなんだよね。
入浴中が一番長いかな。
寝る前には読まないようにしてる。 (2009年04月08日 20時51分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: