いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2010年12月02日
XML
カテゴリ: 感動~!
名古屋のオーロラホールで
オリビア・ニュートンジョンのライブを観てきました


ベストアルバムを聴いてたおかげで
知ってる曲がほとんどだったけど
タイトルが出てこなかったり、
知らない曲も何曲かありました。

セットリストは某所からコピペさせていただいた
東京公演のもの。

1. Have You Never Been Mellow(そよ風の誘惑)

3. Sam
4. Xanadu
5. Magic
6. Suddenly
7. If Not For You
8. Let Me Be There
9. Please Mr. Please
10. Jolene
11. If You Love Me (Let Me Know)
12. Don't Stop Believin'
13. Physical

15. Not Gonna Give Into It
16. The Promise (The Dolphine Song)
17. Soul Kiss (previously unperformed on stage)

(member intorduction)

18. Take Me Home, Country Road


19. The Rumour
20. Make A Move On Me
21. Totally Hot
22. Deeper Than The Night
23. Twist Of Fate

24. You're The One That I want
25. Hopelessly Devoted To You
26. Summer Nights
27. We Go Together

(encore)

28. Grace And Gratitude
29. I Honestly Love You

ん?29曲もやったかな?
指折り数えて27な気がしたけど。
2時間弱で、たっぷり堪能できました

***

はじまりは、こんな感じ。

会場が暗くなって
ステージ上のスクリーンに
オリビアの幼い頃からの画像が次々現れました。

その後バンドのメンバーが演奏を始め、
オリビアの姿が見えないままに
29曲目「愛の告白」の歌声が聞こえてきて。
え?これが1曲目?と思ったら
ステージに登場したとたんに
「そよ風の誘惑」に変わりました。

オリビア綺麗
写真やテレビでちらっと見たときより
本物ははるかに美しい。
こんな62歳になりたいよー

息切れもなく、パワフルに歌ってました。
こんな62歳になりたいよー(笑)。

ライブ行って良かったなぁ

***

隣の女性2人が、ライブ中にもおしゃべりしたり、
トイレに行ったり、
天井(照明?)をながめたりしたのが
ちょっと目障りでした(爆)。

それと、帰りに「お客様」と呼び止められた人がいて。
見たら綺麗な女性でしたけど、
どうやらデジカメ撮影したようで、
とっつかまってました
削除だけで済むのかな?
会場入りのとき、バッグの中チェックも無かったし、
撮影禁止のアナウンスもなかったから、
どうなのよー?と思ってたけど。
ライブ体験が少ない人だったら
禁止事項ってわかんないかも?
今や誰しもデジカメラマンだもんね。

帰り道では男性二人組の会話が聞こえてきました。
どうやら1人がもうすぐ62歳だそうで。
オリビアと同い年
には見えない、おじさん。
男性もアンチエイジング頑張ってください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月03日 12時46分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[感動~!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オリビア・ニュートンジョン(12/02)  
aloha_yuko  さん
わぁ~オリビア行ってきたのね!
ちょっと前にある番組で特集やってて
そうそう!この歌あったー!
とか1人で盛り上がってしまったわ☆
体鍛えてるんだろうけど、本当に若くて綺麗よね~~~
同い年には見えないおじさんでも
ライブを楽しむって素敵だな。

旦那、19日に無事手術を終えて26日に退院しました。
摘出した癌細胞は病理検査中。
その結果によって今後の治療が必要かどうか決まるらしいけど、
大丈夫じゃないかな?分からないけど。(^.^;)
まだ自宅療養中だけど、傷口の痛みもほとんど無くなって
普通に生活してます。 (2010年12月04日 11時12分51秒)

Re:オリビア・ニュートンジョン(12/02)  
お~、行ってきましたか! ONJのライブ。
29曲ですか!?それはスゴイ。
出血大サービスでしたね(笑)。
自分が観た去年のツアーではトータル22曲でした。
セットリストを見比べてみましたが。。。。。
日本ならではのセットって感じを受けます。
Don't Stop Believin' を歌ったんですか!
いいなぁ、Suddenlyも好きだなぁ。。。
隠れた名曲Making A Good Thing Betterは
さすがの日本でもやらなかったみたいですね(笑)。
「愛の告白」で締めるってのは日米一緒みたいです。
生オリビアよかったでしょ?ホント、まだまだ若々しいですよね。
62歳には見えません。
さて、そろそろ自分もライブ観戦ネタをアップしようかな(笑)




(2010年12月04日 12時09分13秒)

aloha_yukoさん  
hiyo♪  さん
行ってきたよー♪
ゆーこちゃんでもオリビア聴いてた世代なのねー。
って、そんな違わなかったっけ(笑)。

見た目おじさんでもライブを楽しむのって素敵だよね。
そういう行動力がある人はいいよね。

旦那様のこと、ブログも読ませてもらったよ。
すっかり筆不精でごめんね。
きっと大丈夫だと思う、二人とも頑張ってるもんね。

それはそうと、先日例のバッグをプレゼントした友達に会ってきたよ。
大きさも色合いも好みな上に、なんと亀が好きなんだって。
あれ亀柄はいってたのよね。すごく喜んでたよ。
ゆーこちゃんにお願いして良かったわ。
ありがとう♪ (2010年12月04日 12時49分44秒)

チッパーくんさん  
hiyo♪  さん
行ってきました~♪
27曲な気がするんだけど、どこが違ってるのか
確認する元気がありません(笑)。
アメリカより長いライブは初めてかも!?(笑)

>Don't Stop Believin' を歌ったんですか!
一緒に歌っちゃいました。

>いいなぁ、Suddenlyも好きだなぁ。。。
私も好き♪ベスト5にはいるかも。

>隠れた名曲Making A Good Thing Betterは
>さすがの日本でもやらなかったみたいですね(笑)。
ねー、これもベスト5にはいるんだけど、残念。
帰り道ipodで聴きまくりました。
(なぜかオリビア2曲しかはいってないのです)

>「愛の告白」で締めるってのは日米一緒みたいです。
そうなんだー?
私も今まではダントツ1位で好きだった曲です。
最近はあれこれ好きな曲が増えたけど。

ライブ観戦ブログ近々ですか?
楽しみにしてますね♪ (2010年12月04日 12時58分09秒)

hiyo♪さん  
hiyo♪さん

>アメリカより長いライブは初めてかも!?(笑)

これはまさにあの伝説の30分ライブのことを言われているのですか?(爆)

それはそうと、風邪大変そうですね。
ライブ会場でもらってきたのでは?
とにかくお大事にです。


(2010年12月05日 04時20分51秒)

チッパーくんさんもういっちょ  
hiyo♪  さん
>これはまさにあの伝説の30分ライブのことを言われているのですか?(爆)
えー、何度も言いますが1時間はやりましたよー、たぶん。
30分は無料のアマチュアバンドでしょう(爆)。

>それはそうと、風邪大変そうですね。
昨夜は咳と鼻づまりで何度も目覚めてしまいました。
出すもの出したせいか声も出るようになってきましたが(笑)。

>ライブ会場でもらってきたのでは?
水曜の夜くらいから危なかったんです。
ライブの日は寝込むかなと思ってたけど
悪化してなかったんでいそいそ出かけたら、
悪化しちゃいましたねー。

>とにかくお大事にです。
ありがとうございます。
チッパーくんも風邪気をつけてね♪
(2010年12月05日 20時42分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: