全45件 (45件中 1-45件目)
1

May.31.2024朝飯新玉ねぎスライスに、鯖缶水煮納豆に、ポン酢かけていただきました12:00クロネコに、amazonの返品しにいって、コストコでガソリン入れて、ムサシに、ドリームと、買い物。。。ドリーム買ったら、粗品ですって、水もらいました。キャットタワーの上にいますね~かわいいなあ夕方17:55ふくろう??カイジューバイミーのミニアルバム、やっと届きました。amazonでは変えずに、楽天ブックスで、取り寄せになっててそして、6/7(金) 22:00からフジテレビTWOで、カイジューバイミーONEMAN「怪獣爛漫」 ライブ&ドキュメント 放送!!#カイジューバイミー ONEMAN「怪獣爛漫」#フジテレビTWO ( #スカパー)6/7(金) 22:00~23:30スマホだけでも見れる😀視聴方法、料金は↓▶️https://t.co/8WZTp4KKueスタンド・バイ・エレナスタンド・バイ・菜月スタンド・バイ・華希スタンド・バイ・ミーア225218— CSおすすめ紹介 🐬 (@aoi7484) June 3, 2024 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 🌸テレビ放送決定!!🌸◣__________◢カイジューバイミーONEMAN「怪獣爛漫」🦖Zepp Shinjukuのライブ映像含む、密着映像がフジテレビTWOでオンエアされます✨📺放送日:6/7(金)22:00〜23:30フジテレビTWOにて放送皆様お楽しみに!!🎸⚡️#フジテレビTWO https://t.co/vAgxIFDXlt pic.twitter.com/2Jr0z7ISHW— カイジューバイミー【公式】 (@kaiju_by_me) April 26, 2024 前のアルバムも、かっこよかったけど、なんだか体裁が整いすぎてる感じしてたでも、今回、もっと、むちゃくちゃかっこよくなってる!!Monkey hotel morningガレッジブルーAnker Prime Power Bank (27650mAh, 250W) 購入しました5/31 21:24amazonのタイムセールで20%OFFになってたので、ついポチっと。。。¥19,369 でした通常は、¥24,990 税込それでも、2万弱。。。また、やってしまったPCの充電もできるってやつなので、色々と使い道はあるのですが、しかし、でかい!!この容量で、このでかさ、重さ、値段はきついなあもっと容量大きなやつで、小さいのあるので0%なので、ひとまず、充電します6/01 0:02ちゃんと、ノートパソコン使えてるなあ100%だったけと、ACアダプター抜いて99%になってから接続モニター二つに外部出力してる状態で、なかなかやりよる6/1 0:59朝まで、普通に使えてるパソコン99%のまま6/1 5:546/1 8:30出発するんで、抜いときました。まだ、ちょっと残ってますメルカリに出てた、音駒のジャージ未使用品をポチってしまった写真だと、オレンジみたいだけど、赤です。かなり、ペラペラな感じですね。上は3L下はLLなんで、下は、短いなあ。。。今日は、ひさびさに、ラムーの、ひねぽんを夜だと、もう売り切れてるんですよね昼に行ったときに、買っておきましたぎゃぐきゃん!!! 五回目準備編!!! #GAG #ぎゃぐきゃん #遊びゴコロを過積載 #遊びゴコロをフルカウル #遊びごころを過積載明日は、久々のキャンプですが、減量中なので、少しだけ準備しなきゃ。。。全然できない。。。19:01日が変わりそうになってから、やっと準備。。。2年前May.31.2023朝飯新玉ねぎ特大1個スライスに、鯖缶醤油味。山椒たっぷりで昨夜、できなかったのに、楽天カードから楽天Payに5万以上入れれたので、自動車税、支払いました何度もばらして、なんとかブレーキ効きました #NS50F昼休みに、NS50Fのブレーキを。。昨日、一昨日と注射器届いてそれ使って、まずは、キャリパー側のニップルから空気入れてみたマスターから、ボコボコならないかなと。。ならなかった。。フルード入れて、ニップルから。。マスターのほうの量が増えるとか、空気ボコボコならないかなとニップルの隙間から、フルード出てきた。。泡が出る感じ。。。ニップル、ちょっとガタがあるうーーむ。。。この前買った、マスターとキャリパーについてるスペアのニップルを。。。固着してる。。意地で外しておっ、これはガタがないフルード入れると、キャリパーーからポツ。。どっから漏れてる!!??もしかして、キャリパーもダメ??キャリパー外す固いけど、一応、ラジペンで引っ込む注射器で入れると、あまり、動きは良くないが、ピストン出てきたそれを繰り返しだいぶ、スムーズに動くようになってきた。。。でも、ピストンあたりからは漏れてないうーーむ。。またつけて。。あっ。。少しだけど、ニップルからかあ。。しかし、けっこう、注射器で圧力かけてるんだけど。。マスターのほうは、変化無しレパー、ニギニギで、ニップルから、空気は出入りするニップル閉めても。。どこまで行ってるかキャリパー側の、バンジョー外すフルード出るマスター側のパンジョー外す注射器押す軽く押せて、パンジョーから飛び散る。。。水とか洗剤かけて、フキフキマスター外して、ニギニギ、最初は少しフルード出たが、その後出ないシリンダー外して、グリスとか拭いてきれいにする組み立てて、フルード入れて、ニギニギするけど、出てこない。量が減らないパンジョーつけて、仮組して注射器で入れるおや?さっきより、少し軽い??ニップル閉めて、注射器外して、ニップルの蓋して、ニギニギニップルの蓋がはち切れんばかりにふくらむこっちのパンジョー、閉めても、フルード止まらない。。。元のニップルに戻して、また、注射器で圧力かけて、閉めて蓋あれ??ブレーキ効いてる。。。うーーむ、マスター外して、ばらして、フルード入れて、ニギニギで、出ないし、マスターの蓋して試してもでなくて、そのまま蓋閉めたままだやったので、注射器で入れた時、蓋の中で、増えたりしたか分からないんだけど。。でも、ちゃんとエアぬきしてやらないと。。けっこうカチッとはしてるんだけど。。。一応ミラーもつけて、走れる状態にナンバーのボルトが一つ取れて無くなってるけど。。。5/31 17:32夕方の休憩時間に、エア抜きと、ナンバーの取り付けと蓋外して、フルード、汚いのをテストで入れてたので、、、、汚い。。。パイプつけて。。ワンウェイバルブは、アスプロのはすぐに死ぬので、意味なしてないです。注射器の中には、まだ、フルード残ってるので、それをマスターのほうに入れながら、握って、ニップル開けて閉めて、レバー放して、握っての繰り返しちゃんとフルード減るようになってました。結局固さは、さっきと変わらないけど、フルード汚れてたのでひとまずは、これで、様子を見よう。工具とか洗って、干して。。。ナンバープレートもボルトつけて。。。さあ、シゴトシゴト。。。5/31 20:46昼休みと、夕方休憩使って、なんとかブレーキは効くようになりました。八時過ぎに仕事終わって、駐車場までキック10回くらいで、エンジンかかるんですが、すぐに止まって。。。キック20回くらいで、止まらなくはなって。。。でも元気ないんでチョーク引いてやったら、回りが真っ白になりました。。。一年半前のガソリンだけど、これは、照明のせいですよ~3年前May.31.2022鈴木秀吉 (著) バイク擬人化菌書 8 (Motor Magazine Mook) ムック - 2022/5/31とうとう、完結してしまいました。。。7巻では、ずっと夢見てたGK71Bが表紙に、グッズもたくさん出していただきました。寂しいですね。。。また、復活していただけることを祈っておりますすき焼き病気に負けないよう栄養つけないといけないし。。。京都に戻って、すき焼きを。。。4年前May.31.2021金木犀の枝、葉を切りました。。。昼休み本格的な夏になる前に、金木犀の散髪してやりました。。。新玉ねぎスライスして、鯖缶梅紫蘇味在宅勤務の昼飯マツモトで買った淡路の新玉ねぎが、むちゃくちゃデカいので、半分ほどスライス鯖缶梅紫蘇味かけていただきました。昭和のクルマといつまでも トノックスさんにS130Zが この前の、昭和のクルマといつまでもトノックスさんの電着塗装!!すごいですね!いったい、いくらかかるんでしょう??綺麗な130が写ったので、だれか、レストアに出したのか!?と思ったら、トノックスさんに、歴代の名車、コレクションされてるんですね。初代シルビアの生産もされてたとのこと。すげえ!!見に行きたい!!!あと、このネタを、FBに書いたら、DSCC中部の高橋さんの240ZGが、電着塗装されてて、プールに入ったらしい。。。すごい、いくらかかったんだろうなあ。。。「夫が、生前にとても大切にしていたクルマ」思いを受け継ぐ、240ZGとの運命の出合い!|1973年式 日産フェアレディ 240ZG Vol.1|6気筒の挑戦者たちトノックス|神奈川県の働く車を作る特装車工場会社概要トノックスが目指す未来私たちトノックスは、働く車の専門メーカーとして創業70周年を迎えました。主に官公庁向け警察車両や緊急車両、企業・個人向けに福祉車両や冷凍車・保冷車・宣伝車・移動販売車・移動ATM車、バスの架装やトラックの荷台製造などの特装車の企画・開発から製造まで行ってまいりました。多様化し、広がりゆく社会に向けて電気・水素・燃料電池などの代替エネルギーへの対応、特装車向けへの自動運転車両への対応、日本に来られる観光客向け車両などこれまでの経験を活かし幅広くご対応させていただきます。そして、トノックスの目指すべき未来として、長年の経験を生かすのは勿論の事、日本全国・世界中の皆様に「安心・安全をお届けする企業でありたい」そう願っております。トノックスはクルマづくりによって蓄積されたノウハウをさらに深め、ものづくりを実現する企業として新しい製品の開発・製造・販売を進めていきます。トノックスには多様な人材が揃っております。そして、グループ会社を含めたノウハウは想像を超える可能性を秘めています。その一人ひとりが力を合わせ「創発」させる事で、新たなものを提案し続けてまいります。皆様が、実現したい世界へ、協力する企業としてトノックスは活動してまいります。会社概要会社名 株式会社 トノックス設立 昭和25年(1950年)10月代表者 代表取締役会長兼社長 殿内荘太郎資本金 3億3000万円従業員数 280名(令和3年3月現在)事業所 本社・本社工場〒254-0021 神奈川県平塚市長瀞2番6号tel:0463-23-2525(代)横浜工場〒240-0042 神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川3丁目22番5号tel:045-371-3261(代)菊川工場〒439-0022 静岡県菊川市東横地3131tel:0537-35-2501事業内容 特装・特装車の設計開発、製作フォークリフト・建設機械キャビンの設計開発、製作輸入車の出荷前納車点検整備電着塗装による自動車体・部品塗装、建材塗装主要取引先 日産自動車(株)スズキ(株)(株)SUBARU(株)シバウラ防災製作所三菱電機(株)(株)三井E&Sマシナリー(株)小松製作所スカニアジャパン(株)(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメントマツダ(株)東日本旅客鉄道(株)(株)ヤナセ総務省警察庁警視庁国土交通省防衛省その他 官公庁国産及び輸入車各社販売店塗装トノックスは、車体・ボディ・パーツに利用できる防錆塗装設備を保有しております。 自動車製造会社だからこそ出来る電着塗装(ED)は、従来のエアスプレー方式に比べて塗装札差を時間・電圧等によりコントロールでき、均一な膜厚を容易に得る事ができます。トノックスの電着塗装は、12の工程を経て、最後に170度のオーブンで焼き付けし、塗料を乾燥・定着させます。その為、実際に量産されている車と同じクオリティを実現致します。新規の試作やレストア用の旧車など、車種に問わず1台からお受けさせて頂く事が可能です。月あたり約500台の量産能力幅2100mm × 長さ5500mm × 高さ2400mmまで対応可能最大重量800kgまで対応可能大型車両専用塗装リフターバスやトラックなどの大型車両にも対応できるリフターの設置を行いました。これにより塗装前処理の作業改善が図れ、納期短縮を実現いたします。幅3,000mm × 長さ10,000mmまで対応可能月5000本の塗装実績がある樹脂塗装FRP(繊維強化プラスチック)、ABS(アクリロニトリル ブタジエン スチレン)、PP(ポリプロピレン)、PU(ポリウレタン)製樹脂のオプションパーツ、各アイテムへの塗装が可能です。自動車メーカーのサービスバンパー工場として月間5000本を塗装し、高い品質基準を遵守した樹脂塗装を行っています。バンパーやスポイラーといったオプションパーツだけでなく、家具、椅子、遊具、電機製品等の自動車用途以外への対応も可能です。高性能塗装特殊な塗料を使った「ナノクリアー塗装」のカスタムペイントをご提案します。この塗装は、お客様の愛車の塗膜を半永久的に保護し、光沢を保つことができます。ナノクリアー塗装ナノクリアー塗装は、塗膜をキズから保護するとともに、耐スリ傷用に強く優美な肌とツヤが得られるウレタン塗装です。S130Zの割り増し自動車税、PayPayで支払いました。。。 お金ないんだけど。。。コロナでステイホームって言ってるんだから、少しは割り引いてくれ割増無くすとかくらいは。。。GAGの盗難防止に、防犯カメラ、SpotCam-FHD-PRO追加しました。 2年前に玄関に取り付けたSpotCam-FHD-PRO、防水で、スマフォやPCからカメラの映像見れて、動きや音声検出してメールや通知がくる。サーバーに保存されて、1日なら無料。有料サービスで、一月保存とかもできる。それだけでなくて、解像度高くて、いいんですよね。最高な防犯カメラなんで、昨年地震の修繕に来られた業者さんたちにも、紹介して購入されたカメラです。ただ、この前、電源入らなくなって、買い替えで1台購入しようとしたら、amazonでえらい安くなってて2019年01月26日 SpotCam-FHD-PRO2019年01月31日 SpotCam-FHD-PRO 帰ってきました2019年02月01日 SpotCam-FHD-PRO2019年02月02日 SpotCam-FHD-PRO 取り付けました2021年5月23日 SpotCam-FHD-PROが壊れてたので、再度購入しました2021年5月24日 SpotCam-FHD-PRO メーカーから連絡あり 2021年5月25日 SpotCam-FHD-PRO サービスに電話して、amazonに返品しにクロネコヤマトに2021年5月26日 SpotCam-FHD-PRO 再再購入しましたなので、もう1台注文して、昨日届いたので、取り付けました。SpotCam FHD Proナイトビジョン,雙向通話機能,動態と音声アラート,ルト無料録画,無線家用カメラ,無料録画プラン付き,室外,防水防塵,台湾製 ブランド: SpotCam, Inc 5つ星のうち5.0 1個の評価 価格: ¥10,990 [1080P 高解像度、10Mナイトビジョン] 1080P高解像度で140度の視角、また6つの高出力IR LEDは、最大10mを見ることができます。 昼夜を問わず、細部を見逃すことはありません。 • 「インスタント動態&音声アラート、通話機能」アプリまたはウェブブラウザで動態や音声アラートのメール通知またはプッシュ通知を受信できます。また,内蔵マイクとスピーカーはSpotCamに経由で他人と対話する事ができます。 • 「ウェブブラウザやアプリで簡単にWI-FI接続を設置します」カメラのWi-Fiの設定はとっても簡単です。カメラを起動し,WI-FIネットワーク環境を用意するだけで準備完了。カメラのWi-Fi設置はAndroid/iOSデバイスまたはパソコンで短時間に完了できます。 • 「無料フルタイム録画サービスと違うプラットフォームへのサポート」無料1日クラウド録画プランで,カメラが破壊または盗まれたとしても録画資料がなくなる事を心配いりません。加えて3/7/30日の有料プランがあります。更に全ての録画データーは中国ではない,米やヨーロッパのデーターセンターに保存されます。SpotCamは台湾の会社であり,Android/iOSモバイルデバイスだけではなく,Windows/MACのパソコンにもウェブブラウザの映像確認と設定機能を対応します。 • 「ビデオAIサービスとIFTTT/ALEXA/GOOGLE HOME/CONRAD」SpotCamビデオAIサービスは顔検知、人体検出、赤ちゃん泣き声検知、喪失オブジェクト、バーチャルフェンス、ペット検出、車両検出と点灯検出機能が含まれています。アラートを検知したら,モバイルデバイスやパソコンにメール通知やプッシュ通知を送ります。SpotCamはAmazon Alexa, Google Home, IFTTTとConrad Connectと連動できます。他にもタイムラプス、録画のビジュアルサーチ機能またはソーシャルメディアにカメラ映像をシェアする機能があります。 死角になってる、門扉のほうにこれで、GAGのイタズラや盗難、防げるかな??延長用に5mのケーブルと、L字のコネクタついてるケーブルも購入しました。5mmで、直径はあってるんですが、ちょっと長さが違います。付属のACACアダプタのコネクタは、ちょっと長いです。両方使うと、電源入りませんでした。5mのストレートのケーブルだけだと、電源入ったので、L字のほうは、使いません。昼休みに、金木犀を綺麗にしといたので、その前の門扉に後から、エポキシパテでステーを接着しました。金木犀にビス止めとかも考えたけど、かわいそうだし、、、近所から、カメラ何個つけて盗撮でもしてるのか!ってクレーム来たらいやなので、前の部分の青いLED、アプリからの設定で消してやりました。玄関上のほうは点けてます。カメラ二つが、アプリから見えますよ。両方から通知も来ますし、イベントで確認できます。こんな感じのアングル。。。インターホン押す人の顔を、記録できるかなと思って、この角度にしたけど、もうちょい右側にするかなあ。。。右側から、カメラ盗まれても困るし。。。だいぶ暗くなってきました。夜の状況たまたま、前を、人が通り過ぎてました。。ってことで、いままでは、濡れないところに設置してましたが、これからは、雨と炎天下の下です。。。いつまで、もつかな~新玉ねぎのトマト炒め晩飯。。。高野豆腐と新玉ねぎを、トマトジュースとオリーブオイルで炒めて、ケチャップに、タバスコたっぷり、デスソースサドンデス、熱辛唐辛子、粉チーズで声優の若山弦蔵さんが死去、88歳 「007」シリーズのコネリーを担当5年前May.31.2020 エーモンの防水スイッチGAGのタコメーターのスイッチにしようとエーモンの防水スイッチ購入しました。ステーが、2000円以上の注文でないと買えないので、平型と、キボシのダブルも一緒に注文。。。よこすか海軍カレーラーメンこれも、あんまりかわりばえしないなあ。。。魚ハムカツと玉子いれていただきました。。。 6年前May.31.2019 新大阪 煌彩酒家 璠房 ファンファン 激辛四川陳麻婆豆腐新大阪来てます。。。行きたかった店が、中まで、すごい行列なのだが。。。ランチにこんなに並べるサラリーマンって。。。昨日 13:06 · やっと、入れました。セミナー会場遠いのだが、間に合うかなあ。。。璠房 ファンファンにいます。昨日 13:15 · 大阪市 · 全然激辛じゃなかった。。。まったくしびれない。。美味しいけどね。で!ラー油入れて。。。って!目の前に粉末花椒が!!あんまりきかなくて、見えなくなるくらいたっぷりかけて、いい感じに!!おお!なかなかですね!!ご飯も、おかわりいただきました。ぜいこみ1400円です @ 璠房 ファンファンJR大阪駅 駅中 エキナカ酒場しおつるセミナー終了!!!さて、どっかで軽く呑むかなあ。。。エキナカ酒場 しおつるにいます。昨日 17:47 · 大阪市 · セミナーあがりで、いつものエキナカでいただいてます!いつものように、車エビ、あわび、出汁巻きで、ビール2杯と冷酒二杯。。。チャンジャとクリームチーズに惹かれて、さらに。。。。全部で2680円でした。樟葉 男山 来来家 海鮮スンドゥブ 韓国かぼちゃチヂミ チャンジャ山田先生と、二日連続での来来家に!だいぶ待って、やっと席が空いて。。。今日は海鮮スンドゥブと、韓国カボチャチヂミと、チャンヂャいただきました!!山田先生は、ホルモンスンドゥブですやっぱりアサリ入ってるのが最高ですね!具のトッピングシステムやってほしきなあ。。。韓国カボチャのチヂミも、うまいね!いやあ、近くに出来てよいでしょうか??良かった!!ΓにETCを GSX-Rの赤黒についてるのと同じ、1.0の別体のETCHBのGSX-Rは、2.0の別体なんです。綺麗ではないですが、まあ、オークションで1万2千円くらいのやつなので。。。そのうち取り付けなきゃ。。。日曜日に彼女は #水原賢治 水原賢治先生の作品『漫画家バイクライフ!』#6|水原賢治水原賢治先生が、バイク乗りで、そのような作品を書かれていると、あるサイトで紹介されていましたので、作品探してみて、それっぽいのを。。。成人漫画が多いようで。。。これも、そのような指定が。。。短編集で、実際にバイクが出てきたのは、表紙と、最初の作品、彼女公認で浮気をしてエッチをして。。って話ですが、その男がRZに乗ってますね。。。7年前May.31.2018 自動車税閉めきり日。。。 期間内に払ったのは、何十年ぶりだろう。。。痛い。。むちゃくちゃ痛い。。。先月、楽天カードだけで50万落ちていって、今月は、まだ半分なのに、すでに22万越え。。明日は、ALTOくんの車検に。。。こんなに給料があるはずもなく。。。破産寸前です。。。(泣)今月の残業は、たったの53時間でした。。。ヤバい!ヤバすぎる! ショック!!!帰りに、なんか暗いけど、こんなとこに空き地あったっけって、思ったら、近所のMINISTOPだった!!いつも、ソフトクリーム食べに行ってたのに。。。餌もらってた猫ちゃんたち。。。どうするのだろう。。。写真は、前に行ったとき。。。勘違いならいいけど。。。(後日通ったけど、やっぱりつぶれてました。。。)カーリング 帰ったら、たまたまカーリングやってるんだけど、富士急の石垣選手、化粧が、ちょっと変な気がするが、綺麗なんじゃないですかね??他の人ばかりで、なかなか写らない。。。暴君ハバネロ 熟ハバ 5月31日 22:55 · 晩飯。。。全然辛くない!!!なんじゃこりゃ!!!人気プロレスラー本間朋晃が結婚発表「今まで生きてきて、こんなに性格が合う人はいない」8年前May.31.2017 能見7回2/3(100球)4安打9三振2四球 無失点。 梅野選手 2回表 レフト先制2点タイムリーヒット抜群な制球序盤のチャンスをモノにし先手を取った阪神が、ベテラン左腕の素晴らしい投球で主導権を一度も渡す事なく5月を連勝で締め括った。千葉ロッテ先発左腕 チェン・グァンユウに対する阪神は、5番ファーストに中谷。前日スタメン鳥谷を休ませてキャンベルがサード、7番ショートにはスイッチ転向の大和を起用する。2回表 好調の猛虎打線が先手を取る。中谷・大和のヒットと俊介・四球で一死満塁とすると9番 梅野の左前適時安打で2者を返す。続く高山・内野ゴロの間に1点を加え、この回3点を奪った。先制打の梅野隆太郎捕手が振り返る。「打ったのはストレート。初球からスイングすることが出来たので、追い込まれてしまってもいい結果に繋がったと思う」。粘る事を意識してインコースに反応出来た打撃に、梅野は満足そうな笑みを浮かべた。阪神先発・能見は、序盤から良く腕が振れて制球も抜群。4回裏には先頭1番 大嶺翔に左越え二塁打を浴びてピンチを背負うが、落ち着いて後続打者を打ち取った。テンポ良くストライク先行で打者を攻めて行くスタイルでグイグイと押して行く。低めら低めを丁寧に突き、三振やゴロアウトの山を築いた。一方、チェンも序盤こそ5四球と制球に苦しんだが、中盤以降は本来の投球を見せた。返す返すも2回表の3失点が非常に悔やまれるところだ。結局6回(113球)まで投げて 6安打 4三振 5四死球 3失点で降板している。完封も見えて来た8回裏、能見は三木のヒットと四球で二死1・2塁と走者を背負い、当たっている1番 大嶺翔を迎えたところで無念の交代となった。一発同点の場面でリリーフ桑原は、大嶺を二飛に打ち取り大きなピンチを凌いでいる。 能見は7回2/3(100球)4安打9三振2四球 無失点。内容も抜群で、ほぼ非の打ち所がない投球だった。ダグアウトで金本監督は、能見の背中に手をかけて好投を笑顔で労った。能見篤史投手は、「(今日は)向かい風も意識して投げた。(8回は)球が行かなくなった」と振り返っている。9回表 阪神はロッテ4人目・益田を攻めて、四球と途中出場・北條の左前安打で一死1・3塁として3番 糸井の技あり左前適時安打で漸くダメを押す。更に一死満塁から中谷・内野ゴロの間に1点を加えた。「良かった。マグレです」と糸井嘉男外野手は、いつもの調子で答えている。最後はマテオが 締めて、阪神が5対0で千葉ロッテに敵地で連勝を飾った。交流戦連勝スタートの阪神は、再び勝ち越し10として貯金を2桁に乗せている。「(今季最長イニングを投げて)非常に疲れました」。ヒーローインタビューは勿論、文句なしの内容で2勝目をあげた能見篤史投手だ。「(強風のZOZOマリンスタジアムなので)秋山もそうだったけど、高めに行かないように意識しながら今日は投げた。(チームが勢いづいているが、一人一人)やるべき事をしっかりやれば自ずと勝利に近づくので、そこはしっかり意識しながらやっていけば大丈夫だと思う。何とか今日来てくれたファンの方に勝利を届けられて良かった」と話した。「(能見について)今日は真っ直ぐがまずまずだったし、変化球も良く落ちていた。(交代のタイミングは)一発で同点だから・・」 。金本知憲監督が振り返る。「(先制打の梅野は)良いところで打ってくれたね。彼が打つと点が入るわね!」。4カード振りの勝ち越しとなったが、「とにかく、しっかりとした野球をして明日も勝ちたい。(月3つの勝ち越しを目指す中、5月は貯金6で終わったが)そういう意味ではクリアしてるネ!」と指揮官は声を弾ませていた。9年前May.31.2016 もう、乃木坂イベントやってるところも少なくなってきましたね。。。昼休み、竹田通りのほうまで、でましたが、店が定休日ばかりで。。。セブンイレブン入ったら、もうやってなくて。。。油小路のほうまで、炎天下戻って、、、サンドイッチ買ったら。。。。また、くじがあたってしまった。。。こんなでかいの。。。職場で食えるかい!!って、くやしかったので、食べてやった。。。炎天下だったので、ちょこっとの時間なのに、もうドロドロ。。。仕事帰りに、他二店舗よってみたら、もうくじはやってなくて、写真があるだけでしたね。。。たしか、そこの店舗は、何周年記念とかで、先週に、ぜんぶ当たりくじの日をやります!ってなこと貼紙してた。。。ルール違反じゃないのかね。。。あなたのスマホがおサイフケータイ(お財布・定期券)になる! 超薄!ICカードとスマホ間の電磁波干渉防止シートいま、財布の中には、三枚の非接触型ICカードが入っています。PitapaとIcocaと、あと楽天カードにEdyがついてるんですよね。折りたたみの財布の外側、両方にPitapaとIcocaを入れて、開いて、あててます。。。でも、たまに、Pitapaのほうが、楽天カードと反応するのか、エラーが出て。。。楽天カードは、一番内側に入れてて、そのあいだに、クレジットカード、キャッシュカードなど、何枚も入ってて。。ってことで、前から検討してたカードの間にはさんで使うシートを注文してみました。。。あなたのスマホがおサイフケータイ(お財布・定期券)になる! 超薄!ICカードとスマホ間の電磁波干渉防止シート価格: ¥ 748 | 当日お急ぎ便無料在庫あり。非接触型ICカード(Suicaなど)とiPhoneなどのスマホとの電磁波干渉を防止して、読み取りエラーを防ぐ、電磁波干渉防止シートです。【おサイフケータイ化】本製品を非接触型ICカードとiPhoneなどのスマホ本体の間に挟むことで、 電磁波干渉を防止する効果を得られます。スマホケースに、SuicaやPASMOなどの各種非接触型ICカードと本製品を入れた状態で、スマホをおサイフケータイのように使うことが出来ます。【各種ICカード対応】Suica、PASMO、ICOCA、楽天Edy、WAON、nanaco、iDなど、各種非接触型ICカードに対応しています。駅の改札やコンビニでピッ!を実現します。【商品仕様】◆対応スマホ機種:iPhone、Galaxyなどの各種スマホ ◆対応非接触型ICカード:Suica、PASMO、ICOCA、楽天Edy、WAON、nanaco、iDなど ◆パッケージ内容:電磁波干渉防止シート × 1 ◆サイズ:縦 約7cm × 横 約4.5cm(クレジットカードよりも一回り小さいサイズ)カバーに影響の少ない薄型タイプのため、 電磁波干渉を強く受ける場合は、2枚重ねてシールド効果を増すこともできます。ICカードとiPhone本体間のキズ防止としてもご使用頂けます。商品の説明Suica/Pasmoなど非接触ICカードとスマートフォン/iPhone間の電磁波干渉を防止する薄型シートです。わずか0.3mmの薄さですので、一般的なスマホケースならば非接触式ICカードと一緒に収納できます。 SuicaやICOCAなどを収納すれば改札スルーできます。 シートは片面がシールタイプになっていますので、必要に応じてスマートフォン・iPhone各種の本体背面に貼り付けることもできます。 【注意点】※本製品の使用中に発生した本製品、スマホ機器等の故障、破損、損傷について、弊社では責任を負いかねます。予めご了承下さい。 ※誤作動、破損の原因となりますので、複数の非接触型ICカードの収納はしないで下さい。2枚のICカードの間に挟んでも効果はありません(確認済み)。あれ?一枚だけ?2枚買ったのに。。どうやら、バラバラで送られてて、もうかたっぽは、宅急便に入ってて、不在で持ち帰ったと。。。ちゅうより、当日対応のプライムで注文したのに、これはメール便なんだ。。。げ!他のシートが、カードと同じサイズで、ぴったりあわさないと使えないってのが多くて財布の中だと動くので、写真見て、カードよりサイズが大きいって思ったので、これ買ったけどカードより小さいじゃん。。。厚さは、極薄って書かれてますけど、マグネットのシートくらいな感じ。財布の中に、Pitapaと重ねていれてみました。一番内側(写真左側)にあるのが楽天カード。お札のとこに、見えてませんがコストコカード。。あと、見えてませんが、内側のカードが入ってるとこの内側のポケットに、ETCや免許、キャッシュカードなど、数枚入っています。404SHに入れたICカードリーダーアプリ起動して、Pitapaを直接あてるとシートを入れずに、財布に入れてあてると。。。シート入れてやると、ちゃんと認識しました普段は、誤動作もするので、財布閉じてあてることはしませんが、やってみるとIcocaのほうはシート入ってないですが、認識します。こちら側は、Icocaの内側に、イズミヤの会員カード、イズミヤカード、モスカード、Tポイントカードが入っています。そして、小銭入れ。そして逆側の楽天Edyという順番になります。閉じたまま使いたくて、シートもう一枚注文したんですけどね財布閉じたままで、Pitapaのほうあてても、認識しました。10億円は「賠償金ではない」 慰安婦支援財団の準備委員長10年前May.31.2015 なんとか配線終わってました。。。“凄惨マッチ”の世IV虎、引退を発表復活できて、ほんと良かった!イケメン芸人がプロレスデビューへ!吉本&DDT2団体所属で「愛される存在に」NEXCO西日本、新名神八幡JCT~城陽JCT間建設現場見学会を開催韓国に入ったMERS、変種の可能性MERS感染者が8日間も日常生活…韓国当局の遅い対応が事態悪化招く11年前May.31.2014 本町サムズさんで呑んで。。。夜中でも、カラオケ全開でやってる居酒屋とか、その隣の、あやしそうなスナックとか特急に乗ってなぜか、気がついたら、萱島、最終で降ろされました。。。どれだけの間、京阪往復してたんでしょうね。。。普通、しつこいほど起こされるはずですが。。。で、はじめての萱島最終ぐるぐる回って、とにかく、猫ちゃん多かったので、遊びまくってまして。。。でも、何もなくて、数時間散策、猫ちゃんと遊んだ後、タクシーの運ちゃんに相談して、寝屋川に寝屋川で、朝まですごしてまた、始発に乗ったはずなのに2,3時間、往復して、やっと帰って来れました。。。。。。タンク外して、ガソリン抜いて、井上製作所さんに持って行ってます。弁償は、いまだに認めてくれません。。。そして、山田先生といっしょにコストコへで、一通り見終って、あまりにも喉が渇いててホットドックセットを。。。と、ついでにピザも。。。山田先生は、昼飯に中華たっぷり食べられたそうですが、ピザもホットドックもぺろりと私は、昨晩から何も食べてなかったのですが、ピザは、数口食べただけで腹いっぱいなんとか、ホットドックは食べましたが、ピザは持ち帰りに。。。ALTOくんの作業が終わったと連絡来てましたね12年前May.31.2013 ALTOくんのバキュームスイッチ取りに行ってますそして、フォグハーネスを注文したいけどって在庫確認と金額調べてもらおうと。。。そのときに、整備士さんに、フォグとかウインカーがおかしいってのを相談して、あれやこれや話ししてましたそれが、先週末みてたときよりひどくなってて。。。スモールは大丈夫だったのが、ウインカーつけると、スモールも点滅してて。。。こりゃ、本格的に、グランドか??フォグハーネス交換で治るか?メインのほうかなぁ。。。と話していたら、整備士さんが、あっ、ここのアースポイントが緩んでる。。。って、締めたら、なんと治りました!!!HDMI-コンポジット変換購入してますね。先日購入したのと同じやつです。13年前May.31.2012 ブラがサヨナラ打!藤井彰も一発、虎5割復帰 14年前May.31.2011 スーパーヘイトこと、平井伸和さんが急性硬膜下血腫という事件がありました。。。田中稔はMAZADAはかなり前に復帰したけど、TARUはこの前、長与さんとかと電流爆破してましたね。2013.02.06スーパー・ヘイトこと平井伸和の回復状況について日刊サイゾーが報じる。プロレスへの復帰意志もってのがありましたが、その後どうなんでしょう15年前May.31.2010 朝から出張。。。そして打ち合わせさらに、遅くまで仕事。。。毎日死んでましたでも、そのなかで、キミスタにはまってますね16年前May.31.2009 V100のシート交換して、ちょっと走りに出てますね。淀川沿いで、たこ焼き食べながら、まったりしてました。。。3333,3kmだったんですね、その後、ストレートさんの10周年記念で、色々と買い捲ってました。。。アストロさんが近くにできて、最近、あんまり行かないなぁ。。。17年前May.31.2008 新井が200号を打ってましたね。。。18年前May.31.2007 逆転スリーランの鳥谷とヒーローインタビューヤスが、また一軍に上がって、活躍してくれると信じていたんですけどね。。。
May 31, 2025
コメント(0)

もう4年ですか。。。本当に、ショックでした。。。 助かってほしいと祈っていましたが。。。19歳。。。。残念です。。。a href="https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/202105300000/">【訃報】Moto3ライダー、ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で亡くなる/MotoGP第6戦イタリアGP【訃報】Moto3ライダー、ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で亡くなる/MotoGP第6戦イタリアGPautosport webMotoGP | 【訃報】Moto3ライダー、ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で亡くなる/MotoGP第6戦イタリアGP 5月29日、イタリアのムジェロ・サーキットで開催された2021年MotoGP第6戦イタリアGP Moto3クラスの予選Q2のセッション中に転倒事故を起こしたジェイソン・デュパスキエ(CarXpert PruestelGP)が30日に亡くなった。19歳だった。 ドライコンディションで行われたMoto3クラスの予選。デュパスキエはダイレクトにQ2に進出していたためこのセッションから予選を走った。 まずは1度目のアタックで2周走りピットインした。その後、最後のアタックを行うためにコースインして、2周目にベストラップを記録。15分のセッションが終了の時刻を告げ、ラストアタックに挑んだが、9コーナーの立ち上がりで転倒を喫した。2021Moto3:ジェイソン・デュパスキエ(CarXpert PruestelGP) このクラッシュはジェレミー・アルコバ(Indonesian Racing Gresini Moto3)と佐々木歩夢(Red Bull KTM Tech 3)との多重クラッシュで、デュパスキエは投げ出されてコースに横たわる形となり、レースディレクションは赤旗を提示後セッションを終了させた。 その後、メディカルカーと救急車が到着して、コース上で医師による検査が行われ、MotoGPフリー走行4回目はデュパスキエを救護するため遅延された。 そして、クラッシュから約20分後にドクターヘリが9コーナーに到着。しかし、コース上で医師による検査が続けられ、約35分後にヘリに乗せられ詳細な検査のためのフィレンツェのカレッジ大学病院に向かった。2021Moto3:ジェイソン・デュパスキエ(CarXpert PruestelGP) フィレンツェのカレッジ大学病院へ搬送された後、詳細な検査や救急蘇生の措置も行われたが、入院先の病院が30日に死亡を発表した。 デュパスキエは19歳のスイス人ライダーで、2020年にCarXpert PruestelGPからMoto3クラスにデビュー。今季はこれまで27ポイントを獲得しており、ランキング10位。今回の第6戦イタリアGPで参戦21戦目だった。 ロードレース世界選手権での死亡事故は、2016年の第7戦カタルーニャGP Moto2クラスのフリー走行2回目で亡くなったルイス・サロム以来となる。2021年シーズンにCarXpert PruestelGPからMoto3クラスに参戦しているジェイソン・デュパスキエ、山中琉聖We’re deeply saddened to report the loss of Jason DupasquierOn behalf of the entire MotoGP family, we send our love to his team, his family and loved onesYou will be sorely missed, Jason. Ride in peace pic.twitter.com/nZCzlmJsVi— MotoGP™🏁 (@MotoGP) May 30, 2021
May 30, 2025
コメント(0)

May.30.2024朝飯新玉ねぎスライスに、鯖缶と納豆を。。。軽自動車検査協会京都事務所で、車検用書類もらってきました。あと2件質問を車検の書類もらってきました。あと、質問もレカロシートをつけてると、シートとレールの強度証明書いると思いますが、見えないとどうするんですか?改造申請とかいらない、ラインで書類と番号みる。鏡あるので、それで見る、それでも見えない場合は、その時によるけど、見てみないとわからないマフラーで、それまで車検通ってた適応マフラーが、書類ないと通らないと言われたという話があるがそれは、噂であって、どんなものでも書類が必要とかではない見てみないと分からないが、きちんとしているものなら、通る。レカロと、シートレールの強度証明書2年前に、レカロさんに問い合わせした時とは、えらい違ったまず、シートレールのカワイ製作所さんのHPから、シートレール強度証明のご案内問い合わせフォームにて、問い合わしたところ、メール届き、固定フォームにシートレールのナンバーや型式などを書き込んで送るようにと7日から10日で、受け取り時に一脚分千円と引き換え特急便だと、二千円で次の日に届くそうそして、レカロさん2年前は、車検一月以内のみ、送付しますってことでした。形式など変わるのでそして、送り先は、車屋や用品屋などの店にしか送れないとのことでした。今回電話してみたら、自動送付のURLが、ショートメールにて送られてきましてレカロコール車検資料自動送付請求はこちらから。https://bfmatch.recjp.com/list.php?b_id=1ここで、注意事項など、手順が、チャットでチャットで、答えていくと、自動で送付してくれるようです。平行輸入のものは出せないようです。うちは、正規で、RECAROジャパンの名前も入っているものですが、昔のSR3なので、自動では送る書類がないということで、再び、レカロコールに電話してくださいとそこで、どこで受けるか、型式や何名乗りかなど聞かれてメールか、ファックスかどちらが良いかということで、メールアドレスを教えて1時間程度で送られてくるといやあ、便利になったですね。どこの店に頼もうか、悩んでたんですけどこれで、ギューギューのコンテナの一番奥から、シート取り出さなくて済むでも、いつ法律が変わるかもしれないし、捨てられないですね。。。ドイツ語の長文レポートが来た!概略の翻訳つきで!モトツーリング 増刊 モトメカニックvol.19 2024年 7月号 [雑誌]届きました。そういえば、去年の、2りんかん祭りで、BAN-ZIの社長さんと名刺交換して、デモ見せていただいたなあサビンラップは、あれかあ結局、買ったのは、錆変換のだったけどガンコートは試したいなあキャリパー用塗装、いきなり、パーツクリーナーで、落ちちゃったしサンバーのATワケわかんないことになってる??何が、どうなった??SwitchBot 防水温湿度計 再購入また、防水の温度計買ってしまった。もう二つありますが、クーラーの比較するのに、もうひとつほしくて6/1-2の、ぎゃぐきゃん!!の測定結果今回は、肉、野菜、糖質0の500ml缶五本、強炭酸の500mlペットボトル1本に、横側に倍速凍結のMを一本だけ朝詰め込んで、蓋して、がくんと下がって昼飯までは氷点下その後、ぐいーーーんと上がって、晩飯時には、15℃超えてるって感じですかねその後は、外気温ですね。。空になって開けてたと思われる2年前May.30.2023朝から、駅近駐車場の草抜きました。自分のとこだけ橋本駅の額紫陽花そして、額紫陽花ALTOのガソリンが、ほとんどないのを、朝忘れてて。。。夜には、入れに行かなきゃ。。。ガソリンスタンドまで、もつかな。。。と思いながら、いつもの出光にアクティブ(ACTIVE) エア抜キポンプ(チューブ1m付)+アダプター /100mlサイズ 14600038注射器、大きいの届きましたシェルドン タイムリー2本!村上は、二年前のリベンジ!9連勝!!!近本、中野の、いきなりの連続スリーベースにシェルドンのタイムリー2本と、そして、村上はパ・リーグ相手にも通用しました!!九連勝!!!村上は、二年前の同じ日に、ベルーナで初登板で敗戦のリベンジ!湯浅は昨年から38試合連続無失点!!!3年前May.30.2022田中 むねよし (著) A LIFE OF THE BEETLE-あるカブトムシの一生- (1) (ビッグコミックス) コミック - 2022/5/30とうとう発売されましたね。連載で読んでますが、こうしてまとめて、繰り返して読むと、なかなか、色々と考えさせますね。4年前May.30.2021八幡-天ケ瀬-MM-近江八幡-草津 ツーリング #GSXR #GK71B #FZ750 #80sMeeting前日、コミーさんからメールが。。。あしたはやすみですか?とGAGいじってるか、走り行ってるかかなあ。。。さすがに、スコバンやらんといかんので。。。よし走りますかってな、感じで。。。日曜朝。。。ほんとはGAG乗っとかないとなあと思いましたが、GSX-R出しました。オイル交換しなきゃいけないんだけどなあ。。。コンテナに取りに行って帰ってくると、家の前にFZ750が11:08ってことで、向かいます。。。まかせますわ。。。ってことだけど。。。さて、どこに行くかねえ。。。琵琶湖方面かなあ。。。まずは、天ケ瀬のほう向かって、MMさんにでも行くかね。。。きっと行ったことないんだろうなあ。。。12:09ライダーズカフェダブルエムRider's Cafe MMにいます。2日連続で。。。って、コミーさんは、もう疲れたとか言ってる。。。引きこもりしてるから、体力も筋力も落ちてるんだろうけど中に入って私はコーヒーだけですが、コミーさんは日帰りのランチのどんぶりコーヒー飲み放題は千円。ランチも千円ちっちさんに作っていただいたGSX-Rマスク1年経ってので、今日、もう一枚おろしました。新品は、気持ち良いですね~May 13, 2020 ちっちさんに、GSX-Rロゴのマスクを作っていただきました! #GSXR #80sMeeting (2)Jun 2, 2020 ちっちさんに、GSX-Rロゴのマスク、5枚追加作成いただきました!! #GSXR #80sMeetingタバコ吸って、ぼちぼちでますか。。。13:21しかし、いい天気だなあ~さて、とこ行くかな。。。豊郷小学校行きたいんだけどなあ。。。もしくは、猫スポットの近江八幡の港。。。色々つもる話もあるようなんで。。。竜王のほうのライダーズカフェとかにでもするかなあ。。。と、栗東から、湖南、竜王と順調に走って。。。順調すぎて、あまりにも早すぎて、まだ、コーヒーで、おなかちゃぷちゃぷなので、続けてはしんどい。。と目的地変えて近江八幡を通り抜けて、長命寺の向かいの港に。。。14:43猫がいない6年前は、たくさんいたんです。。。6年前のレポートは、こちらに。。。GSX-Rと猫ちゃんのツーショットもあります!Jun 17, 2015 久々に早起きして。。。乗るなら今しかねえ!!Jun 17, 2015 特選近江牛 まるたけ 西川 すきやき丼Jun 17, 2015 今日は猫ちゃんに会いに来たんです!!Jun 17, 2015 ねこちゃん、たくさん!!!!!!!Jun 17, 2015 GSX-Rと猫ちゃんJun 17, 2015 無事帰ってきました隣に温泉できてるなあ。。猫が集まってた廃墟は、そのままだけど、猫の姿がない。。。まあ、空と海が綺麗だから。。。GSX-RとFZ750並べて、色々話してました。。。まるっきり逆だなあと。。。カラーも似てますし、二眼ですが、それ以外は、まったく違いますねえシート高は、おんなじなんですが、全高はGSX-Rのほうがちょっと高いんです。で、長さは13㎝、FZが長い違うんですよね。乾燥重量は60kgくらい違うんで、大変そうでした。最近、ΓやNS50FやGAGばっかり乗ってたので、押すのは重たく感じましたが。。。先週6km押したのは、ほんとΓで良かった。。。パワーウエイトレシオはFZ750の2.7kg/PSに対してGSX-Rは2.57kg/PSなんですが、乗ってる人がかなりでかいので。。。水原賢治先生がリツイートしてくれてました。この2台はなかなか相性が良いですね~。*:.。☆..。.(´∀`人) https://t.co/eRe87rdhbY— 水原賢治@コミックス「少女紀行」発売中 (@Tirumu) May 30, 2021 水原先生の作品は、うちのブログに前に紹介してます。May 31, 2019 日曜日に彼女は #水原賢治ってことで、さあ、ここまで来たから、もうすぐなんで、豊郷小学校行こうって言ったのですが、、、、まだまだ、私は元気なんですけど、コミーさんは、もうしんどいと。。。帰る方向でいいでしょって今度、一人で行くかね。。。けいおん!!知ってなくても、あの建物の雰囲気すごくいいんだけどなあ。。。11年前に、Zで行きました。2010/11/23 豊郷小学校けいおん!聖地巡礼もう、あと20㎞くらいだったのになあ。。。ってことで、湖岸を、草津の方向に。。。15:54草津 道の駅 到着この前、WABさんと、まー君さんと走った時に、まー君さんが、停めてトイレ直行したところですねバイクむちゃくちゃ多いです停めるところがない。。。モンキーとかかな、ミニの集団がおられましたね。。。今日は、朝に、ヨーグルトの小さいの食べただけなので、めずらしいソフトがあったので、いただきます。豆乳っぽいってことでしたが、まあ、コクがあるかなって感じです。草津からは、かなりの渋滞。。。やっぱり、東岸は混むなあ。。。このまま、ずっと続きそうなので、近江大橋渡って、西岸に。。。西岸は、空いてて、瀬田から、MMさんの前を通って、通行止めを左折して、307号に出て宇治田原から八幡へ18:46八幡まで帰ってきましたコメダ珈琲 八幡店にプレミアムのコメ黒を。。。550円プレミアムだけあって、かなり待ちました。。。周りの席は、帰った後、片付けられてない席ばかりで。。。ピークがあったのかな。。。19:12やっと出てきた。。。コミーさんは、おいしいって言われてました。私は、もう少し、コクがあるとか香ばしいほうが好きかな~30分で、オーターストップになりました。。。外で、タバコ吸って。。。ここで別れて20:11無事帰ってきました167kmそんなに疲れてはおりませんがが、家の前にとめて、タンクバッグおろして、ヘルメットとグラブを替えてコンテナにそのあと、家に戻って、NS50Fを、ALTOの駐車場の後ろに。。。カバーかけて、風呂入りました。。。。。糸井!!梅ちゃん!!及川投手 1回2/3 無失点!初勝利! 糸井を先発に使うのが、ずっと良いと思ってるんですよ。代打では、なかなか成績残せないとやっぱり、やってくれました!人間でないのは、佐藤だけでない!!糸井のパワーは衰えてません!!!そして、梅ちゃんも完全復活!最後危なかったけど、なんとか勝利!!デーゲームの連勝伸ばしました!!!【訃報】Moto3ライダー、ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で亡くなる/MotoGP第6戦イタリアGP5年前May.30.2020 大黒 濃厚カレーラーメンラムーのオリジナルブランドですね。。。まあ、これも普通のカレーラーメン。。。デスソースサドンデスところっけ入れていただきました。。。今度こそ復活 #GAG いまさらさんが、なんとヨシムラにカラーチェンジしたようで。。。先を越された。。。とショックをうけておりました。。。でも、今週も乗りたい!!と思って、エンジンかけようとすると。。。かかんないんです。。。キック連発しまくって。。。あれ?イグニッションオフのままでやってた。。。で、オンにして。。。10発くらいやってもかからない。。。で小雨降って来た。。。なので休憩。。。いまさらさんが、今週乗らないと梅雨になるよ~明日も雨だし、乗らないと~とアピールしまくるし、雨もなんとか逃げたみたいなので、もう一度チャレンジするとエンジンかかったということで、いまさらさんと2りんかんで合流しようと。。。てことで、準備して、エンジンかけて出発。。。おや?アクセル開くとエンジンとまる。。。どうした??と思って、しばし様子をみて。。。エンジンかけて、アクセルふかしても大丈夫いまさらさんに復活したと動画送って。。。出発が。。。ラムーの前通り過ぎて、最初の交差点のとこで失速。。。そういえば、これ、前にレッカーされたときの状態に似てる。。。アクセルふかすとだめになったんだよなあ。。。で。。。アイドリングとかも触ってみたけど、エンジンかからない状態になって、、、1km押して帰ってきた。。。暑い。。。しばし休憩。。。いまさらさんから、様子はどうだ?と。。。ずっと休憩してました。。。(笑)で、しょうがないので、様子をみてみる。。。リヤカウル、シート、タンク外して。。。で、ちょっと気になったことが。。。。良く見ると、フューエルホースですけどこれ、特殊なホースで、タンク側が、拡がってるんです。径が違う。そのホースが、かなり曲がってる感じがします。。アクセルワイヤーの取り回しなんですが、ぎゃぐみー!!の前に、ブレーキを何度も交換したりしてて、その時に、ハイスロ何度も取り外したりして。。それで、ワイヤーが張ってる状態で、その上にホースが来てて、折れ曲がってるのかも。。。タンクを外して、キャブ触ったりするのは、ホースがアクセルワイヤーの右側にあったほうが楽なんですよね。そのままだと、タンク取り付けると、ワイヤーが張られて、ホースがタンクにつくくらいに曲がってるのかも。。。なので、アクセルワイヤー、キャブ側で外して、ワイヤーをホースの右側に行くようにしてみました。そうすると、ホースに余裕ができます。それだけでなくて、アクセルワイヤー、余裕なかったようですが、余裕でたよう。。。なるほど、それで納得が行きました。。。。宇治のほうに向かった時、ガス欠症状みたいなのが出て。。。そのあとエンジンかからなくて、レッカーとなったのですがレッカーで運ばれる前、待ってる時に、タンクを外して持ち上げて。。。その後、エンジンかかったのですよね。だけど、すぐに止まる。。。まず、エンジン止まったのは、ガソリンが減って、ホースが曲がって、ガソリン行きにくくなってる状態で、自重減ってさらに行きにくくなったのでしょうドレン緩めて、ガソリンは、ずっと出ていたのですが、キャブに送られるガソリンが絞られてたんで、すぐにエンジン止まってしまってたのかと一度、タンクを外して、上に傾けてキャブみたので、その時にガソリンがキャブに送られて、エンジンかかったのでしょうね。それで、先週、エンジンかかったのはエンジンかける前に、タンク外して、キャブ降ったり、インシュレーター緩んでたので、閉めたりその時に、キャブにガソリンが送られたんでしょうね。で、バイク屋の行きかえりだけだったので、その間のガソリンは持ったのでしょう。それで、今回まずは、ドレンの中のガソリンは消えたか、最初のイグニッションオフにした状態で、何度もキックをしたので、ガソリンがキャブに無い状態その後、雨が降って来たので、コックオンの状態で休憩してて、ガソリンが少しずつ、キャブに行き、エンジンがかかるしかし、アイドリングで時間をおいてたり、アクセル付加して、ガソリンが足らなくなりエンジンストップまた時間をおいて、復活しかし、少し走って、またキャブのガソリンが足らなくなり、エンジン停止。。。なるほどな。。。アクセル開いたら、ホース引っ張られて、ホースがさらに折れるってのもあったかもしれないこれで、一つ経験値が増えました!良かった良かった!ホースの折れ方、まだ気にはなるんですけどね。。。クリアホースで、太いやつにしようかな。。。コック側をしめつけて。。。エンジンの熱で、柔らかくなって、形が固定されたのかもしれない。。。というわけで復活です!!!近所走りまくって。。。イズミヤにGAGなのにイズミヤで、買いまくってしまった。。。。夜に高校の同級生と、オンライン飲み会あるんですが、酒がなくなってたので。。。。この量を。。。タンクバッグに入るわけもなく。。。タンクバッグに酒と、おつまみ入れて。。。ゴミ袋とか黒ウーロン茶とか、かさばるものを、ビニール袋で左手に。。。それでも、タンクバッグパンパンです!!一度、家まで戻って。。。荷物空にして。。。さいど、走りまくりますよ。。。。八幡を走りまくって。。。4600回転で70㎞/hくらいですかね~まだ慣らし初めて、100kmちょい。。。もっと乗らないと。。。セブンスターホンダ #鈴鹿8耐 #SevenStarとうとう、大昔に値段上がる前に大量に買ってたセブンスターが残り、ワンカートン。。。こいつは手を出したくなかった。。。鈴鹿8耐、セブンスターホンダ限定のやつ。。。賞味期限H17の、超熟成ものタバコの賞味期限は1年らしいので、2004鈴鹿8時間耐久レースで購入したものですかねオンライン飲み会 今回は、高校の同級生と、国境を越えて。。。有名人もおられますので、写真は出しません。。。男女五名、私は、同窓会も、他の方ともちょこちょこ集まってたので、皆さん最近会ってるんですが、他の方は、かなり久々って方ばかりあっという間の2時間でした。アメリカのコロナの状況聞かせていただいたり、映像研には手を出すなの話とか。。。また、今度やりましょう6年前May.30.2019 80's Meeting 2019 #80sMeeting もう6月になりそうですが。。。正式に、許可、予約いただきましたので、告知いたします。今年もやります!!!9/7(土)-8(日)の二日間昨年までと同じ、新城市の鳳来寺山パークウェイ入り口駐車場宴会は、愛知県民の森です。コテージ4棟予約いたしました!!!今年もよろしくお願いいたします!!!!開催日時:9/07(土)-08(日)開催場所:愛知県新城市豊岡地蔵元 439号線 鳳来寺山パークウェイ入り口駐車場34.967580, 137.612837宿泊:愛知県民の森 コテージ予約高山!代打サヨナラ満塁ホームラン!!! 坂本おめでとう!!。。。でも。。。。悪夢(笑)スポーツ新聞、五紙購入しました!高山最高‼‼マルテも!!!!そして、中継ぎ、抑え陣!!!最高です!!!! 暑いっすね。。。でも、みんな快適そう。。。帰り。。。場所変わってます。。。樟葉 男山 来来家オープン! ホルモンスンドゥブ 自家製チヂミ 昨日、久御山からなくなった来来家を男山で見つけてMay 29, 2019 来来家が、枚方樟葉の男山に!!!本日オープンの来来家さんに、早速行ってきました!自家製チヂミと、ホルモンスンドゥブです!10年前も5月30日、久御山に食べに行ってたんだよなあ。。。もう、初めて行ってから12年か。。。さすがにオープンの日なので、9時ごろですが、いっぱいですほんと、久しぶり!イカフェとかないのは寂しいけど。。。あと、ホルモンプリプリで美味しいけど、アサリ入ってるやつのほうが好みなので、今度は確認して食べよう。海鮮スンドゥブかな?久御山時代は、各種のスンドゥブは、昼のランチで、夜は豆腐チゲってので出てて、それにはまってたのです。あと、イカフェとか手長ダコとか食べたいなあ。。。大阪府枚方市楠葉美咲3丁目225月30日 21:36 · 連勝!!!高橋初勝利!!大山四打点!!!ヤクルト、泥沼の14連敗で最下位転落 小川が五回途中7失点KO7年前May.30.2018 80's Meeting 2018 ポスター第一弾 いままで、ゴタゴタしてるって言われることも多く、シンプル版ガラガラに見えるかな??今年こそ、他に何作か作るぞ。。。。PDF版はこちら OBD2について調べてて、こちらのサイトみて、ELM327買ってみました。偽者が多いようで、こちらのサイトに書いてあったやつをELM327のVer.1,5を買い、旧車の故障診断とかしちゃう方法Zappa ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH V1.5 日本語マニュアル、保証付 (白)新品の出品:1¥ 1,500より 超小型ELM327 OBD2汎用スキャンツール bluetooth仕様 ホワイトモデル (青モデルもあります) Torque、OBD Info-san!、OBD Driver、Car Gauge、Leaf Spyで動作確認されております。iOS機器はWiFi版をお求めください 動作チェック後の発送です。(国内在庫です。海外からの直送ではありません。) 日本語簡易マニュアル付。Zappa 販売品は6ヶ月保証(過去販売分も対応 販売履歴データより自動で適応) ファームは動作の安定しているV1.5です。 同じVerでも基板が違い、一部のコマンドが実装されていない廉価版がありますので注意してください。取り付けは、ハルテックの設定をOBD2にしてからになるので、もうちょっと先かな。。。この設定だけ、自分でパソコン接続して変えてみるか。。。。 久々にALTOくんで。。。400円駐車場を利用します。。。車検いかなきゃ。。。8年前May.30.2017 RACERS Vol.45 (レーサーズ)届きました!!どこみても、思い出して泣いちゃいますね!!!今年も、きっと表彰台の一番上です!!!RACERS Vol.45 (レーサーズ) ムック – 2017/5/24RACERS(vol.45) 27年ぶりに鈴鹿8耐を制したヨシムラ・スズキGSX-R100 (サンエイムック)[THE SCENE from scenes] 2007 SUZUKA 8HTHE BREAKERSヨシムラ・スズキ 27年ぶり鈴鹿8耐制覇2007年 ホンダの11連覇を阻止Inside Story of Yoshimura's 2007 SUZUKA 8HTHE GREATEST LIVING LOSER不屈のルーザー 静かなる逆襲[THE SCENE from scenes] 2008-2009 SUZUKA 8HTHE EDGE OF LIMITヨシムラを支えたライダーの決意と冷静さ2008年 転倒を重ねても34号車はホンダを追い続けた2009年 めまぐるしく変わるコンディション下で優勝[INTERVIEW]加賀山就臣 GSX-Rで走り続ける男[TECHNICAL REVIEW]GSX-R1000 ['07 XRF4 / '09 XRF6]栄光の伝統を受け継いだ1000ccTOP OF THE WORLD北川圭一 '05-'06 EWC世界チャンピオン本場で味わった耐久の真髄FIM Superbike World ChampionshipFIGHTING DAYS, 2005-2007K5で本格化したSBKへのファクトリー参戦AMA Superbike ChampionshipTHE GOLDEN AGE OF GSX-Rスズキの7年連続AMA制覇と二人の王者[THE SCENE from scenes] 2004-2005 WGP250ccGSX-R黄金期を築いた男たち秋吉耕佑 / 酒井大作 / 渡辺篤 / 青木宣篤 / 徳留和樹YOSHIMURA GOD MOTHER'S HISTORY ポップ吉村と『直江しゃん』ヨシムラ三代、苦難の道を乗り越えてOWN THE RACETRACK AGAINスーパーバイク伝説の復活へMotoGP直系 '17 GSX-R1000(L7)の登場NEXT ISSUEending story登録情報 ムック: 98ページ 出版社: 三栄書房 (2017/5/24) 言語: 日本語 ISBN-10: 4779632757 ISBN-13: 978-4779632754 発売日: 2017/5/24 俊介大爆発!!!糸井、福留も爆発!高山も一発出た!鳥谷も2安打でたし、梅ちゃんもスクイズ決めた!!球児が1000奪三振に1001個目も井口から!元阪神柴田が最後のバッターでしたが、いままで苦手だったロッテから大逆転!!!俊介が交流戦のラッキーボーイとして、大活躍してくれればなあ糸井、福留も休めるし、打線も強力!!今年は優勝いける!!!9年前May.30.2016 天気は悪いし、頭痛と吐きけ治らんし、、昨夜も寝れなくて、アイロンかけたりしてたら、腰痛くなって、治ってないし。。。満身創痍ですが、さすがに休めません。。。まあ、例年に比べたら、ましな方。。。頭痛薬も飲んだし、後でスタミナドリンクでも飲もう。。。九条 ラーメン大栄 本店 みそラーメン ネギ多いめ、もやし多いめやっぱり、吐き気と頭痛と、眩暈が治らなくて。。。スタミナドリンクとか飲みながら、なんとか仕事を。。。バタバタしてるうちに、あっという間に昼休みに。。。お腹もすいてないしなあ。。。先週は、色々濃いのばかりだったし。。。あっ!でも、大栄のねぎ多い目、もやし多いめだったら、スープ飲まなかったらむちゃくちゃヘルシーなんじゃないか!!ってことで、また。。。May 26, 2016 九条 ラーメン大栄 本店 しょうゆラーメン ネギ多いめ、もやし多いめ今回は、前よりすいてたかな。3人くらい先客が今日は、みそにしてみました。。。はっ。。。。寝込んでいるうちに、先週、苦しんだことを忘れてました。。。やっぱり、すごすぎる。。。みそも、むかしながらで、なかなか。仕事でなかったら、ニラとかもおいてあるから、たくさん入れてみたいなあ。。。このスープも、ネギともやしたっぷりでも、薄く感じないんですよね。。。不思議。。。横綱は、ネギたっぷり入れると、薄くて食べれないんです。。。やっと、もやしが。。。やっと麺が。。。あっ、これも忘れてました。。。ネギともやしだけでなく、麺も、チャーシューも多いんです。。。この前のときは、分かりにくかったですが、これで、普通のラーメンなんです。。。チャーシュー麺は、これの何倍も入ってるんですよ。。。となりの方々は大盛り頼まれてましたが、器が、さらにでかい。。。これは。。。誰か、チャーシュー麺、大盛り、ネギ多いめ、もやし多いめに挑戦してもらいたいなあ。。。二郎のW豚のマシマシよりは、楽だし、美味しそうだけど。。。ってことで、食べ終わってから、前と同じく、近くのスーパーで、黒烏龍茶の1リットル買って、飲みながらブラブラしてました。。。。大栄で、おもいっきり食べてから、東九条のほうを歩いてたら、JOSHINの前に、トゥクトゥクが。。。タイ料理屋かな?バーかな?GLID OUTって、店にも、トゥクトゥクにも書いてあるのですが検索しても出てきません。。。京都に、けっこうオーナーがいて、イベントとかに出てるってのは、テレビとかでよくみてたんですが。。。こんなところで会うとは!!Google Mapでは、カバーかかってますね。。。ばくおん!中野千雨登場、そしてMVXネタ!この前のチャンピオン烈で、クリアファイルがついてたのと、声優決定のニュースがありましたがMay 17, 2016 ヤングチャンピオン烈 中野千雨のクリアファイルと声優決定のニュースが!やはり、今週から登場でした。これは、二期はないかな。。。けいおん!みたいに、二期までひっぱるかと思ったけど、まあ、もたないですね。。。で、ちゃんと、オープニング、エンディングも、入ってましたね。まあ、話は、原作みてくださいと。。。まだ出てませんが、父親は、元GPレーサーで、自分のゼッケンでファッションブランドとかやってる人中野くんですが。。。王子って呼ばれてたってのを。。。いやいや、みんなホクロが多いから黒子って呼んでたってディスり方をするんですよ。。。原作では。。。私は、それで、かなり怒ってたんですけどね。。。テレビでもやるのかな。。。そして、原作の中でも人気だったMVXの話!伝説のダミーチャンバー小物入れ!!!やまだかつてないとか、今すぐKiss Meとか色々時代感だしてます。。。進入部員募集のとこは、けいおん!の雰囲気をだしまくってて。。。けいおん部ってのも出てましたね。ごはんはおかずのパロディで。。。けいおん!だと澪が、こけて、パンツ丸見えってのだけど。。千雨が。。。エンディングにも入ってたけど。。。また、別バージョンのCD出るのかな??10年前May.30.2015 あいかわらずの配線地獄何とか、レコーダーとかを設置して、D端子のセレクターを配線して。。。PS2の場所も移動して、Wiiと、PS2、ボルカノ二つの配線もなんとか。。。あと、OPTICAL端子と、画像安定装置から、レコーダー系の配線DVD-V/A SACD PLAYER,BD PLAYERとTVの配線ですかね。。。なるべく配線すっきりさせようとはしてますが。。。死にそうなくらい多い。。。在韓米軍、「大量殺傷」炭疽菌の実験室17年前に設置全国で有感地震、「異常震域」の可能性示唆 気象庁11年前May.30.2014 iPad契約解除してますね最近は、ほとんど使わないな~e-mobileあるので、使えるのですけど、なかなか。。。スマフォがあれば十分だし、NEXUS7でも、、、まあ、お絵かきに使おうとは思ってるんですけどね本町 SHOTBAR TWO SAM'S UP 行ってますね。昼は、行ったことあったのですが、夜には初めていけました。バーグカレーは、やっぱり幸せになりますね。特筆する特徴があるわけではないのですが、すごく、幸せになれます。普通は、呑みに行ってカレーは食べないですけどここのカレーは特別ですよ酒飲みながら、幸せになれますまた、行きたいな~枝豆を炒めたやつは、ここで食べてから真似しています!12年前May.30.2013 「橋下市長問責」否決、出直し市長選回避13年前May.30.2012 新藤兼人監督の訃報が届きました。。。本当に、残念でした。。。14年前May.30.2011 韓国Kリーグで八百長疑惑…7人逮捕、自殺者も。。。本当に、ぐちゃぐちゃでしたね。。。日韓ワールドカップ。。。あれから、何もかも変わってしまいました。。。日本人の多くは、お隣さんと思っていた、あの頃。。。まさか、こんなにひどく、怨まれて、嫌われていたなんて。。。日本が負けても、テーハミングーってみんなで応援してたのになぁ。。。15年前May.30.2010 キミスタはまってて。。。あと、あくび猫ちゃんの写真とってたなぁ。。。デニス・ホッパーさんの訃報もありましたね16年前May.30.2009 山田先生が、ブログみて、悔しそうにしてたので、二日連続で丹波橋でカツ丼でした。そして、夜は、来来家で、イベリコとか、色々食べてましたいつものように、生レバーですね。これは、たまりません!!そして、生を飲み干したあと、いつものように、まっこりを頼もうとしたら、黒豆のまっこりがありと悩みましたが、ちょっと高いけど、黒豆マッコリを頼みました。黒豆の味がいいですね。黒豆アイスみたいです。ボトル1500円です。普通のは1200円そして、山田先生初体験のイベリコですあと自家製チヂミですね。この、ふっくらがたまらないですそして、しめは、やっぱり豆腐チゲです17年前May.30.2008 ランタンでカレー食ってましたね。。。あいかわらず食べ歩きを。。。あと、橋本、香里園でキジトラ三昧18年前May.30.2007 下さんと、桧山の活躍で勝利でした。そして、そのホームランでのヒーローインタビューで、陣内の結婚式を祝ってましたもう15年ですか。。。仕事、忙しくて、毎日朦朧としてて。。。朝、風呂に入浴剤を入れてるつもりが、洗剤入れてしまって。。。もう、ほんと、ぼろぼろでした。。。
May 30, 2025
コメント(0)

May.29.2024玉ねぎと、玉子焼いて、ほりにしたっぷりSUUNTのケーブル買ったんだけど、Suunto 9 Peak Pro Titanium Slateには使えず。。。2年前May.29.2023 新玉ねぎスライスに鯖缶オリーブオイル さらに、オリーブオイルと、バジルたっぷりかけました。 NS50Fのフロントブレーキのエアが抜けないので、注射器買ってみました。。。あっ、サイズ小さい奴だ。。。3年前May.29.2022回鍋肉の焼きうどん 06/29 13:25病人の看病で、冷蔵庫にあるもん、適当に使って、回鍋肉の焼きうどんけっこうおいしい高速使って。。。19:41京都に帰ってきました。。。それで、薬とか、色々と買って、再び。。。ALTOで、再び向かいます 扁桃腺の薬とか、栄養剤とか、糖質オフの食べ物とか、酒とか。。。色々とコスモスで買って。。。22:46ALTOで、また東大阪に。。。4年前May.29.2021V100で、自賠責とスポーツ新聞を買いに自賠責とスポーツ新聞買いにセブンイレブン行って、サンスポなかったので、ローソンにV100、タイヤも新品だし、ミラーも新品走りも、なかなか気持ち良い佐藤三発!のスポーツ新聞買ってきましたV100でハシゴして買ってきたスポーツ新聞ほんと、最高です!!!!NS50Fで、MMさんまで、テストラン。エンジンは良さそうだが、電装は見直し必要 #NS50F修理から治って来たNS50F、自賠責のシール貼ったり、ちょっと綺麗にしてやって5月29日 14:23 ガソリン入れて、ちょこっと、走ってきますライダーズカフェダブルエムRider's Cafe MMにいます。5月29日 16:02 通行止めとかあって、色々と遠回りしながら、MMさんにシリンダーの前側から、ちょっと染みてるな。。あと、エンジン音が前からのがうるさい。。。っぽい気が。。。なんだか音が変わったかな。。。コーヒーいただいて、店を出て。。。ちょっと色々と確認。。。前から音がしてるわけではなく、ナンバーのステーやリヤのカウル、ストップランプが、振動してる音っぽい。。。デイトナチャンバーのサイレンサーを替えて、音がだいぶ静かになったから、他の音が目立つようになったのかな緩んでるとこは締めて、ストップランプはまったくボルトが動かないので、帰って対策かな 手がオイルまみれ。。。MMさんで、手を洗わせていただきました。あと、シリンダーから滲んでるんではなくて、チャンバーのとこかな。。。ほんのちょっとなので、まあ、大丈夫そう。。。18:01往復78.7km無事帰ってきましたが、近くまで戻って来た頃、やはりヘッドライトがついてない。。。右ウインカーが点かない左ウインカーが点きっぱなしなんとか戻ってきて、色々と見てみると右ウインカーは、やはり、ヘッドライト裏辺りのハーネスを押したりすると治る。ヘッドライトは、それでも点かないが、ハイビームは点くリヤ周り、ばらしてみます。。。しかし、ナンバーやウインカー、全て、大量のオイルまみれ。。。まあ、この前まで、真っ白だったもんなあ。。。治ってきたら、白煙ではなくなりましたなので、全て外して綺麗にしてやります。工具入れのとこ、どれもボルト違うんで、忘れないように。。。。左ウインカーは後ろ側、カウルとか外して、オイル綺麗にしてやって、左右換えてみたら、同じようになるので玉切れのようで外すと切れてるみたい。すぐにD2に12V10W買いに行って治りました。フロントのハーネス、マルチカプラーあたりが怪しいのかなあ。。。まあ、また見てみますちなみに、ガスケットセットとか購入したもので余ったものデイトナチャンバーのスプリングは、ちゃんとつけとかなきゃ。。。5年前May.29.2020 よこすか海軍カレーうどん 昨日、ラムーで酒買ったら、財布の中身が、250円しかなくなった。。。給料日過ぎたばっかり、給付金入ったばっかりで、これは。。。先が長い。。。というわけで、昨日、ラムーに売ってたカレーうどんやラーメン。。。最後(?)の在宅勤務の昼飯は、よこすか海軍カレーうどんって、ふつうのカレーヌードルと、あんまりかわらない。。。コロッケ、リクックしてぶちこんでやりました。。。荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー(1-4) 出てるのしらなくて、まとめ買いamazonのショップが、いつまでたっても送って来なくて、キャンセルして、買い直してやっと届きました。。。5巻は2020年初夏発売予定みたいです6年前May.29.2019 来来家が、枚方樟葉の男山に!!! 来来家が、男山に!!!たまたま通りかかったら、韓国料理の看板が見えて。。。見たことあるようなデザインだなと、前まで行ってみたら、久御山で、ずっと通ってて、昨年末くらいから建物ごとなくなってた来来家!!!たこやき居酒屋楓の、すぐ近く、ここなら、頑張れば歩いて帰れる!!明日オープンだそうです!何食べても絶品!!ここのスンドゥブは、私が今まで食べ歩いた中で、一番です!!皆さんも、ぜひ!!大阪府枚方市楠葉美咲3丁目22久御山時代のレポートは↓に!!!ぜひ参考に!!!Sep 28, 2018 久御山 来来家 カキ豆腐チゲ定食 2016年07月16日 久御山 来来家 ホルモンMixチゲ定食 (2)Oct 25, 2015 久御山 来来家Sep 26, 2014 久御山 来来家May 10, 2014 久御山 来来家 Dec 9, 2013 久御山 来来家 かき豆腐チゲランチJul 14, 2013 久御山 来来家Jun 23, 2012 久々の来来家Dec 17, 2011 来来家 てっちゃん豆腐チゲ カキチヂミ Nov 27, 2011 またまた来来家 Nov 19, 2011 来来家 Aug 6, 2011 来来家 Oct 16, 2010 来来家 海鮮チゲセットSep 20, 2010 来来家 Oct 12, 2009 久々の来来家 May 30, 2009 来来家 May 2, 2009 来来家Apr 26, 2009 来来家Nov 29, 2008 来来家 Oct 04, 2008 来来家 Aug 30, 2008 印度の次は韓国ですMay 24, 2008 来来家Dec 15, 2007 来来家Apr 14, 2007 来来家 トマトアンドオニオンの日 昨夜のマツコの知らない世界、録画見てます。。。ちくわぶ、ほぼ食ったことない。。で、ちくわぶの日を10月10日に登録したけど、他に記念日多すぎるって、やってたんだけど、、、トマトアンドオニオンの日が!!!そんなんあったっけ。。。鳥取にいた頃、三年働いてて。。。今は無き正蓮寺店で、GSX-RもS130も、ここのバイトで買いました。。。もちろん、ろーんですが。。。ちくわぶって、結局、小麦粉だよね。。。色々料理でてたけど、安いってだけで、へるしーではないよね。。。それなら高野豆腐たべとくわ。。。ってかんじで。。。しかし、襟の日とか、今の日とか、萌の日とか。。。朝礼の日とか、なんでしょうね。。。トッポの日とかもあるのか。。。1月30日、みんなで金だして、S130の日でも登録しますか。。。クラウン乗りといっしょに。。。 高山!!!!!!延長12回代打逆転満塁ホームラン!!!マルテの同点ツーランも感動した!!!!中継ぎ抑え陣の踏ん張りもすごかった!!!!阪神二位浮上!!!!!!!7年前May.29.2018 昼休みに伏見桃山まで 5月29日 12:59 電車代出して、伏見で銀行回り。。。どこと、お金ない。。。ついでに、R2見てきました。サイズ、ちょっと長くなったって感じで、あんまり魅力はない。。。「監督やコーチの指示に盲目的だった」…日大部員が声明文 内田前監督と井上前コーチは「除名」 森ヘッドコーチは「資格剥奪」8年前May.29.2017 東寺 まちねこのおうち 子猫ちゃんに会ってきました頭痛がひどくて。。。吐き気もやばくて、休もうと思ったのですが。。。やばい汗かきながら、仕事に向かってます。。。半日もたなそう。。。頭痛治んないので、打ち合わせ二つ終わらせたので、午後半休になので、子猫に癒されに!!むちゃくちゃかわいい!!!みんな、いい子たちですよ~子猫みたさに、わらわらと集まった大人7,8人にかこまれても、みんな元気に遊んでて噛んだり、ひっかりたりもしないし、ほんとかわいかった!!!大人が何人も、きゅんきゅんしてました!!!こちら、まちねこのおうちさんのブログhttps://blogs.yahoo.co.jp/machineko2012/15417229.html今回は、こちらのレザートレーを購入しました。他にも猫グッズたくさんですよ。9年前May.29.2016 汁なしカレーうどん昨日、今日も寝込んでて。。。まだ、咳と、頭痛が。。。食べ物もなくなってきたので、そういえば、この前、買ってたなと。。。冷凍庫にあった、汁なしカレーうどんまあまあですね。。。こんど、色々辛いの入れて食べてみるか。。。テレビでやってたジョロキア。。。注文してしまった。。。ハバネロのやつは、もうあんまり。。。。で。。。危険な辛さ! 超激辛唐辛子 ジョロキア 2本以上のご注文で値引き!超激辛唐辛子ジョロキア『りょう君のジョロキア』七味唐辛子危険な辛さ! 超激辛唐辛子 ジョロキア 2本以上のご注文で値引き!超激辛唐辛子ブートジョロキア『りょう君のジョロキア』一味唐辛子前に、RSタイチさんで、ヘルメットの相談に行って。。。Apr 7, 2016 RSタイチに口の前が、かなり狭いので、PROSHADE用のを注文して。。。交換してもらうことにGW中に留守電に入っていたのですが、忘れてました。。。また、留守電に連絡入ってたので。。。代車の中二アルトで向います。。。。初めて運転した。。。シフトが。。。クラッチの感じもあわない。。。で、交換して外したやつは、もう使えませんよって言われましたがけど、レポート用にもらいました。だいぶ、えぐれ具合が違います。被ってみたところ、かなり口の前が広くなりました。前は、唇とか、ちょっとつきそうだったり、かなり息苦しかったので。。。前のメットと同じサイズ買って、苦しくなってたりする方PROSHADE用は、色々内装違うので、交換してみるのも手ですよ。ただし、ちゃんと正規のところでやらないと、補償とかやばいとおもいますけどね。10年前May.29.2015 ひたすら、配線いじってました。。。夕方くらいに、やっとテレビ下ろして。。。とにかく、ぐちゃくちゃで、、、すこしでも、すっきりさせたいかな。。。と。これだけで驚く方いるんですけど。。これって、この何倍のコンセント、あるんですよね。。。PCのほうは、もっとひどい。。。こっちも整理しないと。。。今回は、S端子の分配器とかを、もう外して、地アナしか対応してない危機のアンテナ線はずしてロケフリも、もうはずしちゃって、あと、中途半端に、後付した機器の配線を、ちゃんとやりなおしてあと、RD-X6は、外しちゃいます。。。悲しいですが。。。それで、新しく買ったBDレコーダーとか、HDMI4分配器とか、コンポーネント変換、コンポジット変換とかをつけます。BDレコーダーの上に、分配器と、HDMIセレクターと、コンポーネントコンバーターと、コンポジットコンバーターを、1mmのカード入れにマジックテープで貼り付けてやりましたいらない配線を、なるべく外して、、、BDPの配線とか、なるべくテプラで名前いれて、、、BDPは外して、S端子分配器とか、ロケフリは、外しました。。。電話線とか、リモコン用ケーブルとかもなるべく外してます。。。メッセンジャー!!7回0失点11奪三振!!完封リレーで交流戦四連勝!!阪神、借金ゼロで“新世界”スタート!和田監督「明日がまた大事」“虎の子”1点や!大和、ロケットスタート絶妙ホームイン!「反原発」の活動家か 男3人が経産省に侵入、逮捕「脱原発テント」の中は…撤去命令出ても「粘り倒す」と居座るグループの“主張”鹿児島・口永良部島で爆発的噴火 噴火警戒レベル5に引き上げ鹿児島・口永良部島で爆発的噴火、警戒レベル5に引き上げ=韓国ネット「もうすぐ富士山も爆発か」「日本は過去の恨みで呪われている」韓国人女子留学生が死亡 傷害致死で捜査 兵庫県警日本に厳正な捜査要請 女子留学生死亡で=韓国FIFAの不正問題、日本と英国が“興味深い反応”・・韓国ネットは「日本の妄想で終わる」「韓国でやったほうがいい」韓国で強い毒性の「MERSコロナウイルス」に7人感染 疑惑の男性が中国へ出国MERS感染疑いの韓国人男性 中国で陽性確定=感染者10人に寝れずにいたら、ニュースでお亡くなりになられたと。。。11年前May.29.2014 BiS FiNAL DANCE / nerve買ってますかっこいいんですよねChromecastも購入してましたいまでは3台に増え、もう一台買おうかと。。。寝室、玄関、LDKと、ほぼこれだけ使ってて、androidスティックは、ほぼ使ってません。。。楽天漫画ニュースアプリに、でんぱ組.incがアップル、Beats買収を正式発表。買収額は30億ドルそして、相変わらずの中国と韓国重金属による中国の食糧汚染、年間1200万トン 詳細を国家機密にして逆に広がる疑心暗鬼サッカー日本代表「戦犯旗」ユニホーム、米紙に批判広告12年前May.29.2013 伊藤園のピック型タッチペンを改造してますこの頃は、まだ関連してたので。。。梅田のヨドバシで206SHのモック見に行ってますね。。。あまりのでかさに。。。と思ってたのですが、すぐに慣れたのですけど。。。つぎのXXは、またさらにでかい。。。ヨドバシで、MHL-HDMI変換ケーブルと、USB3ポートつきシガレットソケット購入しました13年前May.29.2012 ソフトバンクとウィルコム、2012年夏モデル発表 106SHが発表になっていました。Xxってのは、車好きからすると、えらいかっこいいなぁとすぐに購入は決めてましたね。。。結局発売日にゲットしてました。。。まだ1年経っていない。。。206SHは、どうするか。。。いい天気で、猫ちゃんが、気持ちよさそうでした中国語の本をばらして、PDFにしてて。。。貫徹してましたね。。。今年は、別で。。。寝てないです。。。14年前May.29.2011 休日出勤ですが、大雨警報でるし、バスは大渋滞で動かない。。。最悪でした。。。阪神・久保、8回1失点!アニキに感謝星! 久保、三勝目か。。。15年前May.29.2010 休日出勤でも壊れてて、蕎麦もえらいことに。。。NS乗ってるなぁ~それだけが楽しみだったころだなぁ。。。ほんと、仕事、、、死んでた。。。鶴が初勝利!それもダルビッシュに!16年前May.29.2009 丹波橋まで行ったのに、「地球規模で考えろ」がコンテストかなんかで、休みでしょうがないので、ソースカツ丼買って、たこ焼き持ち帰りしてました。両方、おいしくて、その後何度も行ってますね。でも、この前行ってみたら、両方なかった。。。また食べたいです。。。933SHが、とうとう発売で毎日、となりの携帯屋に行ってました。。。17年前May.29.2008 新井、林、葛城の活躍で、阪神が大勝利でした。ぶっちぎりでしたね。。。18年前May.29.2007 星野SDがぶちぎれてました。。。坂井泉水さんのショックで、ずっと悲しんでいました。。。20年前May.29.2005 2005/05/29 第2回 CUSTOM PEOPLE MEETING in 関西2005 SUZUKI MEETINGで、CUSTOM PEOPLEの方が、GK71B CLUBのブースに来られて、「一番カスタムされてる方に取材させてください。」とのことで、コウイチさんのGK71Bの取材があったのですが、その時に、今度ミドル誌が出るらしい。とか、色々な話がありましたので、カスタムとはまったく無縁な私ですが、GK71B CLUBの広報活動のため、舞州のライダー写真館に引き続き、関西空港の橋の手前の、りんくう公園まで行ってまいりました。今回は、バイクのカスタムポイントがメインなので、前もって出すアンケートにはクラブや、そういうアピールするところがありませんでした。なので、GK71B CLUBのプレートも持っていかず。。。帽子が写ればって感じですが。。。プレートがないので、かなり気楽です。前日に、ブレーキスイッチ直したし、プラグも交換したので、気分良く走れます。ただ、、、先週の帰り、雨に降られて、中がちょっと濡れてしまっていたらくし、ヘルメットの中が臭いです。。。ファブリーズしとくんでした。。。朝6時に起きて、8時半に出発、途中1号線の枚方でガソリンを入れて、iPODで音楽を聴きながら、ネズミ捕り対策もばっちりで、大東鶴見から近畿道に上がり近畿自動車道(400)~阪和自動車道(400)~関西空港道(600)と小刻みに料金を払わされながら。。。(ETCでないときついっての!!)泉佐野に到着。近くに行くと、それらしきバイクがたくさん向かっています。。。りんくう公園近くには、ものすごいバイクの数。。。自動車道の下のスペースに集まっているのですが、そこに入るのに渋滞しています。。。10時からの受付ということでしたが、10時には、すでに、ものすごい行列が!!駐車スペースの奥のほうに案内されたので、そこに置き、行列の最後尾に並びます。。。撮影は、既に始まっており、かなりのスペースを使って、撮影ポイントを三つにわけて撮影されているようです。最初にライダーと、受付番号を撮り、次で、カスタムポイント二箇所の撮影、最後が遠目からのバイク全体の写真です。ひたすら、並ぶこと30分くらいでしょうか。。。やっとのことで、受付場所が見えてきて、受付となりました。後ろには、長蛇の列ができております。。。さらに、入場してくるバイクもたくさん。。。これって、今日中に終わるの??こんなに、たくさん本に載るのでしょうか??って感じでした。。。撮影終了は日没までってなってるけど。。。受付終わって、自分の受付番号と、撮影予定時間が分かりました。。。233番!!!16:15!!!えっ??4時過ぎ??それまで何やってたらいいんでしょ??12:00からは、じゃんけん大会と、集合写真撮影があるとのことだけど。。。時間がありあまっているので、とりあえず、集まっているバイクを見て回ります。。。う~む、、、やっぱり私、場違いですね。。。Ninjyaがやっぱり多いですね。とにかく、最近のバイクと60~70年代のバイクが多いです。。。並列四気筒限定とのことですが、VTZとかいたのは、ちょっと仲間意識が。。。FZ750も多かったです。SUZUKIはGSX-Rか刀かな。。。それと、やっぱりGSも多かったですね。右の2台が、このイベントで、一番かっこいいなぁと思った2台です。ヨシムラカラーと、SUZUKIカラーでヘルメットまでばっちり決めてます。ナンバーまで、ヨシムラのナンバーと、シュワンツのナンバーです。並べると連番ですね~あとミドルではバンディッドが3台くらいうちのGSX-Rの横に止まってたかな。うちのGSX-Rの隣の1台は、ものすごく、いじり倒したバンディッドでした。時間は、まだまだあるので、駐車場から上にあがると、公園になっているようなので、あがってみました。ここがりんくう公園なのですね~綺麗に整備されています。。。展望台らしきところの売店は閉まってましたが。。。他にも橋とか、和歌山のほうも見えますね~ちょっと、もやがかかっていて、はっきりとは見えませんでした。。。和歌山も、ずっと行っていないなぁ。。。前に一周したとき以来かな??さすがに待ち時間にはいけないなぁ。。。でも、他の皆さんは、グループとかで来ているので、空港のほうとか、色々と走りに行っておられました。今日は、ちょっと、その元気ないです。。。皮パンで歩きまわるのは、ちょっと熱い。。。ここで、ゆっくりと昼寝でもしようか。。。とも思いましたが、タバコを持ってくるのを忘れていたので、どっかに買いにでないと。。駐車場を縦断し、道路を越え、りんくうタウン駅まで、行きました。そこにはレストラン街や、居酒屋街、本屋、ローソン、ロッテリアなどあったので、とりあえず、ローソンでタバコとライターと簡易灰皿と、アメリカンドッグと、ビールを。。。喫煙所に行って、一息。。。これだけ暑いと、やっぱりうまいっす。。。タバコを吸ったり、本屋で本を探したり。。。ぼちぼち、じゃんけん大会のようなので、会場に向かいます。。。撮影を行っている方が、まだいるため、時間がかなり遅れて、15分くらいから開始。。私は、この手のじゃんけん大会で、商品もらうことはまずないので、最初っからあきらめてます。なにより、あんまり寝てないし、暑いし、皮パンで、立ったりしゃがんだりするのが一番きつい。。ほとんど、立ちくらみしながら、早く終わることを祈って、案の定、商品もゲットせず、じゃんけん大会も終了しました。そして、集合写真を撮り、再度撮影大会が続きます。じゃんけん大会が始まる前に、まだ受付されてる方がいたので、みてみると、340越えてました。。。結局、全部で400台くらいあつまったんですかね~写真撮られない方もけっこうおられるようだし、その後も受付されてたので。。。で、撮影のほうはというと、まだ90番代。。。さっきから、かなり集まっているようだったので、また、回ってみました。でも、やっぱり、GK71Bって感じの80'sのにおいがするミドルはいませんでしたね。。。ちなみに、うちのGSX-Rは。。。うもれてしまってますね。。。でも、異色のオーラを漂わせています。。。3段階にZOOMしてみました。公園などの通路から、色々なアングルで撮影してみました。。。高速の下なので、全体を見渡すことはできません。。。しかし、すごい台数ですね。。三重からとか、名古屋のほうとかからも、ツーリングとしてかと思われますが、団体さんも来られてました。しかし、こんなにカスタムピープルって愛読されてるのでしょうか??あんまり、カスタムしないので、読まないんですよねぇ。。。申し訳ないっすけど。。。どっちからといえば、もうかたっぽのカスタム誌のほうが読むこと多くて。。。まだまだ時間がたっぷりあるため、先ほどの駅の前でやってたフリマに行くことにしました。しかし、暑い。。。30度越えているような炎天下の下でやってるフリマに皮パン、ブーツ、ジャケットというかっこで、帽子かぶって、タンクバッグ持って。。。かなり地獄です。。。おまけに、このフリマ、フリマ専用の場所でよく行われているらしくて、おもいっきり広い!!服とか、果物とか、、、たまにおもちゃがありますが、目当てのものは、なかなかないですね。。。ジュースにまぎれて、ビールが売ってる。。。う~む、欲しいが、さすがに今飲むとはどめが。。。こんなもんまで。。と思うような、AVとか。。。いいのかなぁ。。。こんなもん売って。。。ってのまでありました。。。で、タンクバッグしか持って来ていないし、お金もないので、AV延長ケーブル(オーディオ&ヴィジュアルのほうです)の5mのやつを、まとめて買うからって値切って、1本350円にしてもらって、4本購入しました。。。うちは、電気機器多いので、いくらあっても困らないので。。。これで、だいぶ楽になるかなぁ~ケーブルのパッケージを捨てて、荷物を少なくしようと、ロッテリアに避難。。。しかし、ここが行列が、全然減らず、かなり待つことに。。。さらに、並んでいるところがただの通路で、風もこなけりゃ、冷房もなし。外にいるときより、どんどんと汗が噴出して、滝のように流れてしまってます。。。今日は、行列と、暑さの地獄ばかりだなぁ。。。うう。。。やっと、自分のとこまで来て、100円シェイクと、親子バーガーと、コーンサラダを買って、コーンサラダのあまりの、しょぼさに呆れながら、食べ終わって、荷物まとめて、喫煙コーナーで、タバコを吸い、まだまだ時間があるなぁと、また本屋でぶらぶら。。。3時過ぎに、ちょっと早いけど行くかな。。。と会場に行くと、すでに会場は、がらがら状態。。。受付の番号を見ると、最初の予定より、けっこう早まっているみたいで、あとちょっとで、300代になるかなって感じでした。GSX-Rのところに行って準備をしてると、3時半くらいに230番代集まってくださいと連絡が。集合場所に行き、ヘルメットと、タンクバッグを置き、列に並びました。まずは、ホワイトボードに233と書いて、ライダーの撮影です。編集長自ら、撮影されておられました。帽子をあげさせられたので、あまりGSX-Rと写ってないだろうなぁ。。。かなり顔がひきつってるはず。。。そして、カスタムポイントの撮影です。二つ前もって、決めておいてください。。。とのことでしたが、提出したアンケートには、サイクロンとリペイントで再現した純正のステッカーとかって書いていたのですが、塗装関連は、全体で撮るから。。。ってことで、結局、逆につけているデイトナのスタビを撮影。。「おっデイトナのスタビですね!!」ってカメラマンさん言われてましたが、たいしたことないですよねぇ。。。でも、他にカスタムしてるとこないんですよねぇ。。。NGKのプラグコードとか、ナポレオンのミラー撮影してもしょうがないし。。。(苦笑)ほんとは、バックステップとか、シングルシート、アンダーカウルとか、つけていこうと思いましたが、今回、このイベントのためだけにつけても、どうせ目立たないし。。と思い、つけませんでした。。。それは正解でしたけどね。。あれだけの数の中でバックステップがあろうがなかろうが、関係なかったです。。。そして、最後のバイクの遠目からのバイク全体の写真。スタッフの方が、タイヤの表面も拭いてくれて、ベストコンディションにして、撮影。最後、お疲れ様でした。気をつけて帰ってくださいと、ご丁寧な挨拶があって、撮影終了。。さすがに、自分の撮影しているところは撮っていません。。。そのうち、カスタムピープル誌に、小さく載る事でしょう。。。やっと撮影が終わり、せっかくなので、下道でゆっくり帰ろうと思い、何の目標もなく、だらだらと大阪のほうに向かいました。今まで来たことがなかった街を通り抜け、渋滞もあまりなく気持ちよく帰れました。海岸線の一つ東の道を通っていたので、あまり海は見れませんでしたが、だんぢりで有名な岸和田に城があったんだぁと横を通った時、へぇ~って感じでした。。。前もって、調べておけば、おいしいものとか、観光するようなところあったかもしれません。ただ通り過ぎるだけだったのがもったいなかったですね。そのまま大阪方面に行き、かつて知ったる堺市へ。。。よく通っていた長居公園通りに入ったところで、雨が。。。今日はカッパも持ってきていないし。。で、そのまま走っていると、中環に入るくらいであがりました。中環から守口、寝屋川、枚方と通って、八幡まで。けっこう早く帰ってこれでよかったです。シールドミラーしかなかったので。。。
May 29, 2025
コメント(0)

May.28.2024こんにゃく冷麺ごまだれに、糖質0サラダチキンと玉子焼いて、ごま油かけていただきましたログボで、アイコニック二人!龍が、星四つになりました!凄い雨と雷昼休みに、ダイソーで、熊手と、大きなチリトリ買ってきて。。。防草シートや、除草剤も、酢をもとにしたやつや、強力なやつもうってますね。どれも、4日から、10日以上で効果でるんですね。。。夕方の休憩時間に、敷き詰められた、枯れ葉たのどを、70Lごみ袋いっぱいになるまで、片付けました。奥のほうは、また今度ブロック敷いてあるとことか、色々とあって。。。どうやって、タイヤスタンド並べるかなあデカイスタッドレスのタイヤって、Zにって、誰かにもらったやつだっけ??ホイル使えないけど。タイヤだけ使って。。。ってことだったっけ??どうだっけなあ。。。スカイラインかなにかのだっけ???もう、タイヤも使えないだろうし、、新玉ねぎスライスに、鯖缶醤油煮、山椒かけていただきましたデッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章 挿入歌 でんぱ組.inc「あした地球がこなごなになっても」デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章挿入歌 でんぱ組.inc「あした地球がこなごなになっても」そうか。。。デデデの絵って、見たことあると思ったら、でんぱ組のMVにも使われてたりしてたんだ原作にも、映画にも、でんぱ組出てくるんですね見に行かないと。。。前章いつのまにか終わってて、どこかでやってないかと思ったら、樟葉でも、明日、明後日の朝はやってるんだ。。。でんぱ組.inc「あした地球がこなごなになっても」は、ほんと、好きな曲MVの路地裏から猫が見てた のとこ大好きってのもあるけどこの曲は、ほんと大好きだなあこの6人がやっぱり最高なんだけど。。。何度聞いてもいい長濱ねる、父の愛車・フェアレディZ32を運転 メガネ姿で「家族が大好きおや、ねるちゃんの御父さん、Z32なんですね。外見みたら、誰かわかるかも長崎市の方ですかねhttps://www.instagram.com/p/C7jJma7PS6P/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==今くるよさんが膵がんのため死去 「どやさ」のギャグでお馴染み2年前May.28.2023新玉ねぎ1個スライスして、コンニャク冷麺に、鯖味噌缶冷麺のゴマダレと、四川しびれるラー油を中古で購入したNS50Fのマスターとキャリパーのセット8,000円でした??なにこれ??なんのステー?? 後で意味が分かります。。。ばらします。。。使えるといいなあ中は、かなり濁ったフルードが汚れもたまってますダストキャップも、さすがにボロボロスナップリングも錆まくってますが、KTCのスナップリングプライヤで、楽勝で外れました前のマスターに入れてたシリンダーなど外して組み込みさあ、取付ようか。。。ブレーキセンサーをつけて。。。あっ。。。ネジがない。。。って、ネジ穴が埋まってるし、前のについてたネジいれようにもつかない。。。このあと、ドリル出したり、ネジ切ろうとも、色々ためしましたが、ぜんぜんだめで。。。そうか、、、それで、さっきのステーか。。。これ、ネジが中で折れて、どうしようもなくて、ステーつけて、タイラップで、位置調整してるのか。。。しょうがない、時間もないので、ネジ切るのも諦め、ちらかりまくってるなか、ステーとタイラップできちんととれないように。。。まともに使えないワンウェイバルブつきのフルード受け。。。蓋にパイプがつかないし、ワンウェイバルブは、一度買い替えましたが、すぐに壊れて、ただのパイプにニギニギしてうごくんですが、まったくマスターのフルード減らない。。。パイプ内にフルード出てこない。。。やはり注射器とか使わないとダメかな。。。雨降らないってはずなのに、ポツポツも途中に来たり。。。注射器とか注文して今度にしよう。。。19:20一応エンジンだけかけてやりました。。。キック20回くらいで。。。NS50Fエンジンかけたまま押して。。。と、道に一時停めてる車の下に、いつもの猫ちゃんが。。。危ないので、撮影しながら、NS50Fで照らしたり。。。逆側に回ったりで、いなくなったかな。。。 高野豆腐と玉ねぎに、オクラ入れて、欧風カレー入れて焼きましたなるべく玉ねぎは、火を通さず、熱辛唐辛子と、デスソースサドンデスで、玉ねぎの辛さを感じないように。。。あっ、最近、あんまり辛いの食べてないので、なかなかデスソース効いてるな。。。送料無料 公式ショップ限定 福袋 オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー 5種 28本セット おまけ 2今年も、またオリヒロのコンニャクゼリーこれを凍らして、通勤時の冷却用と、そのあとに頂くように。。。巨人を3タテ、8連勝で交流戦へ ミエちゃんの先制ホームランにシェルドンと大山の連続タイムリーも良かった。ホームラン一発で押さえた阪神、本当に強い!!谷間無くて、八連勝!!次は山川いない西武か。。連勝伸ばして、交流戦もAREで!!横浜、やっと勝った!ヤクルト。。昨日、自力優勝消えたけと、また負け。。。10連敗か。。。高津監督一年目以来の借金11そんなに戦力変わらんのになあ村上が打てば!って、解説者言ってるけど、けっこう売ってるんたよなあ。。。守護神いなくなっても、シーズンはじめの頃は、失点0の中継ぎ抑えって、自慢してたのになあ。。先発投手も、良いのがたくさんいるのになんで、こんなことに。。3年前May.28.2022 朝飯コンニャク冷麺に海藻麺、サラダチキンとトマトヘルシーですね~ちょっくら、伊吹山まで、広報活動しに行ってきます。ロン毛のでかい人見たら、怖くないので、声をかけてやってください。。。5月28日 11:07 米原お金おろさないとないんで。。。それと、パンとか、飲み物をたくさん買っときました。。。自販機で品切れ続出するかもしれないんで。。。到着しました。やはり、この時間がいいですね。あんまり待たないで入れるし、上の駐車場入れる。何より、すごい数のバイクとすれ違って、NRもいたし、仮面ライダーたくさんいた!80'sレプリカも、何台かいたなあ。。。抽選が終わり。。。帰られる方も多く。。。でも、むちゃくちゃ人いるなあ。。。バタきんさんと、お仲間の方に声をかけていただき、80'sの告知とか、色々とお話を。。。ステージの女の子、ユーチューバー知らんって話をしてたら、お仲間の方が、みかんちゃんと、とっきーしか知らないって話になって。。。とっきー来てるよって。。。ええ!告知なかったので、来られてないと思ってましたが、来られてましたってことは、筋斗雲さんたちも、どっかにいるのかな??末飛登さん、芝田さんのゴールデンコンビは、健在ですね~ Like a Windのブースに、さおりんいたので、80's Meeting 2022のポスター渡して、「取材に来てください。この前、出演していたノーサイン北斗さんも、MCやってました」ってな話したら「ディレクターいるので、そっちに渡したらいい」って紹介いただきました。80's Meetingのことは、知ってるとのこと。「新城市でやってるのも知ってます、この前、取材にも行ったし。。」「そうですね!見ました」メールとかでは取材は頼んだりしましたけど、返事とか無かったので。。。今回は、名刺とポスター渡して、お願いしておきました。。。ぜひ、さおりんと、ノーサイン北斗さんで。。。ってことで、さおりんは、他のブースに行ってしまいましたが、さおりんタオルを買いました。。。13:03で、後で、他のブースのところで、声をかけて、タオル買ったってことで、サインをいただきましたそして、ステージでは、美環ちゃんのコーナーパンダのかっこだそうですが、なんだか異常にハイテンションで。。。こんなキャラでしたっけ??ラフアンドロードさんに、タンクバッグ出ないですかね~って聞きにいったり。。。あと、タナックスさんに、ずっとシートバッグ使ってます!!!タンクバッグは、昔のやつtwitterで懐かしいって公式で反応いただきました!とかナポレオンのフェアリングのミラー、再販してください!!!ってお願いしておきました。この前、コンビニで開催された在庫セールで、出てたんですよね。。。ってまた、見つかったり、あと、フリマや在庫セールされるのに、ぜひ、80's Meeting 2022へ!!!ってポスター渡して、お願いしておきました。。。スフィアライトさんのブースでも、旧車での車検対応で、みんな困ってる。。。古いと光量不足で。。。ぜひ、そんな方々が、たくさん集まる80's Meetingへブース出してください!!!ともうGAGには、何台も取付しました~って。。。GSX-Rにもつけたい。。。あと、ALTOがLEDで通らなかったので、どうですかね~って。。。 13:47で、ベスラーメンを買いに。。。前買った時、美味しかったんですが、ブレーキガールのときとか、売ってなかったりで。。。二個入り600円のを、二つ購入しました。ツーショット写真か、サインもらえるってことで、80's Meetingのポスター入れてる書類入れにサインを。。。そして、そのサインと一緒に写真を。。。筋斗雲さんは、もう写真はいいってことでしたが、せっかくなので、スリーショット撮影しましたそして、ベスラさんにも、80's Meeting 2022のポスター渡して、説明とか。。。前に、NAPSでブレーキガールに行った時にも、ポスター渡して、説明して、協賛に、巾着とか頂いたんでした。閉会式とか終わって。。。14:19末飛登さんと、なかなかお話しする機会がなくて閉会式終わった後、大人の都合で苦しんでる、ウクライナの子供達のために募金を募っておられて、列の最後に並んで、他の方、先に行ってもらって千円出して、末飛登さんステッカーいただきましたそして、80's Meeting 2022のポスター渡して、ぜひ、来てください~とお仲間の方と、みんなで、末飛登さんが最初に乗って、仲間の方につぶされた、GSX-Rの話をしたり今年も写真を撮らせていただきました今までの2りんかん祭りでも、80's Meeting紹介させていただいてました2017/05/27 末飛登さんと、お話できました!!!!2019/05/25 2りんかん祭り 2019 末飛登さんと、お話しして、会場を後にします。。。 #2りんかん祭り14:41その後、駐車場で、他にバイクが、あんまりいなくなるくらいまで、筋斗雲さんと、カブ見たり、色々話して。。。写真もけっこうな時間いてそろそろ出ますか。。。とトイレ行って、帰ろうとして、GK71Bで出たところ。。。ちょうど後ろにいた集団が、末飛登さんと、地元のお仲間のグループでした!!!!そのままGK71Bで、その集団にやっぱり、かっこいいなあ~!!!って、みんなで、わいわいと盛り上がって。。。末飛登さんに跨ってもらって写真撮れば良かった。。。と思いつつ、お忙しいだろうしってことで、お先に出ました。。。出光でガソリン入れてたら先ほどの末飛登さんのグループが、来られて、末飛登も給油。。。なんという偶然。。。お話したり、跨ってもらったりしたかったけど。。お邪魔になるのもいかんので、お先に出発しましたその後は、湖岸のほうをひたすら走ったので、追い抜かれることはなかったですね。きっと高速に行かれただろうしかねふくめんたいパークびわ湖にいます。5月28日 18:04 むちゃくちゃ眠たくて、休憩。。。試食もありますね明太子チョコ、、、、試食してみたかった。。。ソフトクリームは、明太子??微妙おにぎり、奥まで、大量の明太子が!!これは、おいしい!2021/12/10オープンしたんですね琵琶湖の夕陽20:49無事、帰ってきました。。。21:23一度京都に戻って、扁桃腺腫れて、熱が出ている人の看病に。。。4年前May.28.2021行きも帰りも人身事故 57分のが、京阪とJR山陰線の乗り継ぎにちょうどいいので、丹波橋急いでいったら近鉄、人身事故で、一部運休に、遅延かよ。。。もう、午前半休にしようかなあ。。。こんなときくらい、丹波橋から京都くらい、特急つかわせてくれ!結局、午前半休にしました。。。早く帰ろうかと思ったが、京阪、また人身事故らしい。。。NS50Fのオイル漏れ修理完了 #NS50FNS50F、一週間みといてってことだったので、DNDさんに連絡してみたら、ちょど上がってきたとこだと(あっ、どこか他でやったのか)、まだ計算してないってことで、計算して折り返し電話するってことで。。かなり、行くんだろうなあ。。。お金ないなあ。。。19時ギリギリで走って取りに行ってきました。店は閉まってましたが、私が向かってるのとすれ違って、戻ってこられました。ライトつかないと思ってたけど、ちゃんとついてる。色々と、他もみててくれたそうです。やはり、真ん中のガスケットやぶれで、オイル漏れしてたそうもう、ばっちりです!とのこと税込み63,000円ということで、手数料もったいないので、現金でお支払いしてきました。ガスケットなどは、全て私が手配してるので、別です。先週ガンマ走り倒してたので、まったく走らん。。(笑)なんだか、音も静かになっているような気がする。。。新玉ねぎスライスに鯖缶柚子胡椒 がごめ昆布に、ちりめん山椒もかけました。パワー炸裂。佐藤輝の3発で逆転勝利!!! 佐藤が2本打ったのに、また中継ぎが崩れて。。。2点差のまま最終回で今日もダメかと思って、ちょうどいまさらさんがラ・ムーに来てたので、顔だして、レジ待ってる時に、中継みて。。。同点においついた!!のあとリアルタイム中継にしてら、佐藤が逆転スリーラン特大ホームラン!!!三本目!!!いまさらさんと、驚いてました!!!ほんと、すごすぎる!!!明日は、スポーツ新聞買いまくらないと!!いやあ、驚いた!!!スアレス、最後頼んだぞ!!!!スアレス!!!三者連続三振!!!!阪神勝利!!!!!!■2021/5/28 試合結果対西武 1回戦 メットライフ神|011 002 105|10西|000 022 300|7勝:齋藤1勝0敗0SS:スアレス1勝0敗15S敗:ギャレット0勝2敗2SHR:佐藤輝ソロ11号・ソロ12号・スリーラン13号、サンズ ソロ12号、森ソロ6号、中村ツーラン4号ヒーローインタビューは、もちろん三発!勝負を決めた佐藤!!!ももクロの聖地!メットライフでのホームランについては、少し言葉を濁しましたが、やはり嬉しいよう!チームの勝利が、一番嬉しい!!1本目!先制点!!2本目!!サンズと二者連続!!3本目!!!大逆転特大スリーラン!!!本当に強烈な三本目!!!ものすごい当たりでした!!!!信じているよ。。。でも、今夜の佐藤の三発は、まったく予想してなかったでしょう~5年前May.28.2020 殿田の猫ちゃん今日も、追っかけてしまった。。。このクロネコちゃん、ほんとかわいい食事の帰りにも、餌をくれる、おばあさんのとこの家の前にいたんだけど、車が通って、逃げてっちゃった。。。京都南区 魚里ゐ夷 中華定食 カニ炒飯居酒屋の本気中華ってことで、こいつは食べておかないと。。。と、ずっと思ってたカニ炒飯なるほど、見た目には、カニいないように見えるけど、確かにカニの味が小さくほぐしてあるのですね。もっと、しっこりカニを感じたければ、カニ玉天津飯が良いかな紅ショウガ、アクセントで美味しいけど、混ぜちゃうと、カニの味がしなくなるので注意。。。唐揚げもジューシーで、美味しいです。ワカメスープも美味しい。色々と食べてきましたが、もう一度。。と言わず、何度も食べたいのは海鮮丼馬肉のユッケ丼カニ玉天津飯ですかね。カキフライも美味しかったなあカニ玉天津飯とカキフライのセットにして欲しい。。。らんち・かふぇ NON-NONさん いつも、ここのランチメニュー見てて、スゴいなあと思いつつ、入ったことないんですが。。。日替わりが、だいたい二品とごはん、味噌汁、お新香っ感じなんですけどチキンカツとナポリタンと、ごはん!!とか、ボリュームがスゴいのです。。。一度、茶碗蒸しに、カツ丼ってのは食べたかった。。。茶碗蒸しでかくて。。。今日は、焼きそばに、串カツ、ごはんと、大阪ランチですなあ。。。お好み焼きと御飯はなしですが、焼きそばに御飯は、全然ありです。ケンミンショーでもバカにしてましたが、島根でも、子供の頃から、食べてました。。UFOおかずに、白メシ美味しかったです!!!食べログでも、Google地図にも登録されてない。。。検索しても出てこない。。。どんな店なんでしょうね。。。気になる。。。〒601-8048 京都府京都市南区東九条中殿田町12−16メンズ&レディース ヘアー ミシナの二階ですGoogle Mapのストリートビューだと、チキンカツに、ミートスパゲティ 710円です。。。。すごいですよね・・・味は、どうなんだろう。。。無添加ポテトチップス【和風だし】、ラッキーコーンマヨセブンイレブンで、酒買うついでに。。。無添加ポテトチップス【和風だし】まあ、あっさりしてて、良いんじゃないですかね。。。ラッキーコーンマヨ小さいので、続けていっちゃいました。。。これも、そんなにしつこくないまあ、両方ぼちぼちです。。。買うことはないかな。。。小倉智昭氏、木村花さんの急逝に「テラスハウスファンとしては納得いかない。なんで彼女の行動に対してそんなに怒りの声があったのか」製作側責任に関しては触れずとくダネ!みてたら、木村花さんの件を特集してて。。。古市憲寿さん、三浦瑠麗さんは、番組制作側の編集の仕方などで、視聴者の受け止め方が変わるので、リアリティショーは難しいとか、製作側の責任について言及されていたが小倉智昭さんは、自分はテラスハウスのファンだが、木村花さんの問題になったシーンには、その前に、相手に冷めたとか、色々な流れがあって、あのシーンなので、ああ、怒らせちゃったなあとかって自分は思った。流れがわかっていたら、あんな誹謗中傷されるようなことはない一部だけを切り取って、誹謗中傷した人間が悪い今回は、亡くなった木村花さんがいない状況での収録などができないから打ち切りとなったが、リアリティショーはなくなって欲しくないテラスハウスは、前に、やらせのようなことがあって、期間置いて再開したので、プロデューサーなどは、そのへんは、ものすごく敏感なはずと、製作側の責任に関しては、完全に否定していましたね。。。いや、いくら身内でも、それはダメだろ。。。と古坂大魔王さんが、木村花さんのエピソードを話してくれてて、それは、嬉しかった。。。本当に、これからを期待されたエースでした。。。6年前May.28.2019 大雨だけど 久々に乗ってやりたくて、高速で。。。。帰り。。。イオン横の駐車場は上限千円。。。もっと安いところあるけど、そこはいっぱいでした。。。今夜もベスラーメン やっぱり、山椒昆布あうなあ。山椒昆布ラーメンとかって出せば、かなり売れそう。週刊バイクTV 葉月美優さん企画六週目!! #葉月美優 #週刊バイクTV オイル交換の続き!!最近のバイクは、ゲージついてるのか!!のぞき窓じゃないのか!!岩崎容疑者、伯父夫婦と3人暮らし、隣家とトラブルも 川崎19人殺傷7年前May.28.2018 スポーツ新聞買いました 朝、アンスリーで、5誌ほど報知も買いました!!!いいですね~巨人四連敗で、昨年といっしょか~しおかぜを見ると、ラッキーと思いますちょっと出勤遅れると、通り過ぎる しおかぜが見れます。。。ラッキー!かっこいいなあ~一度、乗ってみたい伊勢志摩の晴れやかな空をイメージして、車両はブルーを基調にカラーリング。先頭車両の6枚のガラスを用いた多面体のフロントデザインは、シャープさと躍動感を表現しています。丸亀製麺 イオンモールkyoto店 冷ぶっかけ並 とろろ すいません。。。うどん札、使わなきゃ。。。と。。。ぶっかけに、とろろトッピングだけです。。。貧乏なんです。。。8年前May.28.2017 この前、Amazonで購入したジャンプスターター。。。2個目になってしまいました。。。これは、この前コストコで買ったやつと、すごく似てる。。。でも、パソコンなどのACアダプタに接続できるんです。。。そのうち、ワイヤレスマイクをバッテリーで動かすってことをやりたいのと、スマフォに接続するレーダー探知機を、乾電池ボックスで使ってるのですが、それを、これで使えたらなと。。。ってことで買ったのですジャンプスターター AUPERTO 15000mAh 12V車用 エンジンスターター 最大600Aのジャンピング電流 ノートパソコン スマホ タブレットなどへ緊急充電 モバイルバッテリー LEDライト付きAUPERTOセール価格: ¥ 7,299 【ジャンプスターター機能】電池がフル状態で、ジャンプスターターは600Aの最大電流があるので、6.0Lガソリン車/3.5L以下のディーゼル自動車に30回以上を始動できます。 【15000mah大容量】ジャンプスターター以外の機能として、USBモバイルバッテリー、ノートPCの電源、懐中電灯ともして使えるため1つあると便利なものです。iPhone/iPad/各機種のデバイス二台同時にフルスピードで充電可能です。 【LEDライト機能】 懐中電灯を装備されていて、暗いなか車内でのお探し物、作業等に便利です。 また夜間の緊急時にも使えって、SOSモールス信号点灯の機能も搭載します。 【安全保護】高品質の制作なので、スマートな安全保護クリップを採用されて、ショート保護、逆接続保護、低電圧保護、高電圧保護、過充電保護と設計され、普通のクランプより高い電流を負荷できます。 【コンパクト・収納ケース】軽量でモバイルバッテリーとしても使用便利です。収納や持ち運びも持ちやすいです。収納ケース付き、車内に収納する際にも場所を取らずに済みます。パワフルなジャンプスターター: ジャンプスターターはピック電流600Aのジャンピング電流と15000mAhの大容量があるので、フル充電で、6.0Lガソリン車と3.5Lディーゼル車(12V)を30回連続でエンジン始動ができます。LED付き、LCDディスプレイ表示: LCDディスプレイ表示なので、バッテリーの電量を簡単に把握できます。また、3モードのLEDライトが付きます。日常点灯、ストロボ点灯とSOSモールス信号点灯の3段階ライト機能を搭載します。 モバイルバッテリー: コンパクトなのでモバイルバッテリーとして使用できます。12V/16V/19V のパソコン充電ポートが付き、iPhone/iPad/各社機種のスマホにも充電できて、ノートパソコン、タブレットなど電子機器に緊急充電できます。iPhone/iPad/各機種のデバイス二台同時にフルスピードで充電可能です 高品質: 他の商品に比べて、ジャンプスターターはスマートな保護クリップを採用されて、ショート保護、逆接続保護、低電圧保護、高電圧保護、過充電保護で製品とカーバッテリーを保護します。 ジャンプスターターとしての使用方法: ①LCDディスプレイをチェックして、バッテリー残量が60%以上あることを確認してください。 ②チャージャーのカバーを開けて、ジャンプケーブルを接続します。 ③カーバッテリーにジャンプケーブルをクリップで接続します。(赤がプラスで、黒がマイナスです。) ④ジャンプケーブルのパイロットランプが緑色に点灯するまで待ち、車のエンジンをかけてください。 注意: エンジンが始動したらすぐにクリップを本製品から外し、ケーブルのクランプをバッテリーから外します。 必ず、子供の手の届かない場所に保管してください。前のと比較2017年02月10日 ジャンプスターター RAVPOWERよくみると、形状、色々違いますね新しいほうは、ACアダプターに接続する12Vと19Vがあります。それと、充電はUSB 2Aでできいるので、出先でも充電しやすい。バッテリーに接続するためのアダプターの接続端子の形状が違う!!!!なぜ、これを気にするかというと。。。後で出てきます。。。こうやってレーダー探知機と接続します。2016年01月30日 コムテック スマートフォン対応【Android用】 レーダー探知機 RADARPHONE A012016年02月02日 コムテック スマートフォン対応【Android用】 レーダー探知機 RADARPHONE A01ちゃんとLEDが点灯してる。。。と思ってました。。。あまり確認してなかったですね。。。これは、後のほうで報告さきほど、バッテリーに接続するアダプターとの接続端子が違う。。。って書いてたのは、Amazonで、このジャンプスターターを買ってる人は、これも買っていますってので出てきたのを興味あって、購入しました。ジャンプスターターのバッテリー接続用アダプターの端子に接続して、アクセサリー電源をとるアダプター2種!こんなものがあるので、あの形状は統一されて、結構メジャーなのかと。。。LOTUS POWER® コブラベンチュラのポータブルweegoミニ車のバッテリースタータースピリットアンカーPowerallボルト電源iSparkためのEC5のシガーライターソケットアダプター 価格: ¥ 699LOTUS POWER® EC5とDC5.5ミリメートルシガーライターソケットアダプター12Vカーバッテリージャンプスターター用ミニポータブル電源銀行とBestek DBPower NecktekLOTUS POWER価格: ¥ 699 で、このアダプターは、今回購入したジャンプスターターでは使えませんでした。。。前のジャンプスターターでは使えます。まあ、新しいほうが、直接出力できるのでこんな感じでは使えないので。。。延長ケーブルか何かいるかな。。。まあ、LEDは点灯しました。そして、2りんかん祭りに行く時に、新しいほうのジャンプスターターにレーダー探知機つけて、行こうとしたのです。。。うまく接続できて、タンクバッグに入れて、スマフォにも表示出てて。。。が、少しすると、接続が切れる。。。??なんでだろう、勝手に切れてしまいます。。。使われる電流が少ないとかで、勝手にオフになってしまうのだろうか??原因不明で、荷物になるので、しょうがなく、家の前に置いて出発したんです。。。。帰ってから、やっぱり、接続が一定時間したら切れるのがわかりました。。。初期不良なのか、こういう使用なのか。。。で、前のジャンプスターターにアダプターつけて。。。あっ!この前みたいにへんな接続ではなく。。。。ジャンプスターターについてる、シガーソケットから12Vとって、ジャンプスターターを充電するやつを接続すると。。。ちょうど、この端子が、レーダー探知機といっしょだったのです。。。なるほど、発想の転換。。。ジャンプスターターを車のシガーソケットから充電するアダプターを使って、ジャンプスターターから12Vの出力を取り出す。。。ってことで、これだと、何時間でも電源が切れずに使えました。。。新しいジャンプスターターが、なぜ、すぐに切れるかは、調べないといけません。。。。 前日朝もだったけど。。。前日の夕方のラーメンとホルモン定食が、まだきいてて。。。さらに、寒いところにずっといたので、体調も悪く。。。朝。。。まあ、ぼちぼち。。。想像よりはおいしい昼。。。そんなに辛くはないです。。。でも、辛辛魚みたいな感じでちょっとおいしい 5月28日 20:29 コノミヤでも、見事に買い占められてます。。。5月28日 21:03 サークルKには、カールはなく。。。MINISTOPに、うすあじが、たくさんありました!でも、買ったのは巨峰ソフト夏らしく、爽やかな味ですね。シャーベットみたいな感じ 80's Meeting 2017のポスターをすりまくって、2りんかん祭りにもって行ったのですが。。。すぐにインクがなくなりました。。。これで、1万円超える。。。こういう経費、かなりかかるんですよね。。。みなさん、いろんな本や小物とか。。。うち経由で、Amazonか楽天で買ってください。。。それが、こういう経費に使われます。。。しかし、実際には、月に100円も収益はいらず。。。。CANON/キヤノン 【純正】インクタンク BCI-351XL(BK/C/M/Y)+BCI-350XL マルチパック(大容量) BCI-351XL+350XL/5MPCANON/キヤノン 【純正】インクタンク BCI-351XL(BK/C/M/Y)+BCI-350XL マルチパック(大容量) BCI-351XL+350XL/5MP9年前May.28.2016 <八代市役所>外壁に落書きの47歳男再逮捕 熊本県警 【ソウルからヨボセヨ】 韓国人被爆者への支援、実に40億円も「冷淡」と言われヤル気うせる韓国の被爆者が広島で会見 オバマ氏と安倍氏に謝罪要求四連打!二連発!!阪神連勝!!! 【原口】 ライトタイムリーヒット G2-1T 【ヘイグ】 レフト線タイムリーツーベース G2-2T 【新井】 ライト2点タイムリーヒット G2-4T9回表 【原口】 レフトソロホームラン G2-5T 【ヘイグ】 レフトソロホームラン G2-6T10年前May.28.2015 昼まで動けなくて昼から、エクストラビターチューハイを試して。。。エクストラチューハイの、焼酎割りで、野菜炒めと。。夜は、エクストラチューハイの、焼酎割で、鯖、アボカド、ふき味噌トッピング京豆腐って感じでした。。。鯖もアボカドも、ふき味噌も、泣きそうなくらいうまい!でも、日本酒のほうがいいかな~ってことで、日本酒に。。。荒木全打席出塁!猛打賞!福留連夜のサヨナラ!!!="http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/4f33742be8b82235ff59fb67e75831fed3fad756.10.2.9.2.jpeg">判決公判を終え、記者の質問に答える冨田尚弥選手(右)=28日、韓国・仁川(共同)PHSからソフトバンクiPhoneにMNP、2年間毎月1000円引きに「東芝」激震 電機「勝ち組」揺るがす「不適切会計」は“第2のオリンパス事件”か今井雅之さん死去 大腸がんで闘病も…容体急変、54歳11年前May.28.2014 SOUND BLASTERAXX AXX 200購入してますね。届いたのは、前の週になりますが、全額返金キャンペーン期間延長ってことで、購入しました。発売時期から気になっていたのですが、この前、購入前相談をクリエイティブさんに電話して尋ねて音量は、どのくらいかを聞いたのですクリエイティブさんは、まったく音量表記がないので前に、モニターさせていただいたD5と比較して、どうかってことだけでも分かればよかったのですがで、今回のキャンペーンで使ってもらうしかないということで購入しました。詳細なレポート書いてます。このあと、いろんなところで活躍しました。80's Meetingでは、これのメガホン機能でじゃんけん大会とかしましたしね。色々、腹立つニュースがありました。。。韓国で火災相次ぐ「犬畜生」…靖国神社にハングルで「中傷」落書き 警視庁に被害相談法外な料金請求、断ると暴行… ガールズバー店員ら3人逮捕12年前May.28.2013 北浜 ポプラガチャガチャでカップインアニマルズ ねこのじかんってのありました。松下ヨシナリさんの訃報が。。。2013 ISLE OF MAN TTに参戦していた松下佳成ですが、2013年5月27日、午後18時45分(現地時間)より開始されたプラクティス(兼予選)にてクラッシュ、他界いたしました。事故が起きた場所は、Ballacraine(バラクライン)という場所です。順調に1周目の周回を終え、2周目に入って1/3ほどの地点での事故だったようです。13年前May.28.2012 歯医者行ってますね。。。その前には、漏電チェックもしてもらってます14年前May.28.2011 ALTOくんが、雨がひどい日に、エンジンかからなくて。。。その後、ボンネットからの雨が、ボンネット裏に張ってた吸音、断熱剤にしみこんで、リークしてたのがわかりました。。。15年前May.28.2010 毎日、毎日、精神崩壊で、蕎麦がえらいことになっています。。。16年前May.28.2009 保存版 コード付歌詞集 フォーク・ロック1001買ってます。ストリートでの必需品ですね。この前、ギターと一緒に盗まれたので、新しいの買いなおしました。ブラゼルの阪神入りが決まってました。まさか、こんな大活躍して、それが今年も続くなんて、まったく予想もしてませんでした。そして、背番号9が欲しいと言っていたんですね。その藤本はいない。。。933SHのモック触りに行って。。。16GBのmiscroSDも届いて。。。子の頃は、16GB、すっごいでけえって思ってましたね。。。高かったし。。。4,999くらいしてましたほんと、毎日933SHのことを考えていましたね~17年前May.28.2008 飲みまくって、食べまくってますね。。。村さ来で呑んで、二次会鳥造、そのあと、どーーしてもラーメン食べたいというかたがおられまして、むちゃ久しぶりに樟葉の天一にそして、元TBSの川田亜子さんのニュースを見て、非常にショックを受けました。。。18年前May.28.2007 ZARDのボーカル坂井泉水さん死去 のニュースで、本当にショックを受けて悲しんでいました。。。そうか。。。もう18年か。。。驚きました。。。。悲しいです子宮がん、肺への転移ということも知りませんでした。あまりにも突然のことで、言葉になりません。。。。あの綺麗な歌声と瞳にどれだけはげまされたか。。。サーキットクイーンからトップシンガーになるまで、色々な苦労があったことと思いますご冥福をお祈りいたします。。。。ZARDのボーカル坂井泉水さん死去 ヒット曲「負けないで」などで知られる人気ポップスグループZARDのボーカル坂井泉水(さかい・いずみ、本名蒲池幸子=かまち・さちこ)さんが27日午後3時10分、脳挫傷のため東京都新宿区の慶応大病院で死去した。40歳。神奈川県出身。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は未定。 昨年6月から子宮頸がんのため闘病生活を送っていたが、肺への転移が見つかり、今年4月に再入院した。警視庁四谷署などによると、26日早朝、病院の非常階段の3メートルの高さから転落、後頭部を強打していた。 同署は事故と自殺の両面で調べている。所属事務所は転落の原因について「日課の散歩から病室に戻る途中、前日の雨により踊り場で足を滑らせた」としている。 1991年、ZARDのボーカルとしてデビュー。「負けないで」のヒットでスターになった。作詞も担当し、作曲家織田哲郎さんとのコンビで「揺れる想い」「この愛に泳ぎ疲れても」「マイフレンド」などヒットを連発した。 さわやかな歌声と親しみやすく印象的なメロディー、人生に前向きな歌詞で人気を集めた。DEENやWANDSなど同じ所属レコード会社のグループとともに「ビーイング系」と呼ばれ、90年代を代表するグループの一つとして、一世を風靡した。ZARD:坂井泉水さん死去 病院のスロープから転落「負けないで」などのヒット曲で知られる人気歌手、ZARD(ザード)の坂井泉水(さかい・いずみ、本名・蒲池幸子=かまち・さちこ)=さん(40)が27日、入院していた東京都新宿区の慶応大病院で脳挫傷のため死去した。病院のスロープから転落したとされ、警視庁四谷署は詳しい状況などを調べている。 同署によると、26日午前5時40分ごろ、同病院の外に取り付けられたらせん状スロープ下のコンクリート地面に、坂井さんが倒れているのを通行人が見つけた。靴ははいており、ジーンズにTシャツ姿で、27日に死亡が確認された。所属事務所「リレーションズ」によると、日課にしている散歩から病室に戻る途中で、前日の雨でぬれていたため足を滑らせ約3メートル転落し、後頭部を強打したという。 事務所によると、坂井さんは昨年6月に子宮けいがんのため摘出手術を受け、入退院を繰り返したが、肺への転移が見つかったため、今年4月に同病院に入院。抗がん治療はうまくいっていたという。秋にアルバムの発売を予定し、3年ぶりのライブツアーも計画中で、病室でスタッフと打ち合わせをしたり、詞を書きためるなど再起を目指していた。 坂井さんは神奈川県出身で、東京都町田市在住。レースクイーンを経て、91年にZARDのボーカルとして「Good-byeMyLoneliness」でデビュー。93年の「負けないで」が大ヒットし、94年のセンバツ入場行進曲にも選ばれた。97年のベストアルバム「ZARD BLEND」は累計250万枚を記録。00年の「Get U’re Dream」はNHKシドニー五輪テーマ曲になった。 99年には高額納税者の長者番付の「歌手」部門で5位にランクイン。「揺れる想い」「君がいない」「Don’t you see」などミリオンセラーを連発し、テレビやラジオなどにほとんど出演しないことでも知られていた。 事務所は「坂井泉水が数々のヒット曲とともに、いつまでも皆様の心の中に生き続けることを願ってやまない」とコメント。葬儀は密葬で行い、ファン向けの「お別れの会」を予定している。毎日新聞 2007年5月28日 11時47分 (最終更新時間 5月28日 13時13分)
May 28, 2025
コメント(0)

May.27.2024昼飯高野豆腐をオリーブオイルで焼いて、玉子投入して、ほりにしたっぷりと。。。MEICHEPRO タイヤラック タイヤスタンドセット カバーとキャスター付属 2段式タイヤラック 8本タイヤ収納 耐荷重300kg幅111.5cm×奥行38cm×高さ103.5cm (グレー セット)5/27 20:15でかいのが二つ届いた。。。しかし、除草剤巻きまくったのに、草たちは元気だ。。。おしえて、ビッグモーターの方もう、グレーセットなくなってるMEICHEPRO タイヤラック タイヤスタンドセット カバーとキャスター付属 2段式タイヤラック 8本タイヤ収納 耐荷重300kg幅111.5cm×奥行38cm×高さ103.5cm (グレー セット)¥8,980合計¥17,960MEICHEPRO タイヤラック タイヤスタンドセット カバーとキャスター付属 2段式タイヤラック 8本タイヤ収納 耐荷重300kg幅111.5cm×奥行38cm×高さ103.5cm (ブラック セット)ブランド: MEICHEPRO4.4 5つ星のうち4.4 96個の評価過去1か月で100点以上購入されましたこの商品について【商品仕様】組み立て時サイズ(約):幅111.5cm×奥行38cm×高さ103.5cm/重量(約):9kg/耐荷重(約):300kg【収納可能なタイヤのサイズ】タイヤ直径:約730mmまで対応 タイヤ幅:245mmまで対応 表記サイズを超えるタイヤは、収納できない恐れがあります。場所を取る2台分のタイヤ、最大8本をこれ1台にスッキリ収納。上下2段にタイヤを収納することが出来るので、省スペースで保管が可能!上段の高さはタイヤに合わせて3段階調節が可能です。一般家庭の乗用車・RV車・ワゴン車のタイヤに対応!フックを2個付属しており、清潔品をかけられます。組み立ては説明書が入っているので女性の方でも簡単!初めて、ネットのTOEIC試験受けた。時間短いのは良いのだけど、listeningが、問題文の先読みできないので、全然分からん。。。ちょっと悩んでると、先に行って、答えられなかったし。。。Readingも、先がどんな感じかわからないしで、まったく、頭に入ってこない。。。こりゃ、全然ダメだ。。。と、最後の点数みたら、今までので、一番良くて、目標越えたのだが、これは、普通の点数と、違うのかな??はて、どうなってるのだろう??拡大もできないし、ノートパソコンで、文字が見えにくくて。。。もう、雰囲気だけで、答えるしかなかった。。。HDMIで、外部出力して、スプリッターで分岐して、キャプチャーしたろうかなあ~とか思いましたが、真面目に受けました。録画されてて、会社でもチェックされるのですが、点数出たとき、大きな声で、マジか!って、言ってしまいました今まで、どれだけ受けても、まったく、上がらず、これは、いくらやっても、無理だろうなあと思ってましたが一番勉強してないし、やる気まったくない状態で、今までのベストより105点UP!次受けたら、こんなにも行かんだろうなあ前半の成績で、後半の問題変わるって、聞いてて、後半簡単に感じたので、前半ダメだったんだなと思ったのですが。。。今回は、会社での受験で、6/8に一般で、大阪に受けに行きますが試験を受けるのは、それで最後かな~一般の受験だと、テスト問題多すぎて、絶対に、こんな点取れませんし今回、とりあえず昨年昇格して、部署変わって点数必要になったのは超えて、さらに、次の昇格条件の点数ちょうどだったので、もう受ける必要はなくなりました。まあ、でもせっかく、本もたくさん買ったし会社で、無料アプリ使えるようになるので、ちょこっとずつでも勉強して会社で年何回か受ける分だけ、受けてみようかなあとお金も2000円で安いし。。。今回、下回るのは、いやですが。。。23:04解除されました。良かったTOEICお疲れ様と、目標行ってたようなんで、一人お疲れ様で、糖質0を、手羽元黒胡椒焼きなどでいただいてましたがさらに高野豆腐と玉子を、ごま油と、ほりにしで焼きました5/27 23:25120mm!!アニサマ」でんぱ組.incが最初で最後の出演決定、成瀬瑛美もゲストで駆けつけるこのニュースも8月30日と聞いた瞬間、みりんちゃんと、ピンキーが、泣き崩れる姿。。。号泣した。。。おまけに、えいたそまで!!!◤◢◤⚡️出演情報⚡️◢◤◢#でんぱ組.inc「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」出演決定🎉🗓️8/30(金)📍さいたまスーパーアリーナでんぱ組.inc、メンバー夢の舞台 #アニサマ に初出演🌟チケット申込受付中🔻https://t.co/OJ6w1DkmBE#anisama https://t.co/2D5Z0Z6mdm pic.twitter.com/h9wj50PpJp— でんぱ組.inc (@dempagumi) May 27, 2024 これは15年前fripSideさんのダンサーでアニサマに出演した時のブログhttps://t.co/qZjezud3wx#アニサマ pic.twitter.com/ZPXBe8kieF— 古川未鈴 (@FurukawaMirin) May 27, 2024 「アニサマ」でんぱ組.incが最初で最後の出演決定、成瀬瑛美もゲストで駆けつける2024年5月27日 13:58 779 11音楽ナタリー編集部8月30日から9月1日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるアニソンライブイベント「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」の出演アーティスト第4弾が発表された。「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」第4弾追加アーティスト一覧 (c)Animelo Summer Live 2024「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」第4弾追加アーティスト一覧 (c)Animelo Summer Live 2024大きなサイズで見る(全8件)今回の発表では8月30日にでんぱ組.inc、UniteUp!、31日に岡咲美保、平野綾、9月1日に「邪神ちゃんドロップキック」のスペシャルユニット・邪神★ガールズ 生贄SUMMER、「勇気爆発バーンブレイバーン」のイサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)&ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)の計6組が追加された。さらに「アニサマ」最初で最後の出演となるでんぱ組.incのライブには、ゲストとして元メンバーの成瀬瑛美が参加。オーイシマサヨシのパフォーマンスにはREAL AKIBA BOYZがサポートで出演することも決まった。邪神★ガールズ 生贄SUMMERのメンバーは6月1、2日に東京・すみだ産業会館で行われるイベント「邪神ちゃんフェス2」内で発表される。「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」のオフィシャルサイトでは6月9日23:59までチケットの先行予約を受け付けている。でんぱ組.inc コメントでんぱ組.incデビュー当時の目標の一つに「アニサマに出演する!」というものがありました。全アニソン好きが盛り上がれるライブの出演者になれて嬉しいです!でんぱ組.incも最高の夏の思い出になれるよう一生懸命歌います!古川未鈴のX公式アカウントより、「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」出演に際してのコメント。叶いました! https://t.co/LMSDvpW9Hx— 古川未鈴 (@FurukawaMirin) May 27, 2024 成瀬瑛美のX公式アカウントより、「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」出演に際してのコメント。【夢のようなお知らせです!☆】 pic.twitter.com/pvJobap4Va— マキシマムえいたそ☆成瀬瑛美💛✨ (@eitaso) May 27, 2024 相沢梨紗のX公式アカウントより、「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」出演に際してのコメント。#アニサマ のステージにでんぱ組.incが!!!!立てるんだ!!!!本当に。告知が出るまで本当に?ほんと?と、なってた!!!!みんな、、、来て!!!! https://t.co/9GvDwgOVnM— 相沢梨紗 (@RISA_memesama) May 27, 20242年前May.27.2023GSX-Rで、2りんかん祭り 行って来ましたちょこっと走り行って来ます。伊吹山まで久々ですが、エンジン一発でかかりました9:53ガソリン入れてナビにしたがって、高速走ってたら、彦根で降りろと。。。あれ??いつも、米原で降りてたらと思うけど。。。なんで、従わず、そのまま走って北陸道入る前から、渋滞が。。。でも、米原で降りろとは言われず、道なり。。。渋滞の中、ひたすら走って。。。長浜で降りろってことなんで、長浜で。。。長浜って、伊吹山には、一番近いんですね。米原だと、降りてからが長かった印象が。。。どっかでコンビニ寄って、飲み物でも買おうかと思ったけど、少し走ると、伊吹山で、どこにもよれず。。。対向車のバイク多いですね~これは気持ち良いんだけど。。。ええ。。。この時間なのに、かなりの入場渋滞。。。もう、ファン回ったりで。。。駐車場まで、かなりかかりました。。。去年は、スムーズに一番上の駐車場に入れたのになあ。。。入場渋滞で、待ってるときに、仮面ライダーの集団が、駐車場に移動されてたなあ。。。去年は、私が向かってるときに、仮面ライダーの編隊とすれ違ったんですけどね~なんとか駐車場に。。。真ん中のほうに案内されて停めて。。。到着してすぐ、まわりに、なんだかパネルとかを持って、いろんな人に、バイクの走行距離を聞いてる人たちがいて。。。7万キロですよ~と声をかけるとそのままインタビューに。。。走行距離を聞いてるのと、珍しいバイクに乗っている方の取材もやってるそうで今年で34年になるとか、むちゃくちゃ綺麗ですね!!!とか、これ、ステッカーじゃなくて、ぜんぶ塗装なんですって話とか、たっぷりと。。。ライダーのブツヨクが加速するバイクニュースや速報情報 Moto Meganeさんだそうです。知りませんでした。。。twitterは、フォローさせていただきました12:4312:45HB隊長いるんだ。。。ここまで、GAGで来るか~さすがに、私はやめました。。。このあと、会場上がったあとに、HB隊長に会いました荷物たくさんもって。。。CCISの4リットルが二千いくら~、さすがにもう、持って帰れないって。。。その荷物たくさんの状態で、ここから日本海まわってくると。。。凄すぎます。。。会場では、末飛登さんと柴田さんのゴールデンコンビが、MCをされてましたもう、ふらふらしてるんですが、飲み物は全滅。。。これ、ほんとなんとかしてほしい。。。倒れます。。。13:21ベスラに、、、まあ、いると思いましたが、やはり、筋斗雲さんが、おられましたとっきーは、休憩中ですかね。しばらくして、スイーツたくさん持って帰って来られて、裏に次は、いつ関西でやるんですかね~コロナ前から、GAG用に買ったカニブレンボと、リヤのシューを買おうと待ってるんですけど~しばらくないと。。。今日だったら、割引になるし、送料かかりませんよ~ガラガラもできますよ~ってことで、写真みてもらって、これなら、新型のカニですね~ってことで、注文してしまうことに。。。それで、ガラガラやったら。。。なんと、一等に、二等、あとティッシュが二つTシャツと、マグカップ当たりましたとっきーにサインもらって。。写真撮ったのですが。。私のあと、筋斗雲さんが、ガラガラやったら、すべてティッシュで。。。私は、えらいついてるのは、この後、マイナスが来るかもしれませんね。。。事故で、送ってもらっても、受け取りできないかもしれませんね~なんて、冗談で言ってたのですが。。。最悪なことが。。。なんと、一眼で撮った写真が全て飛んでる。。。カードがエラーになることはあっても、これは無かったなあ。。。残念です。。。こちら戦利品。。。しかし、写真はなく。。。本当に残念。。。13:55シュアラスターで気になってた黒ツヤ復活についてこれ、他のメーカーの色々試してたんですが、タナックスさんのと、どう違うんですか~そこにおられるので、言えないですが。。。すごく人気ですよ色々試して、タナックスさんのと、他のメーカーのを同じバイクに、同時に塗ったら、倍くらい長持ちしましたシュアラスターさんのは、6ケ月で、タナックスさんのは1年ですよね?とか、色々と。。。あと、LOOPも、これ、2スト禁止なのは、なんでですか~??FUEL-1は、2ストでも大丈夫で、YAMAHAのは、だめなんですよね~結局AZの買いましたけど。。。とか、色々と質問攻めして。。。まあ、値段安いので、LOOP一本と、黒ツヤ復活をひとつ、2000円で購入しましたそして、2000円なので、輪投げを。。。五本中、3本入れて、LOOP 1本、横真ん中のLOOP三本に入れるとLOOPが2本もらえると。。。手が長いので、楽勝で、LOOPビンゴ、+1本入れて、LOOP 2本いただきました。MOTO自慢のとこで、ほりにしに調味料いただいてモトメカニックで、気になっててサビキラーのところへこれ、錆関係なしに、むちゃくちゃ水はじきますね。カウルやフェンダーの裏に塗っておいたら汚れないと錆取りです。むちゃくちゃ取れるらしい。。。うちのV100で実験しよういままで、さまざまな錆取剤や、錆チェンジャー使ってきたけど、どれもだめで。。。感動するかな~社長によると、他は、どこもOEMで他に作らせてると自分達は、自分達で作って、本当に良いものを売ってるってことでしたいろいろと写真を撮ったんですけどね。。。ほとんど飛んでしまって。。。MOTO自慢もだけど、NSRが多かったなあしかし、タレントさんも、少なくなって。。。モトブロガーとかYoutuberとかは、興味ないので。。。ゲストは、そんな方ばかりにかってしまった。。。バイク芸人や、みかんちゃんとか、古澤恵さんとかバイクタレントたくさん来てたのにねライクアレンジャーも、色々と取材してたけどなあ。。。しかし、滋賀県なのに、なんで、滋賀県住みます芸人で、80's 芸人、バイク芸人、Like a Windの準レギュラーのノーサイン北斗さんを呼ばないかねぇさおりんは、他のライクアレンジャーとは別で、ステージとか、色々されてましたね。帰りに、駐車場に戻るときに、すれ違って「おー」とか一言で終わりました(笑)写真もないので、今までで、お楽しみください15:16ライクアウインジャーが、取材して回られてました。。。台数も、人数も少ないですが、うちのGSX-Rは、やっぱり、スルーでしたね~16:18先に出た、筋斗雲さんのカブが、見えたので、そこで休憩。。。炎天下なのに、まったく水分も取れなかったので。。。さて、帰ります。。。ナビに従うと、彦根まで下道で、そのあと高速でした。高速を気持ちよく走っていると、ピンクのバイクが。。。あっ!ってことで、追い抜き車線走ってましたが、緩めて、少し一緒にのつもりなのに、京滋バイパスも。。。第二京阪も。。。なんだか、ストーカーしてるみたいじゃん。。。と、八幡で無事別れて18:40ガソリン入れて18:46NAPSで、タバコ吸って。。。19:06帰ってきました。。。モトメガネさんに取材受けてる時に気が付きましたが、一番後ろ側のスクリューがなくなってたので新品つけてタンクバッグ置いて、メットもグラブも替えて、コンテナへお疲れさまでしたオートバイ - 93 m3 分ラ・ムー 八幡店 ?19:15~19:39自宅19:39風呂入って、、、むちゃくちゃ喉かわいてたので、ビールを。。。メンチカツやら、揚げ出し豆腐やらといただきました大竹の好投に近本、中野が応え7連勝また勝った!!!大竹勝ちがついて良かったまた7連勝!!横浜さん、ヤクルトさん。。。どうしちゃったんですか。。。
May 27, 2025
コメント(0)

3年前May.27.2022さいとー 栄 (著) 終末ツーリング 3 (電撃コミックスNEXT) コミック - 2022/5/27 もてぎですね。。。ハイキューのカードコンビニあったもので。。つっきーでなかった。。。帰ってきました 朝早く東大阪から高速使って帰ってきました今日は在宅でお仕事家の前に、救急車 宅急便来たので表にでたら、おもいっきり、家の前に。。。どこの家も、玄関しまってるし、運び出す気配なく、けっこう時間が経ってる。。もしかして、俺が、あはれが過ぎて、死んでしまってるんだろうか。。。特盛サラダ蕎麦昼飯お腹いっぱい。。。天ぷらが小さいのではなく、皿がでかい。。そば二人分に、サラダにネギに、トマトに。。今年も、大量のコンニャクゼリー購入しました。。。これを凍らせて、凍ったまま食べるのと、服の中に入れて、通勤を快適にするのと。。。地鶏の炭火焼、豆腐に、イカの麹漬け、レバニラ地鶏の炭火焼豆腐に、イカの麹漬けレバニラで一杯頂きます。。。4年前May.27.2021橋本駅の額紫陽花今日は、雨の中、ちょこっと、七本松を北の方に昨日の松原の方は、新しい建物多かったけど、七本松は、北側も古い家多いですね。あんまり店はないんだけど、すごく面白そうな店が二つ。。。早く呑みに行きたい!! 晩飯ラムーで買った淡路島の新玉ねぎ、大きいのが三つだめになったので、残った小さいのばっかり三つ。。。減量半月で、たった5kgかあ。。。最初は落ちやすいので、これからは厳しいなあこれで、去年の減量前くらいだからなあ。。。あと半月で5kg、その後一月で5kg落とさないと。。。来週は、ちょっと追い込むかなあ。。。オンキヨーのホームAV事業、シャープらに33億円で売却5年前May.27.2020 特別給付金入金されました!!八幡市は、今日から、書類提出も、オンラインでもどちらの受け付けでも、振り込み開始です!確認したら、10万円振り込まれてました~!!楽天カードの引き落としが今日なので、右から左ですが。。。何にしても、コロナのせいで、残業できなくて、破産しそうだったので、本当に助かりました。ありがとうございました! 軽トラのフロントに、メッキ部品つけて、まぶしい方おられますが。。。普段は、迷惑としか思いませんが、、、その方のお陰で、片方、ブレーキランプ切れてるのがわかりました・・・車検だったので、気がついて良かったです。。。今後は、感謝を持って接します。。。ありがとうございました。。。前に台風で被害出た時、逆側のライト交換してますが、ランプは交換してないなあ。。。ストップランプは、別にLEDにする必要はないんだけど。。。スモールはLEDにしときたいなあ。。。バックランプは、LEDにしてるけど、もっと明るいのがいいなあ。。。殿田の猫ちゃんあつい。。でも、追っかけてしまう。。。地蔵さんのとこ以外でも、小さい、おこげ発見!!京都南区 魚里ゐ夷 焼きトロサバ定食おお!!とろける!!!アブラもたっぷりで、うまいです~!!二品ついて、700円!!!早く帰って、UP GARAGEで、リヤ、ブレーキランプ買って、取り付けました。警察に後ろつけられたら、スモールつけて、サイドブレーキで止まろうかと。。。いなくて良かった新しいの取り付けたものの、ブレーキランプつかない??なんで、、で、一度外して再度取り付け。。。点灯するようになりました。。。前のランプも切れてる感じないから、接触不良かもなあ。。。組み込んで。。。テールランプブレーキで、こいつをたまたま発見したので、100mm用のインナーサイレンサー。。。つくかなあ~せっかく早く帰ったので、給付金入ったお祝いに、少しだけ還元を。。。えんかさんのお持ち帰りちょっと前まで、いっぱいで、お持ち帰りは、厳しかったみたい。スゴいタイミングでした。唐揚げと、手羽先唐揚げタレ、チョリソです。久々にチョリソ食べたくてこれで、1400円でした6年前May.27.2019 北浜の東横堀川が、おはよう朝日です で特集されてました。 おっテレビで、年明けに行った北浜のデパーズ ダイナー&ブリューが出てるなんで、こんなところに、こんなおしゃれな店が!!って思ってたんだけど。。。東横堀川って、他にも、そういう店が増えてるみたい。。。私が北浜に通ってた頃は、このあたりは、目立たない、どろくさい店が多かった。。。みんな、かげで。。。くっついてて暑くないかい??7年前May.27.2018 HBΓで、ブレーキガール行ってきましたいままで、ブレーキガールは、寝屋川、大東、門真と行ってます。。。でも、まだ、Γで行ってないのでΓのブレーキチェックをしてもらいに、草津2りんかんまで、行ってきましたコンテナから出して出発エンジンいっぱつでかかりました天ヶ瀬から、瀬田のほうを周り、1号で草津にこんな場所にあったんだって、行き過ぎて、もどって到着さっそく、ブレーキチェックが。。。前後とも、たっぷりあると。。。Γといっしょに写真撮影させていただきました。ベスラTシャツが、HBとマッチしておりますね!パッドないんじゃないですかね~と言ってたんですが、総力戦で調べまくられて。。。レジンもメタルもありますよ!!ってことで。。。結局、パッドを買うことに。。。GK71F用を前後で3セットほど。。。一万五千円オーバー。。。。パーツクリーナー三つもらいましたが、もって帰るのが大変。。。。試しに聞いてみたら、オイル交換、すぐにできるってことで。。。1時半から作業で、YAMALUBEのギアオイルに工賃1080円ほど。。。4ストだと、オイル交換工賃無料なんだけどなあ。。。今度からは、自分でやりましょベスラの方々と、いままでの寝屋川や大東、門真のときのこととか、色々話したり、ほかに来ておられた方々と、色々話したりしかし、暑いですね。。。日にも焼ける。。。で、オイル交換終わって。。。色々、お話させていただいた京都の方のH2です。NSRもお持ちだそうでこちらの方とも、お話させていただきました。一応、オイル交換の記録そして、新グッズというので、ピンクの箱を購入させていただきました。こちらにもサインいただきました。で、80's Meeting 2017のPhotobookを贈り、宣伝を。。。皆さん、で、おおって見られてました。ぜひ、ブレーキガール着てくださいと。。。。毎回御願いしております。。。夢はかなうかなあ。。。まあ、無理だろうなあ。。。今回の戦利品幸せの黄色いてるてる坊主も、買い足しして。。。一つに、とっきーのサインいただきました。これで、今年の80's Meetingも晴天決定!! Γでは、初MMです。MMの猫ちゃん まだ、店に入る前、Γとか、景色の写真撮ってたら。。。どこからともなく、猫の泣き声がして。。。その声のほうに行くと、かわいいキジトラが!!!おおかわいいい!!!!!おまけに、逃げないで、よってくる!!!!なので、激写しました。。。むちゃくちゃ、いい写真です。。。かわいい!!!!その後も、店の中に入っても声がする。。。と思ったら、すごいところに!!!それで、このあと、店の前に。。。ノラだけど、店にも入ろうとするとか。。。だめって言ったら入らないらしい。。。このあとも、入り口前で、ずっといました。。。ほんとかわいい。。。ものすごく懐いてるので、もともと買い猫かな。。。いっしょに遊びたいなあ。。。。ほんと、むちゃくちゃかわいい。。。。才木プロ初勝利!!打線爆発阪神5連勝で二位浮上!!!! 阪神5連勝!!!!巨人に甲子園で3連勝!!!!最高です!!!打線爆発!!!巨人にミスも相次ぎ、才木がプロ初勝利!!!熊谷がプロ初打席初安打もあり、山崎の移籍初安打もあり、最後は、わけのわからないレフトゴロゲッツー!!この勢いで交流戦で連勝を!!!!巨人が4年ぶり虎に同一カード3連敗、聖地騒然…レフトゴロ併殺で幕8年前May.27.2017 5月27日 6:53 高速ノンストップで、、、5月27日 8:13 眠たい。。。長浜加納町メッシュにTシャツのみだと、なんだか寒いぞ。。。絶対、暑いと思ってたのに。。。 いままでも、参加したかったのですが、なかなか、参加できなかったんですよね。。。体調悪いし、寝てないですが、今年こそは!!と久々にHBで、伊吹山スキー場まで!!さきほどのコンビニから、だんだんとバイクが増えていき、前も後ろもバイクで走りますよすごく気持ちよいです!!そして、どんどん寒くなってきますが。。。8時40分くらいですかね開始ちょっと前に到着して。。。まだ、バイク渋滞は、そんなでもなくて。。。会場には、もうかなりのバイクが。。。参加者も、すごい行列になってます。。。駐輪場に入ると、その行列の中に、HB隊長と、ヒデぼんさんが、手を振ってますHBをとめて、すぐにトイレに並び。。。2りんかん祭り 2017Westグッドスマイルミーティング・奥伊吹スキー場に参加しています ー 場所: 奥伊吹スキー場5月27日 9:02 Shiga Prefecture滋賀県 米原市 寒い。。。しかし、寒い。。。トイレ終わってから、、、さらに行列が長くなってます。。。おっ、このGSX-Rの方、メット同じだ!ひたすら、並んで、、、やっと会場に入れました!!!!記念品もいただきました!!!元週刊バイクTVの黄金コンビ、末飛登さんと、柴田 奈緒美さんが、盛り上げておられます!!!柴田さん、前日、バイクで、関東から、信楽まわって、鈴鹿スカイラインのほう走って入られたとか。。。週刊バイクTVは、いまは、関西でもやってて、ずっと録画してみてます。たまに柴田さんも復活しておられますしね。GK71B CLUBも、何度か、出演。。。ってほどでないですが、バックに映ってたりしました。。。週刊バイクTVの話は、また、後で。。。おお、多いな!!って思ってましたが、ここは一杯になって、下の駐車場まで、、、5000人だそうです。。。2りんかんガールの方も、、、とにかく並んでるのが、YAMALUBEのコーヒーサービスのブース。。。あっ!!!西島 遥香じゃないか!!前に、ノブナガに出演されたときに紹介させていただきて。。。あまりにも、コーヒー行列が長いので、、、また、後で行くチャンスがあれば、、、しかし、すごいバイクの数。。。80'sは、ほとんどいませんけど。。。朝3時くらいに、カップヌードル食べただけなので。。。腹減ってて。。。色々探してると。。。80'sに参加してた、いろんな方に声をかけていただき!!Photo book2冊購入いただきました!しばし、いろんな話で盛り上がりました!!!そして結局。。どこも、行列ですが。。。一番行列のひどいところに並んでしまいました。。。とにかく、回転が遅い。。。まあ、30分くらい並んで。。そのあいだに、関口太郎さんのトークショー終わってしまいました。。。まあ、ぼちぼちでした。。。おお、どんどん増えてるなあ。。。て、観ながら食べて。。。おや??渋い二人組みが、たこ焼を食されてますよしぶいですね~声かけるのも忘れるくらいしぶくて、写真撮らせていただきました。。。。って、会場戻ると!!!仮面ライダー!!!!そして、その向こうには!!!!! 絶版バイクスと、モトメンテナンス10冊買うから、80's Meetingに連れてきて!!!って、編集長に御願いしてるんですが。。。直接、御願いできたら、、、と思ったのですが、、、すごい人気で、、、、とても、近寄れません。。。ですので、写真だけ。。。。みかんちゃんの紹介は、何度も、うちのブログでやってますよ2016年03月06日 スマイルバイク Vol.16 2016年 04月号 (4)そして、仮面ライダーズと、黒来夢先輩が記念写真とか撮ってて!!!すごいコラボだ!!!!すげえなあ~カオスだなあ。。。。そして、もう一度、みかんちゃん。。。ほんと、すごい人気。。。並んでステッカー購入されてる、お客さんに対しても、神対応ですね。。。限定で、ゲットされた方は、ほんと良かったですね。 週刊バイクTVで同じみの末飛登さん大人気で、ずっと、いろんな方とお話されてたり、差し入れもらってたりで。。。私も、FBだけでなく、直接お話したいなあと、、、週刊バイクTVは、千葉テレビでやってて、関西では見れなかったんですけど、かなり前に、SUZUKI MEETINGの特集で、GK71B CLUBが写ってたりしたんですよ色々お話させていただきました。そして、GSX-Rの初期型、2型のクラブって、話で、末飛登さんが、、、「いや、自分で金出して買ったバイクだからなあ~」と1型の青白に乗っておられたそうで、Photo bookをみて、感慨深そうでおお、ビート!!!とか、色々感想をいただきました!!!ぜひ取材に来ていただきたい!!!と伝え、Photo bookをプロデューサーに渡しとくよ!!と実現したらいいなあ。。。。難しいとは思いますけどね。。。いろんな表情やポーズしていただきました!!これが最高の笑顔で!!また、お会いできるのを楽しみにしております!!!!! バイク芸人のコーナーです。。。人は、たくさん集まってましたね。。。でも、みんな、バイク乗ってない。。。バイクあるあるも、完全に不発。。。身内で、バイクのってる芸人の話題に。。。誰が興味あんねん!!!ってな感じで。。。ブロスにのってる方に話をふってて。。。プロス??パピプペボのプロス??バイクのメーカー??などと、、、ブロスねバイクブロスが出てきたんだけど。。。芸人的には、嫌いでない方ばかりなんだけどね。。。中小企業!!!!技術!!!!! バイク芸人が盛り上がってる最中ですが。。。ベスラのブースに、とっきーが!!!とっきーとは、この前の、大東2りんかん以来、三度目ですね。今回は、とっきーの、オリジナルのTシャツと、キーホルダーと、ステッカーがあるってことでしかし、黄色のXLは売り切れのようで。。。青のTシャツと、キーホルダーと、ステッカーを購入しました。ツーショット写真はいいから、サイン御願いしますと。。。写真撮ってたら、時間です、来てください。。。と着替えなきゃ、、、と、その場でツナギを。。。さすがに、周りが、みんな、裏で着替えなさいって、、、上だけ腰にまいて、その姿でステージ裏に走っていかれました~今回、購入したグッズです!!自称バイク芸人の方々が、まだ頑張ってるおられますもう時間になりました。。。すごい集まってきてますよ!!!と。。。全然、実感はないですけど。。とヤナギブソン。。。最後に、みなさん、飲酒運転はしてはいけませんよ~酒飲んで、路肩に車停めて寝てはいけませんよ~ってな捨て台詞を。。。。古澤恵さんは、一昨年の淡路島イベント以来ですかねこの日は、夫婦漫才を繰り広げておられましたね。。。末飛登さん、柴田さんの進行で、お二人のいろんな話。。。異性との出会いとか、理想のタイプとか。。。バイクのりだと、色々うるさいとか、末飛登さんが、一人で、攻められてる感じで。。。バイク5台も持ってたらだめでしょ。。。って、、、いや、許されますよ。。。サイドカーから落ちた話とか、色々、楽しい話が聞けました!!!きっと、動画撮ってる方もいたから、どっかにUPしてあるんじゃないですかね~最後、みかんちゃんとのスリーショット写真の話で、とっきーが、私はいらないって言われるかもしれませんが。。。って、末飛登さんも、とっきーに足りないところは、自尊心だ!!ってかわいいんだから、もっと自分に自信もちなさい!!って自分に自信ないです。。。って。。。で、みかんちゃんは、そのあと、じゃんけん大会で、のりのりでした!!!! 小雨が降ったり、色々なイベントのほうに人が集まっててやっとYAMALUBEの行列も半分くらいになってきたので、コーヒー飲みに行きましょうかと。。。さっきは、もう西島さんおられなかったけど、またコーヒー入れてる!!!行列並んで、やっと、、、あのーーー西島遥香さんですよね??と聞くと元気に西島です!!!とFBで、お友達にさせていただいてて、前に、ノブナガに出られたときに、キャプチャーして、ブログとかで紹介させていただいたんですけどと。。。あーーー!!その際には、ご迷惑おかけしました!と、、、いや、私は、迷惑は、かけられてはないですけどねコーヒーいただいて。。。写真撮らせていただいていいですか!と御願いしてポーズとってくれて。。。最後の、この写真が一番好きです!ありがとうございました!!!!見入ってる方がいますね。。。まだ、雪が残ってる。。。ひでぼんさんが、あの上に乗る!!といってきかないので、みんなで、とめました。。。おお!!!仮面ライダーが飯食べてる!!!! ほほえましいですね~輝いておりました!!!そんな、輝くみかんちゃんを、後ろから覗き込む怪しい二人が。。。下から撮影。。。しようとしたところに、だめだよ!おじちゃん!!と子供が、みかんちゃんを護りに。。。。 中野真矢さんと、末飛登さん、柴田さんのトークショー盛り上がってました。すごいギャラリーで、いろんな方が見ておられました仮面ライダーも撮影に夢中とっきーも、黒来夢先輩も!!いやあ、ものすごくカオスだ。。。ひでぼんさんは、、、気球でしょうか。。。 とっきーのトークショーで、私なんかいらないって方もいるかもしれませんが。。。と、やたらと謙虚にされてた、とっきーこの撮影会でも、ちょこんと、立ってるだけって感じでした。みかんちゃんは、次々に来られる方に、ものすごい対応されてましたね~がんばれ美環さんってTシャツのかたも。。。スリーショットの撮影会で、30名限定とかだったかな次々に、真ん中に人が来るので、ツーショットは、あまり撮れず。。。スリーショットは、何枚かありますが、ここには上げれません。。。 とにかく寒い。。。。小雨がぱらついたり。。。私は、汗を瞬時に乾燥させる薄いTシャツに、メッシュのジャケットと、完全に夏使用。。。まだ雪が残るスキー場に、小雨。。。死にます。。。こりゃ、完全に体調壊すなと。。。それ以前に帰りは耐えられないだろうと。。。なにか、タオルとかジャケットとか、トレーナーとかないかなって探しますが。。。。サイズがないんです。。。で、2りんかんブースに安く売ってると聞いたので、2000円のカッパで3Lだったので、買って、、、みんなとのころにきたら。。。前のジッパーの閉めるところがない。。。これじゃ、何の役にもたちません。。。返品して、他を回るも、やはりなく、帰ることに。。。ひでボンさんは、新しいジャケットに着替えて。。。いいなあ。。。HB隊長と、ひでボンさんは、これから走りに行くそうで。。。すさまじい。。。この天気で。。。私は、とにかく下界に降りて、なにか服を。。。と思って、HBのところに戻ると一人、昔、GSX-RのHBに乗ってたんですって方が声をかけてこられました!いやあ、懐かしいと。。。あっちにも、もう一台いて、同じクラブでって話をすると、あちらは、色が違うようでってさすが!あちらは、塗りなおしで、こちらがオリジナルですって話を、えんえんとしてました。。。80's MeetingやGK71B CLUBの話もして、ポスター渡して感動しておられました!!!これで、気分よくなって、寒さも、ちょっと気にならなくなって。。。さらに、帰り道に、2りんかんのスタッフさんが、そこらで、手を振っててくれてそれで、心あったまって、、、天気も、ちょっと降りると、晴れてるんです。。。。で、あったかくて、こりゃ、服もいらないな。。。どうせなら、湖岸でも行ってみようかと。。。彦根のほうまで、走って、湖岸まで。。。で、腹減ったなあと。。。。 腹減ったなあ。。。近江牛でも食べに行って、また猫ちゃんでも見に行こうかな~なんて、走ってると。。。バリバリジョニー 米原インター店が眼に入りました。。。あれ?彦根のほうって、滋賀ラーメンが元気だってことで、前に、麺屋ジョニーに行ったことあるけど、系列??名前かわったのかな??ってことで、入ってみました。。。とにかく苦しい。。。ラーメンは、まあ、天一みたいな感じで、玉ねぎとあって、なかなかなんですけど、ホルモンが、ほんと特徴的な濃い味で。。。醤油だけっ?なんだか、濃くて。。。これは苦しい。。。もっと、よしべのスジとか、甘辛か、うす味がいいなあ。。。こちらのほうは、こんな味付けなんだろうか。。。。これで、苦しくなって、、、琵琶湖、ちょこっと行って。。。彦根城みて、その手前くらいで、挫折。。。腹が減ってたのだけど。。。ホルモン食べたくて定食にしたのだが、なかなか濃厚。。。天一の上に、玉葱のみじん切りって感じ、ホルモンの味付けは、醤油がかなり濃いかな独特。。。そんなに量はないかなと思いきや、かなり苦しいです。。。ホルモン多いですさすがに、替玉無料でもできません。。。湖岸を行こうかと思ったのですが、寒さと渋滞に心が折れ、名神に。。。カイロ買って、貼りましたなんとか、戻りました!ラムー行くと、カールがなく。。。誰だ!買い占めたのは!!戦利品をみながら、一杯!虎子デーに糸井、福留のアベックホームラン!!9年前May.27.2016 風邪で倒れて、お休みいただいてましたが、そのおかげで、オバマ大統領の平和公園でも姿を観ることができました。被爆者と方々との面会。。。そして、抱擁。。。。涙が出てしまいました。。。もう一度、ノーベル平和賞をあげたい!オバマ大統領と安倍総理に平和賞を!一方。。。。【オバマ大統領広島演説】 「深く考えるためにここに来た」「10万人犠牲者の魂に語りかける」元AKB48・大島優子さんが事故・新宿トリシティかとおもったら、乗用車なんですね。怪我がなくてよかった2代目カウンターガールの小間千代「アウト×デラックス」降板富士スピードウェイが近くなる!! 国交省が東名高速 足柄スマートICを事業化岩貞 虎の子守りプロ初完封!10年前May.27.2015 寝室片付けてたら、いろいろ御宝がでてきたなあ。。。新品タンクがざっくざく。。。そして、寝室にもエアコンがつきました。スマフォで、遠隔操作対応無線LANオプションもつけてもらって。。。これで、スマフォでも操作できます。操作すると、いろいろしゃべりますね。すべてマックスにして、斜め下向きにすると、奥の部屋まで、一応風がきます!でも、寝室行くと、むちゃくちゃ寒い。。。 朝飯と昼飯。。作りすぎたので、二食分。。。ホタテとゲソと、焼き野菜、もやしたっぷりの焼きうどんでした。。。ビールのみてえ。。。この前、4分配器やコンバーターを接続したのですがHDMIケーブルが長すぎて。。。短いのないかと探してみると、0.5mのやつが、値段も安く、在庫もあるので8本購入しました。複数本だと、メール便でできないのですが、宅急便で、今日届きました。一昨日の夜中だったので、速くてよかったです。他のとこで0.4mが200円ってのがあったのですが、送料が1本あたり200円以上して、それが1本ごとにかかるので、やめました。在庫も5本しかなかったしコストコ行ってTDK イメーションの防水Bluetoothスピーカーが、えらい安く売っていました。。。Tru Stereoのやつが、二個セットで2680円、3w+3w+9wのが4480円。。。取り付けてもらったエアコンをAndroid appで使ってみました。ダウンロードしてチュートリアルが出てくるんですが、これが。。。解像度低いし、長い。。。こんなに見れるか!って感じですが、戻るボタンだとApp閉じるし、かなり長いのを、ずっと下までスクロールしないと閉じれません。この時に、次から表示しないってしとかないと、立ち上がるたび、このチュートリアルが開くという罰ゲームになりますWi-fi OFFにしたまま、チュートリアル抜けると、落ちましたいきなり、この画面接続できたと思ってたけど、エアコンとAPが接続できてなかった。。。APのインジケーターが点灯してると、つながっていると思ったのですが、そうじゃなかった。。。取説も、チュートリアルも分かりにくい。。。これ、一般の人できるのかな?エアコン側をMODEボタン長押しでRUN点滅にしてAPをWPS MODEにしてそのあと、SETUPボタン押して、点滅速くなって、点灯になる。それで、接続できました。つないで見るとF/W Updateがあるとi表示になってますね。名称とか、外から操作できないようにするとか、いろいろカスタマイズできます。お知らせ通知ONにしておくと、つけっぱなしの恐れがあるばあいとかに、スマフォに警告送ってきたりしました。これ、便利ですね~そのまま、停止したりできます。藤浪13奪三振10回0封!!福留、11回二死からサヨナラツーランホームラン!!鯖とアボカドあと、京豆腐に、ふき味噌と麻婆をサヨナラホームランの祝杯です!!朝早かったし、寝室にクーラーついたあと、バルサンとかしたり、ベッドの下の掃除機かけたりタンスの中の整理とか、いろいろと。。。押入れの中のタンクは、発掘できませんでした。。。一酸化炭素中毒の事故が起こった白魔女学園ですが、劇場版の試写会やってたのですね先週の、でんぱの神神でも宣伝してましたね。事故の後、フェードアウトしたような感じで、結局、ドラマ版の白魔女学園は見なかったなぁ。。。私の好きな曲がテーマソングとかに使われてて主題歌の、フランニューワールド 大好きなんです。でんぱ組.incが東京・新宿バルト9で行われた主演映画「白魔女学園 オワリトハジマリ」の完成披露試写会に出席。左から夢眠ねむ、相沢梨紗、古川未鈴、最上もが、藤咲彩音、成瀬瑛美=東京・新宿 女性6人組、でんぱ組.incが27日、東京・新宿バルト9で行われた主演映画「白魔女学園 オワリトハジマリ」(13日公開、坂本浩一監督)の完成披露試写会に出席した。 6人は白魔女にちなんだコスプレ姿で登場。学園ものの同作にちなんで、学生時代を振り返った藤咲彩音(年齢非公表)は「10段階の通信簿にアヒル(=2)が並んでいた。体育だけ9でした」と“落ちこぼれ”ぶりを明かして笑わせた。 6人での主演映画は2作目。成瀬瑛美(年齢非公表)は「占いに行ったら女優の仕事が来ると言われました!」とはしゃいでいた。11年前May.27.2014 藤浪!8回3安打無失点!!完封まで、あとすこしでした!今日も好投期待します!星野監督、国指定の難病と診断…長期離脱もバス施設火災で7人死亡、防災設備が作動せず被害拡大か韓国の事故は、結局、また、信じられない人災だったってことですね。。。どれだけ、繰り返せば。。。GoogleのHDMI TVアダプタ「Chromecast」日本発売。4,200円。dビデオやビデオパス対応3台も購入してしまいました。。。新しいの出たけど、Audioのほうを、たくさん買い込んでしまいました。。。12年前May.27.2013 倒れてますね。。。-----------------------------朝、ちゃんと5時前に起きたのに、頭痛で動けない。。。昼過ぎまで、死んでました。。。心身ともにボロボロだなぁ。。。-----------------------------前日の藤浪vs大谷の新聞買ってます虎“新助っ投”ボイヤー「うさぎ狩り」誓った!「ふぅ~だけでは痩せない。大変ですよ!」 ロングブレスで30kg減の森公美子明かす13年前May.27.2012 関本、サヨナラ死球!!能見初回乱調も、2回以降完璧で完投勝利!!14年前May.27.2011 キャンペーン終わっても、まだ売れ残ってて。。。歓迎会ですね15年前May.27.2010 毎日、精神が崩壊してますね。。。16年前May.27.2009 今岡が激走、桧山がタイムリー!下さんが5月負け無しの4勝目でした。強かったなぁ。。。933SHの発売日が発表、機能も発表されてました。そして、それにあわせて、16GBのmicroSD注文してしまいました。。。まだ2年縛りがあって、買えないのに。。。仕事、むちゃくちゃ忙しかった頃だな。。。あんまり寝てないなぁ。。。17年前May.27.2008 虚塵ゴンザレスの薬物違反なんてニュースがありました。。。ショックでしたね。。。猫ちゃんにいやされてるなぁ。。。忙しかったなぁ。。。18年前May.27.2007 河島英五さんの番組みて、いろいろ書いてますね。。。CDとか本とか買い捲ってますね。。。Amazonのアフィリエイトとか、色々やって、自分で購入してもなにもならないことも知らずに。。。皆さん、買ってくださいね。。。破産してしまいそうなので。。。オリックスが虚塵に勝ち、コリンズ監督の誕生日を祝う7連勝この頃は強かった。
May 27, 2025
コメント(0)

May.26.2024前日に、2りんかん祭りで、伊賀オフに来て!来て!アピールすごかったので。。。GJ21Bの、お披露目もかねて。。。9:18ガソリン入れて。。。あっ、、、オイル入れておくんだったかなあ。。。毎回思うんだけど、どれだけ残っているか分かってなくて。。。警告灯生きてたらいいんだけど。。。Todoさん、生きてるか分からない。いつも、いっぱいにしてたから。。。ってことなんで、不安なんですよね。。。まだ、警告は点いたことことはないんですが。。。カメラで、どれだけ残ってるか見てみるかなあ。。。って、不安もありながら。。。道の駅あやまに9:5910:53 到着しました11:06勇逸のGK71B参加の、いまさら師匠と、400Γお披露目の、もりりんさん11:17免許取って、本日お披露目のトウキョータナカと2スト大好き💕さんのFZRさあ、一台ずつ撮影していきますこの後、来られた方は、別で。。。11:25鈴木音吉先生もHBΓで来られました11:48じゃんけん大会などで、みなさん、集まって行かれたので、ここぞとばかり、バイクだけの写真を。。。もりあがってますね。とっきーのサイン入りうちわは、誰がゲットしたのか!!11:54もう帰られる方も手伝いなさい!!って言われてましたよ~SUZUKI中心で。。。こちらの方、以前80's Meetingに、参加された方だと!!!私が名刺渡したら、ここに写ってます!!と12:26いまさら師匠も、お帰りです13:18鈴木音吉先生もお帰りに13:41もう、数台帰ってしまいましたが、Γ並べようぜって、もりりんさんが14:01皆さん、次の場所へ移動私は、残って撮影を。。。って、2st多いんですが。。。皆さん、白煙が。。。。環境保護団体に、訴えられますよ!!!伊賀だけに、煙幕張って、ドロン。。。ですかね。。。70台ほど、集まったそうです。皆様、お疲れさまでした道の駅あやまから、和束の、さいどすたんどさんに。ちぱるちゃん話で盛り上がりましたあやまから、さいどすたんどさんに14:30いつも、HBで幸せの黄色いタヌキ撮影してますが、今日はブルーなタヌキさいどすたんどさんに、到着14:5614:56すげえ!!!シャフトドライブで、どれだけ、よれるか見せていただきましたスイングアームが、よれ対策で、二段になっているのですが、やっぱりよれると。。。15:32ハムはないけど、パンはあって、久々にいただけました。15:56物凄い偶然!!ちぱるTシャツの方が!!!南部さんでした!!ちぱるちゃんの話で、えらい盛り上がってました16:46さいどすたんどさんから、NAPS八幡店にサイドスタンドさん行って、帰ってきて、18:19ガソリン入れて150km走っても、リザーブになってません。10Lだったので、燃費15km/Lくらいですね。18:29NAPSで、タバコ吸ってから、帰ります20:32減量中ですが、糖質0に、DREAM BEERの泡入れて、山賊焼きいただきます届いてました今夜は車内でおやすみなさい 10巻運びの犬 11巻ビリオンレーサー 6巻SUUNTのスタンドを探したのですが、数少ない純正のアタッチメントは、スタンドよりかなり小さい他のアタッチメント、買ってみるか長さも短いし。。。机の上に置きたいから、長いのがいいな一応、むりやり場所合わせれば充電はできた2年前May.26.2023今朝の額紫陽花昨夜、2時に寝たのだが、4時過ぎに目が覚めて、そのまま、風呂入ったりして、出たけど、結局会社つくのは、9時過ぎか。。。眠たい。。。閉店後の、塗料屋さんの看板猫ちゃん発見写り悪いけど、あくびしてた!よっしゃ!!!またもや逆転勝ち!!桐敷プロ初勝利!!復活湯浅がホールド!岩崎、粘る長野から三振でセーブ!!横浜、ヤクルトは、何をやっているのか。。。ヤクルトは、だいぶ強くなってきたようにも思えたのだが。。。塩見が下半身の問題で抹消になったしなあ。。。あと、一人コールに文句つけるくらいなら、応援行けよってくらい、昨夜は、阪神ファンだらけだったしなああまりにも、素晴らしい勝利だったので、ハモ天で、一杯いただきます3年前May.26.2022送料無料 バイク用 LEDバルブ対応 ハイフラ防止 IC ウインカーリレー 2ピン ΓのLED用ウインカーリレー買ってみました。まあ、ウインカーの不良は、片側は点滅してるし、原因は、他だと思うんですけどね他の車種にも使えるかなと、二つ。。。SEIWA セイワ WA81 電圧サーモ電波クロック デジタル時計 DC12V専用 温度計・電圧計 ALTOにつけてる電圧計温度計付き電波時計の電圧が、LOWにしかならなくなって。。。Jun 25, 2017 セイワ(SEIWA) セ イ ワ セイワ デンアツサーモデンパクロックUSB W852 code:315051最初は、とうとうオルタがだめか!!と思ったけど、さすがに、それでは、すぐに止まってしまうのに、普通にエンジンもかかるので。。。電波時計なのに、遅れてるし。。。バッテリー交換してみたけど、変わらないから。。。前のと同じやつ注文してみました。でも、シガーソケット部とか変わってそう。。。型番も変わってるなあ。。。SEIWA セイワ WA81 電圧サーモ電波クロック デジタル時計 DC12V専用 温度計・電圧計 白/ブルーバックライト付き スタイリッシュ商品単価:3,810円 愛知県民の森から、書類届きました。新城市への書類も出さないと。。。河内永和 漁火本日も、いただいてます。。。いつもより、時間ちょっと早いかなと、布施の方から歩いてみたら、あんまりやってない。。。たまには、刺身とか食べるか。。。と、漁火さんに桜ユッケ、久々だなあ。。。お高いですが、量は少な目980円。。。お造りのセットも値段高いけど、少ないなあ。。。でも、おいしい!!アジうまいなあ。。。プリプリキムチ入りのドテなんですが、これが、絶妙!!おいしい!!へえ~って感じ値段は、お高いですが、食べ物、おいしいですね。。。4990円でした。東大阪の自動販売機 げげ!!!ほとんどの自販機が100円で驚くばかりの自販機ですがもっと強者が!!!!鶏飛人 河内永和店二軒目です。。。昨日は、定休日で、食べれなかったので。。。二軒目なんで、ハイボールから。。。濃いめで400円。二杯立て続けに。。。お通し165円 ほんとおいしい今回も、やっぱりこれ生鶏わさび 420円親皮炙りポン酢 430円 これ、おいしいですねそして、これが食べたかった。。。肉つきヤゲン炙り焼き 430円。香ばしくて最高なんですよね今回、初めてですよねどんなのが出てくるかなと、想像しながら。。ギョーザ風大葉天ぷら 430円ニラとかの代わりに大葉が刻んであって、天ぷらにされてるのかな~と思ってたんですがそう来たか~ 大葉で挟んで天ぷらにされてるんですね。おお、これは新しい!!不思議な感覚です今回は、二軒目なんで、いつもより安くて3090円でした4年前May.26.2021今日は、松原から西院の方、ぶらついてます。。。あっ!こんなとこに、TSUBOIさんが!!!なんか、ものすごく懐かしいバイク用品屋さんの雰囲気NANKAIのバナーとか、NSR50とかのパーツも色々とある。品揃えが80年代みたいな感じ。。。昔懐かしい南海部品のイメージ。。。ブレーキパッドとかも、ベスラなくて、赤パッドやsbsがメインアルパインスターのグラブとかも安い気がする。。。原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図 免許取得一年以内の2人乗り禁止もあるが、そもそも、ステップがついてない時点で、2人乗り禁止だと思いますけどね。違反してもって演出だろうし、自分達の都合の良い解釈や気持ち重視の若さとかを表現だろうと他の作品でも、青春っぽい演出でチャリのニケツやってますが、自転車も2人乗りは違反ですまあ、あのシーン流れて、ほんと、よく許したなとアニメ化されて、スポンサーとかの意見で、シーンなくなるとか、変更されるのは良くある話なので。。小説であのシーンは重要なのは知ってたのですが、あれを許したHONDAを評価したい!まあ、HONDAがスポンサーで、警察もキャンペーンに使ってるようなアニメが、よく許したなあとは思いましたけどね。各メーカーがキャラつかって、交通安全イベントも開催してた、ばくおん!は、どうなんだといいたいww原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図5/26(水) 10:11配信 新玉ねぎ、ラムーで買ったのは、2ネット買ったうち、一つが、だめになりかけてて2つ捨てて、まだ大丈夫そうなのを、でも生ではやばいかなと、高野豆腐とオリーブオイルで炒めてトマトジュースだっだっと、高野豆腐にしみこませて、ケチャップかけて炒めて。。。仕上げは、タバスコ大量に入れて、熱辛唐辛子かけて、粉チーズに、デスソースサドンデスを きらたかし先生の名作「赤灯えれじい」が、一話だけヤングマガジンに復活です!!!ほんと、大好きだったんですよ。チーコは、なんで、サトシがいいんだろうって感じで、イライラしながら見てました。娘もできて、相変わらず仕事がんばってるチーコと、チーコのためと、エッチのために頑張ってるサトシの生活が、昔そのままで、ほのぼのしてしまいました。。。最後のところに没イチ、無料で1巻読めるってのがあったので、読んだのですが。。。ちょっときついです。。。苦しい。。。SpotCam-FHD-PRO 再再購入しました 前に、ムラウチドットコムで購入したときも最初は初期不良で交換2年で電源入らなくなって今回は、再購入したものが音声にノイズのっててamazonに返品して、返金待ちで、また購入。他で買う半分の値段で買えるので。。。メーカーの新品交換での修理より安い。ってことで、昨日注文したものが、届きました。早速つけてやると。。。なんだか、最初電源投入の時のLEDの点灯がえらい遅いような。。。さっそく返品処理しようと思いましたが、もう一度、電源入れて放置してみようと。。。すると、LEDが点灯したので、接続してやると、なんとかなりました。やはり、前のとはノイズが違う。。。雨が降ってるので、少し音はしてますが、ちゃんとマイクボリュームに連動する。AQUOS Rでアプリで再生すると、音がとぎれとぎれにはなったけど、R5Gで試すと、大丈夫でした。あとは、色々設定かな。。。あと10数台しかないので、早いうちに買っておいた方がいいですよ。この安さは、もしかしたら、工場で不良品ではねられたものを売ってるのかと思ったくらいですが、なんとか使えるのかな??もう一つかって、玄関前の木にくくりつけて、死角をなくそうかなあとか。。。色々思ってしまいます。。。裏のスイッチを切り替えて、電源いれなおしても、ダメ。。。壊れたか。。。メール確認してみたら、4月14日の通知が最後でした。。土曜日に、それに気が付いて。。すぐにでも新しいの必要なので、いま、どのくらいの値段になってるか調べてみるとえっ!!!この前まで、2万以上してて、いまでも、楽天とかだと2万以上なんだけど、amazonで、1万くらいで売ってる!!!この値段で、買えるなら、何個か買っておこうかな。。。と思いましたが、まずは1個1日で届いてました。。。設置してある電源とベースアダプターは、そのままで、本体だけ置き換えて、つないでみると。。。ネットにつないで、アプリ確認ちなみに、AQUOS R5Gでは、Wi-fi設定してから、アプリが次にすすまないので、登録には使えませんでした、AQUOS R持ち出して、設定してやりました映像は見れるが音声が、バリバリバリバリバリって間に、かすかに音が聞こえてる。。。AQUOS Rでも、R5GでもPCでもだめでした。。Wi-fi他のに接続しても、画質とか下げたり、HDモードOFFにしたりしてもだめ。。。前に購入したときも、ネットに接続するモードにならない不良だったけど、またか。。。電源入らない壊れた古いほうを、あたらしいほうの電源いれてもだめ。。。サポートに登録しました。。。また交換か。。。しかし、この値段、皆さんも買ったほうが良いですよ!!秋山8回1失点で4勝目!近本先制タイムリー!中野2打点!無断欠席、退団の中日・門倉コーチに何が…ネット上では「心配」の声多数 13日までは自身のブログも更新深田恭子、「適応障害」で休養 7月期フジ系ドラマ降板 昨春ごろから体調崩す5年前May.26.2020 早見あかりが懐妊報告!ももクロ×早見あかり、生配信リモートトークライブで興奮の再会 寝ようとしたのだが、五人の久々の再会を見てしまい、寝れない。。。昔の自己紹介。懐かしかった~この配信で、子供できたって、発表してたのか~緑の話は、ひとつもでなかったな。。。ZIP、すまたん見てると。。。桝さん、声が出にくそうな感じなんだけど、6時台は、こんなもんなのかな??プロスポーツ、6/19から、無観客か。。。競馬やってるのは、なんで、だれも指摘しないの??朝からチャンプル豆腐と、もやしと、玉子だけですが。。。創味シャンタンと、ごま油でおいしくいただきました。京都南区 魚里ゐ夷 馬肉ユッケ丼 二日連続。。。皆さんのリクエストが多いもので。。。職場の方にも、昨日教えていたので、店の途中で出会って。。。(私は猫ちゃん見に行ってましたが、今日はいなかった。。。)その方は、おすすめの海鮮丼を。昨日のとは、具がまた違ってましたが、厚さもあって、むちゃくちゃおいしかった!!!と私は、昨日気になってた馬肉ユッケ丼850円うまーーーーーーーーーい!!しこしこ、ぷりぷりとした歯ごたえと、馬肉のと玉子の甘さ玉子、写真で見ても分かると思うけど、すごく濃厚!タレと絶妙!!!ビールのみて~!!!自粛期間のあと二日、、、通うか??小泉今日子に続き…豊原功補が安倍政権を痛烈批判 「何一つ信じられない言葉と姿勢は枚挙にいとまがなく、総辞職でも当然」【政界徒然草】支持低迷の立憲民主 コロナ禍で見えた「3つの不徳」6年前May.26.2019 5月26日 13:28 · ベスラーメンいただきました。。。二人前って、知らなかったので、二つ買っちゃいました。。。賞味期限までに食べれるかなあ~サラダチキン、トーストして、玉子焼いて。。。山椒昆布乗せてみました。おお!けっこう美味しい!山椒昆布が合う!麺も美味しいし、スープも良いなあガルシア復帰!いきなり完封!!! これでコマが揃った!!!ガルシアの復帰で、あとは、藤波!秋山!岩貞!!5/26オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー選べる6種類×8本(48本セット)送料無料 今年も購入しました。これを冷凍庫で凍らせといて、朝、仕事行くときに、服の中に入れて、灼熱の通勤時に、すこしでも涼しく。。。職場で、溶けたのをいただきます。。。 7年前May.26.2018 HB隊長から 徹夜明けで、ハシゴしまくって、まったく動けない私にHB隊長から陣中見舞いに。。。いいなあ。。。いまさらさんからも、、、、、みなさん、たくさん行かれてたんですね。。。中谷サヨナラ!!!!!接戦が続く今週ですが、同点に追いつかれましたが、最後中谷のサヨナラレフト前!!!全身守備でしたが、高代コーチが、よく走らせました!!!大山も江越も調子上がってきてるし、阪神打線!!いけるぞ!!!巨人に連勝!!!!!8年前May.26.2017 京阪全線ストップ昨年の今日は橋本駅で人身事故でしたが、今日は寝屋川で人身事故。。。京阪は全線止まってます。。。住道出張ですが、アウトですね。。。5月26日 8:41 · 現場検証終了し、順次運転再開だそう。。。5月26日 8:52 · 京都方面は来たけど、大阪方面は、まったく気配がない。。。5月26日 8:53 · 来たと思ったら、通過だし。。。5月26日 9:02 · やっときた。。。一時間以上待たされたさんきゅう水産 住道店 サービスセット 今日は8組も並んでました!カウンターだったので、すぐに座れましたけどね今日もうまいなあ~ふわふわで、とろとろで、どれも幸せになります!これで790円なので、人身事故で1時間待たされたのも、癒されます。。。 朝、ローソンとか、ファミマ以外のコンビにに置いてないのを確認。。。ファミマに行くと、チーズだけ。。。乗り換えの交野でした。。。さらに、乗り換えの京田辺も。。。ファミマの駅下のところと、コクミンドラッグでは、チーズだけ。。。ローソンとか、駅上のファミマにはなく。。。しょうがないので、カレーパンを。。。改札前のパン屋さん。。。近江牛いり、なかなかおいしい。帰ってきて、イズミヤに。。。薄味をやっと発見。。。三つかって、さっそくビールといただきました。。。カレー味は、どこに!8月15日は「コリアの日」 米ロードアイランド州が決議採択宮里藍が電撃引退 米ツアー通算9勝の日本女子ゴルフ界第一人者通学路に猛スピードの車、逃げ惑う生徒らの姿…車内から撮影の投稿動画 大阪府警が捜査9年前May.26.2016 5/26 橋本駅で人身事故朝から京阪遅れてて。。。橋本は、消防車2台、パトカーや救急車もいたけど。。。仕事は、間に合ってよかった。。。あそこの踏切は、よくくぐっていく高校生とか会社員がいるんだよなあ。。。京阪の人身事故で、ばったりと元会社のラーメン大魔王さんと。。。で、東寺のまわりのラーメン屋の話になって。。。漫天兄弟のことは、話題になりましたが、もう一つ九条のほうにおいしいところがあると。。。チャーシュー麺やばいと。。。で、さっそく行ってみました。。。今週は、ラーメン食べないようにしてたのに。。。12時前に到着。。。カウンターしかなく、かなりいっぱいですが、並ばずに入れました。チャーシュー麺頼むと、えらいことになるらしい。。。えらい量切ってます。。。そんなに腹減ってないし。。。野菜、その分食べたらいいかなと、しょうゆラーメン750円に、ネギ多いめ150円、もやし多いめ50円を。。。作ってるとこみてると。。。ありえんですよ。。。もやしと、ネギ、たっぷり入れて。。。そこにチャーシューをぶっこんで。。。チャーシュー麺と一緒に作られてましたが、そこに、さらにチャーシューを!!さらに、さらに。。。どんだけ盛るんだってかんじ。。。で、驚いたのは、うちのには、もやしを、どんどん。。。どれだけ!!さっき入れた上に。。。さらに、それだけでもすごいのに、ネギを両手で何回も、、、盛り上げていきます。。。。うわーーーー!!!これ食べるのか!!!!!!油もすくなく、あっさり醤油。背油ちゃっちゃとか、甘くてって感じのとかとは違い、昔ながらのって感じ。これが、あっさりしてるのに、これだけ野菜ぶっこんでも、薄くなって食べれないってことはないんです。やっともやしが見えてきました。。。もう、すでに横綱のザルで出てくるネギ以上に食べてます。。。あの倍はあるかな。。。大量に、もやしを食べると、やっと麺が。。。チャーシューも、たっぷりなんです。。。この写真より下にたっぷりと。。。さすがに、身体のことを考え、スープは残しましたが、もやしと、ネギだけでお腹いっぱいでも、不思議と、最後まで薄くなくさすが、評判の店だけはありますよ!!!次は。。。さすがに、チャーシューは無理です。。。ちなみに、ラーメン大魔王さんは、大盛りを食べるそうです。。。私には無理。。。ちなみに、チャーシュー麺にすると、こんなことになるんですよね。。。馳どり屋 東寺店 (ちどりや)今日は、待ち合わせ。。。体調も、そんなに良くないし、昼に、これでもかってラーメン食べたので。。。何も食べないで待っておこうと思ってたら。。。カレー食べます?って、まかないカレーが。。。うむ、なかなか。家庭のカレーで、一日おいたやつって感じだけど、具がうまい!ってなのですね。これで、今日は、まったく食べれなくなった。。。というわけで、合流して。。。私のおススメを次々と。。。お一人で。。。まあ、こんなに食べるのは。。。前の職場でいっしょだった、ラーメン大魔王さんですね。。。どれも、ほんと、安くて、うまいんですよ。喜んでおられました。カッパが特においしかったと前から、私の紹介する店は、はずれがないって。。。続いて、きつやさんにおばんざいのセットに、酒をのみまくりました。カウンターの大皿に入れておくと暑さでだめになってしまうそうで。。。さらに合流。。。私が辞めたときに、うちに酒を持ってきてくれたり、ちょこちょこブログにも出てきてます。。。そして、前にも行った、味噌ラーメン専門店にFeb 28, 2014 麺場 田所商店 京都伏見店さらに、ここにも来たことないってことで。。ダーツやったりと。。。さらに、樟葉 Dining BAR BIBOBIBI 枚方店に。。。なぜか、分からないが、奢らされたり、からまれたりと。。。そんで、ちゃんとタクシーで帰りました。。。10年前May.26.2015 日が変わっても、ひたすら配線してたな。。。風呂用テレビのトランスミッターを台所のほうに移して。。。少しでも、電波強くしようと。。。で、徹夜明けで、ゴミ出しに行って。。。猫ちゃんに挨拶そのまま、寝ずに買い物。。。暑い!!暑過ぎる!!車の中、50度くらい。。。クーラーを強くする方法はないのかなぁ。。。意識が朦朧としてて、何を買いに来たのかも、ちょこちょこ飛んでて。。。ムサシで。。。ケーブルまとめるやつとか、ゴミ袋とかは、いろいろ買ったんですが2階の階段と廊下の間にカーテンつけようってのを見積もりとかしてました。。。あと、コストコ行って、色々と。。。ザクロ酢が切れたので、それが一番メインだったのに、無かった。。。いるときに限ってないんだよなぁ。。。しょうがないので、鯖とか、アサイーとかファブリーズとか色々買って。。。その後、一度家に戻って、荷物降ろして、こんどは、コーナンプロに。。。そこで、またカーテンとかいろいろ見て。。。隣のミニ平和堂で、食材とビール買って。。。支払いが2000円ちょうどってので、ちょっと喜んで。。。また戻ってから、こんどは、V100で、ダイソー、イズミヤと。。。ってことで、風呂入って、いっぱい。。。岩田10奪三振3安打!完封勝利!!交流戦スッ斬り快幕や!虎・岩田、10奪三振4年ぶり完封4勝楽天にトドメ!虎・ゴメス、交流戦快幕号砲4号2ランブログ開設から3000日だったんだ11年前May.26.2014 韓国バスターミナル火災 死者6人・負傷者42人に大惨事が続いてましたね。。。12年前May.26.2013 藤浪7回1失点!!5連続タイムリー!初回に6点先取!!虎・藤浪、注目対決は「本塁打じゃなくて良かった」13年前May.26.2012 14年前May.26.2011 キャンペーン終了してしまってました。。。最後に。。。15年前May.26.2010 キミスタはまってますね高田監督が成績不振から辞任。。。そのあと強かったなぁ。。16年前May.26.2009 iPhone 3GS発売前で、3Gのサービスが色々と継続されたりしてました。。。この前に、サービス終わるからって、買ってた方が。。。私はiPhoneには興味なく、933SHのために、SDカード物色してました。。。この頃は16Gが、まだ5千円以上してたんですね。。。17年前May.26.2008 金本が延長でサヨナラヒットを放っていました!!ほんと感激しましたね。横浜、開幕46戦目で自力V消滅18年前May.26.2007 COOとfra-forの紹介しています。ほんと、いいんですよね。
May 26, 2025
コメント(0)

May.25.20242りんかん祭りWest2024 6:12なんとかエンジンかかったので、出発します。いきなり、ヘルメット間違えて、引き返した道がレッカー作業で通行止めさらに引き返して、メット交換して、やっと、出発でした。。。一号をずっと行って。。。なんとか京都を抜けれて滋賀に。。。自宅6:01オートバイ - 36.8 km 1 時間 11 分apollostation セルフ大津SS今のうちに、ガソリン入れときます7:273507.1kmハイオク 5.82L @177 1030円6 分2りんかん祭り会場にオートバイ - 24.5 km 43 分徒歩 - 130 m 9 分三井アウトレットパーク 滋賀竜王8:22~15:408:14まだまだ空きがあるのに、逆方向から来ると、P6に入れてもらえない。。。8:238:31お腹空いたので、いただきました。会場では、売ってません前の晩、北海道のうまいもん食べてますが、一緒に買った半額のホタテ弁当です9:20仮面ライダーさんたち、怪人やショッカーたちと、並んでます伊吹山より、暑いだろうなあ毎年おられますね。どんどん怪人さんとか増えてますね9:11やっと入場さおりんのゲートで入れましたちゃんと、気が付いてくれました挨拶しかできなかったけど3000人限定の、ラーメンと、タッパーなどいただきました9:14そして、入ってすぐのとこに、ベスラさんのブースこちらには、とっきーがとっきーうちわいただきました9:22話題のバリ伝ヘルメットあっ、ちゃんとGK71Bも描いてあるRKさんとこで、ちょっと、色々お話しさせていただきました。うちのは、ほとんどRKです。GK71Bのは、もう10年以上になるんですが、まだまだ大丈夫そうで。。。GAGのは、ちょっと乗っただけでも、すぐ伸びたんですが、やっぱりOリングのあるなしだと、かなり違うんですねとか色々とお話しいただき、つぎは、GAGもOリングのにしますと2008/10/19 チェーン、スプロケ交換!RKにAFAMですよ!その前も、RKで、11年もったのか。。。今のは、16年。。。ラフアンドロードの半額のメッシュジャケットサイズがばっちりだったので購入この日は、タンクバッグ、スニーカー、ウエストバッグと、すべて、ラフアンドロード店員さんに、それをアピールして、ぜひ、タンクバッグ、また出してください~とお願い。。。コミネのブースでも、これ、もう20年以上使ってるんですが、メッシュってすぐに破れると思ってましたが、丈夫ですね~とあっ、ほんとだ、私知らない奴だ。。。このワッペンは?これは、クラブのやつを後からつけましたぜひ、次も、コミネをはい、こいつで、すごく信頼あるんで、つぎもコミネ買いますこういうデザインのあれば、すぐに買うんですが。。。ちょうど22年前か~2002/06/28 ヘルメット、メッシュジャケット、タンクバッグ、ヘッドセット購入JK-314 ライトメッシュジャケット定価9,800円→ネット特価8,050円■素材/テトニットメッシュナイロン オックスナイロン210D■メッシュ ■脊椎・肩・肘パッド ■リフレクター ■ウォッシャブルカラー レッド、ブルー、イエロー、シルバー、ブラックサイズ S、M、L、LL、3L、4L、5L、6L10:09そして、毎度おなじみ末飛登さんと、柴田さんのコンビニ、Like a windの、かすみんがMCを伊吹山だと、モトクロスとか、愛車自慢とか、色々とイベントありましたけどこちらでは、警察がパトカーと白バイ持ってきてて、乗って写真撮れるとかくらいでしたね10:14駐車場で、気になったバイクたちFZ250 PHAZER、帰りに、2台と交差点で、隣になったなあ10:34ちょうど入ってこられたペプシΓ!!色々と、お話させていただきました。当時新車で買って、置いてて最近になって、治して、まだ、そんなに経っていないといやあ、きれいですね!!!シュワンツのサインは、当時のままだそうですお隣は、奥様で、こちらもエンジン変わってると10:36こちらも、けっこうな時間、お話させていただきました少し前に買って、ボロボロだったのを、かなり直したと11:16何か食べるかなあ。。。と、奥に行く前に、竜王のおばちゃんにひっかかってしまいました牛すじ丼と、持ち帰って夜食べようと、鮒ずしをちょっと少ないかなと思いますが、なかなかおいしかったです。11:24さおりんのバイクも展示されてますね。KeePerの仕事に、色々と多忙なうえ、ファンの方々が、取巻いてるので、お話は、まったくできませんが、ちゃんとポーズとかは、取ってくれました。ダイエットされてから、初めて会いますが、ほんと、やせて、きれいになられましたね~11:33筋斗雲さんと、また色々回って。。。ステージの前で、あれ??あの娘。。。見たことあるよなあ。。。ってこの前、たまたまインスタライブやってて、その時には、2りんかん祭り来ないって言ってたのに、もしかして来てる???う~ん、本人だろうか。。。??周りで、怪しくうろうろしつつ。。。たぶん、間違ってないよなあ。。。と、声をかけたら、やっぱり、ぎゃぐみー!!の時に、参加してくれた、ちりんさんでした今は、バイク女子で、配信とか、色々活躍されてますね~ちりん ChirinFZR250R/SUZUKI GAG/ESTRELLANSR50(Track)/Vitz RS turboちりんちゅーぶちりん@26_crn※MotoGP中はうるさいです / MotoGP / SUZUKI GAG(89ccボア) / FZR250R / エストレヤ / NSR50 / VitzRS turbo / 弟TZR250 1KT etc…参加GAG紹介 ちりんさんのレプリカ・キャラクター11:51他のバイク女子やユーチューバーには、反応しないようにしてた、筋斗雲さんですが写真撮りまくって、フォローもされてましたね。。。80's MeetingのMC の件も実現するとうれしいなあ。。。お別れして、筋斗雲さんと、また、他のブース巡りを。。。あっ。。。ライクアウインジャーだ、、、二人なのか。。。GAG、下の駐車場に持ってこようかなあ~ベスラーメン、去年は売り切れで買えなかったんだよなあ今回は、無事購入できましたトウキョータナカと2スト大好き さんも来られてて、ベスラーメンおすすめして、お土産に購入されてました明日の、伊賀オフの、じゃんけん大会の景品にってことで、一枚多く、うちわにサインいただいておられました。今回も、ベスラさんには、たくさんお世話になりました。取締役の方とも名刺交換できで、イベント開催する際には、ぜひ連絡してくださいと。。。いやあ、さすがに、直接はやばいんではないかな~Like a windの、お二人が、ベスラの取材に来られてましたが、会長が、どっか行ってしまい、取材開始できず。。。みなさんで、探しておられましたレストアされたGSX-R750ステッカーなどもあり、デカピストンのもあって、欲しかったけど、4千円、。。。高い。。。警察と、仮面ライダーと。。。14:51GAGを上の駐車場から、ド真ん前に持ってきました朝乗った時は、大丈夫だったんですけど、その後6時間、歩きっぱなしだったので、GAGに乗って走りだした途端、両足がつって。。。激痛で、なんとか。。。これ、帰り大丈夫だろうか。。。。14:5615:06さっき、牛すじ丼食べて、鮒ずし購入したとこで、近江牛コロッケと、お茶購入安くしていただきました。2りんかん祭りWest2024ご来場数の結果が出ました👐⚫来場者数8500人⚫来場台数6000台沢山ご来場ありがとう ございました‼️‼️#2りんかん祭り #2りんかん祭りWest #関西エリア #三井アウトレットパーク滋賀竜王 pic.twitter.com/Evd4dNv5ng— 2りんかん(にりんかん) (@2rinkan) May 25, 2024 15:30閉会して。。。筋斗雲さんは、車で帰って。。。私も、帰りますとにかく、足がつるんで、やばい。。。三井アウトレットパーク 滋賀竜王の中の経由地を追加オートバイ - 33.4 km 1 時間 2 分Rider's Cafe MM (ライダーズカフェ ダブルエム)16:42~17:59〒520-0865 滋賀県大津市南郷1215三井アウトレットパーク 滋賀竜王から、tictokでバズってるらしいMMさんに2りんかん祭りの会場の三井アウトレットパーク滋賀竜王を、一周して。。。足がつりながら、MMさんまでたどりつきました途中、目の前で、白バイでてきて、びびった。。。三井アウトレットパーク 滋賀竜王オートバイ - 33.4 km 1 時間 2 分Rider's Cafe MM (ライダーズカフェ ダブルエム)16:42~17:59〒520-0865 滋賀県大津市南郷12155/25 16:49MMさんは、今、おしゃれカフェとなって、tiktokで、バズって、行列ができて、整理券が必要らしい。30分くらい待つらしいこの時は、もう遅かったから行列はなくなってたけど、店の中も、外も、ギャルやカップルが、何人も写真撮ってる。。。色々と検索してみた。。。もっとあるのかな??💖2770sa_mi2930✴︎さやみわ--フォロワー--いいね🎀個人account🎀 @8xyt3oo←saya @bnii828←miwa回転界隈🌳 #fyp #fy #04 #05 #回転界隈 #シティーガール #シティーガールコーデ #さやみわ #ライダーズカフェmm #滋賀 #滋賀カフェ #カフェ巡り #自然💖1865yun._0280y川沿いのcafe☕️#cafe #01 #自然 #滋賀 #ライダーズカフェmm💖342aoao3687推しごと日記滋賀 ライダーズカフェダブルエム🍰おすすめ‼︎絶景でゆっくりできるから良き◎ #ダブルエム #滋賀ダブルエム #滋賀 #滋賀カフェ #滋賀カフェ巡り #おすすめ滋賀カフェ @25歳OLだ。💖305pipi_rs22莉子971フォロワー39.6Kいいね物欲オバケです。 Instagramも遊びに来てね~.。o(♡)TikTokでバズってる川が目の前にあるカフェ☕️🌿GW後半どこに行くか迷われてる方は行ってみてください💗#滋賀カフェ巡り #滋賀カフェ巡り #自然界隈 #自然界隈と繋がりたい #ライダーズカフェmm #おすすめ#おすすめにのりたい #fypシ #滋賀ドライブ #自然カフェ💖92qicoyzづく449フォロワー14.1Kいいね記録GW💖ロケーション最高すぎた🏍 〆はラーメン🍜 #fypシ #fyp #03 #おすすめ #滋賀 #ライダースカフェダブルエム #gw💖54qicoyzづく449フォロワー14.1Kいいね記録GW💖ロケーション最高すぎた🏍 〆はラーメン🍜 #fypシ #fyp #03 #おすすめ #滋賀 #ライダースカフェダブルエム #gw💖51kkkkkkkkkkkeeeeehbejapmiyako910フォロワー22.5Kいいね#滋賀#ライダーズカフェmm#おすすめ💖45rkt_____aR滋賀県で見つけたおしゃれなカフェ#カフェ #ライダースカフェ #ライダースカフェダブルエム #日帰り旅 #滋賀県おすすめスポット #滋賀県ランチ #滋賀県旅行 #滋賀県グルメ #滋賀県💖34a200222220223aおじちゃんなかなかいいこと言う #滋賀 #ライダーズカフェmm #mmのおしえ💖29yugatakagi57🦖🦕131フォロワー10.8Kいいね思い出の写真のせてます滋賀の自然の中にある優しいマスターと1000円の日替わりランチがオススメのカフェ#滋賀#自然#ライダーズカフェmm#おすすめ💖20______13.kバイク好きが集まるカフェ🏍️ 窓際から見える景色綺麗すぎる🙂↕️ 自然の中で食べるカレー最高✌️ #ライダースカフェダブルエム #滋賀#滋賀カフェ#おすすめ#おすすめスポット💖18maaaaimanᴍバイクの免許とってこーゆーところきたい^^ #滋賀 #カフェ #バイク #ライダーズカフェmm #03 #おすすめ #ootd💖16daichan7717dai337フォロワー4827いいね1995.28_kyoto. 🏍🍜📸🏕🎣🏋️🧖🌿ライダースカフェダブルエム🏍☕️滋賀ドライブ🚗 ・ ・ ・ #滋賀ドライブスポット#滋賀ドライブ#ライダースカフェ#ダブルエム#ライダースカフェダブルエム#パンドゥマルシェ💖13aaa08423wa2フォロワー222いいね01🐍滋賀 #滋賀#滋賀カフェ #滋賀旅行 #滋賀観光 #shiga #cafe #ライダーズカフェmm #fyp #fypシ #おすすめ💖7nobishirokundesuのびしろ川沿いのカフェ#ライダーズカフェmm #カフェ巡り #春 #桜 #イケおじ16:57うちのGAGも、家族連れに、大評判でしたってことで、イタリア車とランデブーして、帰ってきました17:54イタリアンなHONDAさんえらい飛ばしておられましたね~ついていくのがやっとでした。。。竜王で買った、鮒ずしいただきました。鮒寿司は、えらい食べやすいなあもっと、発酵してるの、前に食べてたので寿司は、ラ・ムーのです。。。ビーズリー好投なべりょの一発!ビーズリー好投で。勝利!!■2024/5/25 試合結果対巨人 11回戦 甲子園巨|000 000 000|0神|010 110 00x|3勝:ビーズリー2勝0敗0SS:ゲラ0勝2敗8S敗:赤星0勝5敗0SHR:渡邉ソロ1号
May 25, 2025
コメント(0)

2年前May.25.2023今年も、また、額紫陽花の季節がやってきましたねまた、ならしかトレイン乗ってみたいなあ~ 八幡のスクラップ街の真ん中にできた、新しいクロネコに、荷物を取りに広いですねえ~歩いて行ける距離なので助かりますHIRO’s BAR 一応、給料日なので、一人おつけれ様で、バーというよりは、立呑屋です。延長10回二死から怒涛の4点!!五連勝!!延長二死から、近本ヒット!!そして、盗塁成功!!中野フォアボールで、投手木澤ここで、シェルドンがライト前!!!二死満塁!!もう木澤は、ビビってしまって、ストライクが入りません。ホームなのに、甲子園かのよう頭に直撃するんじゃないかって、球もあり、押出しのフォアボール!!阪神勝ち越し!!そして、連夜のヒーローサトテル!!追い込まれましたが、力を抜いて、ちょこんと当てて、左中間真っ二つ!!走者一掃の三点タイムリー!!7-4!!最後は、岩崎は温存できて、村上さまに特大のホームランは打たれましたが、まったく勢いは繋がらず、塩見の三塁線の抜いたかのあたりを、サトテルが、超ファイルプレー!!俊足塩見に負けないスローイングで、試合終了!!!阪神五連勝!!! 駐車場の値上げ??かと思ったら、草抜きは自分でってことでした。駅近で、四千円ですからね。それくらい自分でやります!!ここ、すぐに草だらけになるんですよねえNS50Fのマスターとキャリパーセット購入しました NS50Fのフロントブレーキセット届きました。送料着払いで即決8000円。窓は曇ってますが、中のフルードは一応見えてて、漏れてはないです。一葵 さやか (著) いろはドライブ 1 (1巻) (ヤングキングコミックス) コミック - 2023/1/30女子高生走り屋ものMINIで、ドリフトしまくってて、偶然知り合った千鶴たちと、ドライブ部結成まあ、キャラはいい感じではないですかね多田 大我 (著) ビリオンレーサー 2 (ヤングジャンプコミックス) コミック - 2023/5/19この前、気がついてなかった新刊追加で注文したのが、届きました。まだ、五冊しか読めてない。。。3年前May.25.2022iPhone大っ嫌いもう、iPhone大っ嫌い楽天モバイルだと、家の中で受からなくて、ひたすは同じメッセージがどちら選んでもでっぱなしで、何もできない。こんなん、普通にバグの分類。これがひたすら毎日フリックも、いま抑えてるのが何かわからないし、ユーザーの慣れ任せで、昔から何も変わってないなあ。。。ストレス溜まりまくり、投げつけたくなる。。https://discussionsjapan.apple.com/thread/251630535https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10237806450新玉ねぎスライス コンニャク冷麺 鯖缶味噌煮朝飯は、新玉ねぎスライスに、コンニャク冷麺ゴマ味、鯖缶味噌煮、で、四川激辛ラー油をたらしていただきましたHand Linker Extra 携帯紛失で、いつも使ってるHand Linkerを、再度購入しましたまあ、その後、見つかったんですが。。。【ストラップ 携帯】Hand Linker Extra カラビナリング携帯ストラップ【スマートフォン スマホ ストラップ 落下防止 リングストラップ】 RSL商品単価:480円商品個数:3グットクルー 「ROAD TRIP」#グットクルー この前、姫路に行った時、駅前で、アイドルイベントやっててMay 14, 2022 姫路駅前で、アイドルイベントやってますね #姫路まあ、LIVEとかは終わってて、何も見てないけど、参加してるグループほとんど知らないし。。。調べてみたりして。。。。で、そんなかで、Youtubeっで音楽聴いてると、すごく気になるグループがいて、Youtube Musicでアルバム聞けて、けっこうはまってしまって。。。通販で、アルバム買えるみたいなんで、買ってみました。。。神戸発の地元アイドルみたいですが、ロックな音楽と、へたうまというか、個性ある声が、いいんですよね。。。もう、ずっとヘビーローテーションで聞いてます。。。(買ってから、記事書いてる6月15日まで、車の中でも、ずっと聞いてますね)どの曲も、地方のアイドルにしては、すごくよくて、聞くたびにはまってしまうその中でも、一番好きなのは、アルバムの一番最後の「コウカイノキセキ」これ、MVないのかあ。。。TIFのオーディションとか出てるみたいですが、けっこうはまってしまいました。テレビ放送分とかに出れるのを期待していますAirTag届きました!4個セット二つ!Apple storeで購入したので、色々と刻印入りです。。4文字までなんで、おもしろくないですが。。この前買ったクリアのケースに入れて、金具が、一つ、いきなり壊れました。。。カラーは、それぞれ、イメージに近いものを。。。それでiPhone12 miniに接続しようとして、探すをタップしても。。。それらしきものがなく。。。で、気が付いたのですが、OS古い。。。OSアップデートしたら、出ました。それぞれ接続して。。。これは、その後、S130Zを、ヴィンテージさんに持って行ったときのTracmoと違って、他のiPhoneを持っている人がいたら、更新されるので、気が付かれなければ、盗難されたときに良いかも。。。まあ、盗難するようなやつは、ちゃんと心得ているでしょうけどねALTOくんも、東大阪に停めてるときも、朝とかでも、ちょこちょこ更新されてたので、駐車場の外を通る人で更新されているようそれと、iPhone12 miniにも、Tracmoのアプリ入れました。一応、ちゃんと動いているようそして、Androidで、AirTagが周りにあるかどうかを調査するアプリAirTag購入後や、最初に接続したあととかは、検出できませんでしたが次の日には、たくさん検出してました。。。これは、R5GのBluetooth制御がおかしいからかな。。。河内永和 粋酔一応、給料日なんで。。。ローンとカードで残りませんが。。。東大阪で、呑みまくってます。。。鶏飛人さん行ったら、お休みだったので、駅の下にある店におでんに惹かれて。。。クラシックラガーの大瓶があるのが嬉しい!!590円この時期に、おでんあるのはいいですね~フライ物ばかりになってしまいましたが。。。カキフライ、アジフライは、まあまあって感じですかね。。。今度、また行こう。。。呑みまくって。。。5100円でした。PayPayで支払いました。東大阪の自動販売機 ほんと、普段京都にいると、信じられないのですが東大阪だと、ほとんどの自販機が、100円自販機なんですよね。。。ほんと、驚きます。。。でその中でも、なんか、へんなの入ってる自販機まであった。。。おにがわらとしこって、誰??the peggies The GARDEN (初回生産限定盤) やっぱり、かっこいいなあシングルのセンチメートルと、足跡は、めずらしくシングルでも買ってしまってるけどドアとか、すごくかっこいい4年前May.25.2021SpotCam-FHD-PRO サービスに電話して、amazonに返品しにクロネコヤマトに昨日のメールに電話番号書いてありましたので、電話してみました。昨夜、問い合わせのメールに返信しましたが、どうなりましたか?防犯用なので、ないと困るので、すぐに対応してほしい。特別急ぎでの対応ということですが、早くても、送り返すのに1週間かかるとのこと向こうからの提案で、ノイズがでるものをそのまま使っておいてもらって、電源入らないものを送ってもらい、修理して、そのあと、ノイズが出るものを修理してはといや、でも電源入らないほうは、保証期間でないですよね?いくらかかるんですか?安いのならいいですが、amazonで一万円くらいで売ってて修理より安いだろうと思って、買ったら不良だったんですが。。修理はできなくて、動作確認して、本体を新品交換になります。保障期間でないので、1万3千円くらいになるかとそれに、送料もかかりますよね?送ってもらう分は、お客様もちで、送り返す分はいりませんとのことでした。代替品なども用意できないと初期不良で、無料保証の場合は、着払いで送ってくださいとのことでした。それなら、amazonで返品して、買い直したほうが速いですね。。。それがダメな場合もあるので、そちらでも、メールの返答や送り先などを送ってください。とやりとりあって。。。amazonで、交換はできず、返金にamazonのポイントか、月末くらいにカードかですがカードでの返金にして、登録しました。昔は、印刷しての返送でしたが、スマフォにQRでて、クロネコで受け付ければ書類もなし。クロネコでひきとりもできるのですが、明日になってしまうので、昼休みにクロネコまで持って行って来ました。で、メールの最速での対応といっていたメールは、どうなったかというと13:33にこちらが--------------------------------------------------------------------------------------プラネックス サポートセンターでございます。お問い合わせいただきました件につきまして、担当者が下記にご案内いたします。サポートセンター担当:○○○でございます。ご確認いただき、ありがとうございます。弊社リペアセンターにて修理交換対応をご希望の場合は、お手数をお掛けいたしますが、以下「修理のお申し込み」ページから、製品修理のお申込みをお願い申し上げます。また、製品をお送り頂く前に、ご利用のアカウントから、該当カメラの登録を削除いただけますようお願いいたします。※SpotCamは複数のアカウントに登録できない仕様のため、 登録が残っていると、動作検証前に登録削除の手続きが必要になり、 通常よりもお時間をいただく場合がございます。≪修理のお申し込み≫-------------------------------「iサポートスポットセンドバックサービス利用規約」 に同意していただく事が必要です。お申込みにあたっては、利用規約の内容をよくご確認の上、お申込みくださいます様お願い申し上げます。■■■■■■■↓修理のお申し込み↓■■■■■■■■http://www.planex.co.jp/i/iss/index_iss.shtml ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ページ下部にございます、サービスのお申込みにございます、「お申し込みをする」ボタンよりお進みください。-------------------------------≪注意事項≫-------------------------------・お申込みの際に今回のお問合せ番号:[******-******]をご入力ください。・送付先住所や送付方法につきましては、修理申し込み終了後に 自動返信で届くメール「修理受付のご案内」をご確認ください。 ※迷惑メールフォルダに入ることもございますのでご注意ください。・お申込みフォームには、送料元払いとの表記がございますが、今回は着払いでお送りください。・修理依頼品を送付いただく際は、以下の三点を同梱ください。 1.製品本体および、外箱やACアダプタ等の付属品 2.保証書 3.購入証明書(領収書や納品書、Amazonの注文履歴のコピー等) ※Amazonの注文履歴を同梱される場合は、 製品名、購入店名、購入日を同時に確認出来る必要がございます。・送付品に欠品(外箱や、付属品、保証書など)が有る場合や、 お客様過失による故障であると確認された場合は、 恐れ入りますが、片道分の送料をお客様にご負担頂く事がございます。 予めご了承の程、お願い申し上げます。・保証規定に沿ってご対応させていただき、不具合が確認された場合は、 修理または交換対応をさせていただきます。 (保証規定に関して詳しくは、製品に付属の保証規定をご確認ください)・お客様ご申告の症状が弊社リペアセンターで再現しない場合は 現品返却とさせて頂きます。・事前に、以下※1記載の「送付時のお願い」もご確認ください。--------------------------------------- ※1 ご送付時のお願い -----------・製品輸送中の損傷、紛失について弊社では一切の責任を負いません。 ・当リペアセンターではお持込による修理受付は承っておりません。 センドバック方式にて、荷受から発送までシステムにて 一括管理を行なっており、ミス・漏れなどを防いでおります。・製品修理時、同等製品へ交換させていただく場合があります。 製品にシールなどが貼られている場合、送付いただいた時と 同じ状態で返送出来ない事がございますのでご了承ください。---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------19:54に、やっと、最初の返答?があやしい日本語で、来ました。。。もう送りかえしたから、共有はできないなあ。。。--------------------------------------------------------------------------------------##- Please type your reply above this line -##Your request (20110926) has been updated. To add additional comments, reply to this email.----------------------------------------------Eric Chang, May 25, 2021, 18:54 GMT+8お客様,ご連絡ありがとうございます。ノイズの問題に関して,ご購入したカメラのシリアルナンバーを教えてお願いします。それと,あなたのカメラ映像を「eric.chang@myspotcam.com」このアカウントにシェアして,こちらで直接ノイズの状況を確認させいただけないでしょうか?以上,確認よろしくお願い致します。SpotCam support* * *We strive to provide the best products and service in SpotCam. It really means a lot to us if you’re satisfied with our service and take 1 minute to leave us a good review and like us.* * *.Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spotcam.App Store: https://apps.apple.com/app/spotcam/id908179081.Google Business: https://g.page/r/CdguJnnxW4H5EAg/review.YouTube: https://www.youtube.com/channel/UClLgtsVjroBaL2wBQE2mWAw.Facebook: https://www.facebook.com/myspotcam.Twitter: https://twitter.com/MySpotCam----------------------------------------------SpotCam, May 24, 2021, 5:25 GMT+8Hi,we have received a feedback from hiro_f@***** at 2021-May-23, 09:25:25The following is what you have commented:音声にノイズがのる1台壊れたので、もう一台買ったら、音声にノイズが、ずっとのっています。バリバリと音がなっています。マイクの音声は、かすかに聞こえます。故障でしょうか?--------------------------------This email is a service from SpotCam Support.[RV8PDP-R2EG]--------------------------------------------------------------------------------------2019年01月26日 SpotCam-FHD-PRO2019年01月31日 SpotCam-FHD-PRO 帰ってきました2019年02月01日 SpotCam-FHD-PRO2019年02月02日 SpotCam-FHD-PRO 取り付けました2021年5月23日 SpotCam-FHD-PROが壊れてたので、再度購入しました2021年5月24日 SpotCam-FHD-PRO メーカーから連絡あり こちらのメッセージ、そういえば、最近来てないような。。ってアプリで、映像みようとしたら、つながらない。。Wi-fiが切れて、っての、よくあったので、ネット経由で電源切れるコンセントをOFF,ONON繰り返しても復活しない。。。本体見ると、接続とかAPモードを洗わずLEDが点灯していない。。裏のスイッチを切り替えて、電源いれなおしても、ダメ。。。壊れたか。。。メール確認してみたら、4月14日の通知が最後でした。。土曜日に、それに気が付いて。。すぐにでも新しいの必要なので、いま、どのくらいの値段になってるか調べてみるとえっ!!!この前まで、2万以上してて、いまでも、楽天とかだと2万以上なんだけど、amazonで、1万くらいで売ってる!!!SpotCam FHD Proナイトビジョン,雙向通話機能,動態と音声アラート,ルト無料録画,無線家用カメラ,無料録画プラン付き,室外,防水防塵,台湾製 ブランド: SpotCam, Inc 5つ星のうち5.0 1個の評価 価格: ¥10,990 [1080P 高解像度、10Mナイトビジョン] 1080P高解像度で140度の視角、また6つの高出力IR LEDは、最大10mを見ることができます。 昼夜を問わず、細部を見逃すことはありません。 • 「インスタント動態&音声アラート、通話機能」アプリまたはウェブブラウザで動態や音声アラートのメール通知またはプッシュ通知を受信できます。また,内蔵マイクとスピーカーはSpotCamに経由で他人と対話する事ができます。 • 「ウェブブラウザやアプリで簡単にWI-FI接続を設置します」カメラのWi-Fiの設定はとっても簡単です。カメラを起動し,WI-FIネットワーク環境を用意するだけで準備完了。カメラのWi-Fi設置はAndroid/iOSデバイスまたはパソコンで短時間に完了できます。 • 「無料フルタイム録画サービスと違うプラットフォームへのサポート」無料1日クラウド録画プランで,カメラが破壊または盗まれたとしても録画資料がなくなる事を心配いりません。加えて3/7/30日の有料プランがあります。更に全ての録画データーは中国ではない,米やヨーロッパのデーターセンターに保存されます。SpotCamは台湾の会社であり,Android/iOSモバイルデバイスだけではなく,Windows/MACのパソコンにもウェブブラウザの映像確認と設定機能を対応します。 • 「ビデオAIサービスとIFTTT/ALEXA/GOOGLE HOME/CONRAD」SpotCamビデオAIサービスは顔検知、人体検出、赤ちゃん泣き声検知、喪失オブジェクト、バーチャルフェンス、ペット検出、車両検出と点灯検出機能が含まれています。アラートを検知したら,モバイルデバイスやパソコンにメール通知やプッシュ通知を送ります。SpotCamはAmazon Alexa, Google Home, IFTTTとConrad Connectと連動できます。他にもタイムラプス、録画のビジュアルサーチ機能またはソーシャルメディアにカメラ映像をシェアする機能があります。 この値段で、買えるなら、何個か買っておこうかな。。。と思いましたが、まずは1個1日で届いてました。。。設置してある電源とベースアダプターは、そのままで、本体だけ置き換えて、つないでみると。。。ネットにつないで、アプリ確認ちなみに、AQUOS R5Gでは、Wi-fi設定してから、アプリが次にすすまないので、登録には使えませんでした、AQUOS R持ち出して、設定してやりました映像は見れるが音声が、バリバリバリバリバリって間に、かすかに音が聞こえてる。。。AQUOS Rでも、R5GでもPCでもだめでした。。Wi-fi他のに接続しても、画質とか下げたり、HDモードOFFにしたりしてもだめ。。。前に購入したときも、ネットに接続するモードにならない不良だったけど、またか。。。電源入らない壊れた古いほうを、あたらしいほうの電源いれてもだめ。。。サポートに登録しました。。。また交換か。。。しかし、この値段、皆さんも買ったほうが良いですよ!!新玉ねぎスライスに鯖みそ缶昨晩、小雨のなか、駅のホームで20分またされたのもあって、ちょっと風邪気味。。。会社に向かうとまずいかもしれないので、在宅勤務で昼飯は、新玉ねぎスライスして、鯖味噌缶かけて、フンドーキンの甘口ゴマ風味ぽん酢をかけていただきます。。。新玉ねぎスライスに鯖缶柚子胡椒 セブンイレブンで、三井住友からおろして、近畿労金に。。三井住友は、25,26日は手数料無料なんだ。。。助かった一応給料日だが、お金ないので。。。晩飯は、新玉ねぎスライスして、鯖缶柚子胡椒ぶっかけて、ちりめん山椒トッピング給料日なので、淡路産新玉ねぎの、でっかいやつ。。。スライスの量がかなり多い甲子園に愛されたロッテ鳥谷603日ぶり聖地で輝く 銀傘響いた万雷の拍手阪神・佐藤輝の激推し女神降臨!ももクロ・高城れにが5・29西武戦を生観戦、“萌える”こと間違いなし5年前May.25.2020 SION Street Musician Unit H/K AGESのHIRO.Fです好きなミュージシャン、とうとう10人目。。。今夜は、一番憧れの声と、歌い方SION前にも書いたが、最初に見たのは、第一回の広島平和コンサート尾崎や美里目当てで録画していてそこで、なんだ、この危ない人は。。。これは、絶対クスリとかやってるんじゃないか。。。他のロックや、フォークとは全く違った、静かに叫ぶ。。。コンクリートリバーものすごく印象に残った。。。その後、片側をそり上げるとか、どんどん怪しくなっていった印象があるStreetでやるまでは、そのまま、記憶から消え去りかけていたんだけど歌いだして。。。尾崎や泉谷を叫んでいて。。。やっぱりSION唄いたい。。。。声も、歌い方も、まったく違うのは分かっている。。。あんなふうに歌いたい。。。CDと、楽譜買って。。。あらためて聞き直した。。。なんだ、これは。。。コンクリートリバーは、もちろん「俺の声」俺の心、そのままじゃないか。。。福山もコピーしている「SORRY BABY」「街は今日も雨さ」「クロージング・タイム」俺の心のまま叫べる曲ばかり。。。いつか、SIONのように叫べるようになれるだろうか。。。。。SIONSION テイチクレコード 1985/06/21 30CH-178 an Album風向きが変わっちまいそうだSORRY BABYレストレス・ナイトコンクリート・リバー新宿の片隅から俺の声TONIGHT今日もまんざらじゃなかったハード・レイン街は今日も雨さSION '85>'87 テイチクレコード 1987/12/02 35CH-288 an Album街は今日も雨さ俺の声クロージング・タイムKNOCK ON THE HEARTノスタルジア12月はやく慣れることさ目隠しをくれシティライフやるせない夜ダーリン楽しみといえば春夏秋冬どこまでいけば風来坊かわいい女 テイチクレコード 1991/04/21 TECN-30080 an Albumあんたがいいふんだりけったり(自業自得)最初の鳴き声が聞きたいどうなってんだ強くなりてぇ元気か?My Businessかわいい女夢を見るにはこれまで通りにもうしわけない信号SION & THE NOISSIREN テイチクレコード 1988/04/21 30CH-296 an Albumパニックブーメランサイレンぞっとさせてくれるな冬の街はお笑いさ奇跡のバランススクラップバラ色の千鳥足殿田の猫ちゃん あつい。。ちゃんと、生きてますよ(笑)京都南区 魚里ゐ夷 海鮮丼一応給料日なので、魚里ゐ夷さんの、海鮮丼をいやあ、とろっとろ、プリプリで、うまいです!!!これで700円やっぱり、他のとこのランチや弁当とはレベルが違うなあ。。。ブロッコリーとピーマンの、豆腐ステーキトンテキソースで。。。ブロッコリーと、ピーマン大量に入れて、豆腐ステーキに。、、、玉子とチーズも載せております。。。こいつで、ビールとハイボールいただきました。。。小泉今日子、安倍首相に強烈ツイート「#さよなら安倍総理」6年前May.25.2019 さて、伊吹山に向かうのに、どれで行こう。。。今年はHBをたくさん乗ってやらないと。。。って思ってましたが、3/9の春のオイル交換以来、赤白黒乗ってやってないので、二か月以上ぶりに、赤白黒で、でかけます!!!車検証と自賠責も再発行したしね!朝4時に起きて、おにぎり二個食べて、風呂入ったり、色々準備して。。。出発は7時くらいなってしまいました。。。ジャンプスターターつけて、エンジンかかって、、、家の前で、ちょっと磨いて。。。 7:36 ガソリン入れて、ちょっくら、旅に出てきます。。。セブンイレブン 米原インター店にいます。9:00 旅の途中。。。会場入るのに、行列になってるだろうから、トイレいって行列の時の水分と栄養補給に、ビールと、お茶とセブンイレブンのカレーパンを。。。 奥伊吹スキー場にいます。9:47 滋賀県 米原市 着いたけど。。第5駐車場。。おっ、関西のローカルバイク番組のLIKE a WINDも来てるのかな、きのせひかるさんが来てる2年前は、入るまで、すごい行列でしたが、今回は、少し遅かったので、そのまま入れました。2りんかんのノベルティもらって。。灼熱地獄の中、末飛登さんと柴田奈緒美は、がんばってますね~会場で、ばたきんさんと、筋斗雲さんと会って、喫煙所とかで話してたんですが二人とも、末飛登さんや、週刊バイクTVを知らない!!!!ええ!!!バイク番組の中では、老舗中の老舗!!ララバイクオーターやらララバイパラダイスやら、南海部品の番組が終わってからは、週刊バイクTVが一番長いんと思うくらいの番組なのに。。。お二人が、テレビをあんまり見られないってのもあるでしょうが、東海地方では、やってないみたい。。。千葉テレビの番組ですが、関西では、サンテレビで、ずっとやってるので、ずっとみてます。。。ネットでも見れますし、GK71B CLUBでは、大昔から、ずっと縁があるんですよ。GK71B CLUBは、今年で、17年となりましたが、週刊バイクTVは、この前15周年やってましたね!!それに、水野ちぱるさんや、とっきーも、この番組のメンテコーナー出身だし、あっきーも、柴田さんの後、ちょこちょこ出ておられました。今は、元AKBの平嶋夏海も出てるし、葉月美優さんがメンテコーナーで出てるんですよ。。。えっ、筋斗雲さん。。。平嶋夏海も知らない。。。昔、まゆゆといっしょに、渡り廊下走り隊7やってたんですよ。。。と、話は、2りんかんまつりに戻って。。。ひとまず、ブースをぐるーーーーっと回ります。。。。。でも、あんまり買うものもないなあ。。。合うパーツなんてないだろうし。。。3XLのメッシュグラブがサイズちょうど良かったし、色も良かったんだけど。。。上から駐車場を。。。。いやあ、すごいバイクの台数ですね。。。昔の8耐を思い出します。。。これの他に、二つもあるんですからねぇ。。。ひとまず、タバコ吸いに。。。ビールも。。。こちらで、ばたきんさんと偶然一緒に。。。ばたきんさんは、YAMAHAなかっこ。。。RZで来られたそうです。。。しばらくお話し。。。ビールいただきながら。。。しかし。。。2年前は、まだ雪も残ってて、寒かったのに。。。山の上だから、涼しいかと思ったのに、くそ暑い!!!!!!!!!!!!!ほんと、死にそう。。。2りんかん祭り2019 ベスラブースに、とっきーが! #2りんかん祭り #ときひろみ #とっきー おっ、ベスラブース、とっきーのところに、仮面ライダーが。。。。で、ここで、筋斗雲さんと会って。。。今回はあんまり買うものないなあ。。。いままで買いまくってるし。。。で、筋斗雲さんが、ベスラーメン買うってことなので、私も二つ。。。筋斗雲さんが、最初に、とっきーを知ったのは、私が高槻の2りんかんカフェに誘った時で。。。。私は、関西のイベントで、行ける時しか行ってませんが。。。筋斗雲さんは、Tシャツまで。。。。このあと、生配信や、じゃんけん大会にも参加されておられました~だいぶ後ですが。。。とっきーが生配信をされてました。。。でも、すぐに止まっちゃったり。。。あんまり見れませんでした。。。で、じゃんけん大会にも、ベスラからということで、とっきーが暑い中、ほんとお疲れさまでした!!!! あと、西島遥香さんが、今年もYAMALUBEでコーヒー配られておられました。今まで、ノブナガ最終回に、芸人を助けて出演されてから、何度も取り上げてます。Dec 2, 2015 昨日のノブナガ最終回でJun 10, 2016 走改車楽に西島遥香さんがMay 27, 2017 西島遥香さんと、お話できましたこちらは、お隣のブース。。。2りんかん祭り、奥沙織さん、山口ミカさん、福本優香さん そしてバイク芸人に、福ちゃんと竹若さん、あと中野真矢さんも 2年前と比べると、えらいメンバー変わったなあ。。。2年前は、とっきー、美環ちゃん、古澤恵さんがメインだったんですけどね。。。完全に素人って感じで。。。白い服の奥沙織さんは、関西ローカルのLIKE A WINDで、ナースで、モタ女史やってたので。。。あとは、バイクタレントの山口ミカさんに、福本優香さんか。。。。チュートリアルの福ちゃんと、バッファロー吾郎の竹若さんがトークショーを。。。筋斗雲さんは、二人とも良く知らないと。。。チュートリアルも知らないそうで。。。なんか、バイクやレースの番組で、えらそうにしゃべってるのが好きじゃないと。。。まあ、レーサーばっかりの討論会で、なんでいるのかい?ってなことは思うけど、2年前のバイク芸人トークショー、誰もバイク乗ってないってな状態だったので、それよりは。。。じゃんけん大会。。。私は、どうせ勝てないからって、あんまり参加せず。。。ブースうろついてました。。。とっきーの時とか、ちょこっと行ったくらいで。。。中野真矢さんも、じゃんけん大会にじゃんけん大会も終わって。。。全員写真とか、どうせ出てても分かんないし。。。いいやって筋斗雲さんと、B級グルメのほう見に行って。。。しかし、、、、暑すぎて。。。もう倒れそうで。。。。 B級グルメ見たのだけど、もう暑くて死にそうで。。。ぼちぼち帰るかって、筋斗雲さんと別れて。。。もうちょいタバコ吸ったり、トークショーとか、見て。。。トークショー終わって、エクストリームに移動する前の末飛登さんと、皆さんが写真を撮られたりしてたので。。。2年前は、けっこう、会場をブラブラされてたので、お話しするチャンスあったのですが、今日は、ずっとステージにおられたので、お話しするチャンスもなく。。。今日の目的、2年前と同じように、80's MeetingのPhotobookを御渡ししたいと。。。ステージのところまで行き、Photobookを御渡しすると、覚えていただいてました。ステージ横にいる、お仲間を指さして、「こいつが俺のGSX-Rを倒したんだよ~」とコーナーで、どれだけ倒せるかって、やってたら、そのまま倒れていったらしく。。。そんな話しもしていただきました。そして、2年前と同じく、Photobookと写真を撮らせていただきました。週刊バイクTVの取材、ほんと来ていただきたいです。。。長年の夢で。。。こちら、2年前の写真です。May 27, 2017 末飛登さんと、お話できました!!!!Photobookお渡しできたので、会場を後にします。。。12:47暑い~倒れる前に、ぼちぼち帰ります。。。帰りも、ずっとバイク多数とのツーリング状態対向車も多く、今から会場に向かうんだろうなあピースサインも気持ちよく、こんなに、まだまだバイク乗りいるんだなあ気分よく走れました。。。伊吹山から降りたところの道の駅かな、駐車場には、ものすごいバイクが。。。こちらでも2りんかん祭りが。。。寄ろうと思ったのですが、ものすごい数で、何も食べれないだろうなあ。。。と。。。。 彦根港にいます。13:58滋賀県 彦根市 暑くて死にそう。。。ちょっと、休憩。。。ローソン 近江八幡島店にいます。14:56近江八幡市 だめだ。。。意識飛びそう。。栄養補給。。。ささみタケノコ、おいしい!!このあと、、、、琵琶湖東岸を走り。。。悲しい事故のあった交差点も通りました。。。ものすごい数の花や飲み物とか。。。御冥福を、お祈りいたします。。。気を付けて走らないと。。。襟を正す思いで、安全運転を心掛け、天ケ瀬経由で帰りました。。。。17:29なんとかたどり着きました。。。近所まで来て、270kmでリザーブに。。。途中、暑かったのに、気温が30℃いってないのに、八幡帰ってきたら、普通に35℃って、表示されてて。。。心折れかけました。。。今年の10月25日で、GSX-R買って30周年だけど、1万kmくらいで買って、走ったのは5万5千kmか~昔なら、この暑さだと、途中でエンジン止まって、エンジンかかんないってのが多かったのだけど。。。かなり、水温上がったけど、無事、元気に帰ってこれた。。。ずっと、お世話になりっぱなし。。。もっと乗ってやって、もっとメンテしてやらないとな~18:22風呂入って、山賊焼きと、おくらコロッケで、一杯いただいてます。。。MIXって、タッチと、みゆき のMIXなんだろうか。。。ナインと、陽あたり良好!は、入ってこないかな。。。応援団が、助っ人で一番センターに入ったりしないかなあ。。。7年前May.25.2018 徹夜でした。。。 5月25日 3:54 · まだまだ帰れません。。。今日は徹夜だなあ。。。 エムケイさんがなかなか来ない。。。始発が動いちゃう。。。5月25日 4:55 · 風呂だけ入りに、一度帰ります。。。4440円。。。。不吉か?ラックス ブリリアント リッチ オイルいつも、使ってるオイルが無くなったので、注文しようとamazon探してたら、新しいやつ、量が倍で安い!さらにクーポンも使えてかなりお得でした風呂入って、仕事です。。。 5月25日 9:09 · とにかく眠たい。。。頑張ってきます。。。帰ってきて、まずこれ。。。前に買ってたやつですが。。。そんなに辛くはないですが、冷し中華みたいなにおいします。。。なんとか駅までたどり着いて。。。アンスリーで買って。。。すごい色ですが、スタミナドリンクではないです。。。丸亀製麺 イオンモールkyoto店 とろ玉 野菜かきあげ 今日は徹夜明けだし、給料日だし、プレミアムフライデーだし、超贅沢に。。。とろ玉冷に、野菜かき揚げ。。。クーポン50円引きで、500円ちょうどです。。。残業代たくさん入っても、カードの支払いに、全然足りません。。。。。#かけすぎ部 #丸亀製麺阪急トップビアガーデン京都JR京都駅(烏丸中央口)正面より徒歩3分 京都新阪急ホテル 屋上075-343-5300(代表)ビアガーデン予約係まで(受付時間 12:00~21:00)徹夜してリリースしたし、給料日だし、プレミアムフライデーだしってことで、今年初のビヤガーデンタワーも見えるし、京都駅も見えるし、なかなか良い感じ風も気持ちよいビールの種類かなりありますね。つまみは、やっぱり、あげものが多いですが、タイムサービスで、肉も。。。って、そんなにたいしたこともないですが。。。まあまあじゃないですかね~タバコが、好きに吸えるのが良い!!!他は、喫煙所までいかないといけないとこ多いしね。。。で、5時半から、最後までいて。。。。二次会は伏見で。。。 さすがに徹夜明けは。。。なんとか、タクシーで帰りましたが。。。う~ん。。。。土曜日は、動けませんでした。。。糸井が菅野打ち!!!阪神発安打が決勝ホームランに!! 岩貞と菅野の投げあいは、けっこう勝ってるんですよね。まったく打てなかった5回の初安打がホームラン!!!これが決勝点で、阪神が連勝!!!今シーズンは巨人に勝てなかったし、それも菅野相手に勝利は大きいです!!!8年前May.25.2017 「カール」販売終了に悲しみのツイート多数…植田佳奈「うすあじがぁぁぁぁぁぁ」 関西では食べれるけど、カレー味なくなるのか。。。よく食べてたのに。。。これからは、関西から輸入して、おつまみに出すようなカールバーが流行るかも。。。「カール」販売終了に悲しみのツイート多数…植田佳奈「うすあじがぁぁぁぁぁぁ」カールおじさん 半世紀にわたり親しまれた明治製菓のスナック菓子「カール」が、中部以東で販売が終了することが25日に発表された。ネット上では「カール食べれなくなるのやだよ」や「カールなくなっちゃうの…」と波紋が広がっている。。 ゲーム「メタルギアシリーズ」で有名なゲームクリエイター、小島秀夫氏(53)は自身のツイッターで「『カール』がなくなると、生きていけない」と悲しみのツイート。声優の植田佳奈(36)は「そんな!!!!!! カール うすあじが……っっっ。うすあじがぁぁぁぁぁぁ」と突然の販売終了を嘆いた。タレントの小島慶子(44)も「ええっ カールおじさん!!!」と発表に驚いた様子だった。 今回の販売停止により、中部地方以東では8月生産分を最後に販売を終了。9月には店頭から消える見通しだという。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品が生き残り販売を継続。原因は売り上げ低迷というが、長く愛された商品のため全面打ち切りは見送った。原了郭 アスティロード京都店 (ハラリョウカク) とり天カレー 前から食べてみたかったけど、けっこう高いので。。。今日は、一応給料日なので。。。3時過ぎからの昼休み、すいてて良かったカレーは、そんなに辛くもないですが、ほどよい甘さで、ココイチを上品にしたような感じけっこう、コクもあって、なかなかイチオシになってた、とり天!カツは高くてあきらめだのですが、これがうまい!サクサクなのに、ふわふわ、なかはジューシー!むちゃウマイ!カレーにあいます!ネギも、良いアクセントに!そして、黒七味が、よくあうってことで、かけてみたら!むかし、うちの実家には、にんにくとか、色々炒ったカレーのふりかけがあったのですが、そんな感じで、香ばしさと、コク、深みが、むちゃくちゃ増します!!懐かしさもあって、大満足!!!大盛にして、1404円になっちゃいましたけどね。。。カレーパウダーのスパイシーもかけてみました。カレー自体はマイルドですが、このスパイシーとマイルドの粉末をブレンドして、スジ肉とか、色々入れて作られてるみたいですが、スパイシーは、辛さを抽出した感じですね。そんな激辛ではないけど、これも試してみてください。また、変わります。雨上がりの夜空に。。。昼にはやんでたけど。。。10時まで仕事してましたが、明日は朝から出張ですが、つい、走ってると気持ちよくて、京都や樟葉のほう、走り回ってました。。。セブンイレブンに、カール売ってない。。。(T0T)鳥谷魂!!キャンベル初本塁打!タイムリー二塁打!メッセンジャー10三振6勝目! 危険球で鼻骨骨折の鳥谷を外して、ガラッと打順を変えた阪神!一番糸井にやっとヒット!上本の左中間二塁打で先制!中井のエラー、そして、キャンベルの初ホームラン!初回4点!そして、3回には、キャンベルのセンターオーバータイムリーツーベース!梅ちゃんのタイムリーで2点追加!メッセンジャーは8回投げて10三振、ハーラートップの6勝目!最後はマテオが抑えて、ドリスは温存できました!!!鳥谷はフェイスマスクをつけて、6回に代打で登場サードゴロで終わったものの、本人は先発で!といってたのを監督が止めたそうで、その思いが代わりのキャンベルほか、ナインに届いた勝利でした!!!車両から乾燥大麻と吸引用巻き紙…元KAT-TUNの田中聖容疑者逮捕【加計学園】 出会い系バー出入り「女性の貧困を実地視察調査」 前川喜平前文部科学事務次官ジャカルタで連続爆発、2人死亡 バスターミナル、自爆か9年前May.25.2016 朝飯と昼飯と。。。帰りにも。。。 職場の近くのセブンイレブンで。。。帰りにも、おかしを、色々。。。 GSX-Rができたって、WABさんから連絡ありましてうちまで、車で呼びにきていただきました。途中、何か食べようと、関東では、やたらとボロクソ言われてる魁力屋に関西では、おいしいって言う人しかしらないんですよね。。。WABさんが、アジフライ定食セットを頼むというので。。。たしかに、単品より、ライスが付いてて安い。。。なので、私も、初めてですが頼んでみました。ラーメンは、もちろん九条ネギラーメンです。ふむふむ、さすがに、もっちゃんのような感動するようなアジフライではないですが、揚げたてで、やわらかくておいしいです。これで、ライスついて230円って、安すぎますね。久びさに食べますが、やっぱり美味しい!関東で評判が悪いのは、店によるのかな。。。ちょっと自信がなくなってきてましたが。。。最近、同じような背油ちゃっちゃ系食べて、あんまりおいしくなかったので。。。やっぱり、魁力屋の九条ネギラーメンが、醤油と、背油の甘さに、九条ネギの甘さと辛味がものすごく合う!!!WABさんは、こちら到着おお、すごい綺麗になってる!!!フロント、リヤともOH。。。スペアから、使える部分つかって。。。塗装までやってありました!!!むちゃくちゃ綺麗!!!すげえのが入っています。。。この前、Fuel 1を入れましたが、さらに、すごいのがあるってことで、燃焼室のクリーニングも行ってもらいました。プラグも綺麗になったそう。黒煙出てたのも、出なくなって、調子も良いってことです。WABさんのと比べて、エンジンのかかりも良いそうです。ノーマルのGSX-Rのシート高が、かなり高いってことを、久しぶりにのっておもったらしい。。。WABさんのにまたがらしてもらいましたが、低い。。。横に立った時点で分かる。。。私は、ノーマルでも、踵べたづきで、膝曲がるんですけど。。。無事、家まで到着途中で、ETCのインジケーターが点灯してないのに気がつきました。。。たぶん、グランド外したままなんだろうなと外れてたのをつけて無事点灯しましたもうすぐ6万km。。磨いて、タオルかけて、カバーかけて。。。風呂はいって、、、もう12時すぎてしまった。。。猫ひろし、カンボジア代表でリオ出場決定的に!来月3日に正式発表河本準一、舛添知事擁護を完全否定&謝罪「都民が1番の被害者」10年前May.25.2015 TZ-DCH9810 交換してもらってましたで、契約してないサムライチャンネル見てたな。。。TSdrena HDMI 4分配器 ,コンポーネント変換コンバーター,コンポジット変換コンバーター購入してましたDMR-BRZ1000は、アナログサンセット後のBD レコーダーなので、アナログ端子がまったくないので、これで変換してアナログ出力を使えるように。。。ずっと電源入れっぱなしで、1年経過するけど、まだ壊れず使えてます!!悲しいニュースが続けて。。。丸山夏鈴さんが肺がんで死去、21歳…脳腫瘍と闘いながらアイドル活動大内義昭さんが死去 デュエットした藤谷美和子「とても寂しい」8耐駐車場のこと書いてます。今年は、すぐに売り切れてたんじゃないかな。。。11年前May.25.2014 京都府八幡市八幡三反長48−8にある、おばあちゃんのやってるお好み焼き屋に、行ってます。やっぱり、うまいですね~お好み焼は、大阪でも、京都でも、広島でもないですよやっぱり、八幡が最高!ポルトガルと、ベルギーのビールといっしょに、いただきました12年前May.25.2013 解体屋にALTOくんの部品探しに行ってますね一台ありまして、あれ?これだったっけ?とデジカメ画像みて、おかしい。。。と一度帰って確認すると欲しかったのはバキュームスイッチだったのが気がついてSUZUKIで注文することに。。。ということで、この日は、ライト周りばらしてました。。。歓喜のシャワー!虎・マートン来日初サヨナラ打13年前May.25.2012 EMOBILE LTE 契約しちゃいました。。。。。その後、解約。。。で、楽天のに入っています楽天のは最悪でした。。。まったくスピードでない。。。モスバーガー スッキリ コラボバーガ ー 雅 食べてましたなかなかおいしい!かんずりがいいアクセントになってるし、ダブルソースが、モスのパティとトマトに、ばっちりあってますスタンリッジ!榎田!筒井!完封リレー!マートン初ホームラン!14年前May.25.2011 福島県浜通りを震源、いわきで震度5弱肉そばが開店してました。。。すぐ閉店しましたけどね。。。京都一もつぶれてたなぁ。。。15年前May.25.2010 スタンリッジ6回無失点、完封リレーと猛爆16安打8点でロッテに勝利!!16年前May.25.2009 横浜・工藤、46歳20日セ界最年長勝利! でした。今年は、西武ですが、オープン戦で、肘を痛めてから、一軍には入ってないんですかね?頑張ってほしいなぁ。。。久保が、古巣に初勝利ですね!それと、LINDBERGの復活コンサートの情報など書いてますね。17年前May.25.2008 代打葛城が同点打!赤星がV打!新井、金本と、一挙5点で、西武に勝ったんですよね!18年前May.25.2007 赤星が復活して、盗塁成功でした。。。勝負は残念だったみたい。。。28年前May.25.1997 1997/05/25(日)琵琶湖東岸ツーリング会社で私が開いていた「GARAGE」というフォーラムでのツーリングでした
May 25, 2025
コメント(0)

May.24.2024大黒の観光地化の特集してますねえ逃げないで~今日も、おっかけてます。横の家、うちの前まで車停めて、積み降ろししてるのに、一言もないので、とうとう、プチキレて、そこにいた、あんちゃんに、これ、ずっと、ここに停めておくのですか??と、優しく睨みながら、尋ねましたすぐに移動しますってことでしたが、脚立も含め、騒音や、横付けしてるとか、近所の方がこまってるそもそも、ここは、倉庫とか、作業場なんですか?けっこう、何人も出入りしてるしなど、色々と、優しく、睨みながら、お話しさせていただきました。そこにいる方は、住んでないが、二人住んでるとのこと会社ではなく、個人でやってる。住民票は移してないどの車も、車庫証明は取ってない。作業場としては使ってない、作業してたのは、この家を、少し改善してる裏は見たことないドアは、要らないから放置した9月くらいに、引っ越すかもしれない。まだわからない横付けとか、深夜に騒音は、もうしない。連作先なと、持って、また挨拶に行きます。ごみ捨てなどのルールや、町内会など、その時に聞きたいまったく、引っ越しの挨拶などしない人達が、何名も出入りしてて回りの人達が、凄く怖がってて、私のところに、相談に来ている。特に、前の方は、朝まで横付けされて、車出れなくて、ドンドンたたいて、やっと出てこられたと。。。なので、前の方には挨拶と謝罪に行っておいてください文句とか言うと、なにされるかわからないと、皆さん怖がってるので、ちゃんと連絡とか、挨拶とかしてくださいと、優しくお話ししました。昼休みに、マイナンバーカードの電子署名の更新に、市役所来たら、マイナンバーカードのコーナーは昼休みなので、一時以降になると。。。えーなんで??マイナンバーカードだけ??意味分からん他の部署は、交代でやってるんですよ。なので、受付はしてくれましたが、更新は、一時以降って。。。国のシステムが休みとかあるのかと思いきや、やってる自治体もあるんですよね5/24終わりました。一時に行っても、少しまたされた。一時以降!本日中に来てくれて、あのパネルに25って、出てれば終わったと言うことでと、言われたが、現実は、おっさんが、25番の方~で、呼び出してモニターあるとこに案内されて係のものが来るのでそれで、次におばさん来て、モニターに、パスワード3回入れて終わり2029年の誕生日に失効するので、その時は、写真撮り直しからと市役所の中に入るの初めてだけど、きれいになったなあエスカレーターあるのが、なんだか衝撃八幡市役所前 Cafe&Dining 三寅屋今日は、給料日みたいで。。。もう、まったく、残ってないどころか、カード払えないのですが。。。前から気になってた、市役所前のコロッケ専門店無添加 甘エビのクリームコロッケ 200円うーむ、なんかくどいなあ。。。減量中のせいか?京都山城産たけのこ牛肉コロッケ 200円うーむ、たけのこって感じがわかんない。。牛肉も。。。京都産九条ネギ肉じゃがコロッケ 200円これが、一番、それっぽくて好きかなどれも、厳しいこと書いてますが、ホワホワで、すぐに崩れそうなくらいに柔らかい美味しいんですけど、200円で、その京都産ってのを味わって感動できるかって言うと、そうでないかなあ美味しいんですよ一番定番そうな国産牛肉コロッケも食べてないし私は、弘のコロッケ好きなので、そんな感じなら良いんでけどなあセイワ(SEIWA) 車用 カーテン 楽らくマグネットカーテン LLサイズ (W1050mm×H550mm) この前、少し小さいマグネットカーテン試したけど、さすがに、横が空きすぎてて少し大きなのを探したので、買ってみたしたのほう、やっぱりちょっと横が空くかまあ、使えんことはないマグネット下につけて、横のとくっつければ使えるかな上のマグネットは、この前のより、強力で、落ちそうにはないです。隣の家、殺人現場のようになってる(笑)今日、片付けてねって、優しくお伝えしたからだろうか??うちのタイヤも整理しなきゃ。。。誰か、要らんかなあタイヤは全部終わってますが、ホイルは使えるかと。。。まあ、たいしたものはないですが。。。12インチのALTOに最初についてた鉄チンとカバーとかは、廃棄しないとなあずっと裏庭に置いてあるので、どうなってるか分かりません。。。土に帰りかけてるかも。。。そして、ビッグモーターばりに、かけまくりました。。。ALTOのスペアタイヤをスタッドレスに渋滞きつかった。。。タイヤを、スタッドレスに組み替えに。。。ガレージ、空なので総掛かりでやってる。。。速攻で終わりそうタイヤ交換、バルブが腐ってて、でも長いのしかないってことで、しょうがなく長いバルブに交換スタッドレスを履いて帰ってきました。これは、ヒビ割れまくってて、いつ裂けるかって状態だった、ALTOも前のタイヤまあ、冬に走ることは、ほぼないと思いますが、二年に一度使うんで、裂けるの怖いので。。。減量中ですが、一応、給料日らしいので、北海道のうまいもんをホタテ貝柱の刺身に、鮭のちゃんちゃん焼き風北海道産炙りいわしの握りあと、からすガレイ照焼糖質0に、ドラフトビールの泡だけ追加(笑)#W氏 更正して、ちっちゃくなってるらしいうなぎ食べたいなあ紹介した、うなぎ屋さんの名前も、わたべ2年前May.24.2023サバ缶も、だいぶ値段が上がったような。。。まだ、安いやつは4缶残ってたけど、買い足しました。500円のは、まだたくさんあったかなあビッグコミック増刊 2023年6月増刊号 田中むねよし先生の 『A LIFE OF THE BEETLE-あるカブトムシの一生-』ネットで注文して、セブンイレブンに取りに行ってきました。9回2死から佐藤輝の一打で逆転勝ち!!サトテル!!逆転勝利!!こういう試合にも勝つって、ほんと阪神強い!!!あと一人で終わりのとこで、シェルドンが、ライトライナー並木がライトが目に入ったか、後逸!!!スリーベースに大山はフォアボール選んでサトテル初球ライト線に逆転ツーベース!最後は岩崎が村上様を打ち取って阪神四連勝!!元巨人投手、6回目の逮捕 計7000万円相当窃盗疑い初当選の足立区議、偽ブランド品販売容疑で3月に書類送検 罰金納付3年前May.24.2022500円のチェリオって。。。チェリオなのに200円の最強らしいやつ。。他の翼が生えるやつや怪物なやつと、比べると、どうなんだろうか。。。って、その隣にある500円のやっって、何??何がすごいの???調べてみたら、合法らしいが、大麻成分らしい。。。今日は、何か良いことあるかなあ。。。宝くじ買うか。。。5月24日 16:29 良い天気ですね。。。きっと、良いことあるでしょう。。。今日も新玉ねぎスライスに、鯖缶柚子胡椒味に、柚子胡椒トッピングで一杯いただきます痺れる接戦を制し交流戦白星スタート4年前May.24.2021 朝から最悪。。。京阪、近鉄、JRと乗り換えするのだが、近鉄京都駅出るとき、前のおばちゃんがもたついて、少し距離がつまったのか?でも、警告とかでなかったので、問題ないだろうとJRの改札通ろうとしたら引っ掛かって、近鉄出てないことになってると。。。京阪と近鉄だと、こんなことなかったような??PiTaPaとICOCA定期の違いか?一度近鉄戻って、、窓口並んでる。。もう入らずに外から、改札の内側のにタッチして。。。再びJRに戻ると、山陰本線、20分待ち。。。帰り丹波口、タイミング悪くて、寒い中、20分、ホームで待たされて。。。疲れもあって、家でうとうと。。。こりゃ風邪ひいたかな。。。 先週気がついたのですが、橋本駅の元駐輪場とかのあったとこのフェンスが外されてました。道路できてますね。。。周囲の反対運動は続いてますが、高層マンションの工事は、どんどん進んでいます。。。そして、今年は梅雨入りしてしまってますが、そろそろ額紫陽花の季節ですかね。京都方面のは、まだまだ小さいですが、大阪方面は、大きいし数も多い。それと、昨年見つけて驚いたコノテガシワ(児手柏)のコンペイトウが出来てきてます結局えらい遅くに帰ってきました。。新玉ねぎ、スライスして、鯖缶柚子胡椒味、あと高野豆腐をオリーブオイルでいためてちりめん山椒トッピング。。。SpotCam-FHD-PRO メーカーから連絡あり 2019年01月26日 SpotCam-FHD-PRO2019年01月31日 SpotCam-FHD-PRO 帰ってきました2019年02月01日 SpotCam-FHD-PRO2019年02月02日 SpotCam-FHD-PRO 取り付けました2021年5月23日 SpotCam-FHD-PROが壊れてたので、再度購入しました前夜に、サービスフォームで書きこんだ内容について返信--------------------------------------------------------------------------------------プラネックス サポートセンターでございます。お問い合わせいただきました件につきまして、担当者が下記にご案内いたします。サポートセンター担当:○○○でございます。ご不便をお掛けしており、申し訳ございません。音声の途切れやノイズが発生する状況につきまして、原因の切り分けをさせていただきたく存じます。お手数ではございますが、以下の内容についてご確認いただけますでしょうか。====・SpotCamの設定画面で歯車ボタンを押下いただき、「HD画像」を無効化後に、改善はございますでしょうか。 ※ネットワークが混み合っている時は、音声の途切れやノイズが発生する事がございます。・ファームウェアのアップデートがあれば、更新後に改善はございますでしょうか。 ※マイSpotCamの画面で歯車ボタンを押下いただき、新しいファームウェアがあれば、 ファームウェアの項目をタップして更新をお試しください。・カメラ本体の電源を入れ直して改善はございますでしょうか。・Androidの端末がWi-Fi接続、モバイル(4G)接続問わず、音声が途切れますでしょうか。・SpotCam-FHD-Proの再登録(初期化)にて改善はございますでしょうか。 ※マイSpotCamより≡ボタンをタップし、歯車ボタンを選択いただければ、 カメラの登録を削除する画面が表示されます。====何卒よろしくお願い申し上げます。今後とも弊社製品をよろしくお願い申し上げます。>http://planex.custhelp.com/―――――――――――――――――――――――――――――――――――――プラネックスコミュニケーションズ(株)ナビダイヤル:0570-064-707 受付時間:10時~12時、13時~17時(土日祝日除く)Webサイト: http://www.planex.co.jp/お問い合わせフォーム: http://www.planex.co.jp/support/techform/Twitter:@PLANEX_SUPPORT―――――――――――――――――――――――――――――――――――――※弊社の許可なくメールの一部または全部の転載、二次利用はご遠慮ください。※この回答への返信は、これまでのやり取りが分かるよう、件名や履歴は変えずにご返信をお願い致します。---------------------------------------------------------------件名---------------------------------------------------------------お問い合わせ:ネットワークカメラこれまでのスレッド---------------------------------------------------------------回答 : Eメール (2021年05月24日 18:12)サポートセンター担当:○○○でございます。ご不便をお掛けしており、申し訳ございません。音声の途切れやノイズが発生する状況につきまして、原因の切り分けをさせていただきたく存じます。お手数ではございますが、以下の内容についてご確認いただけますでしょうか。====・SpotCamの設定画面で歯車ボタンを押下いただき、「HD画像」を無効化後に、改善はございますでしょうか。 ※ネットワークが混み合っている時は、音声の途切れやノイズが発生する事がございます。・ファームウェアのアップデートがあれば、更新後に改善はございますでしょうか。 ※マイSpotCamの画面で歯車ボタンを押下いただき、新しいファームウェアがあれば、 ファームウェアの項目をタップして更新をお試しください。・カメラ本体の電源を入れ直して改善はございますでしょうか。・Androidの端末がWi-Fi接続、モバイル(4G)接続問わず、音声が途切れますでしょうか。・SpotCam-FHD-Proの再登録(初期化)にて改善はございますでしょうか。 ※マイSpotCamより≡ボタンをタップし、歯車ボタンを選択いただければ、 カメラの登録を削除する画面が表示されます。====何卒よろしくお願い申し上げます。カスタマ : サービスWeb (2021年05月24日 12:02)2年間使ってきた同じ製品が電源が入らなくなったため、同じ場所に、新しく買ったものを取り付けた。映像は出ているが、マイク音声が、とぎれとぎれ、バリバリとノイズがでる。マイクボリュームに関係なく出ているよう。ミュートにすると消える。Android2台と、PCのアプリで、どれも同じ状態。 受付番号: ******-****** 作成日: 2021年05月24日 12:02最終更新日: 2021年05月24日 18:12[---002:004892:01060---]--------------------------------------------------------------------------------------ほとんどの項目は、すでに昨夜確認していたのと、あと、初期化だけ確認Wi-fiも、別のAPに接続したり、色々と設定は変えてみましたので返信--------------------------------------------------------------------------------------HIRO.Fです> ====> ・SpotCamの設定画面で歯車ボタンを押下いただき、「HD画像」を無効化後に、改善はございますでしょうか。> ※ネットワークが混み合っている時は、音声の途切れやノイズが発生する事がございます。> 何度も試しましたが、変わりませんでした。画質を低にしても変化ありません。Wi-fi APを、他のものに接続してみましたが、変化なしで、映像はでるものの、音声は、ノイズがバリバリいっています> ・ファームウェアのアップデートがあれば、更新後に改善はございますでしょうか。> ※マイSpotCamの画面で歯車ボタンを押下いただき、新しいファームウェアがあれば、> ファームウェアの項目をタップして更新をお試しください。> 最新にしていますが、変化ありません。> ・カメラ本体の電源を入れ直して改善はございますでしょうか。何度も入れなおしていますが、変化ありません。> ・Androidの端末がWi-Fi接続、モバイル(4G)接続問わず、音声が途切れますでしょうか。> Wi-fiでも、4Gでも変化ありません。AQUOS R5Gでも、AQUOS Rでも、どちらもいっしょです。ちなみに、AQUOS R5Gでは、アプリで登録しようとしても、SpotCamにWi-fi接続して次に進みません。PCはEthernetケーブルでの接続していますが、こちらも、同様にノイズがでまくっています。> ・SpotCam-FHD-Proの再登録(初期化)にて改善はございますでしょうか。> ※マイSpotCamより≡ボタンをタップし、歯車ボタンを選択いただければ、> カメラの登録を削除する画面が表示されます。初期化しましたが、変化はありません。APを変更しても同じです。今まで使っていたSpotcam FHD PROは、こちらの同じ場所、同じAPでも、問題なく使えていました。こちら、イベントメールをみると4月14で壊れたようです。電源入れなおしても、青色や黄色のLEDが点灯しません。こちらば、別で登録させていただきます。ACアダプターは、新旧どちらをつかっても同じ症状です。--------------------------------------------------------------------------------------2021年5月23日 SpotCam-FHD-PROが壊れてたので、再度購入しましたもう2年前になりますが、玄関につけたWi-fi防水監視カメラ高画質で、出先からネットで見れて、動きなどあれば、スマフォに連絡来てっ1日の動画保存は無料、それ以上は有料サービスありって、すごく便利に使ってるカメラ。。ちょこちょこ怪しいピンポンダッシュの人とか写ってましたね。2019年01月26日 SpotCam-FHD-PRO2019年01月31日 SpotCam-FHD-PRO 帰ってきました2019年02月01日 SpotCam-FHD-PRO2019年02月02日 SpotCam-FHD-PRO 取り付けましたこちらのメッセージ、そういえば、最近来てないような。。ってアプリで、映像みようとしたら、つながらない。。Wi-fiが切れて、っての、よくあったので、ネット経由で電源切れるコンセントをOFF,ONON繰り返しても復活しない。。。本体見ると、接続とかAPモードを洗わずLEDが点灯していない。。裏のスイッチを切り替えて、電源いれなおしても、ダメ。。。壊れたか。。。メール確認してみたら、4月14日の通知が最後でした。。土曜日に、それに気が付いて。。すぐにでも新しいの必要なので、いま、どのくらいの値段になってるか調べてみるとえっ!!!この前まで、2万以上してて、いまでも、楽天とかだと2万以上なんだけど、amazonで、1万くらいで売ってる!!!SpotCam FHD Proナイトビジョン,雙向通話機能,動態と音声アラート,ルト無料録画,無線家用カメラ,無料録画プラン付き,室外,防水防塵,台湾製 ブランド: SpotCam, Inc 5つ星のうち5.0 1個の評価 価格: ¥10,990 [1080P 高解像度、10Mナイトビジョン] 1080P高解像度で140度の視角、また6つの高出力IR LEDは、最大10mを見ることができます。 昼夜を問わず、細部を見逃すことはありません。 • 「インスタント動態&音声アラート、通話機能」アプリまたはウェブブラウザで動態や音声アラートのメール通知またはプッシュ通知を受信できます。また,内蔵マイクとスピーカーはSpotCamに経由で他人と対話する事ができます。 • 「ウェブブラウザやアプリで簡単にWI-FI接続を設置します」カメラのWi-Fiの設定はとっても簡単です。カメラを起動し,WI-FIネットワーク環境を用意するだけで準備完了。カメラのWi-Fi設置はAndroid/iOSデバイスまたはパソコンで短時間に完了できます。 • 「無料フルタイム録画サービスと違うプラットフォームへのサポート」無料1日クラウド録画プランで,カメラが破壊または盗まれたとしても録画資料がなくなる事を心配いりません。加えて3/7/30日の有料プランがあります。更に全ての録画データーは中国ではない,米やヨーロッパのデーターセンターに保存されます。SpotCamは台湾の会社であり,Android/iOSモバイルデバイスだけではなく,Windows/MACのパソコンにもウェブブラウザの映像確認と設定機能を対応します。 • 「ビデオAIサービスとIFTTT/ALEXA/GOOGLE HOME/CONRAD」SpotCamビデオAIサービスは顔検知、人体検出、赤ちゃん泣き声検知、喪失オブジェクト、バーチャルフェンス、ペット検出、車両検出と点灯検出機能が含まれています。アラートを検知したら,モバイルデバイスやパソコンにメール通知やプッシュ通知を送ります。SpotCamはAmazon Alexa, Google Home, IFTTTとConrad Connectと連動できます。他にもタイムラプス、録画のビジュアルサーチ機能またはソーシャルメディアにカメラ映像をシェアする機能があります。 この値段で、買えるなら、何個か買っておこうかな。。。と思いましたが、まずは1個1日で届いてました。。。設置してある電源とベースアダプターは、そのままで、本体だけ置き換えて、つないでみると。。。ネットにつないで、アプリ確認ちなみに、AQUOS R5Gでは、Wi-fi設定してから、アプリが次にすすまないので、登録には使えませんでした、AQUOS R持ち出して、設定してやりました映像は見れるが音声が、バリバリバリバリバリって間に、かすかに音が聞こえてる。。。AQUOS Rでも、R5GでもPCでもだめでした。。Wi-fi他のに接続しても、画質とか下げたり、HDモードOFFにしたりしてもだめ。。。前に購入したときも、ネットに接続するモードにならない不良だったけど、またか。。。電源入らない壊れた古いほうを、あたらしいほうの電源いれてもだめ。。。サポートに登録しました。。。また交換か。。。しかし、この値段、皆さんも買ったほうが良いですよ!!!かまいたち山内健司も陽性 相方・浜家隆一のコロナ感染後テレ朝・下平さやかアナ、新型コロナ陽性 夫の広島・長野は20日に陽性判定5年前May.24.2020 川村カオリ Street Musician Unit H/K AGESのHIRO.Fです好きなミュージシャン9人目。。。川村カオリ最初に聞いたのは、やまだかつてないテレビの、「神様が降りてくる夜」だったかな。。。その前の、「Zoo」だったかな。。。「Zoo」は、エコーズで聞いたのが先だったかもしれない。。。まだまだガキの頃の俺だったけど、ロシア人とのハーフのショートカット、ボーイッシュな娘に興味は出てCDを買って。。。てっきりアイドルかと思ってたが、音楽の深さと、色んな思いを聞いてはまって。。。その後、芸能界から去り。。。復活したのは、完全なパンクな曲をやるようになったパンクアーティストの「川村かおり」だったかっこよかった!!それまでのフォーク、ロックの世界と違って、もう、やりたい放題って感じでその後、BEATA、BANBITAという、大好きなアルバムを残して、またメジャーから去る。。。後にしったが、SORROWで、全国を回り、DJとしても活躍し、結婚して、一女を授かるしかし、別居、乳癌、解散、離婚。。。。ルチアちゃんのために必死に行き、乳癌検査の必要性を訴える活動を行っていたところでの乳癌再発。。。ブログ、テレビ番組での告白そして、もう一度、メジャーにルチアちゃんが大きくなったとき。。自分のいないということを考えながら作った曲たち。。。酸素吸入を行いながら、抗がん剤と戦いながら、ふらふらで行ったライブ。。。ずっと応援してたけど。。。2009年7月28日テレビでの訃報。。。朝から号泣した。。。https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/200907280004/ほんとうに、ありがとう涙が止まらないけど今月最初のブログ書き込みで、転移を知って闘病に専念するということを見てずっと、心配で、ずっと祈ってて旅たってしまったけど絶対、忘れないよ本当に、ずっとがんばってたねほんとうに、ありがとうほんとうに、ほんとうに、ありがとうでも、悲しくて、くやしくて、本当に、涙がとまらないよこの年、夏休み前に、前の職場で行ったLIVE川村カオリの生涯と、残されたルチアちゃんのことを思ってバタフライ ~あの晴れた空の向こうへ~を歌った。。。LIVEの直前まで、金スマとかの特番みて。。。ずっと号泣してた。。。ルチアちゃん、もう18か。。。6.Remember ~17歳の君へ~作詞:川村カオリ/作曲:松浦晃久, marhy/編曲:松浦晃久私の中の17歳の女の子はいなくなる事がない。いつも、いつも膝を抱えてあの時と同じようにこっちを見てる。隣で眠る娘の顔を見て不安になる。17の時に側にいてあげられるのかな?この子も悩んだり迷ったりするんだよな。そんな年頃になったら少しでも力になりたくて、未来の彼女に贈ったエールです。音楽だったらいつだって側にいてあげられるから。松浦さん&marhyさん、「こんな曲を歌いたいーっ!」という我がままに答えてくれて大満足×2です。Remember, I love you so much晴れのち曇り きみに贈る oh oh ohRemember, I love you so much oh oh ohきっと明日の君に会える地下鉄に乗る時 信号渡る時へこんでいる時は いつも1人でひざを抱えて理由を探す誰も君のこと 責めていないのに嘘をついた時 意地を張った時得意な事はごまかす事でまた笑う また見てる 合わせてるそれじゃ 見失うよ 君の道をRemember, I love you so much晴れのち曇り きみに贈る oh oh ohRemember, I love you so much oh oh oh君が君でいる為にMy Baby・・・君だけじゃない 僕らいつも旅の途中 孤独に出会う側にいるよ どんな時も 忘れないでRemember, I love you so much晴れのち曇り きみに贈る oh oh ohRemember, Iiove you so much oh oh ohきっと明日の君に会えるRememmberきっと会える・・・・oh oh oh Remember・・・・・2.バタフライ~あの空の向こうへ~作詞:川村カオリ, 松浦晃久, marhy/作曲:松浦晃久, marhy/編曲:松浦晃久ビルの6階から青空に向かって飛んで行くアゲハ蝶を見たって言ったら君は信じるだろうか。でも僕は見たんだ。迷いもなくまっすぐに空に向かっていく蝶をこの目で見た。この世界は振り返ると悲しみや寂しさや涙ですぐに溢れかえってしまうほどに脆く、危うい。でも僕らは今を超えて行かなければいけないんだ。明日の為に。僕らが泣いたり笑ったりするのも全て自分と未来のため。愛する人がいるのならなおのこと。そしてこの曲が私からのラブソングとして届いたのであればどうか涙を拭いてほしい。君がしてくれたように僕も君に何かをしてあげたいんだ。一緒にあの空の向こうへ想いを飛ばそう。なんと12年振りのシングルということで、30曲以上のメロディーが集まりました。その中で「間違いない!!」と思った曲です。感無量のシングル。バタフライ ~あの晴れた空の向こうへ~ 作詞:松浦晃久 川村カオリ marhy / 作曲:松浦晃久 marhy 全てはいつか壊れていく 誰も望まなくても この世界はそんなに強く出来てはいないよ 君の手のひらの蝶の羽が消えて無くなるように 僕たちの夢は弱くてもろく儚いけれど 泣かないで 泣かないで 空を見上げてごらんよ ずっと続いてる 信じてるよ いつかあの晴れた空の向こうへ 綺麗な色で流れていく 街も人も僕さえも この世界の悲しみはそんなふうに消えてくんだよ 君の胸や腕の痛みもいつか癒えてくよに 僕たちのこころは強くて今を越えてくだから 泣かないで 泣かないで 空にその手を伸ばして きっと 大丈夫 信じてるよ いつかあの晴れた空の向こうへ 見えない明日にどうか脅えないように 遠くまで 遠くまで flying, butterfly ah ah 泣かないで 泣かないで 空を見上げてごらんよ ずっと続いてる 信じてるよ いつかあの晴れた空の向こうへ今でも、Streetで、川村カオリのことを思い、歌っている。。。ZOO金色のライオンバタフライ ~あの晴れた空の向こうへ~Miss Youそして、こんな時だから。。。この曲を歌わないではいられない。。。39番目の夢明日も友達に会えますように 大好きな人と、明日も会えますように 君と僕とは違う人間だから なんて食い違いはないほ うがいい 言葉が心の反対車線を走りませんように 片思いが少しだけ伝わりますように 泣くことが少なくなりますように 泣くことが1万回あったら、笑うことが100万回はあ りますように 笑ってばかりで退屈になったら、辛いことを少しくだ さい 水族館の魚が、いつか海へ戻れますように 渚で彼らにあったら、挨拶かわせるかな 動物園の動物が、自分の国に戻れますように 盲導犬に、星の在り処がしっかりと見えますように手を伸ばしても届かない夢に 僕のブーツに絡まる現実 できるだけ できるだけ 近づけたいと 思う僕でありますように成功した人を妬んだりしませんように 妬んだとしても、自己嫌悪に陥りますように 外国にしかない野菜を買うよりも、つくしんぼを探す のが好きで、人の痛みが分かっていられますように一生歌が歌えますように 歌が僕の人生を、きっと超えますように 初めてのLIVE! あの身体の震えを忘れませんように 僕が泣いたり怒ったりすることが 何かにつながりま すように 毎年、四月には きちんとタンポポが咲きますように その綿毛のように、みんながふわふわと自由でいられ ますように 氷河期が来ても、Tシャツ一枚で平気な日があります ように幾千万も溢れ出す夢に この胸の中 やせっぽちの現実 あきらめず あきらめず 近づきたいと 唄う僕でありますように全ての兵器が一瞬で消えますように 原子力発電所が無くなりますように 中国に平和が訪れますように 誘拐や強盗が無くなりますように 軽はずみなSEX その落し子が減りますようにあの日のことを君が忘れてくれますように 嫌いだと言った僕のことを 忘れてくれますように 僕の記憶から消してしまいたいものが この夢からさ よならしてくれますようにこの国がもっともっと好かれる国になりますように 誰にでも優しい国でありますように 死刑になる人も、する人もいないほうがいい 病気だって、この世に無いほうがいい何のために生きているかなんて、一生解りませんよう に 死ぬまで解りませんように 死ぬまで川村 かおりZOO ポニーキャニオン 1988/11/21 D32A0402 an AlbumSweet Little BoyZOOEmpty FilmsRussian Blue365Paradise City BluesWinter MuteKidsYou've Got A FriendMoon On The DestinyCAMPFIRE ポニーキャニオン 1989/10/21 PCCA-00006 an AlbumHaircut Bluesメリーゴーランドに乗ってる君のことが好きだよキャンプファイヤー・ソング月曜の朝、汽車に乗って愛をあげたいカリーニン広場へおいでよThe Stormうそつきのロッカー神様が降りて来る夜(gonna be a)Hard Rain-激しい雨が降る-MotherHippies ポニーキャニオン 1990/07/21 PCCA-00091 an AlbumHobo's BluesCity(緑の街で)星空の地下鉄金色のライオンアフリカのうたGypsy Bloodレジスタンス淋しい避暑地(マリーシカ)タンポポの爆撃隊(Dandelion S.Q.N.)健康な朝のために(都市計画第38号)パイレーツ39番目の夢スーベニールChurch ポニーキャニオン 1991/03/21 PCCA-00247 an AlbumChurchのテーマ(instrumental)三日月に腰かけてCity 緑の街でSaturday NightZOOアイル・ビー・ゼア(日本語バージョン)Reach Our I'll Be There真っ白な月 Moon On The Destiny神様が降りて来る夜戦争が起きたら愛をあげたい翼をくださいキースの胸で眠りたい僕達の国境(remix)君に出会えたことWeed ポニーキャニオン 1992/02/05 PCCA-00345 an Album見つめていたい僕を撃てうそつきこざるかわがままサンディシベリア鉄道 木枯らし篇ジェロニモ奇妙な果実Hey Hey Hey'91脳内テンション ダダダァーンみんな僕のせいさWEED-a march of silence-BEATA FUN HOUSE 1995/09/01 FHCF-2247 an AlbumHEY HEYBig BeatGENERATION `Y'Telly BoxInsomniaPLASTICDo It1・2・3・4SILVER MOONMONSTERFortune SongBig Beat #2BANBITA FUN HOUSE 1996/09/21 FHCF-2309(74321-41365-2) an AlbumLOVE R&R BAND夏の朝にキャッチボールをFLY HIGH! BOYS&GIRLSGo Home No HomeBeth,It's AllrightMr.LoserグレッチャーSuper Special Monkey MagicMidnight Sunny MoonThe Crooked WorldKKiss×kiss×kiss作詞:川村カオリ 作曲・編曲:布袋寅泰バタフライ ~あの晴れた空の向こうへ~作詞:川村カオリ・松浦晃久・marhy 作曲:marhy・松浦晃久 編曲:松浦晃久ZOO (20 anniversary ver.)作詞・作曲:辻仁成 編曲:上田ケンジFriend作詞・作曲:浅井健一 編曲:上田ケンジmorning cry作詞・作曲:川村カオリ 編曲:上田ケンジRemember ~17歳の君へ~作詞:川村カオリ 作曲:marhy・松浦晃久 編曲:松浦晃久ドーナツ作詞:川村カオリ 作曲・編曲:片寄明人LOVE REAL ACTION (feat. 吉川晃司)作詞:川村カオリ 作曲:吉川晃司 編曲:菅原弘明Miss You作詞:川村カオリ・エガワヒロシ 作曲:エガワヒロシ 編曲:エガワヒロシ・松浦晃久小さな花作詞:川村カオリ 作曲・編曲:渡辺俊美LIFE作詞:川村カオリ 作曲・編曲:鈴木祥子GAG復活しました!!! #GAG もうずっと、GAGいじれてない。。。コロナ自粛もあるけど、ずっと体調も悪くて、週末は、ずっと寝込んでて。。。バイクでもいじろうかと思ったが、外出たら、火傷する。。。なんだ、この暑さ、日差しは。。。一度避難して。。。でも、土日ともいい天気ってのは、もうあんまりないだろうと。。。エンジンの慣らしに、琵琶湖まで。。。が、南郷で、エンジンが止まって。。。Feb 11, 2020 宇治-天ケ瀬-南郷 片道ツーリング。。。 #GAGその後、冷やして、カウル外して、火花や、ガソリンを見るも、再始動せず。。。レッカーを呼んで。。。振動で、何か外れたのか??熱で、電装系弱くなってるのか??レッカーが来る前に、何度も挑戦してみたところ、エンジンがかかるが、すぐに止まる。。。やっぱり、キャブなのか??もう日が暮れて、レッカーで、金払って、たどり着きました。。。それから3か月半。。。。ちょっと、ほっときすぎだし、。。別の原因で、もっとひどいことになってるかもなあ。。。となんとか、見てやろうと、日焼け止めを塗って、再度外に。。。。あちい。。。リヤのカウルとシート外して、タンクは、ボルト外しただけで、斜めにして、キャブの様子を。。。どこも、おかしくなさそうなんだけどなあ。。。まあ、キャブ外して、ジェットとか外れてないか見てみようか。。。と思って、インシュレーターのバンドを外そうとしたら。。。おや、えらい緩んでる。。。もしかして、ここから二次エア吸ったかな。。。緩んでるけど外れてるわけではないし、少しは動くと思うのだが。。。サイドカウルも外して。。。キャブ、インシュレーターのゴムから抜いて。。。逆さにしたり、降ってみても、中で部品が落ちてるような音はしない。。。やっぱり、インシュレーターか??ということで、一度組んでみる。。。で、ガソリン送って。。。キックを、10回くらい。。。このエンジンのキックはきついのですよ。。。で、少し休憩、、、やっぱりだめかなあ。。。まあ、まだガソリンいってないだろうし。。。ということで、再度キックをやってみると。。。爆発音!!とまったけど、これはかかりそう。。。再度やったら、チョークもあけなくて、ばったりかかった!!!とまりもしない!!!安定してる!!!単気筒125㏄と、モンキー用ヨシムラの低い音ひさしぶり~タコメーターの配線もやりなおし。。。でも、バッテリーあがるから、乗らないときは外しときます。。山田先生が、GAGのことで相談があるとのことで来られました。タンクの錆の処理とかで、DNDさんに聞いてみようかと。。。ということなので、カウル組みますリヤカウル組んで、タンクつけて、サイドもサイドカウルやっぱり、ボルトを普通のつけてたのは、飛んでたんで、Uナットのに普通のがついてた2個も交換してやりました。カウル組んだらエンジンかかんなかった。。。ってのもいやですが。。。なんとかかかりました。一発です~いやあ、キックうまくなったもんだ~超ハイコンブの125cc単気筒エンジン、それも、むちゃにやると、シャフトが折れるってやつなんで、上死点から少しだけいったとこって、最初は、まったくわからなかった。。。タコメーターの設定変更してないから、回転数表示少ないままです。。。(笑)組み直して、DNDさんに。。。山田先生のタンク修理の話に。。。エンジンのほうは、ノーマルのボアアップではなくて、ボアアップキットのほうがいいってのは、私のおすすめでもあって。。DNDさんは、言われればやるんですが、だいたい私の見積もりとおりの値段かかると。。。まずは、タンクだけ漏れないようにして。。。ノーマルで、たくさん走ってからのほうがいいだろうと。。。ということで、タンクだけ修理に出して。。。そのあと、一度戻って、山田先生の車で、薬局いったり、コノミヤに車とめて、えんかさんに持ち帰りを頼みに行こうかと。。。夕方なのに、お店いっぱいで、お持ち帰りはできない状態子供たちとかで、えらいにぎわってましたね~自粛明けで、またお客さん戻ってきてよかったです私は、酒と肉とか買って、帰りました。。。途中、右わき腹に激痛。。。。車のなかで、叫びました。。。帰ってから右太ももも。。。ああ、久しぶりに、キック連発したからなあ。。。ずっと乗ってなかったしなあ。。。近場に走り行って、リハビリしないと。。。。樹脂製ピンセット 職場で、基板上の超小さいスイッチを切り替えるために購入、。。。電源いれっぱなしなので、ショートさせたらいけないし。。。いままでも、金属のピンセット使ってたのだけど。。。セラミックのやつとかかっこよかったのだけど。。。6百円くらいなので、まあ、いいでしょう。。。他人トンテキ家にある牛と、牛シマチョウ食べちゃわないといけないが、ニンニクたっぷりきいたトンテキ食べたいなあ。。。と山田先生と、コノミヤにいるとき、、、トンテキの素を買って。。。あと、豚バラの薄切りを。。。トンテキの素の、下ごしらえの粉を、シマチョウ、牛肉をまぶして。。。豚バラ薄切りは、固まりにしてまぶしてやって、大きな塊のようにして。。。焼いてやって、さらに、ニンニクを薄切りにしたのと、チューブニンニクをたっぷり。。。そこに、トンテキのたれ入れて、あと、もやしを二袋。。。超大量の肉に油!(笑)ビールとハイボール飲みながら、いっきに食べてしまった。。。6年前May.24.2019 おっ!また、別のキムコがいる。V100より小さくて125かあメーターも120まであるんだなあいきなりステーキ ハンバーグ 300g給料日なので、丸亀製麺でソフバンクーポンもらって、いきなりハンバーグ。。。300gでご飯なしと、トッピング変更&追加で、値段一緒仕事から帰ってきたらジンプライズTシャツ届いてました!!明日は、黒を来て行こうかな~『手に汗1リットル』薄氷の4連勝 5/247年前May.24.2018 朝から自衛隊が多いですね お疲れ様ですロサリオ!敬遠後の意地の一発!!!秋山8回無失点!完封リレー!! きっつい試合でした。。。まったく打てず。。。秋山も、よく辛抱して投げました8回、福留の敬遠の後のロサリオまったく打ててませんでしたが、意地の一発!!!最後は、ドリスがしめて、阪神連勝!!!!日大会見、司会者は元共同通信記者 「質問終わり」「迷惑」連呼 専門家「対応として最悪」トランプ氏が米朝会談「中止」伝達 「現時点では不適切」「非常に不可思議なことを言われるなあ」 立憲民主・福山哲郎幹事長、加戸守行前愛媛県知事の「ブレーキかかった」発言に反論 記者会見詳報8年前May.24.2017 入会が5/14で、この前、タイヤ買ったときは、会費払ってなかったので、いかないと。。。と調べてもらったら、5月一杯はいけるみたいですね。。。その後、薬局で、買うついでに会費払って。。。あと、色々かって、カードで会費払う手続きしましょうかって言われてやったんだけど、いっぺんにはできんかったんすかね。で、きになったものこの前、4ポートの充電器買ったけど、4ポートで、それぞれ2.4Aまでいける充電器と20100のバッテリーセットが売ってました。ポルシェデザインRAVPowerのは、よくみるけど、どうかな~ANKERの充電器が、思いのほか電流上がらなかったので試してみたい。。。でも、RAVPowerのさがしてみると、普通のデザインのは、もっと大容量のあるし。。充電器も、ケーブル別ってのが、ちょっと使いにくい。。。家で使う分には、このほうが便利ですが。。。ANKERの20000のと大きさ比べてみました。厚さは、ANKERが3mmくらいは厚いかな日本人の男、朝鮮総連銀行に放火未遂…「韓国に悪いイメージ」芸能プロ女社長を逮捕…身体障害者用の駐禁除外標章の不正使用で【2018平昌五輪】 チケット販売第1弾が不調 冷え込んだままの五輪人気に「韓国はすべてを失う」と悲鳴の現地報道も巨人・吉川光が危険球退場 阪神・鳥谷の頭部付近に死球阪神対巨人 5回、死球を受けた阪神・鳥谷敬=24日、甲子園球場(撮影・松永渉平) 巨人の吉川光が24日、阪神甲子園球場で行われた阪神戦の五回1死三塁で、打者・鳥谷の頭部付近へ死球を与えた。危険球とみなされ、吉川光は退場処分となり、64球で降板した。 吉川光は四回まで無安打無四球の完璧な投球。五回の先頭打者の福留に三塁打を浴び、ピンチを背負っていた。 巨人のマウンドには田原が上がった。阪神は鳥谷に代わって糸原が代走に送られた。007死す…3代目ボンドのロジャー・ムーアさん、がんのため89歳で9年前May.24.2016 ヨシムラスズキシェルアドバンスレーシングチーム 第39回大会 参戦体制自宅に“盗難”バイク40台も…トラック“窃盗”の男忙しいのに、割けるチーズが当たってしまった。。。近所の店は、星野のカンバッチ無くなってたけど、ここは、ななまるが無くなってた。。。阪神なんとか勝った!能見が、あれだけすばらしいピッチングしてたのに安藤、高橋、球児、マテオと、えらい綱渡りでした。。。高山の、またもや風使いのタイムリーが出ましたね。福留、ゴメス、原口の連打は最高でした!!!雰囲気変えましたね!まあ、勝ったので良かった。。。反省点は多いですけどね。。。10年前May.24.2015 SUZUKI,KAWASAKI応援席特典グッズが発表になってたのかな。。。どこいくか悩んでました。。。今年は、どうするか。。。ドンキホーテで買った激辛食品を、色々使ってみました。。。台湾ラーメンに、一滴のやつとか、いろいろ調味料入れて目玉焼き落として、麻婆の素を置いてみました。なかなか、おいしいです。そんなに辛くはないんですよね。。。DMR-BRZ1000購入してしまってました。。。もう、外付けを含めて、HDDいっぱいになってしまった。。。どうしよう。。。発表されてましたね。。。Moto2™初代チャンピオン、トニー・エリアスの鈴鹿8耐参戦決定!!チームはTOHO Racing with MORIWAKI11年前May.24.2014 井上製作所に行ってますねリフォームの業者にへこまされタンクの見積もりに行ってました。でも、このあと業者には、知りませんと弁償するのは拒否され続けているんですけどね。。。能見!自己最多タイの13K!五勝目!!12年前May.24.2013 色々なニュースがありました。。。サハリン近海でM8・2 「異常震域」 列島広範囲に揺れ中央日報「『原爆は懲罰』キム・ジン論説委員個人の見解と主張、中央日報の公式立場ではない」毎日新聞は。。。法的責任の表明などしません。橋下徹13年前May.24.2012 NOSAWA論外また逮捕、大麻密輸容疑東シベリアで邦人男性の遺体 殺人事件で捜査金環日食利用し、高精度測定した太陽の半径は…14年前May.24.2011 榎田プロ初星!虎最下位も連敗も脱出や~平野全快3H!真弓監督「もう万全やろ」阪神が西武・黒瀬獲得 江草とトレード ショックでした!!!黒瀬。。。6月5日の対オリックス戦で移籍後初出場した。この年、埼玉県出身の女性と入籍した。オフに背番号を66から38に変更した。2012年は2試合の出場で終わる。2013年は13試合出場と、前年、前々年に比べ出場機会を増やした。8月1日の対中日戦で移籍後初安打を放っている。2014年は2006年以来の一軍出場無しに終わる。若手の台頭により、年々一軍での出場機会が減少傾向にある。15年前May.24.2010 真弓阪神が、新オーダー城島サヨナラ犠飛でロッテに勝利でした。皆藤愛子ら女子アナ4人の時計アプリが登場 なんてのも書いてますiPhone4買ってから、いれてしまいましたね。。。おもったより目覚ましの声がしょぼくて、今は使っていません。。。胃が痛くて、わかめ蕎麦ばかり食べてたなぁラッシャー木村さんの訃報もありました。。。16年前May.24.2009 で途中中止。福原がんばってたのにねオリックス平野、中日河原と復活しましたね。Rec-POT毎日、色々やってますね~新型インフル、京都でも、感染者が。。。17年前May.24.2008 来来家 行ってます。。。そうか、もう健康診断終わってたんだよな。。。山田先生と、また来来家に行って来ました。何度も紹介してますが、すっごくおいしいんです。今回も感動しました。まずは、いつもの生レバーおいしいんですよね~で、今回はニラチヂミいっつもは海鮮とかが多いですが、これもシンプルでおいしいですキムチも、もちろんおいしいです。辛いけどおいしい!!イカ炒め辛いけど、甘いんですよね~生センマイが、甘くておいしいんです!!酒がすすみます!!昼から二輪館でビール飲んでたのですが、ここでもビールとチャミスルいただきました!!で、とにかくこれが最高!!!豆腐チゲ!!!複雑な味です!!ほんとうに奥が深い!!感動ものです!!!前まで、朝鮮人参とかおいてたとこまでテーブル増えてて、お客も多くなってました。これだけおいしいと当然ですよね~ほんと、おいしそうだ。。。そして、杉内を打てなかった阪神が、9回に一挙4点を取って逆転勝ち!!すごい試合だったなあフォード、藤本、赤星立役者が、今はいない。。。首位独走ですね。。。V100に猫ちゃんがいました。。。この猫、ほんと、かわいかったなぁ。。。18年前May.24.2007 東京に出張行ってますね。。。このころは多かった下さんが古巣に勝利そのテレビでやってた、KBCとABCの虎鷹対決KBCの柴田 恵理さんかわいかったなぁ。。。で、どうしたのかなと思って調べてみると2008年10月15日、福岡ソフトバンクホークス・松田宣浩選手との結婚を発表。2008年12月20日に、福岡市内のホテルにて結婚式を執り行なう。10月24日付でKBCを退社し、フリーアナウンサーとなった。だそうですいまは、フリーでライバル局の番組やってるとか。。。27年前May.24.19981998/05/24 JDS中部でのガレージセールこの時、初めてあったかたが、いまでも、付き合いがあったりして。。。そして、息子さんまで。。。
May 24, 2025
コメント(0)

9:54久々にHB、エンジンかけてやって。。。ジャンプスターターつなげて、なんとかかかりましたアイドリング下げすぎてたか、なかなかかからず、上げてやってかかりました高速使って11:37あやま到着第28回 伊賀オフ会開催日 5月18日(日)集合場所 道の駅 あやま集合時間 10時から11時各自で昼食お願いします🙏昼食後、与野公園までちょっと走ろうと思います。今回は特に何もないですがよろしくお願いします。#伊賀オフ会#道の駅あやま#FZR250#NSR250RSE pic.twitter.com/EabIRPxsPB— トウキョータナカと2スト大好き💕 (@z4xO0qckmtyEKkV) April 20, 2025 今までの、伊賀オフの模様はこちらにNov 10, 2024 第27回伊賀オフ会inライトニングボルトレポート #モトコンポ #伊賀オフ会 #Lightningvolt #ちりんちゃん #RIDE1 #ダイキチファクトリー #M壱その前は、RG250Γの青白でMay 26, 2024 第26回伊賀オフ会 道の駅あやまに #伊賀オフ #RG250Γ #GJ21B (2)忍者ドライブイン最後のときは、GAG125で参加Mar 13, 2022 伊賀上野 忍者ドライブイン 伊賀オフ会、レーサーレプリカビッグフェスティバル #GAG #伊賀オフ会 #レーサーレプリカビッグフェスティバル #伊賀上野 #忍者ドライブインRG250Γ HBでJul 25, 2021 道の駅あやま 第20回伊賀オフ会 #RG250ΓJul 25, 2021 道の駅あやま 第20回伊賀オフ会 ひたすらだべって、撮影して、場所移動されます #RG250ΓJul 25, 2021 大内 忍者ドライブイン 第20回伊賀オフ会 #RG250ΓGSX-R HBでNov 22, 2020 道の駅あやま- 上野忍者ドライブイン 第19回伊賀オフ会に参加してきました11:45参加されてる方々12:09KR、2台並べておられました!後ろから見たら、二重丸ばっかり!!!80'sの紹介をしてKROGという、火気厳禁のところで、ラーメン作って喰いだすわ、テント張ったりするわ、そういう人たちが第一回から、今でも、参加してくれてるんですよ~って、紹介しておきましたKRに見入ってしまってましたがじゃんけん大会終わったようなんで、みんな集まっているとこに行って80's Meeting 2025の宣伝をさせていただきましたまだ知らない方たくさんいるんだなあ。。。12:2112:2212:24KR、色々違いますね~フィルターは、取り外し楽にするためだそうマルチリフレクターにLEDこれ、ハイラックスのだったかな、車のが、そのままつくんだ他のKRを知らなくて、色々と質問したり確認されてました白パネルは、色々と替えられたそうです12:41お帰りです12:5813:35皆さんは、ツーリングで、高山ダムへ行かれるそう私は、見送って、お別れです皆さんを送り出したあと水分補給。。。とタバコを。。。と店舗のほうに行くと13:49あれ?みんな行ったんじゃTECH21が二人あやまによく来られてて、間違われる方とということで、写真を伊賀オフ会でした!!いろんなバイク見れて面白かった✨ pic.twitter.com/gnLmQ4kCs1— けみぃ (@chemyyyyy62710) May 18, 2025 伊賀オフ会行ってきた!絶版車をたくさん拝めてお腹いっぱい^^しかも隣に1KTという奇跡👀色々お話しさせていただきました^_^お互いにその車種の初期型なので、かなり盛り上がりました笑また参加させていただきます✌️ pic.twitter.com/lmHYFUfeOk— ケロッピ (@kerokero_0707) May 18, 2025 第28回伊賀オフ会お疲れ様でした🙌今回も色々な方とお話できたり、バイクを見れて楽しかったです‼️数えたら9回目、50ガンマでは4回目の参加で、次こそ新たなバイク買って行きたいですね🤣50ガンマ元オーナーが乗ると似合うなあ...ほぼ梅ちゃんと移動してましたありがとう〜 pic.twitter.com/GXUeO1DBhn— RG (@RX8_RG50) May 18, 2025pic.twitter.com/ozrdbEPKN9— ROAD RACER REO (@kitigaiRC21) May 18, 2025
May 18, 2025
コメント(0)

5/18 7:22セミナーのお土産でいただいた味噌カップヌードル高野豆腐と玉子入れていただきましたけっこうおいしい
May 18, 2025
コメント(0)

木浪の先取点泣いた!近本五打数五安打!大竹一勝目岩崎通算100セーブ!首位奪還!
May 17, 2025
コメント(0)

朝早く起きて、会場に7時くらいに入ろうかと思ったけどすげえ雨なんで、これは、無理かなと8時に出て、9時到着京滋バイパスもすごい雨で、前が見えませんこんななか、設営してるのかなあ。。。大変だなあ。。。と思いながら気を付けて走りました車の駐車場は、満車メインのほうにってことで案内され本来バイク駐車場のとこだけど、車の駐車場になってるみたいこっちのほうが近くて良かった去年GAGで来たとき、駐車したとこです10:06さすがにバイク少ない10:15まずは、ベスラさんに御挨拶をそして、前に持ってきてといって、忘れ去られていたモトコンポのブレーキシューを購入とっきーさんに、うちわにサインいただきました社長様にも、挨拶させていただきあっきーの頃から、ずっとブレーキガールのイベント参加してて、うちのバイクは、みんなベスラになってるんですとかまた、今年もと。。。よろしくお願いいたしますとっきーや、ベスラさんに、今日トークショーで一緒になるノーサイン北斗さんの売り込みとかして前に、80's MeetingのMCしてもらったんですよとかGSX400FWを事故した後、自分で治したとかJul 8, 2019 ノーサイン北斗さんのFW記事が掲載されているモーターサイクリスト誌、再度購入しました。#80sMeetingへーーすごい!!とか、とっきーが言われたころと、そこに、ガヤガヤと。。。ノーサイン北斗さん率いる、Like a wind御一行が、取材に来られました10:50会長や、とっきーのインタビューと昨年も同じように取材されてましたねうちのGAG125が、取材の後ろにポツンと映ってましたねぱっとしない、パッドだけに。。。とか、ノーサイン北斗さんは、叫びまくっておられましたが。。。みなさん、ノーリアクションで。。。13:16いろんなブースで、80's Meetingのフライヤーと企画書を、お渡しして、説明などをしているとブースの裏から、声がかかり高槻のRUSTICさんでした80's MeetingのTシャツのロゴを描いていただいたので、ちょうど、Tシャツの後ろが目に入ったようで出展されているのは知っていたので、挨拶行かないとと思ってたのですけどねRUSTIC大阪 高槻市のペイントショップです。当日は、 カスタムペイント 純正ペイント補修 などなど お気軽に ご相談ください。このあとも、挨拶周りをして大きな声がステージからしてるなあ。。。あっノーサイン北斗さん出演の、Like a windとMoto Riseのコラボ対談してるじゃないか14:13とっきーも参加されてますとっきーが、台数たくさん持ってる話とかノーサイン北斗さんが、GSX400FW持ってる話とかされてるなあここで、ご近所さんとバッタリ、もっと前から来られてたそうですが、私はブースまわりしてたので、会わなかったんですね14:43しかし、いつの間にか、最後の挨拶に。。。とっきー以外、だれとも、お話しできなかったなあ。。。夜道さん、滋賀県初めてって言ってたけど、伊吹山も滋賀県なんだけど。。。滋賀県住みます芸人の、ノーサイン北斗さんが突っ込まないと。。。終了しました。ブースまわり、挨拶してたら、終わってた何も食べてないし、イベントも見てない15:02オイルかな~グリスとかが雨で流れてるのかな~まあ、車とかにオイル落ちてないので、そんなに気にしません。。。また綺麗にしてやらねばモトコンポ、シートのスイッチ、ちゃんと引っ張り出してやったら、一発でかかりました。。。やはり、スイッチ交換するかなあ。。。水たまりだと、オイル跡が目立つので、水たまりないとこに移動ちょうどご近所さんのメグロがあったので、横に他の方も、メグロとモトコンポ、珍しいって見ていかれる人多くてその中で、滋賀のお二人さんと、ずっとお話しててすると、また、どっかで聞いた声の一行が。。。。15:20Like a wind御一行ノーサイン北斗さんいたので、どう、このメグロ!!!と、ウインカーの跳ね上がるのを説明したりしてすると、インタビューすることになりましたノーサイン北斗さんは、モトコンポでなくて、すいません。。。と打合せ、オーバーアクション取って、こんな感じで。。。とかあって、たまたま通りかかったかのようにい撮影始まりした取材入る前から、滋賀の方、お二人と、お話しててメグロ跨って見たり、モトコンポの折りたたみみたり、持ち上げてみたりえらい盛り上がっていて、取材も、みんなで見守ってましたあと、万博の話になって、えらい盛り上がりを。。。脈々の帽子もゲットされて被られておりました15:47ご近所さんは、MMさんに行くとのことで、先にお帰りにそのあとも、万博の話や、80's Meetingの話やら、色々とすると、先ほど取材してた、ノーサイン北斗さんが、ベスラコーヒーのピンクの子袋をブラブラさせながら、来られました16:05皆さん、滋賀の方なので、色々と盛り上がっててこの前、BS見ましたとか、あの祭りのMCしてましたとかせっかくなので、皆さんで一緒に写真をと私は、ずっと前から、言ってましたが今回、この方々や、あとベスラの方とかも、元関ジャニ∞の村上君にそっくりと言われてましたほら、私の言ってるのは正しかったちなみに初めて会ったの時は、声も大きくなく、動画撮るのに、緊張してて、もっと、ういういしかったですねえJul 6, 2019 吉本1年目 ノーサイン 北斗!80's Meeting 2019 参戦決定!! #80sMeeting16:21エンジンは、まあ、いつものミスでシートスイッチ出きってなかったおまけに、サンバー、Lockもしてないし、スモールつきっぱなしエンジンかかってよかった16:31MMさん寄って、モトコンポで、みんなで遊んで18:11店閉まったので、みんな帰りますが皆さんの車、バイク見て今までのレポートMay 17, 2025 雨の2りんかん祭りWESTにモトコンポで、帰りにMMさんに #MOTOCMPO #2りんかん祭りWEST #ノーサイン北斗 #とっきー #ときひろみApr 6, 2025 モトコンポで、初MMさん。近くの神社で桜と一緒に #MM #ダブルエム #モトコンポ #MOTOCOMPONov 4, 2024 HBΓにオイル入れて、MMさんに May 25, 2024 三井アウトレットパーク 滋賀竜王から、tictokでバズってるらしいMMさんに #GAG #ダブルエムApr 28, 2024 伊賀上野から、道の駅あやまに。MMさん寄って無事帰宅 #MM #ダブルエム #GSXR #HB #伊賀 #あやま Mar 3, 2024 HB、家まで運んで充電して、琵琶湖半周、米プラとMMさんに行ってきました #GSXR #GK71B #HB #MM #米プラFeb 4, 2024 信楽からMMさんに。ガソリン入れて、NAPS寄って無事到着 #GJ21A #RG250Γ #MM Nov 26, 2023 和束から紅葉を撮影しながら、MMさんに #RG250Γ #GJ21BSep 23, 2023 浜大津からMMさんに、皆さん、大騒ぎで盛り上がった後、ヘッドライドが暗くて死にかける #RG250Γ #GJ21BSep 18, 2023 スコバン号にバッテリーつけてMMさんに #GAGAug 17, 2023 自賠責のシール貼って、MMさんへ #GAGJul 2, 2023 先週かかりが悪かったので、HBΓ動かして、MMさんへ #RG250Γ #HB #ロードパル #ゼンマイスターター Jun 3, 2023 久々にNS50Fで、MMさんに #NS50F #MMMar 5, 2023 久々に、HBΓ動かして、MMさんへ #RG250Γ #HBFeb 12, 2023 S130Z 今年初乗りで、MMさんに #S130Z2022.12.04 久々に、HBΓ動かして、MMさんへ #RG250Γ #HB2022.11.06 GAG125で、和束からMMさんに #GAG #和束町2022.05.22 コミーさんと、MMさんへ #RG250Γ #HB2022.04.10 GSX-R HBで、天ケ瀬から石山寺行って、MMさんに #HB #GSXR #GK71B #桜 #石山寺Apr 2, 2022 Γに乗り換えて、宇治、天ケ瀬抜けて、MMさんに #HB #RG250Γ #桜Mar 13, 2022 伊賀上野から和束通って、MMさんに #GAGFeb 27, 2022 伊賀上野から和束通って、MMさんに #GSXR #GK71BFeb 20, 2022 S130Z、2022年初乗りで、MMさんまで 帰って来て、ボンネットバンパー交換 #S130Z #FairladyZFeb 11, 2022 2か月ぶりにエンジンかけて、ガソリン入れて、MMさんに #RG250Γ #HBSep 5, 2021 久々にHB Γで、、、MMさんに行ったら、昔の峠みたいな光景が! #RG250Γ #80sMeetingJul 10, 2021 ガソリン入れて、MMさんに #HB #RG250ΓJul 4, 2021 久々にS130Zでぶらっと走ってきました。栗東からMMさんに #S130ZMay 30, 2021 八幡-天ケ瀬-MM-近江八幡-草津 ツーリング #GSXR #GK71B #FZ750 #80sMeetingMay 29, 2021 NS50Fで、MMさんまで、テストラン。エンジンは良さそうだが、電装は見直し必要 #NS50FFeb 13, 2021 Rider's Cafe MMさんに行って来ましたFeb 6, 2021 GAGで、Rider's Cafe MMさんに行って来ました #GAGNov 28, 2020 京北-大津-MMさんツーリング #GAGJul 8, 2018 80's Meeting 2018の広報兼ねて、MMさんにMay 27, 2018 HBΓでMMにMay 27, 2018 MMの猫ちゃんMay 27, 2018 無事帰ってきましたNov 20, 2016 Rider's Cafe MM HB軍団で(4)Nov 13, 2016 Rider's Cafe MM GSX-R初号機デビュー (2)Oct 30, 2016 HBで、初ツーリング。。。Rider's Cafe MMに (2)20:04無事帰ってきてます2りんかん祭り、戦利品最後のほうまで、人数限定の配ってましたね前にベスラさんが持ってくるの忘れてたモトコンポのブレーキシュー3000円うちわに、とっきーサインもいただきましたミツバさんのくじは、3000円のやつ、バイスガードエアは無くなってましたやはり、ホーンでしたグラブ、3Lのが、けっこう置いてあり、メッシュのプロテクター付きを購入3000円錆ニックは、錆を止める薬が染み込ませてある紙部品とか、キャンプ用品や、工具とかくるんだり、タンクに入れといたり気密状態にしといたほうが持つようですカストロール、チャンネル登録で、ペンもらったり、ステッカーなどもいろんなブースで、80'sの紹介させていただきましたあっ、去年も、同じようなメッシュでプロテクターつきのラフアンドロードのグラブ買ってた
May 17, 2025
コメント(0)

5/176:25セミナーで土産にもらったチリトマトタバスコと、ジョロキアタバスコ、デスソースサドンデス、熱辛唐辛子、ザク辛唐辛子たっぷり入れてみた激辛好きな私でも、涙鼻水汗垂らして、むせるレベル食べたけど
May 17, 2025
コメント(0)

34年前の5月9日深夜、トマト&オニオンバイト明け、朝っぱらに、モスでバイトしてた仲間のXXで鳥取から豊岡まで連れてってもらってS130に乗って、浜坂の峠走って、鳥取まで帰ってきたのでした。。。バイト先の店長の友達ってことで、紹介してもらったのですが、最低の店でほんと、ぶちぎれまくったけど、このS130に。。。ほんと、ぼろぼろで、さらに、言ったことも、なにもしてなくてそれでも、もう縁を切りたくて、乗って帰ったんです。。。顔を合わすのもいやだったので、早朝を狙って。。。その後も、トラブルだらけ。。。自分で、こつこつ治していきました。。。中国自動車道で、メタルやきつきで、コンロッドがブロックつきやぶったり。。。そして、かーむらさんからエンジン、キャブ、タコ足、マフラーと譲っていただき、一度目の生まれ変わり。。。。そして、二度目は2011年に預けて、、、やっと、この前、7年ぶりに2018年に復活しました。。。復活したてで、久々に、いろんなイベントに参加しました富士に三度、島根に奥大山、伊吹山、関ケ原、浜名湖、奈良、他にも色々。。。2019年には、久々に鳥取に行って、購入したころ住んでたとこの前とか、デートとかで使ってた賀露港とか、色々走りましたたくさんのS130、たくさんの仲間と会うことができました。初対面の方々や、20年来の方々。。。ほんと嬉しかった!!!大変だったけど、S130に乗り続けていて良かった!!!!そして、乗り続けれ来れたのは、たくさんの仲間のおかげです!!!皆様、ありがとう!!!!!2018年には、40周年のPhotobookも出せました。山口先生に、イラストを描いていただいたり、富士スピードウェイをテスト走行することもできました。さあ、これで、胸張って、昭和のクルマといつまでも に出れるな(笑)と30年経ったときに書いてますが、まったく連絡も来なくて、番組が終わってしまいましたね。。。Mr.Bike BGの二輪と四輪のコーナーも、はるか昔に連絡したけど、一切返信なかったなあ。。。その後、取材受けて、掲載されました。GAZOOでは、朱雀門の前でギター弾いて歌ったりするのが掲載されたり復活の時の、追加した72回ローンも、やっと、この前の3月で、払い終わりました。。。その後、修理と車検のローンで、二つできてますが(汗)2022年は、オーバーヒートも起こしたんだよなあ。。。2022/04/07 S130Z オーバーヒート!?私と、S130Zの歴史は、こちらに☆復活!!Fairlady GS130Zのお部屋そして、復活後の現在のスペック購入当時の姿 このGS130ですが、かなりいわくがあります。。。実はこの車を買うはずではありませんでしたFairladyには、ものすごく憧れがあり、S30かS130に、いつかは乗りたいと思っていましたが、貧乏学生の収入では、とても手が出る車ではありませんでした。コルディアを手放す時、次の車を探していましたが、お金はありません。安く買える車を探していました。当時のバイト先の店長は、けっこう車好きなので、相談したところ、地元で、昔からの友人が中古車屋をやっているというので、安い車をきいてもらいました。コルディアがは、友人と3人で行った0泊2日の長崎旅行の間に車検が切れてしまいました。長崎旅行から帰ってきて、そのままこんどは、豊岡まで、その中古車やに車を見せてもらいに行きました。30万以内で、ソアラとスターレットがあったのです。また、すすめないが程度のひどいS130Zもあるとのことでした。。。ソアラは58年式だったかな??2800のATでした。両方とも、試乗させてもらいましたが、この時の店員の態度がよく無く、私は店長の友人と言うことで、気にしてませんでしたが、他の友人二人はきれていました。一応、S130も見せてもらいましたが。。。。色は、ワインカラー、シルバーのツートン、フロントはべきべきのバンパースポイラ―、そしてでっかいホエールテール。。。マフラーは直管4本出し、ステアリングは30パイくらい。運転席側のウインドーが割られていて粉々。。。完璧なヤンキー仕様です。。。唖然としました。10万で下取りしたらしいです。。。さすがに、これは。。。結局ソアラを購入することにし、出石そばを食べて帰りました。。。帰りの車の中では、店員の文句ばかりでした。。。それから、数日、コルディアを解体屋にどなどなして(\2,000にかわりました。。。)ソアラの到着を待ちました。全部で40万くらいになったのでしょうか。。。当然ローンでしか払えません。ローンの審査待ちでした。車庫証明もとり、準備は万端。。。しかし、いつまでたっても連絡は来ません。ローンの申し込みは決めた時に書いたのですが。。。いくらたってもローンの審査が下りないとのことで、ローン会社に問い合わせしました。すると「そのような申し込みはありません」とのこと。。。そのあと、車屋から「ローン会社に電話しただろ!!」と怒りの電話が、、、こちらも「ローンの申し込み行ってないそうですけど、どうなってるんですか!!」と怒りました。すると、「勝手なことするな!!」「きちんとやってる!!」など、あまりにもひどい態度で、きちんと説明しようとしないので「その口の聞き方は、何ですか!!こちらは客ですよ」と言うと。。。「しるか!!買ってもらわんでもいいわ!!」と、思いっきり言葉を投げつけた後、ガチャンと電話を叩きつけられました。思いっきり、腹が立ったので、店長に相談したところ、店長は謝り、「向こうにもきちんと謝らせるから」といってなだめてきました。しょうがないから、はやくしてもらうことを条件に、我慢することにしました。。。しかし。。。次の日、店長が私に言ってきました「すまん。。。あいつ、あのソアラオークションで売ってしまったらしい。。。」あまりにも、情けなくて、腹が立って。。。店に火でもつけに行ってやろうかとも思いました。お金さえあれば、こんな思いしなくて済むのに。。。貧乏人は、車も買えないのか!!。。。店長は、「あのZを治させるから、安くさせるし、ローン会社通さずに、好きな方法で分割していいから。。。」と、気を使ってくれました。また、「無理して、あそこで買わなくていいから。。。」と、他の中古車屋巡りも付き合ってくれました。店長と、その車屋と、3人で、どうするか、話しました。私は口も聞きたくないのですが、店長から散々言われたのでしょう。今回は、車屋も、優しいしゃべり方してました。。。で、私は、早く、この店と付き合いを無くしたいので、15万を二回払いで、車庫証明、名義変更も自分でやり、Zは黒に全塗装、マフラー、バンパーを純正に戻す、ウインドーも修理することを条件に購入することにしました。しかし、まだ悪夢は続きます。車ができたとの、連絡があり、豊岡まで取りに行きました。朝早くしか受け取りに行けなかった為、鍵をつけて、店の前においといてもらうことにしました。車を見てびっくり、バンパーは、そのまま、塗装もむらがある。。。屋根なんてざらざらしまままです。さらに、爆音直管四本出しのまま。。。あきれましたが、もうかかわりあいになりたくないと、乗って帰りました。でも、やっぱり、憧れのZオーナーになれたのが嬉しくて、飛ばして帰りました。しかし、程度が悪すぎ。。。その場ではわからなかった不具合が、ぼろぼろ。。。リヤアンテナが動かない(伸びたまま)リヤワイパーが動かないリヤのウオッシャーが出ない(途中でも漏れてる様子)エアクリーナーがないメーターとかの照明が消えることがあるエンジンのかかりが悪いアイドリング時、よく止まる。そのままかからないことも何度か。。。ウインカーが止まる時が良くある雨漏りしまくり。。。錆とパテだらけ。。。アクセサリー電源が、切れない。。。他にも、数え上げたらきりがないほど。。。でも、もうかかわりあいになりたくないので、全部泣き寝入りです。お金はきちんと払いました。その後、アンテナ、リヤワイパー、バンパー、マフラー、他、こつこつと八幡の解体屋であつめ、すこしづつ治して行きました。HIRO.Fの愛車遍歴
May 9, 2025
コメント(0)

May.9.2024丹波口 鳥茂 チキンカツ定食減量前の最後の丹波口やはり、最後は、鳥茂さんに親子丼か、チキンカツか悩みましたが、チキンカツにこの大きなカツが、二枚分厚いし、柔らかいし、サクサクだし、あっさりと、ジューシーでここのチキンカツは、最高です。幸せですねえ~午前死んでましたが、癒されましたすぐに、死亡ですけど。。。成城石井のタイ料理フェアフォーおいしいアップルウォッチ 充電器 【ケーブル付属】pple Watchのバッテリーすぐに無くなんし、いつもアダプター持ち歩くのもめんどいので、色々と探していましたこの前、新横のビッグカメラでも、見てて、そこにあったやつと同じような奴で、評判のそこそこよいやつを、Amazonで購入キーホルダータイプのやつストラップのところに、ケーブル入っています2年前May.9.2023シャープ「AQUOS R8 pro」「AQUOS R8」発表、なぜ「無印とpro」に分かれたのかSnapdragon 8 Gen 2か。。。熱対策強化しても、大したことないんだろうなあ。。。Snapdragon 8 Gen 1のR7、今までのスマフォにないくらい熱が酷い。。。いままでも、AQUOSのフラッグシップ使ってきたので、どれも酷いんだけどゲームとかは、あんまりしないですが、カメラが、数枚撮っただけで、高熱で、カメラがハングする。。。カバー外してても一緒。保存先を内臓にしても、SDにしても一緒AI外してもだめ。。。そういえば、オートHDRになってるから、これ外してみよう連射でないんですよ。10秒おきとかで撮影してても、高熱でエラーとなる。これ、ほんと、なんとかしてほしい。。。写真はいいんですよ。綺麗だし、猫ちゃん6倍ズームで撮影しても、けっこう綺麗だし食べ物もおいしく見える。他の性能も、ほとんど不満はないです。コムテックのアプリが使えなくなったり、そういうのは、けっこうありますが速度とかも不満はないです。R8 PROが後継となって、レンズ周りで放熱するとか。。。でも、カメラ用のフィルターつけれるやつつけたら、中に熱こもってしまうんじゃないですかねどのくらい、熱対策されてるのか。。。で、AQUOS R7でも、処理速度下げるバージョンとか作って、熱でカメラ落ちるの対策してくれ。。。今日も日が変わってる 5/10 0:20帰ってきました。。。しんどい。。。けど、まだALTO乗れるだけまし。。。サンバーも乗りたい。。。3年前May.9.2022河内永和 喫茶トミー モーニングC 限定ピザトーストトミーさんで、モーニング限定ピザトースト400円河内永和 お好み焼き もも一 豚玉ランチこの前行った、うどん屋さんの隣、いつも閉まってる店がやってたので、入ってみました。ランチは、お好み焼きか、焼きそばかに、味噌汁とおにぎりついて700円。おにぎりは、トレーに何種類か持ってきてくれて、ひとつ選べます。お好み焼きは、豚かイカが選べるので、豚で焼き上がったの運んでくれて、ソースはお好みに塗ってくれて、青のり、鰹節は自分でマヨネーズはなしにしてもらいました。スタンダードな大阪のお好み焼きですね。なんだか、久々な感じします。ふんわかで美味しいですね。お店は女性二人でされてて、あとはオーナーさんなんどろうか?他にも常連さん。まあ、皆さん、これぞ大阪のおばちゃんって感じで、私のテーブルは、それらの方の真ん中で挟まれてましたが、皆さんが、それぞれの席に行って、ひたすらしゃべりまくる。。。ふれあい祭りは、あんなひどいのは初めてだった。。。みんな歩いてるだけだから、自転車で走ってやった関西電力か知らんけど、電気メーターの管理がネットになって、安くなると。。。詐欺だろうか!!とか、次から次に。。。すごかった~食べ終わったら、「お腹いっぱいになりました??言ってくださいね」とか、「スタンプカードあるんで、どうですか?いつの間にかたまって、500円割引になるよ」「アメちゃんもどうぞ!!」とかすごく明るい店でしたね。。。ねこグッズもたくさんでした九州らーめん 亀王 布施店 亀王豚丼ハーフの塩とんこつセットに、トロたま今日は、早めなんで、また、河内永和から布施のほう歩いてみたのだけど、やはり、あんまりやってなくて。。。何軒か、ラーメン屋あったんですけど、久々だからと。。。こちらに超久々の、ラーメン亀王私は亀王豚丼ハーフの塩とんこつセットに、トロたまを久々だと、やはり美味しいなあ豚丼は初めてだけど、こうばしくて、美味しい。あと、極細麺のハリガネの替玉も、いただきました。。。苦しい。。こちらは、濃厚豚骨 昔鰺黒のハーフじゃんじゃん丼セットこちらは、マー油ですかね。宝屋の味を思い出します。。。おいしかったなあ。。シャープ、1型カメラが進化したズミクロン搭載スマホ「AQUOS R7」4年前May.9.2021チェーン調整と、マフラー等のボルト交換して、近所走り回ってました #GAG 四時までに書留取りに行かないと。。。GAGのチェーン張って、この前失くなったマフラーのボルトをフランジナットに交換、ブレーキのとこはUナットにバックステップ外してみたら、もうUナットだったので、そのまま組みつけて、あと5分!!Apr 11, 2021 ぎゃぐきゃん! 朝方0℃ 朝飯食べて帰ります..あれ、前から音が.. #GAG #ぎゃぐきゃん #蛙の駅 (2)ギリギリ間に合いました。。。あっ。。。雨がポツポツと。。。工事中の、UP GARAGE行って、NS50Fに使えるサイレンサーないかなあ~。。。とか。。。八幡の中、ぐるぐる走り回って、橋本まで行って、マツモトで、買い物。。。いつものように、タンクバッグがえらいことに。。。途中で、リザーブに切り替えて。。。帰ってきました。。。今日は18㎞くらいしか走ってませんが。。。。。佐藤!サンズのツーベースで激走!!糸井さん勝ち越しツーラン!!!5年前May.9.2020 洗濯槽のクリーニングずっとやってなかったなあ。。。と。。。最近、小さいゴミがつくので。。洗濯機の機能で、水洗いはあるので。。。それで、一度だけすると。。。水は綺麗なまま。。。でも、ちょこっとゴミが浮いてるくらいこいつ入れてみました。。。3回くらい、洗濯槽クリーニングしてみたら。。。泡が消えると。。。だいぶ、色も変わってて、いろんなゴミが浮いてます。。。薄い皮みたいなのも。。。たまには、綺麗にしてやらないといけませんね~樟葉 おやじの味 もっちゃん マグロかつ定食今日は、まぐろカツいただいてます。サクサクで、臭みもないし、美味しいですねえ~皆様も是非!!食べ終わったあと、コーヒーいただいて。。。帰るときに、お土産に!!!おかかと、マカロニサラダ、煮しめいただきました!!!!ありがとうございます!!!もっちゃんの、おかか最高なんですよ!!!あっ。。気が付いてなかったのだけど、いままでのレポートとか整理してたら。。。今年の3月が、開店10周年だったんでは!!!気が付かなかった~おめでとうございます!!!V100、ガソリン入れて充電しました V100のガソリンいれに。。。原油がむちゃくちゃ安くなって、他の方は、ガソリンもえらい安くなってるとの話でしたがあんまり変わってない。。。帰って来てから、充電もしときました。。。夕方にはバッテリーいっぱいになって、点滅状態に 5月9日 22:24 HIRO.F's BAR昼に、もっちゃんで、おかかと、マカロニサラダ、煮しめいただいたので、これは日本酒だなと。。。安いのしかなかったけど。。あと、久々に刺身とか食べたくて。。。ぶりと、マグロと、イカを。。冷奴に、タコキムチと、イカの塩辛トッピング昨日 0:08 久々に、HIRO.F's BARライトアップバージョン。。。昨日 0:36 久々に尾崎を。。。LIVEやりてえなあ。。。これ、フロントは、ヘッドホンから直にスピーカーに分配して、bluetoothで飛ばして、ONKYOのミニコンポに、レシーバー経由で入れてますがapt-X LL.なので、ずれて聞こえないですねリップシンクもばっちりトランスミッターはこいつです。LLのみ対応HDは対応していません。Feb 24, 2020 【進化版】Bluetooth 送信機 Bluetooth トランスミッター USB AUXポート対応 Ver5.0 Class2 apt-x(apt-x LL)対応レシーバー側は、これ。トランスミッターもこいつにしたら、HDで勝手に送られるのでLLにならないOct 6, 2018 Bluetooth 5.0の送受信に対応した初のトランスミッタ/レシーバ「Anker Soundsync」MFゴースト(8) (ヤンマガKCスペシャル) 届きましたおお、新キャラ登場ですね~なんどみても、キャラの顔が。。。。情報7days ニュースキャスターに吉村知事が6年前May.9.2019 ナンバープレート交換、ブリーザーケースのホース交換 WABさんが、事故で傷だらけになったナンバープレート交換しといてくれました。これで、事故自体の修理は終わり。。。あとは、ファンの配線修理。それと、ブリーザーケースのホース。。。やはり、おもいっきり割れて、テープで止めてある状態でした。。。オイルがかなり吹き出して、回りがオイルまみれ。。。これは、交換、もしくは、連絡欲しかった。。。吉野家ライザップコラボ牛サラダ ALTOくん、ホース交換した勢いで、ドライブスルーに。。。ライザップコラボ牛サラダ買ってみた。。。うーん。。。キャベツたっぷりにしてほしいなあ。。。おなかいっぱいには、ならないし、そんなにおいしいもんでもない。。。。7年前May.9.2018 丸亀製麺 イオンモールkyoto店 店舗限定半月わか玉うどんずっと、ネギ食べてなかったので。。。隣のリア充や、女性たちに笑われても、ネギが食べたいんです!(笑)初めて、さつま揚げ食べたけど、ふわふわで、甘くて美味しい! #丸亀製麺 #かけすぎ部北北西に曇と往け この作品、やらたら深夜アニメで、宣伝されてるんで、探してみたら、amazonにも、楽天ブックスにも、そこらの本屋でも、1巻は、どこにも売ってないんです。。。ハルタコミックスって角川みたいですが、これだけ宣伝してるのに、なんで、置いてないんでしょう??で、探してもないので、近場で一番大きなところ、京都イオンの大垣書店には三冊ずつありました。けっこう力は入れてるのですかね。。。カシオ、コンパクトデジタルカメラから撤退。市場縮小のため8年前May.9.2017 声優の松来未祐さんの闘病生活のこと、テレビでやってますね。。。もう3年半くらいですかね。。。38歳。。。2015年11月02日 声優の松来未祐さん死去、38歳 「ハヤテのごとく!」「絶望先生」に出演そのときの記事では、病気が何かは書かれてなくて。。。EBV感染症なんて病気があるんですね。。。癌と、ほぼ同じで、骨髄移植しか方法がないと。。。見ていて、涙してしまいました。。。でも松来未祐さんの、おかげで、助かった人、これから助かる人も、きっと多いこととおもいます。。。人気声優の死異常なしがEBV感染症…難病指定訴え 毎日新聞2016年2月3日 11時02分(最終更新 5月9日 21時50分)松来未祐さん=81プロデュース提供 病気はなぜ見つからなかったのか。昨年10月に38歳で亡くなった人気声優、松来未祐(まつき・みゆ、本名・松木美愛子=みえこ)さんの両親が、娘の命を奪った「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)」の周知と難病指定を願い、伏せていた病名の公表に踏み切った。EBウイルスは日本人の成人の9割以上が保有しているとされるが、発症はまれ。医師の間でもあまり知られておらず、松来さんは通院を繰り返しても感染判明まで1年以上かかった。公表は松来さんの遺志でもあった。 広島県内に住む父の松木孝之さん(69)と母智子さん(68)によると、松来さんが最初に体調不良を訴え…東寺 おとうふラーメン豆八 あさり塩 オープンするのを楽しみにしてました、東寺の、とうふらーめんさっそく行ってきました。麺が豆腐なのか?スープに豆腐を入れてヘルシーなトンコツみたいなのにしてるのか??行ってみたら、豆腐が、のってました。。。あさり塩ですが、あさりは8個、なかなかあさりが出てる出汁で、中太縮れの麺に合います。豆腐は、良いスープの湯豆腐って感じですかね。なかなか、ぼちぼちよい感じ。チャーシューとかないので、さみしいと感じられるかもしれませんが。。。水餃子と煮玉子もよいですよ。いなりは、そんなに湯葉って感じはしませんが、まあ、ぼちぼちです。難敵攻略!破竹の6連勝難攻不落の右腕を打線一丸で攻略した阪神が、巨人の反撃を凌ぎ逃げ切った。この試合に日本球界52年振りとなる4試合連続完封勝利の大記録が懸かる巨人先発・菅野に好調・阪神打線が速攻を仕掛ける。初回 ラッキーな左二塁打で出塁の高山を北條が手堅くバントで送った一死3塁から3番 糸井が追い込まれながらも右前適時安打を放ち1点。二死後、原口のヒットで1・3塁となり、6番 鳥谷が左前適時安打で返して阪神が計2点を先制した。先制打の糸井嘉男外野手は、振り返る。「打ったのはスライダー。1、2番が先制のチャンスを作ってくれたので、何とか走者を返すんだと思って打ちに行った」。鳥谷 敬内野手も、「打ったのはツーシーム。良い投手なので打てる球は積極的に打ちにいこうと思っていた。まだチャンスが続いていた場面だったので、追加点を取ることが出来て良かった」と話している。阪神先発は開幕から安定した内容を見せる秋山。初回は3者凡退で立ち上がるも2回裏一死で迎えた5番マギーに左翼ポール直撃の5号ソロ本塁打を浴びて、巨人に1点を返される。4回には阿部・マギーの長短打で一死2・3塁のピンチを招くが、落ち着いた投球で後続を抑えた。カーブ、スライダー、カットボール、フォーク、ツーシームと色んな球種を駆使して丁寧なピッチングで一人一人打者を打ち取って行く。阪神は4回表一死1塁に幸運な内野安打の北條を置いて4番 福留が菅野のツーシームを捉えライトスタンドへ4号2ランを放って4対1と突き放す。「打ったのはツーシーム。後ろに繋いで行こうと思って打席に入った。意識としてはそれだけ。1点を返されたすぐあとの攻撃だったし、結果的に本塁打になってくれて良かった」。福留孝介外野手は、淡々と語っている。この夜 巨人のエースと互角以上に渡り合う秋山。6回裏には一死から4番 阿部に左中間二塁打を許したが、マギー・長野を抑えて脱出する。7回先頭7番 石川に初球のカーブを捉えられてレフトスタンドへ低い弾道の3号ソロ本塁打を浴びたが、このイニングまで投げ切り7回(107球)6安打 4三振 1四死球2失点で救援陣に後を託した。阪神は8回から勝利の継投。マテオ〜ドリスでがっちり締めて4対2で巨人を破った。中盤以降立ち直って8回(115球)9安打6三振 無四球4失点で降板した巨人・菅野が今季初黒星。序盤の失点に絡んだ高山や北條の当たりは菅野にとっては非常に気の毒だった。ヒーローインタビューは今季2勝目、巨人戦の先発勝利はルーキーイヤー以来7年振りと言う秋山拓巳投手だ。「正直、滅茶苦茶緊張したけど、対菅野さんと言うより、自分の出来る事を一人一人必死にやって行こうと思っていた。野手の方に助けてもらいながら、ボクもリズムに乗って投げる事が出来たので、これからも一生懸命頑張って行きたい」と声を弾ませた。菅野の4試合連続完封を阻止する先制打を放った糸井嘉男外野手は、「(好投手に対して)数少ないチャンスで、追い込まれていたけど結果が出た。(これで26打点でセ単独トップだが)一個ずつ」積み上げて行く意欲を示した。「一番は、秋山が本当に良く、菅野相手に投げ勝ってくれたな!と・・。秋山の気持ちが前面に出ていたし、野手も絶対秋山に勝たそうと言うチームの思いと言うか?そう言うモノに秋山が応えてくれたと思う。(4回裏二死2・3塁で満塁策をとった事に関して)前の打席 石川選手が良い当たりしてたので、ここは勝負を避けて、秋山のコントロールを信頼して『押し出しは無いな』と。きっちり抑えてくれて、ホント良かった」。金本知憲監督は、好投の右腕を持ち上げ、翌日の先発にプレッシャーをかける。「今日の秋山のピッチングを見て、岩貞がどう思うか?ですね」。「今日の勝ちは秋山にも大きいと思うし、チームにとっても大きい勝利」と話す。難攻不落の菅野を攻略した打線に関しては、「やっぱり、糸井のタイムリー。そして、鳥谷。4番コウスケの本塁打。打つべき人が打って、あの3人が打点をあげた試合は絶対に負けられないと言う思いで観ていた」指揮官。6連勝と勢いに乗るチームは20勝セ・リーグ一番乗りだが、「まだ、数字と言うか、自分達の野球をどうやって行くか?の方が先だけど、とにかく今は貯金を増やして行けるように頑張って行く」と、手応え十分の中でも一層気を引き締めていた。9年前May.9.2016 明日は健康診断。。。 ということで、浜福さん、ガックンさんが、帰った3日くらいから、食事が玉ねぎだけとかになって。。。5日くらいからは、ほぼ断食状態。。。。水分は、そのぶん大量に飲んでますけどね。ザクロ酢とか、青りんご酢に、さらにクエン酸を大量に入れて。。。酒も飲んでないんですよねぇ。。。一年の不摂生に、GW前半の暴飲暴食があったので。。。これで、ちょっとは、マシになってればいいのだが。。。しかし、クエン酸を大量に飲んでると。。。ものすごい色なんです。。。。明日、別のもんでひっかかるかも。。。今朝は、そんなクラクラの状態なのに、バスが20分も遅れて。。。おまけに、延着証明、セッティングしないと出せないとか、なんやかんやで、いつもより2本遅い電車にも乗り遅れて。。。もうだめかと思ったけど、丹波橋乗換えで走って、なんとか間に合って。。。京阪バスの遅延状況とか、ネットで配信してくれないかなあ。。。。それなら、諦めてタクシーで行くのに。。。前の職場は、遅延証明何分でもいけたけど、今のとこは、30分以上じゃないと使えないらしい。。。ばくおん!!第6話 やっぱりGPZ250Rと3MAネタはおもしろいですね未来から来たバイク鳩サブレ車体色が5色、換えのシートが7色、合計35色のバリエーションその日の気分でシートの色を換えようそして、オカルトチューニングネタホットプラズマガンスパークはいいとしてWAKO'Sに喧嘩売っていいんだろうか。。。ビルシュタインのオイル添加剤は、ほんと良かったですよ。1995/11/30 BILSTEINエンジンオイルトリートメント3MAネタは、ほんといいなあ。。。ヤングチャンピオン烈 来夢先輩のクリアファイルとグラビアが! ちょっと前に発売になったんでしょうか。。。なかなかみつからなくて。。たまたま、丹波橋のエキナカの本屋で、みつけて。。。おお!やっと来夢先輩のクリアファイルだ!!これは買わないと!!と思って買ってみたら。。。なんと!!!来夢先輩の水着グラビアが!!!中身は、だれなんだろう。。。しかし、これは、悪ふざけがすぎるような。。。で、本編で。。。RZV500R!ディスられてますよ!!!引き取り料1万円はないでしょう!!!!その後に出てくるのは。。。査定額で嘘を言わないといけないなら、バイクアイドル辞めるって話なんですが。。。。う~む。。。 5月8日からチケット発売開始されましたね。それと同時に各メーカー、チームの応援席も発表されました。やっぱり、ヨシムラやKAGAYAMAはないのか。。。残念。。。今年はV1席もあるんですね。。。でも、自由席か。。。近すぎて観にくいし、日陰にならないだろうなあ。。。この値段差なら、V2か。。。。トリックスターちょっと高いんだなあ。。。今年は、やっぱりSUZUKIかな。。。野呂ちゃん最後ってのもあるけど。。。う~む、迷いますね。。。えっ!YAMAHAとSUZUKIは、取扱店に行かないととV2席買えないの!!メーカー・チーム応援席 本屋よったら、ヤングジャンプの表紙が最上もがちゃんでした。。。この前、アルバムでたので、他の週刊誌の表紙もでんぱ組.incでしたけど、そっちは。。。カレンダーついてるみたいなので、こっちを買ってみました。。。小さいですね。。。切り取って使うみたい。。。もう一冊買うか(笑)グラビアも、かなりすごい写真が。。。。やっぱり、ショートカットで、スタイルいいってのは、最高ですね!あんまり、メジャーになると、でんぱ組.inc卒業してしまいそうなので、いやなんですが。。。 今年は川島海荷ってわけではないのですが、まだ一月ちょいだから、やり直そうかなと。。。。1年さぼってたら、まったく忘れてしまった。。。ということで、テキストを楽天ブックスで購入しました。伝統的建築物を応急処置 川尻地区 県外から建築士ら島根の落石事故 女子大学生の通夜営まれる鳩山元首相、辺野古で踊る 辺野古ゲート前が騒然 和田政宗議員ら市民に抗議10年前May.9.2015 1,580,000アクセス突破してます。。。平均 530 アクセス/日今日が総アクセス数:2689639 アクセス(平均 803 アクセス/日)なのでそれから1年で110万アクセス行ってるんですね。1日のアクセスが267も上がってる。。。もう9年もやってるのに。。。ほんと、ありがとうございます。鈴鹿8耐の応援チケットが発表されてて。。。ヨシムラの応援席がなかったですね。。。今年も発表されましたが、ヨシムラもKAGAYAMAもないですね。。。4メーカーとトリックスターだけ。。。今年はV1があるけど、自由席だしなあ。。。あの値段差なら、V2かな。。。UR男山団地新築してましたね。。。樟葉 もっちゃん で、カレーうどん食べて来ました。この前夜に行って、カレーうどんの話題して、食べたくなったので。茄子うまいなあ。優しい味です。この前の宴会の話しとか、次の日、琵琶湖のほうに行った話しとか、コーヒー出していただき、話し込んでしまいました。もっちゃんから帰ってきて、近所のねこちゃに遊んでもらいました。車の上にいたのに、わざわざ降りていただき、お相手していただきました。思いっきり、もふもふなでなでさせていただきました。ありがたき幸せ!!普段なら、こんに相手してくれないし、油断すると、ねこぱんち飛んで来るのですが、なでてくれてもよくってよ!ほら、毛繕いしなさいって感じで、まだまだ足らない感じ。いつもボサボサでしたが、綺麗になりましたって書いてるけど、最近は、ほんと甘えてくるなあ。。。TVO <リアル闘論>橋下市長生出演論破しまくってたのに、、、馬鹿な奴らが多いから。。。この一年、完全に、昔の大阪に戻ってくさりまくってますね。。。11年前May.9.2014 「中国は大国、小国が侵害」と中国紙社説 一線越えるな、とベトナム威嚇ほんとうに、ひどい12年前May.9.2013 朝起きると、喉が、ひどく痛くて。。。つばを飲むのも痛くて。。。鼻水も、ひどくて。。。まったく動けませんでした。。。熱はなかったのですが、夜に少し出て。。。ほんと死にそう。。。 なんとか、スポーツ新聞だけは、買いに行ってました13年前May.9.2012 桧山!鳥谷!平野!マートン!虎4連打で貯金1オリ・井川、6年ぶり登板も四回に負傷降板 北浜ローソンで、けいおんグッズをさらに、近所のローソンで、けいおんグッズ買ってました。。。14年前May.9.2011 鈍臭いけど命懸けで…しずちゃん五輪強化合宿に職場で移動の話があったときか。。。そこから、開発センターのほうで、アプリとかの仕事を。。。まあ、兼任でしたけどね。まあ、今は関係ないですけどね。で、そんなときにも、ローソンで祭りがありました。。。その頃、そんな話してた人たちも、みんなやめちゃいましたね。。。今は、どうしているんだろう。。。830.000突破か。。。アクセスも、そこそこ多かった頃かな平均アクセス545だけど、まあ、一日も、それくらい。15年前May.9.2010 2006年の80'sの写真UPしたりしてますね鶴先発で、西村が負け無し4勝目!16年前May.9.2009 休日出勤で、かねとみで寿司食べてたなぁそして、なめろうさんとスカイプで打ち合わせして80's MeetingのBBS作ってましたね。。。17年前May.9.2008 GK71Bが、ちょっとだけ出てるってので、バイク雑誌買い捲ってますね。18年前May.9.2007 阪神がかなりやばそう。。。
May 9, 2025
コメント(0)

17:35おかしいあれだけ酷くて、治らなかった腰痛が長島で、レカロ倒して、寝てたら、痛みが軽くなってる今日は、佐藤楓の卒業アンダラとか見て、風呂入って、天気悪かったですが、EVで、井上製作所さんと、OKオートバイさんに土産渡して、色々とお話をOKオートバイさんには、80's Meeting2025のフライヤーも置いて頂きましたうーむ、寒いなか走り回ってたからか
May 6, 2025
コメント(0)

9:09高野豆腐と玉ねぎを、オリーブオイルで焼いてグリーンカレーに、熱辛唐辛子やデスソースなどかけていただきました
May 6, 2025
コメント(0)

18:18御殿場まで、一度戻って、ICの近くの出光に何度も折り返して、やっと逆方向のとこに入ったけどIC乗る手前に出光あった。。。19:16ガソリン入れて高速に清水です浜松から渋滞新東名高速道路 清水PAにいます。19:46ガーリックの、良い臭いが、たまらなくて阪神リードしてたら食うと思って、中継みたら、リードしたのでついしかし、凄い人ですなかなか席が空かなかった19:4920:44さあ、出ますかトラブル無いようにハイドリやったりチーム117上位の選手が、ほぼ117に長篠設楽原PA22:05新城市に入りましたここから渋滞なので、休憩だいぶエンジン熱くなってるので、オイル吹いてますねえ渋滞阪神おお、さっき3-1でしたが、森下、サトテルと打ちまくってますねえ23:16さあ、渋滞も無くなったし、あとは、Zと体力が持つか5/6 0:27湾岸長島パーキングエリアにいます。草津から渋滞みたい長島で休憩事故かあ渋滞5:21湾岸長島パーキングエリアにいます。さあ、帰ろう良く寝た6:43長島からはノンストップで、無事たどり着きました車庫に入れて、出ようとして、腹筋がつって、降りられないでいます(笑)7:09しばらく、Zの中で、スマフォ触ってたり落ち着いてから、窓から出ました
May 5, 2025
コメント(0)

15:0815:40和田さん試乗会その2,お茶さんのを15:4215:4515:55和田さんの試乗会があったりうちのも、乗っていただき、コースをグルーーーっと回ってきました人の運転で自分が助手席ってないので、えらい怖いですね(笑)皆さんお帰りになって、あとは、by2 2台16:03色々と、お話聞かせていただきましたオーディオは、使えなくて、Bluetoothスピーカーに、直でPioneerのTX-X10つないでいると17:22ボンネットだけ、2800のがついてるそう17:32前期5ナンバーby2 2台まったりby2タイム過ごして、お別れたにやんさん、この後、大井PAで、前にぶつけられて治したところ、またぶつけられたそう。。。17:45せっかくなので、ゲート前で撮影すると、若い方が、130と一緒に写真撮って良いですか ともちろんいいですよ17:46撮影して、京都からですかって話になって大阪市からということでして、私が八幡というとお父上も一緒でして、実家が枚方ですと盛り上がりました盛り上がってると、横のほうにいた、痛Zの方々が、待ってるので、どいてもらっていいですかって、お怒りだったので、すいませんと退散また、どこかでお会いできることもあるでしょう戦利品
May 5, 2025
コメント(0)

12:51京都日産学園の復活させてS130Zが、テスト走行から帰ってきましたちょうど130の列の前で止まり。。。エンジンがかかりませんセルを回すも、ガス欠のような感じ、ガソリン行ってないのかな130乗りの皆さんも協力して、ブースまで押すことに押し掛けも無理でしたワタナベのガラポン、千円で一回、二千円で三回のやつまだ、一位のホイル一式が出てないそうで、三回してみましたが、ぜんぶ白でステッカーでしたホイルの値段を聞いてみたら、15インチが5万いくらかと、16インチが6万いくらかでイベント価格で40%オフ、くじやったら、ステッカーの代わりに、50%オフになるそうですうーむ、それなら、今のを綺麗にするより安くつくかなあタイヤ代とかいるけど13:0513:3014:11石川さんとこの軍団も、お帰りです今回は、石川さんは、こちらのRZ3414:27マフラーの、オリジナルだそうです。金属加工のお仕事をされてるそうですごい!2DIN入ってるなあと思ったらモニターが!!このつけ方してる方は初めて見たただ、エアコンのコントロールができないとか、2速と4速の時しか、使えないとか、色々とあるとでも、すごいアイデアだなあ溶接など、金属加工は、すべてご自分でされたとのことです14:35昨年、たくさんお話させていただいた、名古屋のイエロー130もお帰りです。お気をつけて14:37表彰式日産学園のS130Z復活プロジェクトのメンバーが表彰されていましたおめでとうございます!!!15:08ビンゴ大会、かなり捲れたのですが。。。。ブリジストンのタイヤ当たったら、そのまま、ワタナベ行って、ホイル作ってもらったのに。。。
May 5, 2025
コメント(0)

12:055スリットのフロントスポイラーうちのZの購入時についてたやつで、その話をしたら、5スリットのスポイラーというのですね、湾岸スポイラーと呼んでましたと私たちのころは、雑誌にも、そう書かれてましたが、詳細は、良く分からないんですよね購入当時のGS130130を長く乗って、色々とイベントにも参加してますが、初めて、130乗りの女性とお会いしましたずっと取材を受けられてて、ほとんど、お話はできませんでしたが、ワゴンRのエアコンを使っておられるそうです眸@kuro2941997s130z、旧車やレース好き💓ツーリング等、参加します🙋幼稚園児から欲しかったZを自分で初めて買った車に😊(2018〜)Zは純正路線で行くつもりでしたが、世の中には綺麗なZが沢山あること、車を維持・変化させることの楽しさを知り自分が思うかっこいいZを目指して頑張ります🚗後日発売になったG-ワークスに、かなりのページ数掲載されていましたね。12:2212:38NISMO 6速、64万円かあ。。。。12:4012:5012:51
May 5, 2025
コメント(0)

9:13開会式など始まってますね9:219:27S130Zも増えてきてます9:31皆さん、テストランに向かってます。今年は、じゃんけんも参加しませんでした。11:08おっ、日産学園さんの復活プロジェクトのS130Zも行かれるんですね11:09色々とまわって。。。ドライカーボンのL型用ヘッドカバーがあって、お値段聞いたら、28万ほどでした。。。DSCC中部さんのとこにも、挨拶行って、久々の皆さんと、色々とお話ししましたおかしも、色々貰って1000円券の使い道ないんで、ケバブいただきました。けっこう、香ばしくておいしい11:55
May 5, 2025
コメント(0)

そういえば、さっき積車で運ばれていった130あーーーー!そうか、あれって、日産学園の復活プロジェクトのじゃないか!!!ってことで、他の130乗りさんと盛り上がって、見に行くことにS130Z復活P 学生広報@s130z_restore日産京都自動車大学校生徒によるS130Z復活プロジェクトです。完全復活させます 応援よろしくお願いします先日、車両完成式を行いました山本様のS130Zですが本日富士スピードウェイで行われるオールフェアレディZミーティングに出展いたしておりますご都合の付く方は是非この機会にご観賞くださいhttps://t.co/QQ5yBbRqpY— S130Z復活P 学生広報 (@s130z_restore) May 5, 2025 2020/02/04フェアレディZのレストアやってます!2025/03/19日産自動車大学校「Z復活プロジェクト」による S130型フェアレディZ完成報告式開催2025/03/27亡きご子息のS130型フェアレディZよ、よみがえれ―― 日産京都自動車大学校で完成報告会8:58日産学園さんの復活プロジェクトの130すごい!!!綺麗!!!色々とお話させていただきました全部水没してて、復活させるのは大変で仕様は、前のオーナーさんのままだそうですスポイラーは前期5ナンバーですが、ボンネットなどは後期ですねドアの内装なども、水没してボロボロで、ドナー車からつかったとのこと朝礼始まりました9:079:19マフラーが、変なとこから出てるんですよね、左から、まげて、真ん中のほうにわざわざ切ってあるんですよね。左側に、マフラーよけあるんですが。。。
May 5, 2025
コメント(0)

4:594時に起きて、風呂入って、ファミマで、おにぎりと烏龍茶買って、出発します今年から、DUNLOPなんですね。DUNLOP All FairladyZ Meet at Fuji Speedway 20252025年5月5日(こどもの日)富士スピードウェイ本年から「DUNLOPオールフェアレディZミーティング」となり、私共も気持ちを新たに迎えたミーティングでした。常連の歴代Zオーナーに加え、多くの新しいZオーナーに参加頂いた結果、1,657台という 昨年の記録を大幅に塗り替える参加台数となりました。 誠に有難うございます。また本年は、日産自動車のイヴァン・エスピノーサ 社長兼最高経営責任者(CEO)から、Z・日産に対する熱い想いを直接伺うことができました。Zのお陰で、毎年新たな素晴らしい出会いに恵まれ、またZの世界が広がることが私共はとても嬉しく、 皆様も同じように感じて下さるのであればとても幸せに存じます。 今回も事故無く無事に終えられたことは、主催者として感謝しかありません。また来年も富士でお会いしましょう!お待ちしております! 2025年5月吉日 S30ZCAR.JP 会長 竹内章 ・ 大会実行委員長 福地竹虎DUNLOPオールフェアレディZミーティングat 富士スピードウェイ2025世界最大のZミーティング!!2025年5月5日(こどもの日)富士スピードウェイ CGパーク(専有)午前9時開会、午後3時閉会参加費1台5,000円他に富士スピードウェイ入場料が必要主催:S30ZCAR.JP今までのレポートMay 5, 2018 ADVAN All FairladyZ Meeting in FUJISPEEDWAY 2018朝5時前に起きて、6時出発ADVAN All FairladyZ Meeting in FUJISPEEDWAY2018色々とイベントが開催されてます。体験走行 (お茶☆さんの動画追加)体験走行から戻ってきて、さらにS130仲間で盛り上がります!皆さん、帰られますが。。。御殿場から、清水まで、ひたすら渋滞。。。。SAも満車で入れず。。。新城市で仮眠して、土山で朝飯食べて、何とか帰ってきました。朝5時前に起きて、6時出発May 5, 2019 ADVAN All FairladyZ Meeting in FUJISPEEDWAY 2019到着しました!となりにすごいS130が!!開会です!S130も、どんどん増えてきました!スーパーZの競演も!皆さん、体験走行に。。。ZミーティングガールズとZ!これで、S130は、全部かな?表彰式と表彰車 オークションにS130のスポイラーが!皆さんお帰りです閉会後も名残惜しくて。。。渋滞の中、東名で富士川SAから遠州森町PAへ ぶたたま丼食べて、ちょっと仮眠。。。鈴鹿PAまで、なんとかたどり着き、鈴鹿黒味噌ラーメンいただき、Z31の方と4時まで話して、コンビニで磨いて、6時になんとか到着May 5, 2022 ADVAN All FairladyZ Meeting in FUJISPEEDWAY 2022深夜出発、ノントラブル?で7時に富士スピードウェイに到着到着しましたたくさんのS130Zが集まりました!逆から撮影、エンジンルームも後ろ姿もZミーティングガールズ展示車両、やはり、NewZに注目が!S130Zが、どんどん増えてる!!テスト走行じゃんけん勝ちました!二度目の走行!駐車場に戻ると、和田さん登場。皆さんに挨拶して、早めに退場沼津-浜松-刈谷-土山と休憩して帰ってきましたMay 5, 2024 ADVAN All FairladyZ Meeting in FUJISPEEDWAY 2024遅れて出発すると、S130Zの列には並べれずたくさんのS130Zが!いろんなZいますね。撮影会に、表彰式にS130Z並べて撮影会、最後まで残ってましたが、お別れです浜松SAで、ガソリン入れて、桜海老ぶっかけうどんと、しぞーかおでん いただいて、TZRとランデブーして、朝5時に辿り着きました5:38サーキット入場は、まったく並んでなく会場前は並んでます5:44ナルナルさんが、来れなくなって、チケット無駄になるんで、QRをと送っていただき、使えるかどうかわからないけど試してみようと問題なく使えて入場できましたありがとうございました6:01到着やはり、一番少ない6:12一瞬、Z31を抜いた7:147:21黒赤アニバ来た!!!!あとで、うわさで、値段を聞きましたが。。。すごいことになってたらしい。。。7:24ただいま17台7:33こちら、中に保冷剤入れて使う、手作りクーラーけっこう冷えるそうです7:397:427:537:598:298:338:45
May 5, 2025
コメント(0)

May.5.20244時に起きて、風呂入ったけど二度寝してしまい、、、7時に。。。7:49朝飯と、現地用に、おにぎりと、お茶と。。。糖質0をそのまんま肉バーグ売ってる出発します。。。ちょっと遅れましたが、ゲートに到着すると、まったく行列がない!!2,3台で、そのまますんなりゲートに入ってしかし、S130の列は、最初から少ししか用意されていなかったそう別のところに並ばされます9:5410:07撮影されてました10:0910:32名古屋ナンバーのビートの黄色が綺麗な130色々とお話させていただきました。フォグが綺麗に収まったスポイラーがいいですね。したのほうはゴム?と思ったら、FRPのものに、ゴムシートを貼ってるようですたくさんのS130Zが!おお!!!ODAさんのとは別で、2シーターのby2化したZが!!!お子さんできて、ODAさんのを参考にby2化されたようです一番前に、運転席持ってきても、座るのは、けっこうしんどそうシート後ろまでずらすと、まったく足のスペースありません。2シーターでも、リヤのパネルとか外すと、色々とby2と同じように取り付けれるところがあるとかただ、by2から、取らないといけないステーとかがあるそう溶接されてるので、by2の方はだめになりそうですね11:52いろんなZがおられましたね。。。12:38今年は、えらいS30のby2多いなあって、隣の隣におられたby2、めずらしいホイル使ってるなあ。。。あれ?なんかAT乗ってるけど、レバーのとこが、今どきっぽいのだけど。。。と思って、少し、お話を。。。すると、実は、すごいS30でした!!!ローレルのRB25をスワップされてました!!!ATも!!13:48募金入れて、お姉さんたちと撮影されてました14:1515:34前に、白いS130Zで表彰されておられましたが今回は、昨年の昭和レトロカー万博で、隣の隣だった432Rでの表彰です15:0915:252シーター改by2仕様の詳細を詳しく聞くWADAさん実際に後ろに座ってみたり。。。15:32130で、並べて撮影会15:4415:5215:5216:1016:17いつものby2 4台が残りました今現在、130のby2が、開場で、最大派閥です(笑)16:2717:32残り、ほぼいなくなって、私たちも帰りますゲートで、再度、降りて、写真を。。。皆様、お疲れさまでした少し、ランデブーしてましたが、すぐに車に入られさらに、新御殿場でなくて、御殿場ICまで、ついていってましたが渋滞が、少し表示されていたが、新城あたりなので、私は新東名に御殿場ジャンクションで、お別れして、一台で帰ります19:12浜松SA下りにいます。SA、PA全て満でしたが、ガソリン入れた奥に行くと、無事、並ばずに止めれました。新城からは渋滞です。。。燃費、8.71 km/Lで、だいぶ良くなってますね。残り20Lで、174km走れたとするとガソリン入れてから、自宅まで218.2kmもうちょいだったか土山までは走れたのか。。。まあ、そんな無理はしないけど。。。19:48天つるり ネオパーサ浜松にいます。どこも、すごく並んでるので、天つるりの桜海老ぶっかけうどん900円なかなかコシありますねしらすも、トッピングできたらなあ19:57どっちも渋滞なんだよなあ。。。20:33そのまんま肉バーグでないやつ、売ってる20:48天神屋浜松SA下り店にいます。しぞーかおでん、再び21:16さて、行くか5/523:09浜松出たあとに、後方排気が手を振ってくれて、そのあと、ランデブーして、刈谷でお話してます。0:08出発します1:13新名神高速道路 土山サービスエリアにいます。眠たい。。。2:25草津パーキングエリア 下り線にいます。眠たい。。。やばい。。。もうちょい。。。5:05少し寝て無事到着いたしました。お疲れ様でした。才木勝利!!!やっと巨人に勝利どなたか、あの中日ファンのとこに、書き込んでおいてください(笑)■2024/5/5 試合結果対巨人 9回戦 東京ドーム神|003 000 010|4巨|000 020 000|2勝:才木3勝1敗0SS:岩崎1勝0敗5S敗:高橋礼2勝1敗0SHR:近本ツーラン4号
May 5, 2025
コメント(0)

3年前May.5.2022 5月4日 20:42あんまり遅くだと、近所迷惑なんで、ぼちぼち出ます。車好きの友達が行きたいってことなんで、ピックアップしてからなんですけどね20:44~21:00ガレージから出して、近くのコンビニで。。。色々と確認。。。大丈夫かな。。。ラジエター液、ちゃんとある。修理から治ってきて、いきなりの遠乗り。。。時間合わすために、コーヒー飲んだり。。。。第二京阪、近畿道と走って、東大阪まで21:35~21:48駅前で待ってましたが、前を怪しい二人組が。。。。駅前の近鉄に沿ってる広い道、交通量もそこそこあるそこを、二人で、肩くんだり、よろよろしたり、走ってる車の前に出て、両手広げて停めたり叫んだり、ドアやガラス叩いたり。。。そんなのを繰り返してる。。。げえーーー、いきなりかよ。。。さすがに東大阪。。。ちょこちょこ来るけど、変な人が多いんだよなあ。。。こんなん、絶対に絡まれるじゃん。。。と、バス待ちのとこに停めてて、その前の信号待ちの車に、むちゃくちゃ絡んでる。。。それを続けてて、次は、うちに来るんかな。。。と思ったら、うちのは、通り過ぎた。。。その後ろでは、ひたすら、また道路の真ん中に出て繰り返してる。。。うちのZに絡むと、まずいと、泥酔してても思ったのかなあ~~で、その怪しい二人組を避けてたらしく、そのあと、合流再度、近畿道から、第二京阪で、八幡を通り過ぎて、京滋バイパスから名新に。。。5月4日 22:42~23:16 草津PA亀山西ジャンクションで6km渋滞してるので、ちょっと休憩。。5月5日 0:09~0:38 鈴鹿PA日が変わって、渋滞抜けて、鈴鹿で休憩1時間45分走って。。。5月5日 2:23~3:21 浜松SA浜松です食事しようかなと思ってたのだけど。。。高い店、一つだけやってて、食べるものがない。。。おでんの店もやってない。。。残念。。。MINI STOPは、ソフトクリームが洗浄中と。。。。しょうがないので、次で食べることにして。。。コーヒーとかだけで出発します。。。空も明るくなって。。。富士山も見えてきました!!!!!今日は、綺麗ですね!!!!1時間22分走って、、、5月5日 4:44~5:32 駿河湾沼津サービスエリア沼津ですここで、長めの休憩取って、あとは、直接かななんとか、Zも頑張ってくれてます気持ちよい朝ですね。。。一晩、よく走った。。。食事して、富士に行こうと思ったのに。。。ここも店がやってない。。おまけに、MINI STOPのソフトクリーム、ここもやってない。。。MINI STOPで、御飯買って、土産もんのところの生シラスかけて食べてやろうかとも思いましたが。。。時間もないので、現地で食べるかと。。。でも、気になるものが。。。5月5日 5:00うーーーんどうしよう。。イヌ子グッズ大量に購入。。。って、うそやで~ってことで結局買わずに。。。準備して、出ようとしたらちょうど池田さんが。。。少しお話して、駐車場空いてないってことで、うちのを出そうと。。。その前に、見つかったようですが、そのまま出発します。。。このあと、ちょっと色々とあって。。。セブン-イレブン 御殿場湯沢店に寄って。。。前も、後ろも、そのへんのコンビニもZだらけの中、なんとか到着。。。6:36しかし、ここからが。。。ゲートまで、上り坂の渋滞で。。。両足とも、感覚なくなってるし、水温上がるの怖いし。。。ちょっとアクセスとエンジンの上がり方が、息継ぎするような感じもあって、地獄でした。。。5月5日 7:07入場渋滞きつかった。。。ってことで、なんとか到着しました!!!!!ちょこっとトイレに。。。別駐車場には、色々と珍しい車が。。。どんどん集まってきます。。。前2回と同じく、S130Zが一番少ないですね。。。当たり前ですが。。。そのうちZ31が、端まで埋まって、浸食されてくるんですね。。。 S130は、これで、もう終わりかな。。。一台ずつ撮っていくか~。。。早く帰っちゃう人もいるだろうし。。。とおお、展示車両が到着なんと!!その場で、ボンネットを外しだされました!!!カーボンは軽くていいなあ。。。皆さん、ボンネット開けだしました逆からのや、エンジンルームなどを、また1台ずつ。。。S130が、だいぶ増えてる!!!ってことで、今度は、バックから。。。今年もZミーティングガールズの皆さんが盛り上げてくれますよ!ということで、今年も。。。羽生ゆかさん、今年も参加で良かったです。フォローさせていただいております!展示車両、すごいのばかり。。。毎度のIMSAもそして、今年の目玉は、これ!!!!New Z!!!!なんですが。。。やっぱり、私は、こっちのほうが。。。 そして、展示車両に夢中になっている間に、S130が増えてます!!そして、DSCC中部の、、、5月5日 9:02昨日の朝飯ぶりの食事SAとかで食べれなかったので。。。500円だと、かなり少ない。。おお、さらに赤の5スリットのS130が来られました5月5日 9:23チキンケバブ1000円 うーーーーむ。。。むちゃくちゃ高い。。。ビール飲みたい。。。すぐに、汗で出ちゃうんだが。。。でも、サーキット走行当たったらいけないんで。。。さらに、S130が1台。。。今年は、すごい台数になった!!!他の車種と比べると、一番少ないのは、変わりませんが。。。あっ池田さんが、お食事中。。。うちも、パネル展示いたしました。たくさんの方が注目されてました。昨年、色々とお話しさせていただいた方も、また仕様の確認とか。。。しかし、超べたべた。。。このDSCC中部さんのを、見れるとは!!!もう、リアルミニカー。。。こんなアメリカンなミニカー家に何台かあったはず。。。ゲストのトークショーも行われています。。。遠くで聞きながら、皆さんのS130Zの仕様とか、みたり。。。デザイナーの松尾さん、チューナーの久保さんの追悼も本当に、惜しい方を亡くしました。。。 さあ、とうとう、お待ちかねのテスト走行のじゃんけん大会!!!前は、S130ZとZ31の中からだったので、倍率低くて、勝ち残ったんですよねMay 5, 2018 体験走行 (お茶☆さんの動画追加)なんと!!!車種別に割当たると思っていたら。。。SP/SR/S30と一緒にじゃんけん。。。S130と合わせて、10台だそう。。。そんなの、倍率高すぎて無理じゃん。。。と思ったのですが。。。なんと、二回続けての勝利!!あっというまに、走行会の権利ゲットです!!!2000円払いました。あとは、走るだけ!!!パネル片付けて、ボンネットも閉じて、準備完了。。。でも、出発までは、まだまだみたい。。。場所を移動しましたが。。。前の時は、車種ごとに並んでいましたが。。。今回は、移動してみたら、係の方が来てないので分からない。。。ってことで、みな、バラバラに。。。その後、係の方が来られて。。。ああ、失敗したなあ。。。どうしようもないなあ。。。って感じで、嘆いておられ。。。ひとまず、皆、バラバラで駐車してるのを、係の方が、SP/SR、S30の人に声をかけていって。。。順番に、隙間に並んでってくれと。。。そのあとS130に、一台ずつ。。。で、まあ、並びました。。。前みたいに、それぞれの車種が列に慣れんでれば、壮観でしたが、いつ出発するかもわからない状態で、列にもならず。。。エンジン切っていいのか、車から離れてもいいのか分からないので、炎天下なのに、大の大人3人乗りのby2は、ほんと可愛そうでしたね。。。やっと出発。。。エンジンも、かなり熱くなってしまった。。。コースで、エンジントラブルとかならなきゃいいけど。。。とうとう二度目のコースインです!!なべさんに、撮影いただきました!!!ありがとうございました!!こちら、ドラレコの動画ですスピードは出せませんが、堪能いたしました!再び、駐車場に戻ってきました他も、ちょこっとみて。。。でも、やっぱり、S130に興味が。。。と。。。今回も、遅れて、和田さん参上。。。他の駐車場に停めてたけど、やっと持って来れたと・・・表彰式があり。。。まあ、うちのは、まったく縁がないので、案の定、かすりもせず。。ビンゴ大会参加しようと思ってましたが、商品も、あまり欲しいものもなさそうかなってのもあって、帰りの渋滞に合う前に帰らねばならず。。。成瀬さんも帰られたようですし、うちも、帰ることにビンゴカードは渡して、一足お先に、帰ります 14:23出発ビンゴゲーム前に退出しました駿河湾沼津サービスエリアにいます。5月5日 14:56~16:44ガソリン、60l入りました沼津で、ちょっとゆっくり。。。こちらは、ほんと景色が良いミニストップの宮崎マンゴーソフトいただきます。。。行きは、どこも洗浄中で食べれなかった。。。それと土産もんの中で売ってた、問屋とと丸の、トロとろとろ丼 1380円と、桜えびと釜揚げしらす丼 1080円を生しらす丼あればいいのだけどなあ。。。しかし、桜えび高い。。。確かに食感おもしろいし、甘さあっていいですね。しらすもおいしい。トロもおいしいですね。食堂だと、かなりお高いですが、これも、見た目以上にかなりお高いですけど。。。でも、けっこうおいしい絶景を見ながら、とんびに取られないように、いただきました。NEOPASA浜松にいます。5月5日 18:04~19:14浜松ここから先は渋滞。。。なんで、ちょっと休憩します。。。眠たいし。。。5月5日 18:42 品揃えは多いが、昨日の沼津のほうが、欲しいのがあったなあ。。。いろんな飲み物ありましたが。。。これだけあると、悩んでしまって。。。ほんとは、浜松おでん食べたいのですが、沼津で食べすぎて。。。刈谷ハイウェイオアシスにいます。5月5日 20:25~20:52新東名新城岡崎の渋滞回避のため、東名で、かなり大回りして、なんとか刈谷まで。。新名神高速道路 土山サービスエリアにいます。5月5日 21:52~22:57土山まで、戻ってまいりましただいぶ遅くなりましたが、晩飯を。。。私は、豚汁いただきましたまんぷくアジフライ定食。。。カロリー1150kcal!!!驚きです!!カロリー高すぎるので、一匹いただきました。。。でかいし、油もけっこう。。。5月6日 0:27大阪ですが無事到着しました皆様、お疲れさまでした
May 5, 2025
コメント(0)

6年前May.5.2019 富士スピードウェイに向かいます!!! 6時に起きて、FBみたら、すでに並んでる。。。風呂入って、ランデブーで向かいます!!!!5月5日 6:44 いくべADVAN オールフェアレディZミーティング 到着しました!となりにすごいS130が!! 到着。。。すると、私の隣に、なんだかすごい車が!!!何あれ?ポルシェ?フェラーリ?のシルエットフォーミューラー??えっ!!130!!!!おんなじ京都ナンバーの130ですが、完全ノーマルの私の横に、ものすごいワイドボディー!!!おまけに、RB30!!!!なんじゃこりゃーーーー!!!!到着して、すぐに人だかりが。。。いつもは、目立たない130ですが、こりゃ目立つ!!!!今回の会場で一番の大目立ち!!!!そして、お話を聞いてみると、RB30は、自分で乗せ換えて、エアロは、自分でデザインしたものを仲間に作ってもらったと。。。すげええええ!!!で、もっとお話ししてみると、なんと、私のことを知っていて、昔、四日市のイオンの上でZ祭りをしたときに、来られていたとのこと私が、そこで、歌を歌ってたってのもご存知でした!!!当時は、RB25でしたね。前後ブレンボで、ウオッシャーとかリザーバータンクはノーマルで、なかなか感動してました。その時のノーズを、今の土台に使われてるとか。。。今は、みんカラのほうで、ページ作られてますね。マンハッタンZのページ130は一番少ないですが、どんどん集まってきます。結局、50台くらいですかね。昨年は40台くらいだったので、だいぶ増えてるんじゃないでしょうか!ということで、前からの写真を撮っていきます。。。。うちの130の前に、山口かつみ先生に描いていただいたイラストとスペックシートを。。。このイラスト、昨年のFISCOの時のイメージです。Oct 30, 2018 オーバーレブの山口かつみ先生に、うちのS130を描いていただきました!!! (2)Nov 3, 2018 ハチマルミーティング用にS130ZのSPECシート作成しました!!エンジンルームはこんなんです。開会です! ゲストや主催者などの紹介されてます。そしてIMSAです!!!今回は、見るだけでなくて、触れて、乗れる!!!窓から、入って。。。皆さん窮屈そうですが、私は、いつも、うちの車庫では、窓から出入りしてますので。。。日常茶飯事です。。。テレビにも、二度ほど取材されましたくらいで。。。うちの超狭い車庫 去年こんな娘いた?? むっちゃかわいい娘が!!ゆかにゅん 🐈羽生ゆか 🍓めるプリ@yukanekonyun頭は子供、体はオトナ♡歌って踊る猫系🐈コスプレイヤー♥️アイドルユニット【暴走注意⚠️めるてぃプリンセス】#めるプリ 赤🍓@RomanticParade 角&衣装デザイナー/イベント企画/作詞/糖質制限/くびれ巨尻コンテストfinal優勝🏆/無断掲載❌お仕事依頼やお写真は@_MeltyPrincess_へ💌だそうです。S130も、どんどん増えてきました! 昨年は、S130の列に、Z31並べられてしまい、遅れた方は他の駐車場だったりしましたが、今回は、まだまだ並んでいきますね!!スーパーZの競演も! Z31のスーパーZが、いて。。。おお、Z31にもいるんだ~と思ってたら。。。。来たあ!!!本物!!!って、本物ではないですが、本物のレプリカ、GS130のスーパーZです!!!昨年のハチマルミーティングでもおられました。Nov 4, 2018 なりきりの面々がすごい! #ハチマルミーティングZ31のスーパーZと並べてほしかった!!!そして、まだまだS130は続きます!!皆さん、体験走行に。。。 体験走行のじゃんけん大会は負けました。。。。S130は、倍率低かったのですけどね。。。それも、S31とS130って言われててたので、Z31の方がじゃんけんしてない可能性もあったのに。。。買った方たちは、移動していきます。。。いいなあ。。。せっかく、GoPro 2台持って来たんだけど~ZミーティングガールズとZ! 体験走行の写真撮りたかったのですが。。。コースまで、かなりありそうだし。。。もう炎天下で、昨夜から何も食べてないし、屋台も、ジュースも、すごい行列で、、、、昨夜、たくさん飲んだので、もう脱水症状とか。。。熱射病で、動けなくて。。。会場の写真だけで精一杯。。。和田さん、到着したものの、離れたところに駐車させられたとかで、そっちまで行く元気もなく。。。とにかく死んでました、。。。。Zミーティングガールズさんが、会場内を歩いて。。。声をかけたら、いっしょにZと写真を撮ってくれるらしい。。。S130と、おねえさんの写真も撮りたかったなあ~S130乗りは、シャイな方が多く、だれも言えなかったんです。。。。これで、S130は、全部かな? 和田さんも、遠くに停められてたけど、なんとかS130の列に。。。これで、全車写真撮れたかな??もう、帰って行かれる方もおられますけど。。。。。うちのS130、ずっとボンネット開けっぱなしでして、、、ちゃんと閉じた写真も撮っておかないと。。。表彰式と表彰車 表彰式が始まりました。徳島の成瀬さんも、表彰されたそうで、表彰車のところに車なかったので、気が付きませんでした。。。体調悪くて、表彰車移動を断ったそうです。表彰車の写真を。。。成瀬さんは、再度のTURBOのステッカーを認められての表彰です!かっくいい、AZ-1みたいなカラーだなあと思ったけど、Walter Wolfなんですね!!!お話ししたかったもちろんマンハッタンZさんの130は表彰されてます!!この2ショットもいいですね!!このガルアームZ32は、耳も、カラーも、ピカチュウみたいだなあ。。。。オークションにS130のスポイラーが! S130撮影したり、色々話してると。。。。遠くのステージから、130って言葉が。。。えっ??何??って、走っていってみると。。。130のフロントリヤのスポイラーが!!まずは2万から!!だれも、手を上げない。。。まあ、そうだろうなあ。。。みんなつけてるし。。。って、スポイラーセットなんて、持って帰れない!!!!で、誰もいないってことで。。。千円から。。。まあ、さすがに、これで誰もいないと、ってことで、ちょっと手を挙げてみる。。。さっき話してた方が5千円ってことでしたので、やめときました。。。すいません。。。。仲間内で、競っても。。。って感じでしたので。。。でまだまだS130を撮影してます。。。もう、帰った方もおられますが、一応、後ろからも撮影しとくか。。と。。。15:12オークションで5千円で落札した方々に、どんなのか見ようってことになってやっぱりby2だと積めなかっただろうなあ。。。買っても良かったのだけど。。。JDS中部と貼ってあったので、ならば、かなりのものだろうと。。。欧州の純正オプションのコピー品でしょうか??かなり良いです。大人っぽいし。。。いいなあ。。。このまま取り付けようぜ!!って話をしてたのですが。。。取り付けしたら、きっと雑誌とかに取材されるぞ!!って。。。。ドリルさえあれば。。。(笑)リヤは、いまついてるのより、しっかりしてるなあ。。。両面テープあれば。。。あっ、もしかしたら、私のZにこの前買った外装用の強力なやつがあったかもなあ。。。(笑)皆さんお帰りです 15:29 マンハッタンZさん、京都へお帰りです!!!残りも撮影。。。。他の皆さまも、挨拶して、帰られていきます。。。。お気をつけて!!!!また会いましょう!!!!閉会後も名残惜しくて。。。 5/5 16:29イベントも閉会して、かなりまばらになりましたが。。。せっかくだから、並べて撮影したいと。。。ってことで、残った方々で、撮影を。。。Z32の方々は、まだまだIMSAと撮影したりしてますが、ぼちぼち帰ります。。。帰りは、成瀬さんと、途中まで一緒に。。。そして、下道を、by2 4台で、ランデブー!!!私は先頭でしたが、後ろ3台の130は、おおおおって感じでした渋滞の中、東名で富士川SAから遠州森町PAへ ぶたたま丼食べて、ちょっと仮眠。。。 富士川SA 下りにいます。5月5日 19:11 渋滞抜けました。ほんとに、この先ないのか?ここで、成瀬さんとは別れガソリン入れて出発。。燃費悪すぎ。。。渋滞だらけだったのもあるけど、アクセルオフ緩めると、濃すぎるんでないかな。。。空燃比計で見てると、アクセル緩めると、12から10くらいになったりして、離すと、いっきにリーン、エアってなるなので、エンジンの熱高くなると、バンバン言うんだろうな。。。。ガソリン入れる前に、10のままにはりついて、エンジンハンチング起こしてて、一度エンジン切ったら治ったんだけど。。。2千回転前後で、まったくトルクなるなって、回転ももたつくし、上り坂だと、上がらない。。。調整必要だな。。。あと、何度か、アクセルが戻らないことが!!!身体の感覚がおかしいのか??何かひっかかってる???追い抜き車線で、おもいっきりアクセルオンしたときや、高速乗り換えの速度緩めるときに起こって、やばいーーーーーー!!!ってなことが。。。ボンネット開きっぱなしにしてたから、何か入ったか??なんてことを色々考えてましたが、追い抜きで、戻らない時に、ブレーキで緩めながら右足の先で、アクセルペダルをひっかけて、戻してやると、抵抗あって、でも、治って。。。後で確認すると、やはり、カーペットが奥に行きすぎてて、当たってました。。。遠州森町pa下りにいます。5月5日 20:41 静岡県 周智郡 今のところ無事です遠州森町pa下りにいます。5月5日 21:01 静岡県 周智郡 今日は、飯食べてなかったので。。。うーん、もうちょっと、パンチがほしい。。。遠州森町pa下りにいます。5月5日 21:08 静岡県 周智郡 寒いけど、ちょっとだけ寝ていこう。。。遠州森町pa下りにいます。5月5日 23:29 静岡県 周智郡 居眠り運転で、前が見えなくなる夢で、何度もうなされながら、1時間くらいは寝れたかな。。。さて、少しだけ頑張ろう福留サヨナラツーラン!!!同一カード6連勝!!! 5月5日 21:13 阪神、またもやサヨナラ勝ち!!!福留サヨナラツーラン!!!すごすぎる!!!中継ぎ陣も、素晴らしい!とうとう、首位に2ゲーム差!!福留サヨナラホームラン!!!!本当にすごい!!!連日のお立ち台!!!守備の乱れで嫌な雰囲気でしたが、投手陣は頑張りました!横浜に六連勝!!!!
May 5, 2025
コメント(0)

7年前May.5.2018 あまり寝れませんでしたが、5時前に起きて、風呂入って。。。6時にチェックアウト。。。一応、コンビにで、おにぎり二つとウーロン茶購入しました。。。もう何台か出発されてますが、残ってるZもいますね。。。会場準備のため、みんな出てるかと思いました。。。Googleナビで行くと、えらい細い道や、アップダウンの激しい道を行くのですが、あってるんですかね?途中までは、Zいましたが、車もあまり走ってない。。。で、なんとか到着しました。。。東入り口に。。。。7時前ですが、もうゲートオープンしてますね。おお、Facebook仲間と思われる徳島ナンバーのS130!お互い並んだので、会釈をゲート入って、けっこう走りましたね。。。前に誰もいなかったので、大丈夫かと??でも、やっと、Zの影が見えて。。。車種別に並ぶことに。。。やっぱり、S130は、少数派です。。。ということで、S130ばかり撮影しちゃってます。。。。途中までは、Z31より多かったですが、あっさり抜かれ。。。40台以上は集まってたようですが、S130の列に、S30が侵食しはじめ。。。遅くに来られた方は並べることはできず、端や外になったようです。。。すっきりしてるなって思ったら、使ってない配線、ネジ穴、すべて無くなってます。SOLEXは40ФだそうですうちのS130は、ボンネット、ずっと開けときましたけっこう、他のS130乗りの方から、ちょうど検討してるとかで、色々詳しく仕様を聞かれたり雑誌だと、キャブ仕様でないと興味はないかもしれませんが、ダイレクトイグニッションは、なかなか注目されてました。。。うちのS130の仕様。。。他にも、色々変わってますけどL28ノーマルO/HOER スポーツインジェクションデンソー12穴インジェクター 4GR純正ハルテック エリート750スピリットファイア BNR34用イグニッションコイルBNR34純正 クランク角センサープロショップ中川 BNR34クラセンコンバージョンキットプロショップ中川 イグニッションコイルプレートサード プレッシャーレギュレーター(燃圧250kpa)スパル 電動ファン クーラー用電動ファンPLX A/F計 O2フィードバックR34改造タコメーター71Cミッション換装亀有強化ウレタンミッションマウントDR30 R200LSDオリジナル全長調整式車高調亀有フルウレタンブッシュリヤDR30メンバーリヤDR30ロアアームフロントGS130キャリパーリヤ DR30キャリパー運転席 レカロ SRーZ 張り替え助手席 レカロ LX 張り替えオーディオ DEH-6400 S130の列以外にも、奥のほうに、たくさんS130がいるってことで、行ってみましたZのドリフトとかもやってました。。。じゃんけん大会とか、色々と。。。おお、GAGやFZ1000とかもいる。。。 体験走行のじゃんけんで、S130とZ31合わせて15台他の車種に比らべると、かなり倍率が低いです。ということで、一発勝利でした!!!テスタロッサの石川社長が、帰ると思って、出発するところを撮影してくださってました。11時、助手席に、先ほど、ゲートで一緒だった徳島の成瀬さんに乗ってもらい出発。。。一度駐車場で待って。。。そのあと車種ごとに移動。。。走行は12時からなので、みなさん撮影タイム。。。。。と、ここで、s130.netができる前から、20年来の御仲間の和田さんが!えらい来ないなあって探してましたが、遅くに来たので、駐車場に入れなかったとそれで、じゃんけん出たら、車種関係なしの最後の3台で買ったとのことでした。。。実際に会うのは、もう19年ぶりくらいですかね。。。Facebookでは、ずっとやりとりしてますけど。。。すげえ、ホイルだなあ。。。12時になって、とうとうコースイン!三周ほどいたします。。。すぐに前が詰まりますが、コーナーや直線、けっこう出せるところもあって楽しい最後の直線では、五速で150km/hくらいでしたかね。。。慣らし中なので、あんまり回せません。。。2速、3速で、ひっぱっても、上がらない感じもありました。。。慣らし中なので、レブリミッターもかかってます。。。こちらも、Facebook仲間の方が、動画撮影していてくれました。S130 先頭は和田さん、次の黒by2が私のです。もともと三番目でしたが、1台トラブルで、二番手に。慣らし中なので、エンジン音、一台だけ、低いですね。。。私の後ろを走っていた、お茶☆さんが、動画を撮られたいたようです。。。。下手なのも丸わかりですね~煽られまくってます~!!お茶☆さんのレポートは、こちら ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2018 Facebook仲間のYoshinagaさんが、遠くに置いてるってことで、写真確認したら、写ってなくて。。。なんでだろう。。。って、また撮影しに。。。いらんもんは、すべて、撤去。。。バッテリーは後ろに移動してるし、エアコンもなし。あとは、ファンを電動にしたら、プーリーとかも撤去できるなってことで。。アンテナもワイパーも外して、穴も埋めてありました。そして、先ほど、RB30にSOLEXのすごいS130の方を紹介いただきました。テスタロッサの石川社長のS130でした!http://www.testarossa.jp/FacebookのFairlady S130 Owner's Networkを、いつも見ていただいているようで、嬉しかったです。S30のほうも、RB30でした。。。ほんと、すごい!和田さんも、ちゃっかり、こちらの駐車場に持ってきて並べてます。。。昔なじみの、小田さんにも、声をかけて、ほんと、久々に、みんなで、お話しました。小田さんの2シーター改2by2 ハルテックターボは、Best S130に選ばれてましたね。皆さん、ボンネット開けて、S130談義は、延々と続きます。。。和田さんは、他の方のエアコンの利きが気になるようで。。。池田さんHKS TURBOは、雑誌の取材されてました。こちらのTURBOは、ボンネットもフロントフェンダーも、フルカーボン!!!!事故で、フロントが、かなりグチャグチャに。。。。フレーム修正とか、ほんとすごい修理を。。。5年かかったとか。。。そして、500万!!!!みんな、悲鳴を上げて驚いてました!!!! 遠くからの方も多く、皆さん帰られていきます。。。気をつけて!!!って、私たちは、まだまだ、話足らなくて。。。主催者の方々も、帰ってしまい、S130 3台以外、僅かになってしまいました。。。前期5ナンバーの方、最近買われたとのことで、ミッションの入りにくさとかを質問されたりで、私も前は、そうだったけど、71Cにしたら、もう、さくさくだと。。。ということで、残ったお二人に、順番にうちのS130を試乗。自分のZが、動いてるところを、見るのは、良いもんですね~そして、まだまだ、だべってたら。。。。ほんとに、最後の3台になってしまい、広い駐車場に誰もいなくなってました。。。閉鎖されると困るってことで、解散でした。。。皆様、お気をつけて!!!!御殿場から、清水まで、ひたすら渋滞。。。。SAも満車で入れず。。。 新東名高速道路 Neopasa清水にいます。5月5日 20:06 高速乗って、すぐに渋滞。。。二時間近く、ひたすら渋滞で、こちらに入りました逃げ込みましたが、さらに二十分くらい、入るのにかかりました。。。ガソリンなくなり、あと1/8しかないので、次のS.A.が満車じゃなくなるまで、数時間、休憩しようかと。。。本わさびソフト、かすかにわさびの味がするくらいだなあ。。。5月5日 20:19 せっかく、清水なのに、十勝とか、他の名物ばかりなので、清水のものをと、スタ丼に。。。そんなにないかなと思ったけど、苦しいです。。。味は普通。。。普通のスタ丼にしたら良かったかな。5月5日 20:21 おお!クーラー効いててこんなに広い喫煙部屋がある!!何て優しい!5月5日 21:42 静岡県 富士宮市 ぼちぼち行きますか。。。どこかで寝たいなあ。。。ICの近くで泊まれるとこないかなあ。。新東名高速道路 長篠設楽原パーキングエリアにいます。5月5日 23:35 静岡でガソリンだけ入れて、新城市まで、たどり着きましたが、限界です。。。休憩。。。7.246km/lかあ。。。行きは半分行っていなかったのに、体験走行と、渋滞で、あっというまにガソリンなくなった。。。
May 5, 2025
コメント(0)

2年前May.5.2023石川県で震度6強!ええ!!皆さん、大丈夫でしゃうか。。。八幡は、風呂入ってて、分かりませんでした。。。八幡宮の宮司さんの話だと、手洗いや石灯籠も倒壊してるとか誰も住んでない家が倒壊してるらしいです。5/5 17:49各地で、崩れてますね。。。週末は雨だし、余震が心配です。。。5/5 18:31ダンロップの旗立ってるとこが、一階が車ごとつぶれてる。。。車屋さんだろうか、バイク屋さんだろうか。。。5/5 22:04また震度5強。。。心配です。。やっぱり、こうなるのか。。。走ってる最中だと、どうなるのかなあベタ足の自分だと、どうなるのだろう。。ドラレコの映像残ってたガチでびびったわ この後、自分のバイク起こして道路脇に移動して、前のライダー手伝ったけど、地震きたらどうするのが正解なんや? pic.twitter.com/l81LO3Hzds— ゆーくらすた (@Uc502_) May 5, 2023福! 難病からの復帰勝利なんと!!5/5 17:40福!難病からの復帰勝利おめでとう!!!最後は、一丸でしたねまた、地震速報が。。。心配です両チームで11本のホームランこちらもすごい試合。。。守護神打たれる山崎サヨナラツーラン被弾しかし、両チームで11本のホームランって。。大竹七回無失点!大山先制ツーラン!サトテルツーラン!!ミエセスソロ!! 大竹七回無失点!石井三連続三振岩貞も三人で抑えて、四回以降出塁も許しませんでした!そして、初回の大山ツーラン!三回に、サトテルの高く上がった、レフトへの当たりが、入りました!!ツーラン!!六回に、来日、三打席目のミエセスの、ものすごい当たりが、レフトの最上段に!!ミエセスは、右中間のファインプレーもありました!長州力観戦の試合で、大竹が四連勝!!!完勝!!!!3年前May.5.2022俳優・渡辺裕之さん、自宅で死去…「ファイト一発!」のCMやドラマ「愛の嵐」出演4年前May.5.2021辛辛魚 賞味期限切れで、蓋が膨れてる辛辛魚残り、あと二つ(笑)サラダチキン焼いて、麺は、湯入れるだけでなくて、鍋で煮てだいぶ熱入れてやってみた。普通に作るよりうまいかもGJ21BとGJ21Aのキャブの情報お持ちでないですか? #RG250Γ #パラガン昨日、走り行く前に、井上製作所さんに挨拶行ってきて、WWの初期型、ウオーターポンプは、カバーないけどプロペラのとこ見つかったと伝えると、May 3, 2021 ウインクマートさんでネギ焼き注文して、コンテナでパーツ物色 #RG250Γ #HBもうひとつお願いしたいとキャブ、預けてる全部ばらしてたら、部品が足りてないみたいだとキャブ、ネットで探しても出てこないので、探してくれないかとのことでした。前にはあったような気がしたけど、確かにヤフオクにもどこにもないなあ。。。GJ21BとGJ21A、微妙に番号違いますね。。。GJ21Aは、1型と2型でも違う。。。うちのはホースついてなかったような気がするが、3型用なんだろうか??タンクからホース出てたような気もするが。。。上に抜けてるだけのとこにつながってたような。。。もしかして、ガス欠状態になるの関係してる??皆様、流用情報や、スペア持ってるとか、どこかに売ってるとかの情報ありましたら、よろしくお願いいたします5年前May.5.2020 日清ラ王 柚子しお高野豆腐と、サラダチキンを、オリーブオイルで炒めてさらに、もやしも、ちょこっと創味シャンタンで味付けして目玉焼きといっしょに載せて、最後に、山椒をでれえうめえ!!!50枚入りマスク届きました! 5月5日 18:37 マスク届きました!河瀬さんに教えていただいた楽天のやつ!3日の夜に注文して、5日の昼に届きました!実は、この一月くらい、マスク四枚を、アルコールで消毒して、使い回してました油淋鶏風 山賊焼き体調、あまり良くない日が続いてます。。食欲はないのだが、ラムーの山賊焼きを、この前、何個か買い置きしてて、食べないといけない。。。油ものは。。。うーーーんということで、私が好きだった、トマト&オニオンの唐揚げ風にしてみたら、どうだろうと。。。油淋鶏みたいな味だったと思ってて。。。酢、醤油を大さじ2くらい?あと、ニンニクのチューブと、生姜のチューブを3,4cmくらい。。。水入れるみたいだけど、ちょっとかけるだけだから、、、、ってのと、試しに、ポン酢入れてみたネギがないので。。。生ニンニクのかけらをみじん切りにして。。。おお、うまいじゃん!!それっぽい味になってる!!で、あまったタレ、もったいないので。。。新玉ねぎと、サラダチキンを炒めて、ぶっかけてやりました。これもおいしい恋はつづくよどこまでも 5月5日 21:41 船のあとは、恋続ひたすら見てます。。。あと二回おら、キュンキュンすっぞ!!FZRの方々とオンライン飲み会 今回は、メッセンジャーでのテストだそうです。また、そのうちやりましょう~ Zoomの時間制限、今はないとかって話もあるようなないような。。。 0:18 みんな、ありがとね~!! 8年前May.5.2017 阿蘇で買った味噌かりんとう赤牛丼食べたところで、両替頼んだら、あからさまに、いやな顔をして断られたのでこれを買ったんです。いっきに食べてたら、口の中大出血した。。。まあ、おいしいんですけど彩華ラーメン 八幡店 サイカラーメン小 関西に来られてた、つばきさんが、うちに寄っていただきました。おもちゃ部屋みたりして、飯に行くことに。。。歩いていけるところってことで、天理ラーメンを食べにでも、ビールの誘惑に負けて、お泊り決定です(笑)ビールのおかわり、何倍もして。。。コンビニで、さらにビール買って。。。で、駐車場に行き、ALTOくん、ちょっとみて。。。けっこう遅くまで、飲んでしまいました。。。ギターひいてうたったり。。。。ラッキーセブンの大逆転 端午の節句に鯉下ろし!首位・広島を甲子園に迎えた一戦は、序盤から暗雲が立ち込めた。初回、1死から広島・安倍の放った1、2塁間の打球を処理した際、セカンド・上本が右足をひねり負傷交代。4割近い出塁率を保っていた2番打者をいきなり欠くことになった。2回には先発・メッセンジャーが一発を浴び先制を許す。1点を追う3回に2死1、2塁から糸井が逆転の3点本塁打間違いなしと思われた打球を放つが、フェンスまではあとわずかに届かない。するとその直後にメッセンジャーが広島・エルドレッドに2打席連続となる本塁打を浴び3失点。それでも打線は、4回に2死から2つの四球で走者をためると、梅野がライト前にうまく運ぶ適時打を放ち1点を返す。6回にも2死から四球を2つもらいチャンスを作ると上本に代わり2番に入った北條が適時打を放つ。「次、糸井さんだったのでつなげられるように。3-2になって変化球は無いと思って、でもまっすぐを強引に行くとフライになるのでコンパクトに行きました」さらに糸井も適時打で続き1点差に迫る。点差を詰めて迎えた7回に先頭・中谷の2塁打から1死2、3塁とし、2安打を放っていた梅野が打席に入ると左中間を真っ二つ。2点適時3塁打を放ち逆転に成功した。この一振りで試合をひっくり返すと続く代打・原口の打球は、前進守備のセカンド後方に落ちるラッキーな適時打。この後さらに糸井、福留にも適時打が飛び出し一挙5得点。打者一巡の猛攻に金本監督も「みんながつないでチャンスでも打ってくれた。反発力を見せてくれた。全てが大きなタイムリーでした。広島相手にうちのエースが登板して4点取られて、それを跳ね返すというのは、底力見せてくれたのはチームとして大きい」と頰を緩めた。8回、9回には粘る広島打線の反撃にあったが頼りになるリリーフ陣は決定打を許さずリードを守り切る。「この時期なんで順位どうこうは考えていない。離されないようにだけ」試合後の金本監督はそう話したが、この逆転勝利で首位・広島とはいよいよ1ゲーム差。非常に大きな1勝となった。9年前May.5.2016 ここんとこ、毎年、80's Meetingの前後とか、1年以上あけてくらいにしか交換してなくて。。。あっ、調べてみると、もっと間隔が。。。2010/09/17 オイル交換しました 2013/06/02 GSX-R OIL交換してきました2014/07/05 復活しました!フロントタイヤ、オイル交換も2015/09/20 2りんかんで、オイル交換しました昨年、秋から3000km乗ってるなあ。いつもだと、一年間で、1000km位なので、走ってるほう。。。5W-40だと、20%Offだったんだけど。。。作業終了は4時半らしい。。。ETCつける人多いみたい。福井ナンバーのGSX-R1100も、ETCつけておられましただいぶかかりましたが、オイル交換終わって、ガソリン入れて、フューエルワンを半分ほど。。。でも、ちょっとタンクにこぼしてしまった。。。入れにくい。。。そのあと、京都の街中をぐるぐる走って。。。う~む、最初の方は、ニュートラル入りやすかったけど、やっぱり、時間経過すると、入らないなあ。。。一度家に帰ってから、クラッチレバーの調整して。。。遊びを減らす方向にやってやると、けっこう入りやすくなったので。。。さらに、走りながら調整。。。どうにも、クラッチが切れてるとこが、広すぎて。。。スタート、なかなかタイミングあわない。。。あんまり、半クラないほうが良いので。。。ちょうど良いところを調整して。。。70km以上走ってやりました。。。。あと400kmくらいで、60,000kmです。。。どっか走りいくかな。。。この前注文して、ばらして、スキャンしたので、もう一冊注文しました。。。May 1, 2016 新生【RIDE】第7号、4月30日(土曜日)発売!!!「熱狂の80年代」 (2)この前は、メール便でしたが、こんどは、宅急便で、えらいでかい箱に。。。同じ、楽天ブックスなんですが。。。大和 決勝弾!虎の子 死守7回表 【メッセンジャー】 空振り三振 【高山】 レフトフライ 【大和】 レフトソロホームラン D0-1T大和選手 7回表 レフト先制第1号ソロホームラン打ったのはスライダー。甘い球が来たら積極的に早いカウントから打ちにいこうと思っていました。ホームランはまぐれです。でも、ナゴヤドームは広い球場ですけれども、打った瞬間にホームランだとわかるくらい、いい感触で捉えられました。ランディが頑張って投げてくれている中でしたし、いい一本が打ててよかったです。10年前May.5.2015 6時くらいから起きてたんですが、みなさん起こしちゃいけないと思って、二階にいて。。。風呂入りたいなぁと、八時過ぎにに降りてみると、浜福さんだけ起きてて、鉄のドンキホーテ読んでました。風呂沸かしてる間に、GSX-Rのカバー外して、エンジンかかるか、様子見てみました。ばっりち、いっぱつでかかりました!!コミーさんは、一度車を置きに長岡京へ帰り、FZ750で、再登場9時過ぎに出発して、京都南インターのほうへ向かいます。まずはガソリンをガソリン入れて、京都南インターの近くにあるという、昨夜、家の前で話をしてた、コミーさんの、お知り合いのレースをされてる方の工場へ向かいます。コミーさん、迷いまくって、やっと工場へ到着工場には、レーサーNinjyaが置いてありました。またがったり、シートやタンク外して、仕様みたり、みなさん食い入るように見入ってました。。。10時半くらいまで、お邪魔しました。お仕事中、すいませんでしたかなり北へ来てしまっていたので、街中では常に大渋滞。。。1号線が動いているようだったので、1号に乗ると、やっぱり大渋滞。。。大津のバイパスにしょうがなく乗って。。。すると、少しはマシだったので、そのまま浜大津のラーメンはあきらめて琵琶湖大橋を目指しました。。。 1時間半くらい、ひたすら京都の渋滞を、走り続け。。。日差しと、ファンとアスファルトの熱風に気を失いそうになりがら、なんとか琵琶湖大橋手前の米プラザに到着11時40分くらいです。私は、近江牛コロッケ丼セット。。。皆さん、注文したら、すぐにできてました。食べ終わってから、タバコを吸いにビーチに。。。ほんと、いい天気ですね。12時半くらいまで、いたのかなそれで、今回は、琵琶湖大橋渡って、そのまま南下し、信楽のほうを回って、307で抜けようと。。。それでも、307も混むとは思いますが、他よりましかなと。。。みなさん信楽しらないというので、、、狸をみてもらおうと。。。琵琶湖大橋を、絶景を見ながら渡るとやはり混んでる。。。ええええーーーーいいいい!!!左行っちゃえ!!と、逆方向に曲がってやりました。。。。近江八幡くらいまで行ってみようと。。。車の量は多いですが、左に琵琶湖、マイアミビーチなどを見ながら、バーベキューいいなあ。。。と右に逆車線の渋滞を見ながら、こりゃ、引き返せないなぁと。。。流れがいいところまで、行ってみようと、何も考えず走ってると、近江八幡手前まで来れたので、そのあと、市街地のほうへ竜王のほうへ向かい、そのまま甲賀のほうへ県道14号からアグリパーク竜王のほうから477号、13号で湖南を通り国道一号を右に甲賀に入り、県道53号の峠道をこの当りにくると、気持ちいいのですが、左足がつってきて。。。。なかなか追い抜きもできず、信楽へ。。。まあ、ここまでは、かなり気持ちよく走れました。。。ほとんど走ったことない道ばかりで方角も適当に、地名のみで走ってたのですけどね。。。で、ここからが、地獄。。。国道307に入ると。。。大渋滞で、まったく動かない。。。まさか枚方まで、こんな感じか??かんべんしてくれって、ことで、ひたすら すり抜け地獄。。。左足つってるってのに。。。途中、なんどか裏道に入って、フラストレーションを発散させるも、すぐに戻る道しかなく死にそうになりなが、駅の入り口のほうまでたどりつき、、、駅方向に入るとものすごい人と車。。。おまけに駅に入れない。。。休憩しようとしてましたが、駅前で陶器市がやってるみたい。。。警備員に、右のほうへ案内され、臨時駐車場へ。。。もう、いいやって、そこをつっきって、裏道を通って、再び307号へ長野の交差点は、まっすぐ行ってしまえ!!と、まっすぐに進んで、しばらくしてから、右にすすみ、また307号へさすがに、もう渋滞はなく、休憩できるところを探します 14時20分車やバイクが、良く集まっている喫茶店に行こうかなと行ってみると。。。満席でした。。。他に3組待ってると、、、30分くらいかかるってことなので、店の前で、ちょっと休憩して。。。FBみてると、なにやら書き込みが筋斗雲さんが、近江八幡で、私達とすれ違ったと。。。それで、コンビニに移動。。15時前です130円じゃんけんは、学さんの負け。。。ごちになります!無事到着して、順番に風呂入って、ビールいただきました。。。新居浜組が風呂入って、私が入ろうと思った頃、ちょうどコミーさんがFZ750で再登場私の後、コミーさんも汗を流して、皆さん、あんまり飲まず、この後はじけると!一人、どんどんいただいてました。。。今呑んだほうが、このあと安上がりなので。。。タクシー2台を呼んで、樟葉へちょうど座敷席が帰られるってことで、少し待って、やっと宴会開始です!浜福さんは、巨峰チュウハイ、コミーさんは、最初からリザーブロックで飛ばします!すじ焼きよしべのとは、かなり違いますが、まあまあです。ホルモン焼き。これもおいしいですね。とんぺい焼き。たたんでないタイプですが、これがまたおいしい!!古泉さんは、バクダンに挑戦。。。。赤ワインのチュウハイって感じでした。。。すぐに酔うのでバクダンと。。。私は、ビール何杯も飲みましたが、お腹一杯で、赤ワインいただきました。これもおいしかった!山芋焼き野菜もとらなきゃね。野菜炒めネギ焼き、スジコン う~む、どれも、おいしいなぁ。綺麗だし。鉄板で焼いた厚焼き玉子。。。とろけますゲソキムチもおいしかったな~スジとホルモン追加です。。。どっちかは、ダブルで。。。幸せな顔で生絞り。。。このあとも行かれてましたね。えのきバターもおいしかった~L.A.M.F.にこの乾杯が23時30分。。。もう、すでに、みんなできあがってますが。。。1時間後、日付が変わって、0時30分には。。。コミーさんが京一郎さんと意気投合して、歌いだします!!シャウト!!シャウト!!シャウト!!頭振りまくって、まともに撮れてる写真がありません。。。かなり撮ったのですが、ぶれぶれで、UPしているのは、一部だけ。。。そして、放心状態。。。で、2分後、玉砕。。。1時ごろにタクシー乗って帰りました。。。コミーさんは、バンドの本もらってましたね。。。岩田!!七回二失点!満塁走者一掃スリーベース!!投打の大活躍で二勝目!!いやな負け方が続いていましたが、今年、一番信頼できる岩田!!打線がなかなか打ってくれませんでしたが、二死満塁、自らライト線への走者一掃スリーベース!!西岡のファインプレーもあり勢いに乗りました!!11年前May.5.2014 プラザホテル三瓶の朝飯。遅くまで呑んでましたが、朝飯は綺麗にいただきました。それから、マイクロバスで、実家に帰り親戚から、色々土産もらったり他の親戚も帰り、私とわかさんも、11時過ぎに出発しました宍道の売店のとこで、土産と自分用に、しじみ汁を買おうと思って、よってもらったら出雲そばやってました。出汁は、あごなんだろうか?むちゃくちゃうまいです。米子道 大山PA 大山地鶏の親子丼鶏も大きめで、たくさん入ってるし、ボリュームたっぷり二人とも、かなりおなか一杯で。。。スルメの麹漬けかな、これもおいしかったです。 神戸三田から、宝塚まで17kmくらいの渋滞そして、中国豊中でも渋滞。。。無事戻って、色々探し回るが、GWで、どこもやってなくて。。。八幡の ちひろってお好み焼き屋にじゃんぼモダンは、スジコントッピングにネギ焼きや、スジネギ焼きにしてみました。20分くらいイズミヤでビール買って2700円くらいしたけど、なんだか、すごい量!!一つ多いと思ったら、じゃんぼモダンはふたつに分けられてたようですスジ、甘くておいしい!!ちひろ焼きも、おいしいですね。なかなか、いい店みつけました。12年前May.5.2013 甲子園に行ってましたほんと、いい試合でした藤浪のピッチング良かったし勝ててたんだけどなあ新井兄弟の一発は、ほんと感動して、まわりのみんなと、大喜びしてましたすばらしい試合でした13年前May.5.2012 連敗止めた!筒井!!虎を助ける炎のリリーフ!!!筒井良かったですよね!!14年前May.5.2011 虎・岩田、G斬りで復活!578日ぶり星阪神・平野、沢村キラー打打打ッ!腰が激痛で、動けなかったようですね。。。GWなのに。。。15年前May.5.2010 上園が、竜キラーなんて呼ばれてましたナゴヤドームで、9-1と大勝利でした!!16年前May.5.2009 前夜から京橋、樟葉と唄って、樟葉で四川ラーメン食べて。。。そして、K-ageは帰っていきました。。。17年前May.5.2008 K-ageと、のだめのフランス編みたり、金八先生みたり。。。最後のシリーズね。あんまりおもしろくなかったけど、最後録画されてなくて、検索かけてみてたなぁ今年は、金八先生とかみまくってましたが、やっぱり第6シリーズが最高です。18年前May.5.2007 K-ageと、のだめのフランス編みたり、金八先生みたり。。。最後のシリーズね。あんまりおもしろくなかったけど、最後録画されてなくて、検索かけてみてたなぁ今年は、金八先生とかみまくってましたが、やっぱり第6シリーズが最高です。20年前219 05/05/04~05/05/05 大阪府枚方市京阪樟葉駅前21年前164 02/05/04~02/05/05 大阪府京橋駅JR京阪連絡通路25年前76 00/05/04~00/05/05 島根県松江市 77 00/05/05~00/05/06 島根県松江市
May 5, 2025
コメント(0)

18:25毎年恒例アルファーワン御殿場ICでは、Z Meetingが皆さん、綺麗ですねえうちのと違って、有名な方のばかり皆さん宴会いいなあ18:14色々と、見たことないのがハンバーグは買いませんでしたが、ビールを色々と18:3920:43風呂入って、タブレットは家のHDDレコーダーに繋げて、薬屋をテレビは、Youtubeで、悪魔の姉妹をあのS30、リヤブレーキ壊れたのかさすがに、それは、点検したら、状態わかるんじゃね。。。オルタは、まあ、壊れたときで良いかもしれないが23:14つい、Z見たくて、着替えて、見に行ってきたおしぼりで、オイル拭いてオイル量は、全然大丈夫でしたいやあ、やっぱりカッコ良いなあ他の人から見たら、まったく価値無いだろうけど34年、ずっと愛してきたZなので明日も、1日頑張ってくださいお願いいたします
May 4, 2025
コメント(0)

さかなやさんに行ってみます。もちろんまだ、開店してませんあと40分くらいあるけど、店の前に、店の方が休憩してて今日は、予約取ってないのですが、いけますかねえと聞くとわからん、中で聞いてみてと中で聞いてみると、少し考えて、オッケーってことだったので、うきうきと、外でブラブラミニストップでソフト食べたりしながら時間つぶして16:57ほんと、久々です。ここで食べるのが、毎回楽しみでした2020年は、日帰りだったので行けず2024年は、さわやかで8時間半待ってたので、行けずMay 4, 2018 御殿場市 居酒屋 さかなや本店6千円くらいNov 3, 2018 御殿場市 居酒屋 さかなや本店他のお客さんと、意気投合して、呑みまくり食べまくり、その後二次会までいっちゃったんですよねMay 4, 2019 御殿場市 居酒屋 さかなや本店4160円くらい17:08ひとまず、ビールとつけたし、むちゃくちゃうまいのだけど、この緑の数の子みたいなのなんだろう??むちゃくちゃおいしい五種盛り、1-3人前って、凄いな黒はんぺんのフライ食べたくてラガー二本目です17:16前の時の写真見ると、これの半分くらいの食べてるなあ。。。そんな気がしてた初回のレポート見てると、ちゃんと書いてある----------------------------------------------------------刺身盛り、1~2人前の注文したら、すごく量が多いと。。。ものすごく好きな方ならいいけど、メニューの写真のままが出てくるそうです。。。他のお客さんで、注文したのないかな~って店員さんが探してましたがなくまあ、食べれるだろうけど、他のも食べたいし。。。一人盛りにしましょうかって、ことで。。。それを注文しました。----------------------------------------------------------17:58全部、綺麗に頂きましたむちゃくちゃ苦しいです5621円だから、前来たときと、そんなに変わらないお店情報店名 居酒屋 さかなや 本店住所静岡県御殿場市東田中1615-27アクセス JR御殿場駅より車で5分。富士山口を左手に向かい、左に見える高架下を直進、和食処大和田手前を右に入ったところです。電話050-5877-6562営業時間 火~土: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:00)日、祝日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)祝前日: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌1:00)お問い合わせ時間 15:00~24:00定休日 月平均予算 3000円~4000円ネット予約のポイント利用 利用不可利用方法は こちらクレジットカード 利用不可電子マネー 利用不可料金備考 お通し200円※ご予約の際はチャージ料別途200円頂戴いたします。お店のホームページ : http://g-news.jp/members/sakanaya/お席総席数 65席(カウンター8席、座敷席)最大宴会収容人数 40人( ※詳細は、お店にお問い合わせください。)個室 なし :ございません。座敷 なし :4~5名利用テーブル×11掘りごたつ なし :ございません。カウンター なしソファー なしテラス席 なし貸切 貸切不可 :貸切は承っておりません。禁煙・喫煙 禁煙席なし :禁煙席は、ございません。設備Wi-Fi ありバリアフリー なし :ございません。駐車場 あり :16台その他設備 カウンター席ありその他飲み放題 あり :5000円のコースに含む。10名様~利用可能食べ放題 なし :ございません。お酒 焼酎充実、日本酒充実お子様連れ お子様連れOK :お子様連れも安心の座敷席がございます。ウェディングパーティー二次会 応相談備考 宴会10名以上の利用で飲み放題付き5000円~
May 4, 2025
コメント(0)

昨年は、ホテル空いてなくて、予約もできず夜中に出て、朝に到着、昼前から、さわやか、8時間半待ちで、いただいたんでしたねえMay 4, 2024 2時出発、長島PAで休憩、NEOPASA静岡で朝飯を #S130ZMay 4, 2024 静岡SAに、NRが!!! #S130Z #NR #静岡SAMay 4, 2024 ホテル予約して、静岡おでん食べて、駿河湾沼津SAで休憩して向かいます #S130Z #駿河湾沼津SA #静岡SAMay 4, 2024 御殿場到着 アルファー1のチェックインまで、さわやか や薬局などをブラブラ 504分待ちって冗談でしょ? #S130ZMay 4, 2024 御殿場 ラーメン大衆食堂 六々亭May 4, 2024 α-1に、Z増えてます #S130Z #御殿場インターMay 4, 2024 さわやか 御殿場インター店 508分待ち、8時間半耐久のゴール。。。 #S130Z #さわやか #御殿場さすがに、今回は、そんなことはせずホテルも、事前にアルファーワン取れました草津パーキングエリア 上り線にいます。出て一時間半京滋は、ひたすら渋滞で腰が、この一週間、ずっと痛くて死にそうです9:239:339:3613:08掛川です新城の事故渋滞で、40分以上かかって、こっちが燃えそうに救急車、消防車と出てましたが、四台の玉突きで、けっこう潰れてましたこの先も、また事故みたい13:19お腹空いてないけど、しぞ~かおでん頂きましたやっぱり、最高晩も、これで良いかなあ持ち帰りでもしようかなあ890円でしたなんとか到着インターのとこで、いつとのように煙が今回は前からみたいなんとか、たどり着いて、エンジンルーム見てみると、ヘッドカバーからオイルがうーむ、どのネジも緩んでるひとまず均一にまし締めして最後のほう、100km/hオーバーで走ってて、油温度も、油圧も上がってるなあとは思ったのですが明日は無事に帰れるかなあボンネット開けて、見てたら、親子連れの方々から、小学生くらいいかな、男の子が来て、写真撮らせてもらっていいですかっていいいよ~って、答えると、嬉しそうに、色々撮影されてました15:07いつものアルファーワンあれ?綺麗になってる??15:25ホテルアルファーワン御殿場インターさかなやさんの様子見に行こうと、ちょこっとブラブラDSCC中部さんと出会ったりして、少しお話したり去年、ホテルの裏で迷ってたでしょとかこれから、宴会だそうです。いいなあということで、さかなやさんに行ってみます。もちろんまだ、開店してませんあと40分くらいあるけど、店の前に、店の方が休憩してて今日は、予約取ってないのですが、いけますかねえと聞くとわからん、中で聞いてみてと中に入って聞いてみると、うーーーん、いいよってことで、17時に来ますってことで、うきうきして、ブラブラと時間まで、ぶらぶらミニストップでソフトを16:38北海道ミルクソフトピントが合わないんで、ちゃんと撮れません。。。
May 4, 2025
コメント(0)

~青春時代のS30,S130から話題のニューZまで、歴代のZとGWにショッピングセンター日永カヨーで出会える!!~場所: ショッピングセンター「日永カヨー」〒510-0885 三重県四日市市日永4-2-41http://www.pcs.ne.jp/~doyou/2hokusei/hinagakayo/ 日時: 2003/05/04 11:00~15:00日永カヨーさんのご協力により、GW中にもかかわらず、かなりの台数が集まれる場所を提供いただき、さらに、一般の方も楽しめるイベントとしたいという意向もあり、大々的にZのイベントとして開催することになりました。ラジコンで遊べるようにしたりLIVEやったりし抽選会も、大盛り上がりでした集まっていただいたZ達!!S301もう一台、Z33が来られておりました。6年前の浜名湖では、久々に、DSCC中部の皆さんとお会いできました~また、あつまりたいですね~!!
May 4, 2025
コメント(0)

May.4.20242時出発、長島PAで休憩、NEOPASA静岡で朝飯を5/4 2:16ちょこっと、東に行ってきます駐車場の出口まで移動してマフラー出口につっこんであった、インナーサイレンサーが、吹っ飛んでたので、取りに行って出発します。3:48伊勢湾岸道湾岸長島pa上り休憩5:38新東名高速 静岡PA(上り)にいます。静岡です。どこも、混んでます。。。5:55つるこし NEOPASA静岡上り店桜エビかき揚げうどんは、この時間ないんですね。釜揚げしらす丼小さいなあこれで、520円。。。コスパが。。。でも、ここのSAの丼みたら、ましなほうだったかも。。。6:05静岡SAに、NRが!!!朝飯食べて、タバコを吸いに。。。って、NR!!!!鈴鹿で、千石さんの乗っているのは、何度も見てますが実際に乗っておられる方のは、初めて!!2りんかん祭りで、すれ違ったことはありましたが。。。(後日談:ちなみに、この日から、いくらか経って、有名になってしまいましたが、その手放されたNRとは、シリアルが異なります。)6:17すげえ!!!!お話させていただきました!!!カウルのスクリューとかも別なんで、まったくパーツ出ないらしいですよ。。。地元だそうです。2,3年前に購入されたそうです。今度のV4ミーティングに参加されるらしい6:35ホテル予約して、静岡おでん食べて、駿河湾沼津SAで休憩して向かいます げげ!!!御殿場近辺、2万以上の部屋しかない!!で、いつも停まってるα-1に直接電話してみたら、アメニティシングル 9000円のところが空いてるってことで、仮押さえ他に、安いのがキャンセル出たら、回してもらえるとのことでした。チェックインまで、どうしようか。。。6:397:44天神屋 新東名静岡SA上りドライバーズ・スポット静岡おでんいただきました。750えん8:55駿河湾沼津サービスエリアにいます。らぶらいぶ。。。10:33やっと、250個集めて、影山を星五つに。。。さて、ぼちぼち行くかなあ。。。10:37Zの中、暑いんだろうなあ。。。10:50MINISTOPの交換券が使えず、店員さん三名で悪戦苦闘普通に買いました。値段が違うからなのか、原因が分からないと。。。11:02さて、行きましょう昼前に、御殿場に到着しました御殿場到着 アルファー1のチェックインまで、さわやか や薬局などをブラブラ 504分待ちって冗談でしょ? 御殿場に到着しましたが、チェックインの時間までは、まだまだで。。。とりあえず、薬局にZを置いて、さわやかさんに行ってみます。なんと!!!あと301組!!504分!!!!8時間24分!!!完全にディナータイムじゃん!!!鈴鹿8耐終わっちゃうじゃん!!!ばっかじゃないの!!ここにいる人たち、これ、ほんと待つの??いや、きっと、受付はして、半分も来なくて、長くても3時間くらいになるんじゃないかな~。。。なんて思ってましたが。。。11:56一度戻ってきて、薬屋の中、色々と回ってました。。。不動産の上に富士山(笑)12:10489分12:15コンビニの上の富士山。。。ローソンでないし、横だし。。。12:17まだまだ先が長いので、ブックオフに。。。ぼっちが、たくさんいる。。虹夏は、もっといたけど。。。二種類他は、いなかったなあ。。。ジェス買おうか、悩んだ。。。12:29470分12:48焼肉屋の上の富士山。。。ここ気になる。。。13:08倒れそうなんでホテルにでも、部屋に入れるのは15時以降駐車場入るのに、変な道入って、通り抜けできなくて、引き返すのに、ズリって、やってり、その後も、変な道のオンパレード。。。疲れたホテルにつくと、アメニティシングルでよろしかったでしょうか?もっと、安いのがキャンセルされたら、そちらにと、話をしてたのですが調べます9500円のものなら、案内できます。アメニティシングルは、12000円ですえっ!さっき、9000円で案内してもらったのですが。。。調べます9000円以下の値段設定はないので、そちらになります。。。うーーむ。。。まったく、話が違ったなあ。。。もっと、安く言ってたら、安くなったかも。。。電話は、きちんとした女性の対応だったんですがこの時、対応されたのは、男性だけど、大丈夫?この人??って感じの方んぼーーーーってしてて、とてもじゃないが、ホテルのフロントができるような人でなかった。。。ホテルアルファーワン御殿場インター御殿場 ラーメン大衆食堂 六々亭13:20まだまだ、427分13:36何回か往復してて、気になった店に。。。朝から、食べてないしとにかくビール飲みたく。。。13:42うい~13:47パリパリで、なかなか美味しい13:52うわあ!!!甘く見てた。。。油淋鶏、600円だから、小さいと思ってたら、かなりのボリューム!!パリパリで、美味しい生大、おかわりこりゃ、さわやかどころか、さかなやさんも、厳しいか。。。14:03とうとう、400分を切りました!!14:13閉店なっちゃいました。お腹いっぱいで苦しい2800円でした。しかし、いつでも、富士山が見えるって、いいなあ。。。うちの地元では、いつでも三瓶山でした御殿場 ラーメン大衆食堂 六々亭店名 六々亭ジャンル 食堂、居酒屋、ラーメン予約・お問い合わせ 0550-70-6639予約可否 予約可住所 静岡県御殿場市新橋1535-1交通手段 御殿場駅から558m営業時間 ■ 定休日水曜日営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。予算(口コミ集計) 支払い方法 カード不可電子マネー不可QRコード決済不可席・設備個室 有駐車場 有特徴・関連情報利用シーン 公式アカウント https://www.instagram.com/mumutei6639/オープン日 2023年12月23日まだまだ時間ある。。。さかなやさんのオープンも、まだまだ。。。帰る途中に、酒屋の前で飲めるとこあったので、そこで14:27うえ~~い生500円まあ、ただの酒屋の前のベンチなんで。。。富士山も、見えないしα-1に、Z増えてます #S130Z #御殿場インター15:04ホテルにZ増えてますねえ毎年、これが楽しみで15:09アメニティシングル。。。喫煙室ですが、まったく、臭さは感じないホテルアルファーワン御殿場インターさわやか 御殿場インター店 508分待ち、8時間半耐久のゴール。。。20:31行く気は無かったのですが、さかなやさん行けなかったし、歩いて来てしまいました。。。あと24分20:3320:35とうとう、案内か!?21:04さわやか 御殿場インター店にいます。徹夜で、御殿場到着して、昼前にさわやか行ったら、504分待ちんなもん、ありえんだろ!静岡の人は、みんなこれ、待つの??ってことでしたが、8時間耐久で、8時間半後に、見事に、チェッカーフラッグを!!!508分って、なってたけど、ほとんど諦めて、半分くらいになるんじゃないかと思ったけど、きっちり8時間半かかりました。午後二時に、受付終了したそうです。残り6組となったあと、5組はいませんでした。。。前に、80's Meetingの後に、食べたことはあるんですけどね。その時は1時間待ちくらいだったかなあまあ、美味しいですよ。そんな、むちゃくちゃ感動するほどではないですけどね。隣のカップルが、むちゃくちゃ感動してて、良かったなあとしみじみみんな8時間を、一緒に戦って、完走した仲間ですから。。。決して、ファミリー用のソファー席に、一人で座らされて、やさぐれたりはしてませんよ。。。#さわやか #げんこつハンバーグ #508分待ち #8時間耐久風よ鈴鹿へ 歌いながら帰ってます。。。Dec 10, 2023 そのまんま肉バーグゆるキャン△でもやってた、そのまんま肉バーグは、美味しいですね。でも、これも高いんですよ。。。Dec 8, 2023 そのまんま肉バーグそのまんま肉バーグを、自分で焼いたほうが感動しましたかねえ。前に食べた時も、えっ?これに1時間待つの??って感じでした。でも、隣の若い、さわやかなカップルは、すげえ感動してました。こんなの食べたこと無い!!すごい!!2人で、褒めまくり!!私は、もうちょっと肉汁あって、柔らかいのが好きかなあでも、周り固めで、中がレアなのも、なかなか良いものです。ちなみに、私は、いきなりステーキのハンバーグ好きですネットでみると、関東に一番近いから、むちゃくちゃ混むと。。。御殿場アウトレット店は、もっとひどいとか80's Meeting 2010 2010/09/19
May 4, 2025
コメント(0)

2年前May.4.2023Anker PowerPort 6 (60W 6ポート USB急速充電器)SB充電器届きました本とか入れるパックで届いたので、箱が潰れています。。。ほんと、amazonかんべんしてくださいこいつは、今まで使ってた奴を、バーのTVの裏で使ってたバッファローのUSB4系統充電器が、もうかなり古いし、表面がねちゃねちゃしてたので、ゴミ箱にポイして、それと交換新しいやつは、ポート数増やしましたBD-REも届きました。新しく入れたBDR STBと、今まで使ってるBDレコーダーの間で、移動しようと。。。ほんとは、こればかりにすれば、BDR増えないし、安上がりなんだろうけど。。。BD-REからレコーダーへのダビングは。。。。むちゃくちゃ時間かかります!!!これ、ディスクいっぱいでないけど、109分って出て、ほんとうにそれくらいかかった。。。その間、STBのほうは録画できてなかったりもしたなあ。。。録画中だとダビングできないです。あと、BD-REから、は、USB-HDDには無理で、HDDにしかダビングできませんちゃんと、移動できました。あと、PCでも読めました。PCから書くと、レコーダーでは、コピーワンスになるんだ。。。。モトメカニック届いてましたちょうど磨く系この前、GSX-R 赤白のタンク磨いたんですが、これなら、もっときれいになるかなあ。。。あれだけ傷があると、やっぱり、埋めるのは無理で、削らないとだめですね二日続けての逆転勝ち!!またもや、中日のミスに付け込みました一点差の八回好投と、先制タイムリーの柳が続投近本に、フォアボール中野は投手ゴロゲッツーコース、ショート投げれず、ポロリノイジーがレフト前!これを二日連続で、大島がファンブル!!中野は三塁に四番大山!レフト前!同点タイムリー!!セカンドランナー代走島田サトテル!柳の129球目!強烈なライト前!前進守備のライトバックホーム!俊足島田が速い!!!逆転!!!最後は、岩崎が抑えて、連勝!!!キッズインタビュー後でマスク外してるんだから、マスク外してしゃべらせてあげればいいのになあ子供達と、ハイタッチのあと、サトテルが、お姉さんの胸にタッチするのかと思った。。。3年前May.4.2022朝そば 朝飯臼挽きの蕎麦を二人分ほと。。。スワローズが。。。スワローズに、完全にロックオンされてしまい、昨日から目の前を飛びまくってる。。。朝から二度、作りかけのをアルコールで落としてるんだけど、あきらめてくれない。。。可愛いんだけと。。。ごめん、どうぞ、ヤクルトファンのところに行ってください。。。まどろみバーメイドにX-U6まどろみバーメイドの再放送三人で住んでる部屋に、懐かしいのが。。X-U6かな??USBついてるしオドぜひ 磯貝アナ卒業 #オドぜひ磯貝おつかれ #オドぜひオドぜひが嫌で退社するのかと思ったら、東大院を目指すとか。。。そして、号泣の手紙、すきだったんだなあ初代で見始めて、最初はどうかと思ったけど、クイズとかでむきになるとことか好きだったなあお疲れさまでした阿部ちゃん可愛い。。。#オドぜひ4年前May.4.2021唐古・鍵遺跡~天理ダム~針ツーリング #GSXR #GK71Bちょっくら、走ってきますどこも行く当てはないですが。。。もう美山は、遅いしなあ。。。いつもの天ケ瀬コースか、和束のほうか。。。。南に、ちょっと行くと。。。あっ、井上製作所さんが、開いてるガンマのウオーターポンプ、うちのコンテナにあったって伝えに行くか。。。GK71Bで行くのは、久々なので。。。綺麗だな~と、社長さんが。。。ええ、こちらで全塗装してもらってから、もう20年くらい経つんですけどね。2003/06/28 ~ とうとう復活です!!!~あっ、、、もう18年かあ。。。タンクだけ、穴が空いて、もってた新品タンク、磨いてもらって。。。2015/09/18 井上製作所さんに行ってきましたもう6年。。。タンクバッグつかってるので、白いとこに傷が入っててこれ磨いて、クリアとかってやってもらったら、消えますかね。。。と相談消えるけど、また、タンクバッグ使うんだろ。。。とまあ、そのうち、また相談します。。。社長、この前、呑みに行く約束して、連絡まちしてたんだけどその約束して二日後くらいに倒れられたそう。。。血栓で、片目が見えなくなったそうで、まだ視力回復してないそう。。。ほんと、身体大事にしてください。。。。HBのカウルは、まだ取り掛かれてないそうで。。。帰ったら、エンジンだけでもかけとこうか。。。Dec 28, 2020 HBのアッパーとアンダーを修理に出しますカウルレス仕様にして乗るか、アッパーだけ他のカラーのつけとこうかなあ。。。たくさんあるんだけど、屋根裏の奥から取り出すのが大変なんだよなあ。。。ガンマのウォーターポンプ、2型も3型も一緒でした。それで、うちのコンテナに、カバーはないけど、プロペラのとこみつけたので、今度持って来ますって伝えるともう一つ頼みたいことがあると。。。キャブを、バイク屋で、ばらしておいてあったけど、部品が足らんらしくて、ネットで探してみたけどないと。。。流用情報とか、どれが使えるとか分からないし、ふくちゃん調べてくれんかなあ。。。ネットで、売ってるとか教えてくれたら、こっちで買うと。。。キャブは、コンテナになかったなあ。。。誰か持ってないかとか、ネットとかで探してみます。。。ってことで、メットつけたまま話してて、そのまま出発。。。結局、南のほうに。。。京奈和に乗ってしまいました。。。。さすがに和歌山までは、今回は無理だなあ。。。唐古・鍵遺跡この前、東寺での最終日、奈良の方と話してて、、、奈良は、すごいね~GoToEat発売したんですよね~!!GW行こうかな~なんて、話を。。。でも、食べるもん、何もないしなあ。。。天理ラーメンは、うちのすぐ近所にもあるし。。。まえは、食べるために行ってたけど。。。鍵遺跡は、昔から気になってて、そこの前のライダーズカフェには、行ったことがあって。。。と行ってみようかな~と。。。Oct 14, 2018 奈良県 大和郡山市 唐古・鍵遺跡 と クロスポイント前を通ると、クロスポイントさん、バイクで一杯だなあ~通り過ぎて、しばらくして曲がって、細い農道通ってると、ちょうど遺跡の横で、、、、写真だけ撮ろうと。。。ヘルメットかぶったまま、外から撮影して。。。。外から写真だけ撮って、すぐに帰ろうと思いましたが、トイレ行きたくなって。。。ヘルメットのままトイレ使わせていただき、顔洗うように、でかい虫がぶつかって汁で見えなくなったシールド洗いました。。。天理ダムこんなとこに、ダムあったんだ。。。密なので、息止めときます。。。SBKのグラブ、左手の親指破れてるんだけど、しょうがないので、当分はこれで。。と思いますが、唯一SBKのグラブ扱ってるところにメッセンジャーで連絡してみました。。。でも、一応クシタニカフェでグラブみようと。。。前に、一度使ったけど、指があわないし、すぐに破れちゃって。。。で、クシタニカフェで展示みてみたら、値段が。。。1万6千円とかするんだ。。。これは、買えないなあ。。。Lしかなかったから、たぶん指もあわないし。。。中指、この前測ってみたら、10cmあったんで、なかなか日本のは合わないんですよね。。。こんなとこに、ちりめん山椒が!!東寺の弘法市の話したら、ここも出してるそうです。大盛で1080円弘法市だと500円なんだけど、当分食べれないし、京都駅よりは、安いし美味しいので、買ってしまいました。。。それと、ならパンあっ、けっこう美味しいだいぶ寂れたなあ。。。。帰ってきました67172.5km~67293.5km121kmHBのエンジンかけときました #GSXR #HBHBのカウル、当分取りかかれそうもなさそうなので、ついでに、エンジンかけときました。。。天然ブリと、カンパチに山芋、ふき味噌に、ちりめん山椒で、一杯天然ブリと、カンパチの短冊が安かったので、刺身にして、山芋も、短冊にして刻みわさびでいただきます。。。今日買った、ちりめん山椒、小分けにして、残ったのをいただきます。あと、ふき味噌で、最高に贅沢な一杯。。。中野プロ初ホームラン!佐藤9号!サンズ8号!マルテ7号!5年前May.4.2020 朝から、あかりん卒業見て号泣 5月4日 9:20 寝るとき、YOUTUBEで、LIVEとか、MV流して寝るのだけど、勝手に、おんなじようなの再生してくれるのだけどあかりんの卒業LIVEで号泣して目が覚めました。。。号泣です。。。サプライズの曲のところなんて、、、また、みて号泣してしまった。。。デビュー当時、まだマイナーだったころ、あかりんの「狙い・う・ち」を見て好きになったんですよね。。。脱退は、ほんとショックだった。。。あかりん卒業して、ちょっと離れてて。。。そのあと、2012年くらいから、また見だしたんですよね。。。で、ずっと応援してましたが、紅白でたくらいから、なんか、ちょっと、、、、楽曲提供が、有名なのばかりになって。。。昔の勢いがなくなったなあ。。。って、思ったころに、でんぱ組と、私立恵比寿中学にはまって。。。最近、また、なにげに、ももクロいいなあと。。。昨年、大阪の京橋のももクロカフェに行ったのもあるかな~ももクロチャンとか、冠番組は、ずっと録画してみてますけどね~https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/201203070002/https://plaza.rakuten.co.jp/hkages/diary/201204120000/樟葉駅 5月4日 18:13 樟葉も、かなり閉まってますね三密さけて、焼き鳥いただきました 5月4日 18:14 売り上げが非常に落ちたというビールを。。。あと、ホッピーとかもいただきました。。。樟葉の猫ちゃん 5月4日 18:47 家政婦は見た!暗くなってから、また出てきて。。。他の子もいました。。。タイカレー 樟葉からバス乗って帰って来て。。。まだまだ、呑み足りないし、あんまり食べてなかったので、おつまみに。。。高野豆腐、新玉ねぎ、サラダチキン炒めて、タイカレーを。。。玉子とチーズもちろんジョロキアパウダーとかは、たっぷり入っています。6年前May.4.2019 大渋滞の中、鈴鹿PA~浜松SA~駿河湾沼津SA 4時に起きて、昨年よりは早く出て。。。渋滞を避けれるかと思いきや。。。いきなり第二京阪から渋滞。。。京滋から新名阪も渋滞。。。新東名を使って、鈴鹿PAで朝飯食べて。。。そのあとは、伊勢湾岸から東名まで、東名も渋滞。。。その後もひたすら。。。ほんと、ふざけんなって感じで、なんとか御殿場に。。。ゲリラ豪雨やら、雷やら。。。予想以上にひどすぎた。。。5月4日 7:20 行ってきます5月4日 9:19 やっと鈴鹿。。。渋滞きつかった。。鈴鹿PAにいます。5月4日 9:59 三重県 鈴鹿市 トンテキを食べようと思ってたのですが、すぐ売り切れると言う限定の ぼつ焼丼頂いてみました。写真とちょっと違うけど、この値段で、この味なら、なかなかですかね。いかにも体に悪そうなキューバリベラなんてガラナ飲料飲と、虫があまりにもひどいので、ガラコも買ってみました。。。5月4日 10:05 おいおい。。。浜松から先、ずっと渋滞かよ。。。伊勢湾岸で、ランデブー走行。。。しかし、渋滞ひどく。。。新東名は、新城までずっと渋滞と案内でてるし、東名は、渋滞なしって。。。しかし、現実は、東名入るまで、ひたすら渋滞。。。それを伊勢湾岸から東名に入る道も、ずっと渋滞、待ってる車線も、ひたすら渋滞。。。しかし、新東名に行くほうはすいている。。。実際、どうだったのだろう。。。さすがに、水温も、油温も上がって、バンバン言うので、一人、先に。。。その後も、水温は下がったけど、油温は、これくらいじゃ下がらない。。。アクセルオフで、バンバンいいまくってます。。。新東名高速道路上り 浜松サービスエリアにいます。5月4日 13:01 岡崎が事故渋滞で、100分とかなってたので、東名に行こうとしたが、これまた東名入るまでがすごい渋滞。。。入ってからも渋滞で、水温も油温も110℃くらいに。。。なんとか抜けて、ゆっくり走って水温下がるも、アクセルオフで、バンバン吠えまくり。。。浜松で、ひとまず休憩。。。どこまで冷えるか。。。5月4日 13:20 令和で安くなってましたので。。。5月4日 13:24 御殿場までは、なんとか行けるか??これから、またUターンのラッシュかな??事故、トラブルのないことを祈る。。。特に自分!駿河湾沼津SA 上り線ビューポイントにいます。5月4日 15:27 静岡県 沼津市 ゲリラ豪雨に雷に、渋滞。。。ひとつ渋滞乗り換えたあとに、東名に乗り換えろと。。。ジャンクションの前に言ってほしかった。。。次のICで降りて、裾野バイパスですかね。。。ものすごくいい天気でしたが、静岡方面は、すごく暗くて。。。天気予報も、雨が降るとか言ってたけど。。。今だと、雨の予報とかかなり当たるし、怪しかったらチェックすると思うのだけど掛川くらいから、雷見えて、ものすごく大粒の雨が降って来たのだがパトカーか高速の車がトンネルの中で止まって警告灯つけて車に合図してるんだけど、その前で、バイクが、荷物つみなおしのようなことしてて。。。あれ、カッパ着てたんだよなあ。。。そのあと、トンネルの度に、何台もバイクが止まってて荷物開けてカッパ着てる。。。いろんなトンネルで全部で10台はいただろうね。。。。うーーーーんなんで、この御時世に、前もって着るか、それかどんなにひどくても、諦めるかしないかな。。。トンネルの中で何台も当たり前のように荷物開けてカッパきてるんだけど、、、高速道路だからねぇ。。。あれ、つかまったりしないんだろうか??ちなみに、どこも、路肩は広かったけど、非常時の場所ではなく、パイロンがあるだけのところ。。。前が、まったく見えなくて、走るだけで危険ってくらいならしょうがないけど、そんなんではない。。。あれで、バイク同士でぶつかったりしなけりゃいいのですが。。。ハイウェイパトロールに、注意表示させて、着替えなんて。。。あれが渋滞の原因になったりするのに。。。駿河湾沼津SA 上り線ビューポイントにいます。5月4日 15:36 静岡県 沼津市 なんか、すごいことになってる。。。ゆるキャンは、ちょっとほしい。。。5月4日 16:18 渋滞延びたようなので、あきらめて向かいます。。。ここから降りた方が良いのか??道がわからん。。。御殿場に到着 今年もホテル・アルファーワン 御殿場インターは、Z Meeting ホテル・アルファーワン 御殿場インターにいます。5月4日 17:11 静岡県 御殿場市 到着できました!しかし、すごい道走らされた。。。まあ、渋滞よりは良いけど。。。御殿場市 居酒屋 さかなや本店 6か月ぶり3度目!黒はんぺんフライ、ほんと最高なんです!!!刺身も、ほんとプリプリでうまかった!!!5月4日 17:44 今年も来れた!予約でいっぱいって言われましたが、また待っときますってことで、7時までってことで、入れました!月4日 17:47 静岡県 御殿場市 ひゃっほー!17:56おかわり!4160円くらいでした~ホテル近くで、猫ちゃん達が! 5月4日 19:07 昨年にも、超巨大な猫を見ましたが、また、猫の声が。。。三匹の猫をつれ歩くおにいさんがいて。。。この辺は猫が多くて、ボランティアが避妊手術をしててくれて、餌あげてたら慣れたとのこと。。。みんな、太ってて、慣れてて、むちゃくちゃかわいい!!何度も通ったら、なついてくれるかなあ~テレビは何もやってなくて。。。PCやりながら、ひたすら呑んでます。。。 5月4日 20:41 大きな排気音がしたら、だいたいZなα1ホテル御殿場インター店。。。これが明日朝まで続きますね昨年もでしたが、外を覗くのも楽しいちゅうか、テレビ、まったくおもしろいのやってない!!!しょうがないから、マクロスのアンケートのやつ、録画してるけどみるか。。。VODアダルトも邦画も洋画も無料だけど、しょうもなさすぎてみる気にならん。。。マクロス特番 5月4日 21:03 始まったけど。。。ホテルで、この警告出るって。。。電話したら、どうなるだろう(笑)セブンは見ないのよ。。。やはり初代。音楽性の高さでフロンティア、ワルキューレは勢いで見ちゃったけど。。。メカは、初代しかありえない。。。ゼントラーディのプラモも作ったなあ。。。アリイとイマイの二社から出てて、造形すきだった。できは甘かったけど。。。バルキリーも、変形するやつとか買ってたなあ菅野よう子は、本当に天才。フロンティアは、ほんとうにすごかった歌なんか、初代とフロンティアでかたまるだろうに。。。私の彼はパイロットが17位だと!!!ホテルなのに、叫んでしまった。。。ちゅうか、杉浦 友紀の服装が許せん。。。良いところが、完全にスポイルされてる。。。なんだ、あのへんな服は。。。シェリルのコスプレさせてくれよ!!Δそんなにたいしたことなかったなあ。。。音楽が話題になっただけで。。。音楽も、そんなに良いってわけでもなくて。。。マクロスフロンティアに、ラブライブくっつけたようで。。。って、両方のファンにぶち殺される!!!二番目かなあ 馬鹿か!!!!なんで、初代マクロスが5位なんだ!!!!愛おぼえていますか が1位で、初代が2位、3位がフロンティアだろ。。。なんで、マックスが21位だ!!!!ふざけんな!!!なんでミンメイが10位!!!!ふざけんな!!!どう考えても1位だろう!!!!リンミンメイがいなけりゃマクロスシリーズはなかったろ!!!ロイフォッカースペシャル2位は納得マックス!来たあ!!!緑だろ!!!5月4日 22:21 無くなっちゃった。。。また、下のコンビニに買い出し行くかなあ。。。中島愛来た~!!おっ二部までの間に、コンビニに買い出し行こ。。。酒無くなったので、コンビニに買い出しに。。。 5月4日 23:52 コンビニに買い出し行ったら、見つかっちゃいました。。。実行委員の方や、ゲストの方、日米のお偉いさんたち。。。有名人の方々がたくさん。。。一緒に、しばらく呑んで。。。1時過ぎて解散。。。ゴミやビン、缶やら片付けて、掃除もして。。。残ったワインもって。。。駐車場のZ見ながら呑んで。。。。5月5日 1:24 隣は柳田さんだ~!!やっぱり、Z見ながら酒のみたい!!そのあと、部屋で。。。。2時過ぎまで呑んてたかな。。。メッセンジャーが復帰戦で完投勝利7年前May.4.2018 渋滞の中、静岡県御殿場に向います! 5月4日 13:01 土山SA上り渋滞ひどかった。。。まだまだ、これから鈴鹿と四日市で渋滞予定久々でしたが、バッテリー完全に上がってた。。電装系、全部直してるのだが、この期間で上がってるのは厳しい。。。ウインドー降りなくて、乗り込めませんでした。。。新東名高速道路 長篠設楽原パーキングエリアにいます。5月4日 15:04 80'sの聖地、新城市に到着!ここで休憩って、普段できないし。。。いちじくソフトが売り切れでした。。。せっかく、クーポンのアプリ入れたのに。。。新城茶も売ってないし、これといって食べるものがない。。。ETC2.0なら、もっくる行けたんだけどなあ。。。5月4日 18:03 静岡県 御殿場市 到着しました。ホテルの駐車場が、すでにZ Meetingこちら、当日でも予約できました。ホテルアルファーワン御殿場インターホテルアルファーワン御殿場インター5月4日 18:15 静岡県 御殿場市 富士山は見えんなあ。。。楽天トラベルで、喫煙可の素泊まりプランしかなかったのに、何故かレディース禁煙室の予約になってた。。。だいぶもめましたが、同じ金額で、シングルだけど備品が二つずつある部屋になった。。。浴衣とか二つあるけど、一人です。。。Zのクラブの方が、えらい、色々ともめてたけど、大変そうだなあ。。。どこのクラブかな??知ってる方はおられなかった。。。今から宴会なんだろうなあいいなあさて、今日は何も食べてないが、どこに行こう。。。おお!!富士山綺麗!!!5月4日 19:30 静岡県 御殿場市 猫ちゃんでかい! 検索して、近くにある居酒屋に。。。途中、駐車場の奥のほうに、猫ちゃんの影が。。。でも、タイミング悪く、通りかかった二人組がいて、逃げていっちゃいました。。。御殿場市 居酒屋 さかなや本店 5月4日 19:30 静岡県 御殿場市 こちらに入りましたお店は、いっぱいで、一人ってことで、断られるかなって思ってましたがカウンター空くまで、悪いけど、テーブルでって、6人用の座敷のテーブルに案内いただき飲むことに。。。刺身盛り、1~2人前の注文したら、すごく量が多いと。。。ものすごく好きな方ならいいけど、メニューの写真のままが出てくるそうです。。。他のお客さんで、注文したのないかな~って店員さんが探してましたがなくまあ、食べれるだろうけど、他のも食べたいし。。。一人盛りにしましょうかって、ことで。。。それを注文しました。黒はんぺん、むちゃくちゃうまい!!刺身も、造りだと量が多すぎるってことで、一人前にしてもらいましたが、それでも、けっこう多い!これが、またうまい!!御殿山の地酒 金明と一緒にいただいてます!!刺身と合います!!!!最後、沼津の地酒 白隠正宗もいただき、これで、6千円くらいでしたかねホテル駐車場のZ Meeting 5月4日 20:37 静岡県 御殿場市 駐車場で、呑んでたい。。。アルファーワンホテルの一階には、コンビにあるので、そこで、静岡の地酒二本買って。。。駐車場にZ増えてないか、見に行き。。。。むちゃくちゃ堪能。。。これ見ながら、朝まで飲んでたいなあ。。。。すぐに通報されるだろうなあ。。。。。静岡では世界卓球がやってないんです。。。でも石川すごかった!! 5月4日 20:29 静岡県 御殿場市 静岡では、世界卓球やってないの??静岡が、こんな状況とは、知りませんでした。。。御殿場って、すぐ神奈川なのに。。。BSでやってた!石川がんばれ!!!5月4日 20:52 静岡県 御殿場市 石川!!!!泣いた!!!すごい試合だった!!!BSが終わったぞーーー!そんなことあるんか!!!竹達が、特集されてる!! 5月5日 0:40 静岡県 御殿場市 竹逹が、こんなに取り上げられるとは。。寝れなくてテレビ見てると。。。 5月5日 1:21 静岡県 御殿場市 な、なに?この番組。。。みどりの日ってことで、みどりのかっこした女が、色々暴れてるんだけど。。。静岡恐るべし。。。スポンサーSUZUKIだし。。。chokuさんの情報では「先週は大阪モーターサイクルショーのスズキブースでお姉さんと絡んでたし、昨年末はGSX250Rでライディングレッスンやってましたよ(^_^;)」だそうでしたこれは、モータースポーツ番組なんですか??80's Meetingの取材来てくれないかな~ヨエロスン~とことんお尋ネ申す~|SBS TV [静岡放送]ABOUT 番組についてヨエロスンとは「尋ねる」の漢字をカタカナで見たもの。「尋ねる」とは所在のわからないものや人などを探し求める、物事の大元などを明らかにしようと調べたり考えたりするということ。物事は見方によって様々な形、とらえ方に変わる。この番組は「尋ねる」をテーマにくだらないこと、日常でどうでもいいけどチョット気になることなど番組的「ヨエロスン」をとことん追求していく発見バラエティー!MC 2018.05.035/4(金)みどりの日にしゃかりきコロンブス!■■■ みどりの日に静岡・清水のみどり満喫SP!■■■2018.04.264/27(金)関西最大級のバイクイベントで わっしょい!イチロー、電撃フロント転向!マリナーズと生涯契約へ 今季残り試合プレーせず8年前May.4.2017 猫ちゃんたち、かわいい!! 浜福さんちの猫ちゃんたち。。。いっしょに遊びたいなあ。。。後ろ髪引かれますが、ぼちぼち出発です。。。5月4日 8:32 新居浜猫堪能して、ぼちぼち出発!インターのところのコンビニまで送っていただき、おにぎりを差し入れいただきました。。。セブンイレブン新居浜インター店)。5月4日 8:57 朝メシいただいてます御世話になりましたありがとうございます!さあ、ここから一人で、トラブルないようにがんばらないと!!!と、、、ガソリン入れておくんでした。。。ここから、先、、、ガソリンスタンドがない。。。。徳島道で、吉野川SAに。。。淡路島通って京都到着です 吉野川SA5月4日 10:31 ありがとう吉野川高松道が渋滞してるので、徳島道で20km手前でリザーブに。。。危なかった。。。ここで打ってた半田の素麺が、太めで、つるつるでおいしかったので、三袋買っちゃいましたガソリン入れて、、、293.4km 15.79l 18.58km/l ちょっとだけ良かったか。。。やはりHBの燃費はいいなあ。。。そのまま、徳島道を。。。淡路島のほうへ淡路島南PA5月4日 12:10 イカゲソが、一番おいしかったとにかく眠たい。。。でも、中国道で渋滞あるかと思ったけど、渋滞もなく良かった良かったでも、中国道入ったくらいから、淡路までは大丈夫だったシートバッグこれ、何度も、、とくに高速走ると右が上がってしまって。。運転しながらでもミラー越しに分かるくらい。。。それが、だんだんひどくなってきて。。。たぶん、淡路島の段差とかでだろうなあ。。。高速で、振動あると、けっこうひどい。。。でも、中国道なので、もうちょっとだろうと。。。大山崎で降りて八幡入ってガソリン入れて、帰ってみたら、えらいゆがんでました。。。5月4日 14:22 無事到着2000km走破しましたかなり、バッグが。。。ベルトだけ、交換できないかな。。。255.5km 13.23l 19.31km/l梅野 攻守に躍動9年前May.4.2016 三日間走りまくったGSX-R。。。オイル交換したいなあと思って、夕方になりかけてましたが、2りんかんにでも行こうかなと。。。出ようとしたら。。。あれ?エンジンかからん。。。キルスイッチ??Bluetoothで音楽聴いてたからわからなかったのですが音とめると。。。スターターリレーの音はしてる。。。セルの音は、まったくしてない。。。う~む。。。バッテリーの電圧低くても、ちょっとは回ろうとするんだけど。。。電圧は12V切ってるけど、充電しながらとか、ALTOつないでやったりとか。。。ぜんぜん一緒で。。。スターターリレー、接点炭化してたりするかな。。。ちゃんと、リレーには電圧かかってるし、スイッチでかかるんだけど、スターターに行ってる線が見えないので分からない。。。四国や伊賀でならなくてよかったなあ。。。と思いながら、まあ、押しがけしたらかかるでしょ。。。とALTOで、ブレーキフルード買いに行って。。。あと、色々買い物して。。。それまで充電してたんだけど。。。電圧かわってなかったんだけど。。。普通にスターター回って、エンジンかかりました。。。う~ん、強風で、出るのやめろってことなのかな。。。まあ、もうちょいで6万kmなので、ブラシとかもチェックしといたほうがよさそうだなあ。。。ALTOつないだときに、かからなかったのは、充電器つけっぱなしで、やったからかも。。。どうなんでしょうね。。。。横山だ!原口だ!・・新星輝く大勝10年前May.4.2015 DIRK MASTERさんの全国ミーティングを終え、新居浜から浜福さん、古泉さん、学さんが京都に浜福さんの大好きな、よしべ は、GWでお休み、大心は、もう すじ焼きやってないとのこと。。。それで、もっちゃんを予約しました。8時到着予定が、大渋滞らしく、9時半頃到着先に到着されてたコミーさんと呑みながら待ってました。ちょうどタクシーを呼んだところで、すぐにタクシーが来て、もっちゃんに向かいましたもっちゃんの営業時間は10時までなのですが、時間は大丈夫ですよ~と。。。私が適当に注文して。。。まずは、ふんわり感が絶品のアジフライ。はじめてです!!って声も!私も、最初に食べたとき感動しました鯖の竜田揚げししゃもフライとろっとろの揚げ出し豆腐スタミナ焼きそして、なんと、今シーズン最後の一つ!里芋饅頭は、来シーズンまで食べれません!!みんな、大絶賛です厚焼き玉子串揚げ、豚とか鳥とか、ナス、山芋。どれも柔らかくて、素材の味がすごくて、ほんとおいしい!あと、おかかも出してくれて12時前まで営業してくれて。。。さらに、タクシー待つ間、中で待っていてくれと。。。ほんと、相変わらず、やさしいです。なんとかタクシーで帰ってきて、古泉さんは、イベントと渋滞の疲れでお休みに学さんも、少しして、お休みになり、浜福さんとコミーさんと飲んでました。 もっちゃんの後、もう皆さんお疲れだったので二次会行かず、タクシー乗って帰ります。浜福さんが、チョコレートを食べたいと言って、近所のローソンにおろしてもらいみんなにアイスクリーム買ってて、みんなで食べてました。。。食べながら歩いて帰ります。浜福さんから、御土産いただきました!!古泉さんは、イベント、渋滞でお疲れでしたので、キッチンに布団ひいて、先にお休み学さんも、少ししてソファーでお休みその後、日が変わって、Ninjyaでレースをされているというコミーさんのお知り合いさんが来られ暗い中、みなさんのNinjyaを見ながらだべってました。。。鉄のドンキホーテ 購入してました 11年前May.4.2014 島根県大田市長久町に法事の為、帰省しています。画像は、当日の記事に飛ぶと、他にもたくさんありますし、大きな画像が見れます。綺麗な風景がたくさんありますので、見てやってください。私の叔父、福間納元阪神投手と、うちの甥っ子。アマチュア指導資格も取ってるので、かなりためになっていたようです。私達の頃は、プロが教えるのだめだったから、教えてもらったこと無かったですね。この後、法事があって、宴会してみんな昼寝している間に、ちょっとぶらっと歩いてきました。石見神楽見て。。。家に帰りました。。。夜は、父や福間納元投手含めての従兄弟会私は何故か、特別ゲスト夜遅くまで、ホテルで飲み明かしました。。。鶴の好投に関本勝ち越し打!みんな阪神ファンなので大喜びでした!!も7年も経つのか。。。。この時は、みんな元気だった。。。12年前May.4.2013 電灯が消えるまで叫んだ 終電終わって、電灯が消えるまで。。。2時くらいかな。。。樟葉では珍しく、けっこう、聞いてくれる人多くてとにかく、声が響いて気持ちよく歌えた咳が止まらない状態だったし、すっげえ寒かったけど、歌っている間は大丈夫だったやっぱり、樟葉気持ち良い!そして、H/K AGES最高!!相方も喜んで、そこらじゅうで叫びまくってたここをStreet Musicianの集まるところとかにしてくれたらなぁそんな公約やってくれる議員なら応援するんだけどね打ち上げは、天下一品こってりに、カラアゲ丼セット。。。苦しい。。。カラアゲ丼。。。なんだか皮ばっかりになって、身がない。。。相方のも。。。ご飯多すぎで、ほんと苦しい。。。相方を送りに行ったとき近所の猫ちゃんがいたのですが目やにもひどくなってて、元気がなかったなぁ。。。マートンスリーラン!初回一気に6得点!!13年前May.4.2012 三宮で、前日から徹夜で、朝まで叫んでるね京阪寝過しそうになったけど、なんとか八幡で降りて、アンスリーで飯かって、バスの待合室で食べてたなあ。。。14年前May.4.2011 K-ageさんが、マジすか学園にはまって。。。その後、京橋行ってLIVE打ち上げは、天一で、こってりに、カラアゲ丼セットで餃子っすか。。。15年前May.4.2010 Live明けで、K-ageさんは帰って行き、私は80's Meetingのサイトの色々やってましたねCGIと格闘してたり。。。16年前May.4.2009 前日の京橋のLIVEの後、樟葉に帰ってきてアイリッシュパブで三時くらいまで飲んで。。。そのあと、アンスリーでラーメン買ってバス停で食べてました。。昼まで寝て。。。なかいさんから頂いたヒレ酒いただいてましたそして、また京橋でLIVEやってました。それに、下さんが、連敗続きで勝てなかった巨人に、甲子園で勝利!!完封リレー!ヒーローインタビューでしたね!!!17年前May.4.2008 八幡で震源と思われる地震で、家がおかしなことに??不思議なできことでした。K-ageと、五苑でシャブ放題して、代行タクシーが2時間かかるってので、腹立ってたなあ。。。結局車のなかでさましたんですよね。。。18年前May.4.2007 そうか、樟葉のLIVE終わりに、結婚式の2次会のようなイベントのところで、よっぱらいの赤いドレスの娘に出会ったんだったすっごかったなぁ。。。走り去っていったけど。。。そのあと、四川ラーメン行って、で、夜は大心で飲みまくってたなぁ。。。昼にちょっと出たときに、猫ちゃんみっけこのこ、いまでもいるんですよね~かわいいなぁ19年前May.4.2006 232 06/05/03~06/05/04 大阪府枚方市京阪樟葉駅前 20年前May.4.2005 219 05/05/04~05/05/05 大阪府枚方市京阪樟葉駅前 21年前May.4.2003 184 03/05/04 三重県四日市市ショッピングセンター日永カヨー屋上駐車場 Z祭り!! in 四日市 Live!! 23年前May.4.2002 164 02/05/04~02/05/05 大阪府京橋駅JR京阪連絡通路24年前May.4.2001 128 01/05/03~04 鳥取市弥生町25年前May.4.2000 76 2000/05/04~2000/05/05 島根県松江市27年前May.4.1998 12 1998/05/04 京都四条
May 4, 2025
コメント(0)

May.3.2024タイカレーと欧風カレーの、あいがけたまねぎ2個に、タイカレーと欧風カレーの、あいがけしてみた。。。いや、レトルト二つ入れただけですが、それぞれも、合わせても、美味しいじゃないかゆるキャン△のハンバーグゆるキャン△のハンバーグ、諸説あるし、コラボ製品もでてるが前に、わかさんに送ってもらった、ハンバーグなのか!!キャンプで食べようと冷凍したまま賞味期限過ぎてるが、冷凍なんで、大丈夫だよね。圧力鍋前から欲しいとは思ってるのが、キャンプで使おうとは思わないけど。。。荷物なんで何が良いのかなあ置き場もないんだよねえ実家で作ってた、鶏股肉のケチャップ煮込み、食べたいなあ大好物だった母に、だいぶ前に聞いたが、もう作り方忘れたって、言ってたけど色々と試してみたい。股肉と、じゃがいも、たまねぎ、ニンジンとかをケチャップメインの味付けだったけど、ブイヨンとか、色々入れて圧力鍋で煮たらいけるんじゃねと思ってるけど【徹底解説!】ゆるキャンに出てくるハンバーグ!?「そのまんま肉バーグ」の口コミとレビュー2022.04.28ゆるキャン△オリジナルハンバーグ 発売決定!オンライン販売開始!Dec 10, 2023 そのまんま肉バーグARCANA PROJECT 「創世記」【初回限定盤】ARCANA PROJECTのアルバム届きましたとりあえず、スマフォに入れて、Zで聴こう洗車して、旅の準備を #S130Z1月の取材で、雨の中奈良往復してから乗ってなくてカバーの埃が酷いので、シャワーで流して、パーマラックスでコーティングして5/3 16:13お向かいさんと、けっこう、長時間、世間話して、18:12ガソリン入れて来ました。18:29ALTOの駐車場に移して、ALTO家のほうに渋滞と暑さを避けて、朝方、東に向かうかなあ2年前May.3.2023北海道・東北うめもん酒場 東北だべさ 梅田東通り店久々の阪急東通り大黒さまって、この大仏??と、思ったら、横におられました12時集合かと思って、間に合わないなあと、長距離歩いたりしたけどよく見たら、別メールに、こっそり13時と書いてあった。。。どこかで呑んどくかなあ。。。と思って、一度他行って、戻ってきたら、怪しい塾長がおられました。。。その後、P社のエリートビジネスマンと、エリート開業獣医さんが来られて、私以外、セレブな皆様の飲み会を。。。12:50まだ、店が開かない。。。やっと店が開いて13:03久々の乾杯です東北料理だそうですが、私は、ほとんど食べてなかった。。。今時、珍しく、タバコ吸えるので、これまた珍しく、四人ともタバコ吸って。。。タバコと、いろんな話で盛り上がりました。。。このころ、走り行ったり、遊んでた、元鳥大ギターアンサンブル部のメンバーです。。。みんな2年の春に辞めたけど。。。1990/04 余部ツーリング1990/06/23 しゅんちゃんCBR購入記念ツーリング1990/06/26 吉岡温泉ホタル狩りツーリング1990/06/28 浜坂、浦富ツーリング1990/11/18 浜坂ツーリング1990/11/24 浜坂、日和山ツーリング1991/11/10 裏大仙、蒜山ツーリング大切なものに出会った時のことを覚えていますか。。。2001/11/10 up何よりも生活の中心がGSX-Rだった時。バイト、仲間、そして恋愛。。。2019/10/24 upやはり、梅田に来たら、しおつるに来ないと。。。解散後、一人でいただきました。このご時世で、だし巻きは無くなってた。。。18:44天吹の120 560円いつもの、アワビを 420円車エビは品切れ18:57本日のカマ塩焼き 450円 もいただきましたいつものごとく、ものすごく少しの骨だけが残った。。。ぜんぶで、1430円でした。 あれ??午前指定のはずだけど。。。。夜??それも、勝手に置き配パターン。。。クロネコヤマトで、委託でなくて社員だなあ。。。他、2点、amazonから午前指定で届くはずだったが、それは、明日になってる。。。まあ、GW中で、荷物が遅れてるのは、分かるけど、こちらは、午前中に連絡あるかと待ってたけど、クロネコヤマトアプリからとか連絡とれないのか?それで、遅れてすいません、ボックス入れときますって不在表に書いてあるんだがいやいや、置き配するなと、この前、あれだけ言ったのに。。。サヨナラ勝ち!!!とにかく、梅ちゃんで、勝ったのが、本当に嬉しい!!!守護神Rマルティネス大山のツーベース、サトテルのセカンドへの強い当たりを、後逸!同点!!!マルティネスの100セーブ無くしました。今シーズン初の失敗代打原口がレフト前!!これを名手大島が、ファンブル!!サトテルが、すかさず三塁に!!梅ちゃん、執念でフォアボールを選んで無視満塁!!絶好調木浪!高めの156kmを、ぶっ叩いて、ライト前!!!プロ初のサヨナラ!!!木浪ヒーローインタビュー両親も観戦されてたそうで、本当に良かった!キッズインタビュー木浪に、「どうやったら、中野くんみたいになれますか?」大爆笑返答は面白くなかったけどイシハラアサヒさん「東京に住んでますが、阪神を応援するために、大阪の中学を受験します!」後ろのお姉さん、驚いた顔が印象的でしたねえ信じてるよ姉妹に続く、みんなのアイドルになるんじゃないですかね。名前を覚えておこう3年前May.3.2022ドラレコつけました。 #S130Zエンジンルーム、ちょこっと磨いて。。。冷却水の跡とかあったんで。。。ドラレコつけました。。。だいぶ前に買ってた奴2020/08/23 コムテック ZDR025P HDROP-14 駐車監視コードセット 買っちゃいましたオーディオ外さなくても、行けるかなと思ってたけど。。。やはり、外して、常時電源もつけて。。久々に、オーディオ部分外すので、外し方忘れてた。。。バックカメラも鏡像になるように。。。2020/12/13 磨いてやって、ナンバープレートにつけるカメラをカメラは、線を切ってなかったので、鏡像で出てたんだけど、レーザー探知機で、鏡像にされてもとに戻ってたんでしょうね。線を切ってやりましたガイドは。。。いらないんだけど、、、まったく意味ないので。。。ひとまず残しましたガソリン入れて。。。ふう。。左前しか、音鳴ってない。。リヤは設定してやって、出るようになったけど、右前は、鳴ってないなあ。。明日、またばらしてスピーカー線確認しなきゃいかないかな。。リヤ鳴ってるので、それだけでもいいんだけど。。。4年前May.3.2021朝飯は、山芋すって、そばにガゴメ昆布と。。。HBΓで、近所走り回ってました。。。すぐにガス欠症状が。。。#HB #RG250Γ ちょっとだけ、走ってきます。と。。。写真撮ってた時とか、一発でエンジンかかったけど、アイドリングで止まって。。。何度かやってたら、止まってから、かかんない。。。ひたすらキック。。。何十回かやって。。。押し掛けとかもしようとするけど。。。そのまま、家まで押して。。。さいど時間おいて、キックとか。。。すると、前のときみたいにボタボタと。。。あれ、コックよりだいぶ上のほうから漏れてきてる。。。これ、ガソリンじゃなくて、オイルだなあ。。。オイルタンクのほうからなのかな?タンクのボルト取って、ちょっと傾けてオイルタンクのほう見てみると、ジャバラの下のほうに、すこしオイルたまってる。。。振動とかで、このへんから落ちたのかなあ。。。すぐにおさまったので、ひとまず、様子見。。。で、チョークオンにしたり、オフにしたり、コックオフにしたりオンにしたり。。。ガソリンがキャブに行ってないのか。。。うーんフューエルが、あんまり来てないなあ。。。クリアホース見てると、ガソリンは落ちてるんだけど、空気のところが多い。。。そのあと、何度かキックでエンジンかかってから、走り回って来たけど、ちょこちょこガス欠っぽくなって止まる。。。男山の上り坂でも泊まったし。。。クリアホースのとこ見てると、空気が多くて、コックの先に行くガソリンの勢いがない。。。コックをOFFにしても、RESにしても、あんまりクリアホースのとこの空気があんまり変わらなくて。。。この前の、井上製作所さんに行ったあともこんな感じだったな。。。ちょっとガス欠っぽくて。。。右側に思いっきり倒したりして、空気を抜けさそうとするんだけど、なかなかコックから抜けてくれない。。。そんな感じで走り回ってて。。。コックつまってるのかなあ。。。ホースは、どうかなって。。。ON側が、ちょっと曲がってて、折れないように、修正して。。。RES側がカウル側にだいぶ下がってて、、、これもなるべくコック側に押し出すようにして。。。でも、コックどこでも、あんまり変わらず。。。そんな状態で、しばらく置いて、部屋に入って休憩。。。。出てきて、コックONあれ、さっきよりは、勢いあるだろうか・・・ちょこっと走ってみたら、さて、どこまで行くかな。。。と2りんかん京都、閉店前だと思うけど、まだやってるかな??コックの調子少し良くなったみたいで、クリアホースのエアが抜けてるSBKのグラブが破れた。。。SBKのグラブ、二代目でしたが、スマフォ対応になってしまった。。。左手なので、使えないけど。。。これ、気に入ってたんですよ。。。もう、7年半ですか。。。その前のは10年ボロボロになるまで使ってた。。。2003/11/02 ウインタージャケット、グラブ レポート鈴鹿8耐の時に、購入したグラブです。SBK RACING SPORT KEVLAR-CARBONとあります。MADE IN PAKISTANです。7千円くらいで売っていたのかなぁ。。。今年の鈴鹿へ行かれた方は、購入された方、けっこういるんではないですかねぇ~この前はKUSHITANIのを使っていましたが、右手の親指のところが破けてしまいました。。XLですが、バイクショップで色々他のグラブ装着したところ、XLとかでも、ちょっと小さい感じがしていましたが、これは、指がすこし余るくらいでちょうどいいです。前のKUSHITANIのは、XLかLLLかだったけど、爪がひっかかる感じがしてて、ちょっと小さかったと思います。サイズもいい感じだし、随所にカーボンが使ってあって、見た目も安心感も良いですね。手首も、ダブルで両側からマジックテープで止めれるようになっているのもいい感じです。濡れたら、どうかなぁ。。。とか、グラブカバーに入るかな。。。と心配なところもありますが、まぁこの値段だと買いでしょう。このメーカーって、聞いた事ないのですが、どこのメーカーなのでしょうかね??Sep 20, 2013 グラブ購入しました前に買ったの、ボロボロになってしまいました。。。もう、10年前ですか。。。そりゃ、ボロボロになるな。。。あんまり走ってないけど。。。これ、10年使ってて、ほんと、他になくサイズがあって良かったんです安かったしボロボロになったけど、ずっと同じの出てないかなって、鈴鹿でも探してましたでも、なくて。。。とうとう親指のところも破れてきたのでネットで探して。。。同じメーカーのはあったけど、好みでなくて。。。サイズもいいのないし。。。で、色々探してたら、ありました!!ヤフオクに、同じのが!!それも、新品で4980円でした!!前のは箱に入ってましたが、袋です。右が古いほう。腕のところと、親指の付け根が破れてしまってます細部は、ちょっとずつ違う指のカーボン部分小さいです同じパキスタン製ですがグラブを左右つけれるようになっていますサイズは同じで、指の長い私にちょうどいい!!ばっちりです!!それから7年半か。。。雨の中つかったりもしたし、九州一周も、新城にもいつもこれで。。。ほんと、値段の割に、ものすごくいいんですよね。。。ネットで、売ってないか探したけど、もう同じのはないですね。。。SBKのやつ売ってるけど、海外からの発送しかない。。。2りんかんで、安くていいのないかなあと。。最近は、手首のとこまで長いやつ、全然置いてないじゃん。。。おまけに、指が長いので、サイズ合うのが無いんだよなあ。。唯一、白黒のやつが指は良かったが、赤白黒のやつがいいんだよなあ。。。前は、SBKのやつ、ヤフオクで見つけたんだけど、もう売ってないなあ。。。日本のより良かったんだけどなあ。。。ウインクマートさんでネギ焼き注文して、コンテナでパーツ物色 #RG250Γ #HB Γの調子は良くなってきました。八幡や樟葉のほう走り回って、ウインクマートさんの、ねぎ焼き大うどん、スジ増量、玉子プラスで750円5時20分に焼けるってことで、それまでにΓをコンテナに。。。一度、家に帰って、シフトレバー緩んでたので締めて。。。コンテナに入れて、別のコンテナのΓのパーツを物色。。。ウォーターポンプと、コックないかなあと。。いやあ、いろんなもんあるなあ。。。おお、コックにフューエルフィルタと、ウオーターポンプ中だけだけどあったコック綺麗だけど、動きが固いなあウオーターポンプは、ちゃんと回りますねポンプ、今度、井上製作所さんに持って行ってみよう。。。使えればいいんだけど。。。Mar 27, 2021 Γの自賠責入って、カウルつけて、ガソリン入れて、ちょこっと走ってきました。。。キックしまくったら、ガソリンぽたぽた。。。 #RG250Γ #HB井上製作所の社長さんが、RG250ΓのWWがあるんだが、前に直そうとして、ウォーターポンプがダメと言われて、外装は、工場に吊ったままで、車体はあずけてある。。。ウォーターポンプだけあれば治るのだが。。。と話されてて、今なら、知り合いもたくさんいるし、ヤフオクでも、かなりバラされてるみたいだから手に入るんじゃないですかね~ってことでそれなら、外装またやってみるかと。。。あと、マフラーのとこまであるアンダーカウルがない。。。ってことで、これは、厳しいかもしれないが、まあ、最初は無くても良いかと。。。どなたか、ウォーターポンプとアンガーカウルお持ちでないですかね~??WWの最初の型ってことで、3型ですかね。ウォーターポンプ、って1型2型の使えるのかな??とパーツリスト見てみたら、同じようですね。もしかしたら、うちのコンテナにある、いろんな部品の中にあったりしないかな??今度探してみようかな~エンジンの腰下とかあったような気もするけど、ついてたりしないかな~近所の猫ちゃんウインクマートさんで、ねぎ焼きと酒買って、V100で帰ろうとしたら、でかい黒猫ちゃんと目があって。。。あぐらかいてたんだが、下がって、スマフォ用意する間に、逃げる体制になってしまった。。。Wing mart 大石八幡店 ネギ焼き 大 うどん玉子入り スジ増量 #やわたテイクアウト #八幡市 #ねぎ焼き 八幡や樟葉のほう走り回って、ウインクマートさんの、ねぎ焼き大うどん、スジ増量、玉子プラスで750円激辛どろソースかけて、いただきます!!最高です!!!佐藤逆転満塁ホームラン!!記念にスポーツ新聞買ってきました ウイングマートさんで、お酒のついてに買ってきました。。。能見さんの笑顔もうれしいLayLax (ライラクス) GIGA TEC PSEリポ セーフティーバッグ (L) サバゲー用品ALTOくんに、ジャンプスターターたくさん積んでるのだがどれもチャイナだし、ごっつい形してるけど、これから夏になって車内の温度がかなり上がるので、爆発怖いので、セーフティバッグ買ってみた月刊オートバイxRIDE今月も、まったく読むところがなかった。。。5年前May.3.2020 コノミヤにマスクが相場とわかっていても、なかなか買えない。。。ってなことを、FBに書いたら、皆さん、今は、もっと安いのあるよ!!!とで、河瀬さんに、楽天のを教えていただき、注文してしまいましあ。。。【GW中も休まず即日出荷】【在庫あり・日本国内発送】即納 マスク 50枚入 使い捨て 不織マスク 白 大人用 大きい 防護布製マスク 飛沫防止 花粉対策 男女性兼用 抗菌通気超快適 三層構造 ふつうサイズ ますく・耳ゴムひもはふんわり幅広耳ひもで、 吊り耳長時間着けていても耳周りが痛くなりません。どうしても不快な感覚が残りがちな耳周りに優しい仕様がうれしいポイントです。また、着け外しを繰り返してもフィット感が落ちずに持続します。・安心の不織布マスクは3層設計、高通気性不織布プロセス構造の不織布採用で塵、細菌、季節性アレルギー、煙、車の排気、汚染灰PM 2.5、マスクは、有害な粒子や感染因子から呼吸器系を保護します。・毎日の仕事の通勤、作業、サイクリング、ランニング、ハイキング、スキーなどの屋外活動に最適 , 男女共用。・【使用上のご注意】一日あたり6~7時間使用した後、マスクを捨て、新しいマスクに交換することをお勧めします。・特殊時期なので、生産メーカーはできるだけ早く手配できるため、全てのマスクは箱ではなく、密閉袋で梱包しますので、予めご了承ください。 梱包単位:50枚入・※新型コロナの影響で、物流は普通より遅くなるかもしれません、予めご了承ください。・【転売品ではございません】中国の工場から仕入れて販売しておりますので、転売品ではございません。また、当店で購入したマスクを転売すると処罰対象となる可能性があります。ご注意ください。・※原産地:中国八幡市 酒肴厨房 えんか #お持ち帰りで家呑みしよう #八幡市宅急便出して、酒買い出しに。。。と走ってたら、日曜日ですが、えんかさんやってたので、コノミヤにALTOくんおいて、お持ち帰りの注文を。。。今日は、手羽先唐揚げのタレと、ポンカラと、串カツ盛り合わせです。手羽先のタレうまいですね~ニンニク効いてて、名古屋のとは違ったうまさです。テセウスの船見ながら、いただいてます。。。 テセウスの船タイムスリップものは、車とか見ちゃいますね。。。一応三桁ナンバーではないか。。。ブルーバードバンとか、スバルが協力してるとか、色々話題になってたみたいですね車高下がってるし、八の字になってるなあ。。。あの当時、あんなタイヤにアルミ、なかなかつけれなかったんじゃないかなあ。。。一応、車検シールは、昔のやつかな山梨に帰省の感染女性が虚偽報告「犬心配だった」 上京は発覚後 濃厚接触者も陽性元阪神のキーオ氏が死去 64歳、低迷期の投手陣支える6年前May.3.2019 和束ツーリング 久々だけど、なんとかエンジンかかりました!和束の茶畑の中、走ってきました。。。163出て、再度和束走って、信楽のほうから、宇治田原で、渋滞休憩。。。80kmくらい走って、トリップ100kmになるけど、まだリザーブにならない。。それが普通?下りが多かったからなあ。。。おや??リザーブどころか、まだまだ、たっぷりガソリンあるぞ。。。オイルは警告ついてるので、入れてやらないと。。。しかし、頭痛がおさまらないなあ。。。大山サヨナラ打!!!!! 大山センターオーバーサヨナラ!!!!いやあ、球児、かなり危なかったけど、横浜の走塁ミスとちぱんちゃんも、近本の守備に助けられました!!西も、ナイスピッチング!上本の同点ホームランで、ほんとに助かりました!!勢いで、アルファーワン御殿場IC検索したら、じゃらんも楽天も空きなかったけど、オフィシャルにあったので、予約しちゃいました。。。しかし、行けるかなあ。。。7年前May.3.2018 女子ストレートでメダル確定!! 5月3日 20:54 · 伊藤危なかった~!!!すごい逆転勝ち!!!ペソツカ強かった!!!5月3日 21:18 · 石川圧倒的!!!予選で温存したエース相手に、まったく勝負させず!!!あとひとつ!!5月3日 21:45 · メダル確定!!!平野も圧倒的な勝利でストレート勝利!!!5月3日 21:50 · 大会始まってから、準々決勝で試合せずに合同でメダル確定って、そんな茶番ありなの??5月3日 21:51 · さあ、男子もがんばれ!!!5月3日 22:16 · 張本すげえええ!格上の香港エースにストレート勝ち!!!5月3日 23:00 · 水谷、苦しかったけど、なんとか、勝ちました!!!あとひとつ!!!5月3日 23:23 · 丹羽強い!!!ランキングは、丹羽が一番上なんですね。男子は、三人目も、みんな、面白い!!大森靖子 MUTEKI(DVD付) kitixxxgaia ゆるめるモ!みてて、そのつながりで、大森靖子がかかるんですよね。。。で、やっぱりいいなあってことで、探してみたら、買ってないアルバム色々出てたので買ってみましたやっぱり、かっこいいんですよね~ゆるめるモ! YOUTOPIA [初回盤] ゆるめるモ!も、けっこう気にはなってたんですが、これも、Youtubeで、でんぱ組.incを聞いてたら、こちらの再生になってたりする。。。で、うんめーってのが、なかなか良いなあと思って、買ってみました。大森靖子なんだあやっぱり大森靖子は、いいよなあ。。。他にも、たくさんの方がかかわってますね。。。でも、うんめー以外は、車の中で聞いてるぶんには、ひっかからなかった。。。また、ゆっくり聞いてみようバンドじゃないもん! ワンマンライブ2017東京ダダダッシュ!~ちゃんと汗かかなきゃ××××~ mini ban! バンドじゃないもん!最近、テレビ買い換えて、60インチで、Youtube流してたら、でんぱ組.incから、これらになってたりして。。。まあ、前から気にはなってたんですけどね。おもしろい曲もあってで、ミニアルバムと、LiveのBlu-rayを試しに買ってみました。まあ、もうちょっとポップな有名曲入ってたらなあ。。。Q.人生それでいいのかい?を聞きたくて、ミニアルバム買ったんですけどね。。。富士行くとき聞いてたけど、ほかはいまいちだったなあ。。愛華が奔る!ゼロエンジェル 04―爽碧の堕天使と同時発売だった、こちらのほう、買ってなかったので購入しました。ストーリはなくて、ひたすら車のレビューです。情報多くて、なかなか進みません。。。8年前May.3.2017 博多を出発 ガソリン入れて資さんうどん貴船店で朝飯を 今日も5時過ぎに起きて、風呂はいって準備して。。。朝飯は、ホテルでは取らないで、7時に出発博多は、まだ朝なので、そんなに混んでない北九州に入って、ガソリン入れて。。。ここで、また浜福さんが、エンジンかからなくて、、、いままででも最悪なほど電圧が低くなってたらしい。。。なんとか押しがけして、再度出発そうそう、交差点で待っているところで、グーグルのストリートビューカーが右折していきました!もしかして、写ってるかな~そして、トイレに行きたくなって。。。朝飯も。。。ってことで、福岡の、うどんも食べたかったので、寄ってみましたまだ店がやってなくて、ショッピングセンターとかにトイレ貸してくれと言ってもだめで、ガストで貸してもらい、トイレを済まして、9時のオープンを待ちました。。。 資さんうどん貴船店5月3日 9:34 · Fukuoka Prefecture福岡県 北九州市 · 7時出発、ガソリン入れて、8時50分にこちらに到着。9時の開店を待って朝飯です。かき揚げうどんに、ごぼ天トッピング柔らかいうどん!なかなか美味しいごぼ天も、かき揚げもうまいです!さあ、帰りはどうするかな。。。北九州から、山口に渡って、、、島根寄るか、そのまま中国道で帰るか。。。浜福さんが、新居浜に寄って帰れ、寄って帰れと。。。う~ん、GWも、残り少ないし、色々やんなきゃいけないことあるんだけどなあ。。。まあ、走ってるうちに決めるかってことで。。。資さんうどん資さんのだしつゆは、「風味豊かな旨味がある黄金のつゆ」です。作りたてのだしつゆをお出しするために、各店で1日数回仕込みをしています。 鯖とうるめの削り節と昆布、椎茸、さらに風味を引き出すために、追い鰹をし、厳選した薄口醤油を使用。資さん独自の手間を惜しまない製法で美味しいだしを取っています。煮物、鍋、茶碗蒸しなど、どんな料理にも合う資さん特製のだしつゆです。資さんうどんは「表面がフワッと柔らかく中心はほどよく歯ごたえがのこるもちもち麺」が特徴です。北九州の自社製麺所から、毎日各店に作りたてを配送しています。製麺所では、資さんうどん用のうどん、細(さい)めん、かけそば、ざるそばの4種類の麺と、ちゃんぽん響用のちゃんぽん、皿うどんの2種類の麺を製造しています。原料の小麦粉は、オーストラリア産と国産(北海道・九州)。資さん専用のうどん粉です。近年「福岡のうどん」はうどん店の店舗数が増え、代表的なメニューの一つとなって来ました。この福岡のうどんが皆様から愛されている秘密に迫っていきます! 福岡や北九州で食べられているうどんは、麺のコシが柔らかく、昆布・かつおぶし・いりこ等でだしを取り、ほんのり甘い薄口の醤油を使用する事が一般的と言われています。 この「麺が柔らかい」という特徴があるのは、福岡の産業的背景に起因しています。商業地域でありせっかちな人が多く食事に時間をかけたくないという思いがあり、効率化のために麺を茹で置きする手法が取られました。素早く噛み切れて飲み込みやすいため、「やわい(柔らかい)うどん」が定着してきたようです。福岡のうどんの代表的トッピングにはゴボウの天婦羅をのせた「ごぼ天」や丸い薩摩揚げをのせた「丸天」、甘辛い牛肉をのせた「肉うどん」などがあります。歴史は古く、1200年代に円爾という僧が中国から様々な文化を持ち帰り広めたと言われています。その中のひとつに「饂飩」 の製法があり粉物の食文化がありました。この円爾が博多に「承天寺」というお寺を開き、粉物の文化が博多の町に広まって行ったと言われています。承天寺の境内には饂飩蕎麦発祥之地という石碑が建てられています。また博多の代表的な夏祭りである博多祗園山笠も、円爾が起源とされています。※資さんのうどんは、いわゆる福岡の柔うどんよりも歯ごたえがあり、本場の讃岐うどんほど固くない、資さんオリジナルのうどん麺です。 いや、山口でかい。。。島根と広島のすみっこに、ちょこっとついてるだけだと思ってた。。。島根県人ですが。。。美東サービスエリア5月3日 11:20 · 山口県って、でかかったのですね。。。山口県美祢市 :487.8kpパーキング大型:57/小型:93/兼用:0/二輪:4/トレーラー:2トイレ 男大:8/男小:12/女:30身障者用P・トイレ 駐車場大型:1駐車場小型:3トイレ:1営業施設情報【グルメ・ショッピング】藤井産業(株):08396-5-0161【ガスステーション】(株)西日本宇佐美(セルフ):08396-5-0168【インフォメーション】08396-5-0364ガソリンも入れました。。。なくなると困るので、こまめに17.86km/l宮島サービスエリア5月3日 13:56 · トンネルの事故渋滞10km抜けてきましたパトカーいて、抜けれなくて、2台後ろくらいにいて水温やばくて。。。そこに、抜けてきた暴走族のガキタチが、抜ければいいのに、警察にビビってうちらの前にひたすらからぶかししてましたが、それくらいなら、つっきってきれ。。。ふう、しんどいです。。。127kmですが、またガソリン入れます。これで、新居浜まで持つかな16.38km/l住所 広島県廿日市市 :306.2kpパーキング大型:38/小型:40/兼用:50/二輪:4/トレーラー:4トイレ 男大:4/男小:9/女:19身障者用P・トイレ 駐車場大型:1駐車場小型:3トイレ:1営業施設情報【グルメ・ショッピング】藤井産業(株):0829-38-0241【ガスステーション】(株)西日本宇佐美:0829-39-2076【インフォメーション】0829-39-4511しまなみ街道を行くために、ジャンクションなのかどうなのか??ナビが無言のままで、尾道出口に、しまなみ街道という看板があるのに。。。で、しょうがないので、尾道のジャンクションに。。。これも、何も言わない。。。しょうがないので、そのまま。。。もう一つさきの福山ジャンクションに行かせるつもりだったかは分かりません。。。で、そのあとは、降りるところもなく。。。無料区間が、結構長く。。。で、降りたところから、少し行ったところの道の駅にバイクがたくさん停まっています。道の駅クロスロードみつぎ|広島県尾道市御調町の道の駅)。5月3日 15:56 · Hiroshima Prefecture広島県 尾道市 · ナビが教えてくれませんでした。。道の駅クロスロードみつぎ道の駅クロスロードみつぎ〒722-0342広島県尾道市御調町大田33TEL:0848-76-3115FAX:0848-76-3115 御調町内の主要道路である国道486号線と国道184号線の交差点に位置することから「クロスロードみつぎ」の名前がつきました。尾道自動車道の尾道北ICからも5分とアクセスも良く、人と自然が交差する地域交流の拠点として、みなさまの『安心・安全』のきっかけとなる施設となるよう心がけております。 農作物・野菜・加工品は徹底的に地元の農家にこだわり、厳選した商品しか取り扱っていません。地元の方はもちろん、遠方からのお客様も、他の施設とは少し違った道の駅をお楽しみください。途中から、また高速に戻ろうかと思ったけど、尾道まで、行ってしまったので、そのまま、しまなみ街道を。。。浜福さん先導に変わります。。。渋滞がひどくて。。。右から左から突破していくんのですが。。。一度、右からいくと、キャッツアイがうちまくってあって、抜けれなくて、、、大ジャンプしてしまいました。。。パンクしなくて良かった。。。 ローソン 今治松木店)。5月3日 17:56 · Ehime Prefecture愛媛県 今治市 · 何故だろう。。。四国上陸。。。5月3日 19:13 · 新居浜に格納されてしまいました浜福さんちに荷物おいて、繁華街まで送ってもらい店を探してぶらぶらと。。。すると、店の前の植え込みに。。。5月3日 20:08 · 新居浜の猫ちゃんかわいい!擬態してました!このあと、店から帰るときも、そのままいました。ほんとかわいい新居浜 原価屋 ここ、安くて、おいしくて、けっこう良いですね。原価屋5月3日 20:18 · Ehime Prefecture愛媛県 新居浜市 · お疲れ様でした!なぜか写真がぶれるすいません、浜福さんに、ご馳走になってしまいましたありがとうございました!そして、そのあと、浜福さんが、昔一緒に働いてた方がおられるとか焼酎はあんまり飲まないけど、ここにはボトルがあるとストレートで、がんがんいかせていただきました。。。こちらも、ご馳走になってしまい、本当にありがとうございました。アパホテルの設備されてて、全国回ってるって方と、意気投合してバイクをすすめてました。。。けっこう、たくさん飲んで、帰って寝袋だして、就寝。。。次の日には、残りませんでしたよ~鳥谷選手 6回表 センター勝ち越しタイムリーヒット 先発岩貞投手 6回 1失点勝った気がしない手痛いバッテリーのミスなどで終盤荒れた展開になる中、追加点を確実に重ねた阪神が何とか星を拾った。初夏らしい青空の下、満員となった憲法記念日の神宮球場。 今季はナイトゲーム翌日のデーゲームが4戦全敗という悪い流れを変えたい阪神は、キャンベル・北條らを外しヤクルト先発・山中対策で今季初スタメン荒木を1番に起用。開幕以来先発マスクだった梅野も岡崎に代えるなど、失策続きの守備陣へのショック療法とも思える大幅なオーダー改造を敢行した。阪神先発は、中14日と間隔が開いた左腕・岩貞。初回いきなり坂口・山田のヒットと雄平・死球で二死満塁となり、6番 中村に押し出し四球を与えて東京ヤクルトに先取点を許す。熊本・必由館高の先輩・山中と投げ合う岩貞だが、投球に切れを欠き制球も定まらず2回で51球を要するなど苦しい立ち上がりだ。 2回表 阪神は福留・高山の連打から一死2・3塁とするが、3度目スタメンの7番 糸原がニ飛に倒れるなど好機を生かせない。その後は山中が丁寧な投球を見せ5回まで1対0が続いた。6回表 1番からの攻撃となった阪神は、荒木が放った今季初安打となる左中間への当たりをバレンティンが素手で弾く失策も絡み無死2塁。上本のバントが犠打野選、糸井も当たり損ねが適時内野安打となって追いついた。二死後、6番 鳥谷の中前適時安打で阪神が2対1とこの試合初めてリードを奪う。山中は6回(102球)6安打1三振2四死球2失点で降板となった。同点打の糸井嘉男外野手が言う。「岩貞が頑張って投げてくれていた中だったので、どんな当たりでも同点打になって嬉しい」。勝ち越し打点の鳥谷 敬内野手は、「打ったのはスライダー。抜けてくれてよかった。ラッキーだった」と15試合振りの適時打を振り返っている。中盤以降立ち直った岩貞は、何とか6回(106球)を5安打5三振2四死球1失点で粘り切った。「良く言えば『粘れた』と言えるかも知れないが、悪く言えば『何とかゲームを作れた』というレベルの投球だった。チームに流れを呼び込めるような、力で押したり変化球で躱(かわ)したりするようなメリハリのある投球がしたかったが、出来なかった。立ち上がりに走者を出して球数が多くなってしまったことも反省」と、岩貞祐太投手は登板後も厳しい表情のままである。8回表 ヤクルト3人目・ギムレットから糸井・福留の連打で無死1・3塁とした阪神は、一死後 鳥谷の一ゴロが糸井の俊足で野選となって追加点を挙げる。更に二死満塁から代打・中谷がバットを折りながらも左前へ2点適時安打を放ち、5対1とリードを広げた。しかし、その裏 阪神3人目・マテオが乱れに乱れる。二死から中村に死球を与え満塁とすると代打・大松に押し出し四球。更に岡崎の捕逸で失点後、8番 谷内の投ゴロをファンブルする失策で忽ち1点差に迫られた。阪神は9回表 ヤクルト4人目・原 樹里を攻める。一死1塁に途中出場で内野安打の大和を置いて4番 福留がセンター左へこの日4安打目となる適時二塁打を放って突き放した。更に代打・北條の中前適時安打、ルーキー糸原の左越え適時二塁打で漸くダメを押す。最後は守護神を送って万全を期した阪神だが、ドリスもピリッとせず無死1・2塁と走者を溜める。それでも、山田を遊ゴロ併殺打に取り、最後はバレンティンを見逃し三振に仕留めて8対4で試合が終わった。滑り出しは不安だった先発・岩貞が、約2週間振りの2勝目をマークしている。ヒーローインタビューはダメ押し二塁打を含む4安打の福留孝介外野手。1試合4安打以上は今季2度目、プロ通算19度目だが、「とりあえず勝ててホッとしている。(9回表の打席は)昨日もチャンスでボク自身が打ててなくてチームに迷惑をかけていたし、その前にちょっとミス(江越のバント失敗)があったので、何とかして取り返してやろうと思って入った。(適時二塁打は)ついてましたネ。(その後も北條のヒットで激走・生還したが)まだ、走れますね、ハイ」と笑顔を見せた。「勝った気がしないネ」。 金本知憲監督は、冷や冷やだった終盤に不満気だ。それでも、「福留だけじゃなくて、中谷のも北條のも後半の適時打は全てが大きかった」と打線を褒め讃える。6回表先頭で荒木が2塁を陥れた好走塁については、「バレンティンの動きをしっかり見て、ボールから目を離さなかった。こういう小さいプレーが本当に大きい」と話した。9回、北條の中前安打で2塁から福留を返した走塁指示も「高代ヘッドのファインプレー」だと絶賛する。ただ、序盤のチャンスで状況判断の拙さから凡退した糸原の打撃には苦言を呈す。「走者が3塁まで行って、守備隊形から見たら1点くれると言うところ。(ゴロを打てば点が入るケースなのに)フライを打ってしまう。最低限の事が出来ていない。ルーキーと言っても社会人の経験があるのだから何とかして欲しい」と、これも期待の裏返しから厳しい言葉が口をついていた。9年前May.3.2016 朝、五時に起きて。。。コーヒー飲んで、浜福さん、ガックンさんを、お見送り。。。外に出ると、猫ちゃんが。。飼い主さんは、どっかで泊まってるみたい。。。車庫の奥の、箱の上で。。。ちょっと寒そう。。。ちょっと、呼び続けてると。。。トコトコ甘え続けます。。。。ずっと遊んでたいけど。。。猫ちゃん、見送るなか、浜福さんと、ガックンさんの出発準備完了お気をつけて!!見送った後、また猫ちゃんと遊んでました。。。。「窃盗目的で熊本に」 地震に乗じた犯罪、善意も標的に10年前May.3.2015 お風呂用つぼまくら 買ってますねGWですが まあ、あまり関係ないので、普通に飯食べて。。。この前いただいた生酒、早く飲んでしまわないといけないのでちょっくら刺身買ってきて、、、ブリ、かんぱち、サーモン、ビンチョウマグロに生わかめ、そして、その上に生白魚でした。。。【浜松物語・スズキ(2)】 冒険せず「金になる車」造る 鈴木修会長兼社長伊豆諸島で最大50センチの津波 地下マグマが海底を押し上げ津波発生か【大阪都構想】 「全部デマ」「偽装表示」橋下氏ら街頭PRクラムボンの原田さん、辺野古で歌う 「思いが集まって河に」ベトナム元憲兵「慰安所で10代少女が韓国軍の相手していた」櫻井よしこ氏「憲法前文は変な日本語。文法も間違い」「皆さんの命を中国に預けますか?」 憲法フォーラムで基調提言「すべて安倍のせい」と護憲派が横浜でスパーク 大江健三郎氏「米演説は露骨なウソ」 香山リカ氏「憲法使い切ってない…」11年前May.3.2014 わかさんが気に入ると思い、出発前の昼飯に韓丼へ島根に向かいますがさすがに、GWまっただなか渋滞ひどいですね。なんとか加西に。。。そして、このあとも、米子道も、けっこう渋滞米子道、山陰道など、渋滞多くてそれに、とにかく眠たい。。。その地獄の中で、夕日が、いい感じに傾いてきててこりゃ、海岸線が見える多伎のあたりで、ちょうど夕日が見えるんじゃないって頃に、ちょうど着きました。。。キララ多伎には、夕日を見る人がたくさんで、車も止めれないくらいでしたけどすっごく綺麗でした!!!渋滞のなか返ってきたご褒美ですね。。。って私は助手席で、わかさんがひたすら運転してましたけど。。。 7時過ぎだったかな~帰ってきて、ビール飲んで、おいしいものたくさん出してもらって。。。こちらの名物の押し寿司最近は、店で売ってるそうで、家では作ってないって。。。でも、ひさしぶりだなぁ野菜も、山菜も、魚も、寿司も、ほんとおいしいし、なつかしいで、宴会は盛り上がって、元阪神の福間納元投手も帰ってきてギター弾いて、歌って。。。一緒に歌ったりで、朝2時過ぎまで盛り上がってました。。。12年前May.3.2013 石川KO!19安打14点!!すごかったですね!! 相方来たので、阪神繰り返し見ながらでんぱ組.inc紹介しながら。。。飲んでました。。。樟葉モールができてからLIVEは禁止になって、すぐに警備員と警察出てくるのでやってなかったですが大幅工事中なので、もしかしたら、できんじゃねと、ええい、だめだったら、そっから京都行こうと、やってみたよって叫んでみたよやっぱり、樟葉は、気持ち良いね声が、すごく返ってくる13年前May.3.2012 ジュンスカユニコーンのLIVEみながら、相方の土産で飲みまくって。。。京橋で、三曲叫んだところで、ポリさん来やがるしゃーない、三宮で朝まで叫んだ!!14年前May.3.2011 阪神・能見G斬り8連勝!小林繁に並んだ鳥谷、新井、ブラゼルの三者連続本塁打で、絶対日本一って思ったんだけどね15年前May.3.2010 前の年と同じように、キーボードとマイクでアンプ通してるのが、でっかい音でやってるんだよね。同じフレーズ繰り返し、男のやつと、女のやつ交互で去年と、同じ曲だし、同じフレーズじゃん。。。で、他にギターやってたやつは、警備員に怒られて、キーボードやってるやつは、タイルの外だから、いいそうだ。。。ちなみに、キーボードの男は、タイルの内側だったけどね。。。ほんと、ふざけまくり。。。追い出されたやつは、うちらと一緒にやってたけどね。アンプなんて、外で通すんじゃねえよしょーもない歌ばっかりやりやがってマイク通して、ただ、うまいだけなら、いくらでもいるんだよその後、樟葉でもやってやった!16年前May.3.2009 京橋で清志郎唄いまくってた!警察なんてしるもんか!アンプ通す馬鹿ばっかりだから、警察がうろつくんだよ17年前May.3.2008 枚方と樟葉でLIVE枚方で二人でやるのは久しぶりいきなりアンプ通してる二人組がいて。。。あんな音が響くところでアンプ通すなよな~で、その女の子二人組はすぐにいなくなったんだけどひどいガキが出てきて。。。アンプ通すは、ドラムのスティック叩きまくるはそれも音楽というようなもんでなくて、ただの雑音ひたすら雑音を出しまくるので、あほらしくなったのと、最終の時間なのでやめました思いっきりケリ入れそうになってしまいましたが、なんとか言い聞かして帰りましたよLIVE自体は気持ちよかったな久々だしねリクエストもあったし、ちゃんと聞いてくれるおっちゃん達もいたアンプ通さなくても、声の大きさでは負けないよ警察覚悟で樟葉で歌いまくったもう人もいないし、静かななかで、ギターと声だけが響いてほんと、気持ちよかった18年前May.3.2007 樟葉でLIVEやってた久々に、唄った禁止されている樟葉の駅前いつもと場所を変えて、アンスリー横声が響いて、むちゃくちゃ気持ちがいい昔やってたというお兄ちゃんが、リクエストで「逆流」と「COOKIE」感動して帰っていった。樟葉で人がついて、さらにお金いれてくれるなんてかなり珍しい1時過ぎになって、「僕が僕であるために」を、これでもかって感情で唄うと警察が来て苦情を言われたいつもなら文句の一つも言うのだけど、今日一番の気持ちが込めれた後なのと若い警察官の対応が丁寧だったから、ありがとう、もうやめますって笑顔で話せた「ごめんね。苦情が来たから、そろそろ。。。今度は早い時間からやってね」樟葉は禁止のはずだけどね久々で、二人ともたまってたのもあるけど、今日は二人とも、感情どっぷりつかりまくってたまぁ、色々あるさ19年前232 2006/05/03~06/05/04 大阪府枚方市京阪樟葉駅前20年前205 2004/05/02~04/05/03 大阪府枚方市京阪樟葉駅前 HIRO.F 復活Live!!21年前163 2002/05/03 大阪府枚方市京阪樟葉駅前24年前May.3.20012001/05/03 ダッシュマット購入。。。128 2001/05/03~04 鳥取市弥生町27年前11 1998/05/03 京都新京極
May 3, 2025
コメント(0)

ずっと昔から、言われ続けていましたが、ゆっくりとお休みください広末涼子、芸能活動を休止 「双極性感情障害および甲状腺機能亢進症と診断されました」2025/05/02 21:49広末涼子さん女優、広末涼子(44)が2日、公式サイトを通じ芸能活動休止を発表した。広末は4月8日未明に交通事故後に搬送された病院で看護師に暴行し軽傷を負わせたとして、傷害の疑いで逮捕され、16日、留置されていた静岡県の浜松西署から処分保留で釈放された。サイトでは騒動を謝罪し「4月16日の勾留解除後、広末は都内の医療機関に入院し、双極性感情障害および甲状腺機能亢進症と診断されました。現在も医師の管理のもと治療を継続しております。今後も通院を続けながら自宅療養を行ってまいります。広末本人はもちろん私たち周囲も、本人の不調や苦しみを『体調不良』といった言葉で済ませてしまっていたことを、今回の事案を通じて深く反省しております。当面の間、広末はすべての芸能活動を休止し、心身の回復に専念いたします」と報告。続けて「今回の件につきましては、病気によるものとすることで責任を回避する意図は一切なく、警察の調査には引き続き誠実に対応してまいります。今後の状況や体調を見ながら、改めて皆さまにご報告をさせていただく予定です。つきましては、今後の治療にも周囲のご理解が非常に重要となりますため、本人および関係各所への取材・撮影、ご連絡等もお控えいただけますよう、皆さまのご理解とご配慮を賜れますと幸いです。また、病名につきましては、正確なご理解のもと冷静に受け止めていただくとともに、病気に関する過度な詮索や憶測による報道・投稿はご遠慮いただけますよう重ねてお願い申し上げます」と呼びかけた。
May 2, 2025
コメント(0)

何度かXとかでつぶやいてますがこの前、西ゲートで警備員に聞いたら、西ゲートにはなくて、東ゲートだけなんですってことで、東ゲートまで歩いて再入場のとこから出て、室内の広いとこで吸うのですがまあ、それでよいかなとそれより、持ち込み禁止のものの中に、マッチなどが入っているのに、実際には、ライターなどは持ち込んでもなんもいわれなくて、警備員にライターはいいんですか?って聞いたら(持ち物検査の方ではない、帰りに、喫煙所近くにいた警備員)、いいんじゃないですかねそうじゃないと、タバコ吸えませんしねって答えだった一度目は、ライターだめだと思ってたので、帰りに電子タバコで二度目は、ライター持込で、帰りに、タバコ吸いましたまあ、そのときの喫煙所も、半分以上がスタッフだったので各パビリオンの人は、裏で吸ってたりするんだろうなあ観客が吸っているところは見たことがありません。吸いたいけど、場外でいいと思うんですけどね場内や、西ゲート近くだと、また、メタンガーーーーってのが、騒ぎまくるあまり、タバコを多くの人が固まって吸ってるとこを、子供たちが見るようなとこに作ってほしくもないしガラス張りで、いまどき、タバコを吸ってる人たちって、パビリオン作って、子供たちに見せるとか。。。まあ、私は、全然気にしませんけど再入場はめんどくさいけどそんなに行かないしなあ<独自>万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る5/1(木) 19:13配信産経新聞万博会場の喫煙環境2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、これまで全面禁煙としていた万博会場(大阪市此花区)内に、喫煙所を初めて設置する方向で調整していることが1日、関係者への取材で分かった。喫煙所がなかった西ゲート側の会場外にも新設する方針。東ゲート側の会場外には2カ所の喫煙所を設けているが、会場内で喫煙する違反者が確認されており、喫煙所を増設して非喫煙者との分煙環境を整備する。関係者によると、協会は西ゲート側の会場内と会場外に1カ所ずつ、パーテーションなどで囲まれた屋外型の喫煙所を、5月中に設置することを目指している。西ゲートのあるグリーンワールド(GW)工区は地下廃棄物から出たメタンガスが地下空間にたまり高濃度で検出される場所があり、昨年3月には爆発事故が発生。地下空間のガスを換気する穴にたばこの火が落ちると引火する恐れがあり、新たな喫煙所はガスが検出されていない場所に設け、違反を防ぐことで安全性を高める。大阪市では条例により市内全域で路上喫煙が禁止されている。喫煙所について、これまで協会は東ゲート側の会場外に計2カ所を設置したが、バスやタクシーの乗降場がある西ゲート側には喫煙所がない。このため西ゲートからの来場者が喫煙するためには、会場内を歩いて約15分の東ゲートまで移動する必要がある。また、会場内の来場者は退場し喫煙所を利用した後に再入場する必要があり、ゲート運営の負担にもなっている。全面禁煙の会場内で喫煙する来場者やパビリオン関係者が確認され、協会は対応を検討していた。(山本考志)
May 2, 2025
コメント(0)

May.2.2024ゾン100 一気見終了夢に見そうだAnker 735 Charger (GaNPrime 65W) (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート) (ブラック) 購入しましたタイムセールで安くなってたんで、また、ANKERのPD充電器購入。普段持ち歩いてるやつは、100W対応のやつ100Wのやつでかいんですよね。今回のは65Wの3ポート1ポートの65Wは、前に、ポタ電用に買ってます。今の100Wのでも、ケーブルが低電圧用とかのメッセージは出るので、ケーブルも2本買ってみました。小さくて軽い。ポート、2本入れるのギリギリですね。でも、ノートとスマフォの同時充電はできました。ノートは85W以上のPDが必要となってますが、十分充電できてます。だいぶ、持ち運びが軽くなるなあ警告はでるけど、一度抜いて、また指すと、消える。今までと同じ100W対応のものとはそんなに変わらないですが、ピークは高いとこまで行くときがありますね。スマフォ側でも、ノートの充電は可能ですが、半分くらいに落ちます。スマフォは電圧半分くらいですね。スマフォも高速充電になってます。ANKERのケーブルもたくさん持ってますが、これ、端子のとこが、だいぶ安っぽいなあGSX-R 赤黒白、久々にエンジンかけて、DNDさんと、OKオートバイさんに久々にGK71B動かして、DNDさんと、OKオートバイさんに寄って、色々と相談を。。。メーターギア交換しようかと思ったが、スタンド無いし、昔なら、パンタグラフとかで、フレーム持ち上げてタイヤ外してたのだが、地震とかで、倒れたら泣くしかないしと。。。16:16OKオートバイさんで、常連さんと話込んで、9時に。。。えらい寒くて、風邪ひいたかなあ。。。21:502年前May.2.2023朝飯パスタ1束茹でて、高野豆腐3個、玉ねぎ1個、大豆ミートのひき肉を、オリーブオイルで炒めてパスタとボロネーゼソースで二回分に分けて、粉チーズかけまくっていただきましたTZ-HDW610PW 初期化して、返却します。DMP-BDT180は、BARのTVのDLNA用にこの前、配線変えて、取り外した TZ-HDW610PWApr 29, 2023 Slingbox2台と、HDMIスプリッター3台、HDMIコンポーネント変換2台外して、STBとHDD入れ替えました二階の寝室でLANに接続して、BDレコーダーに、残った番組、ダビングしてました5/2 12:12長年使ってきたeo光のHDD付のSTB、昨夜、放送が受信は終了となり、先ほどHDDの最後のダビングも終了し、初期化し、返却となります。それで、LANの検出できなくて、後継の180買ったのだけど、170が普通に動いた。。。うーーむ、どうするかなあ。。。5/2 16:27新しく買ったBDは、前に二階で使ってた、Wi-fi有線変換が使えたので、17:10バーのテレビの裏に使ってなかったandroidスティックとか、撤去しました。。。サンバーで、eo光のSTBを送り返しに久々にサンバー楽しいな~ちゃんとエンジンかかったし、良いにおいだし~といっても、コンビニに荷物出しにもう、クロネコヤマト閉まってた。7時なのに代替わりした屋台のラーメン 東来軒 ラーメン、チャーシュー単品サンバーで帰ってきたら、遠くで、チャルメラがラーメン500円と、チャーシュー600円、頼んでみました19:59今日のは、なかなか美味しいチャーシュー、13枚ほど入ってましたチャーシュー大盛りにするわけでなく、数枚食べて、明日のつまみに。。。3年前May.2.2022S130Z帰ってきました #S130Z4/7に枚方駅の裏あたりで、ヒーターホース炸裂して、走行不能になったS130ZZが帰ってきました~!!!ヒーターホースは、亀有の新品に交換されています。ラジエター液の匂いがするなあ。。。ところどころ、茶色い汚れもあるんで。。。綺麗にして様子をみよう。。。久々の車庫入れ取り換えたホース昼飯高野豆腐と新玉ねぎをオリーブオイルで炒めて、ミートソースとタバスコたっぷりに、熱辛唐辛子に、粉チーズたっぷりあと、デスソースサドンデスも。。。京都で震度4ちょうど、浜福さんと電話してるときに。。。長かった。。。こちらは、震度3で、何も被害はありませんでした。。。でも、近いうちに、大きいの来そうですね。。。怖いですどこの活断層が来るか、連動するか、ほんと心配。。。4年前May.2.2021 今日も阪神の勝利を祈って大山出た!!!!これは大活躍間違いなし!!と、思ったら、大山、積極的休養で、佐藤!!初4番で逆転満塁ホームラン!!!! 佐藤!!初4番で逆転満塁ホームラン!!!!佐藤!満塁ホームランの後は、さらにタイムリーで5打点!サードでのファインプレーもありました!!ガンケルの後は、馬場、小林、岩貞、岩崎、スアレスが抑えました!!阪神三連勝!!ガンケル全勝五連勝!!日曜日全勝六勝目!デーゲーム全勝十一勝目!!RIF わーすた が、きみわずらい!!わーすた と、まねきケチャのツーマン!!楽曲交換!!!わーすた が、きみわずらい!!いままでも、わーすた と、まねきケチャのコラボは、何度も見たけど、とうとう、きみわずらい 歌えるところまで来たか~!!涙ものでした。。。声がひっくり返るのは、たまにあるけど、それは愛嬌で。。。本人たちも言ってたけど、フリは、わーすたのほうが合ってたねRIF まねきケチャ の、いぬねこ。青春真っ盛りそして、こちらは、何度も見たまねきケチャの、いぬねこ。青春真っ盛りこのメンバーのを見るのは、初めてかなあ清濁あわせていただくにゃー とか 遮二無二 生きる! や KIRA KIRA ホログラム 聞きたかったなあ。。。能見さんの笑顔!移籍後初セーブ!5年前May.2.2020 5月2日 13:02 自動車税の納税証明書探してたが、今は滞納してなかったり、何週間か経ってたら、いらないんだね。。。まあ、調べたら、去年はカード払いでネットで払ったみたいなので、証明書なかったのだが。。。ALTOのは、見つかったのでよしとよう。。。 5月2日 12:34 0.2℃高いだけなのだが、熱っぽくて、だるくて、頭痛と。。。咳が軽くでて。。。ってのが、昨晩から。。。五時に寝て、一時間毎に、目が覚めて。。。体調は変わらず。。。ちょっだけ上がってきたよう。。。今日は療養しよう。。。。 5月2日 14:48 おし、37℃までいったから、あとは、スタミナつけて、酒飲んで、一汗かいたら治るだろってことで、ミンチたっぷり、四川激辛しびれるラー油で炒めて、丸美屋ベースに、八角、花椒、ジョロキアパウダー、創味シャンタン、豆板醤、ニンニクチューブに、さらに四川激辛しびれるラー油かけて。。。しびれるけど、美味しい麻婆豆腐となりました!そこらの店には、なかなか美味しくて辛いのないので。。。6年前May.2.2019 辛辛魚 朝飯は令和初辛辛魚です。。。ゲーム配信も、なかなか、バックステージみたいで良いものです 18:06 頭痛で、あんまり動けません。。。配信のお知らせが来たので、とっきーのゲーム中継を。。。高所恐怖症ですが、なんとか見てました。。。ハマチとサーモンの刺身に、鯖の西京焼きと煮つけで 20:39 今日も独りいただいております。。。頭痛治りませんが。。。烏野高校10番で、買い出し行ってきました。。。GoPro用吸盤ステー購入しました 初代についてた吸盤ステーを使ってますがこんど、車に前後で使おうかと安いの二つほど購入しました妄想キャリブレーションの解散LIVE見てました ちょっと前の録画してたやつ見てました。。。うーーーーん雨宮ちゃんは、引退するのか。。。一番かわいいのになあ。。。でんぱ組の神戸のLIVE見てたとき、一番後ろの席だったけど、その後ろにいたんですよね。。。雨宮ちゃん、すごくかわいくて、、、、でんぱ組の曲をすごく聞いてて。。。楽しそうにしてた。。。他の子は、つまらなさそうにしてたりもしてたし。。。でんぱ組.incの妹分として、かなり期待されてたんだけど曲をもっといいのが与えられたら。。。アニメのタイアップのときは、これから伸びるかな~と思ってたのにパーフェクトヒューマンのカバーとか。。。でも、ずっと聞いてると、いい曲もあるなあ。。。7年前May.2.2018 バンドじゃないもんスッキリに出てますね~ちょうど、CDとBD届いた。。。 雨のなか、ALTO君で買い物。。高速乗るには、非常時対策しておかないと。。。そして、来ました3ナンバーの。。。 確か、三角反射板も無くなってたんじゃないかな。。。とぎゃあ!!!!!3ナンバー初の自動車税が来た!!!あと、数日後なら、来なかったのに。。。今日も世界卓球みながら山賊焼き 卓球女子すげえええ!1ゲームも落とさず、パーフェクトでグループリーグ突破!!!8年前May.2.2017 別料金で、浜福さんがおごってくれて。。。6時半の開始の時間に合わせて集合5月2日 6:54 · Kumamoto Prefecture熊本県 熊本市 · 昨晩のラーメンが、まだ残ってますが、朝六時半からバイキングです。からし蓮根もありました!TKGテレビとかにも出てるらしいですが、美味しい!私は、ご飯に乗せたいおかずばかり、あとTKGにおかゆ、という感じですが、昨日替玉をしてた浜福さんは、ごはんに、焼きそばに、カレー、パンと炭水化物のオンパレードです。。。からし蓮根追加に、浜福さんが、食べろと言うのでカレーを。。。あと、牛乳と野菜ジュース浜福さんは、一足先に部屋に戻って私も、苦しいのを我慢して、なんとかつめこんで。。。荷物を取りにあがって、バイクに荷物を。。。今日も、浜福さんは押しがけで。。。なんとか、かかって、荷物積んで。。。今日は、阿蘇を回って、福岡に向います 5月2日 9:00 · 朝から胸がいっぱいです。復興を祈ります 熊本城でも、何かお金落としていきた。。。飲み物とかないかな。。。トイレも行きたいなあ。。。なんて思ったら、隣に土産物屋みたいなのがある。。。そっち行ってみよう。。あ!!!入り口のところに、でっかい猫ちゃん発見!!!!そっちに、引き寄せされていきました。。。。近くまで行っても、まったく逃げない。。。何も気にせず、顔洗ったりしてます。。。熊本城5月2日 9:05 · Kumamoto Prefecture熊本県 熊本市 · 熊本城の猫ちゃんすごく、ふてぶてしい!!ああ、遊びたいなあ。。。と、、、思いましたが、あんまり時間はないので。。。土産物屋のほうに行くと、豆腐アイスなるものが。。。ここは、豆腐屋さんなんですね。浜福さんは、いらんっと言われましたが、スプーンもらって、一口だけウゲッって反応されてました。。。まあ、ソフトクリームではなく、豆腐です。。。豆乳みたいな味くまもんは、むちゃくちゃ人気で、ずっと海外の方が記念撮影されてて、なかなか写真撮れません。。。そして、出発。。。ってなったのですが、さっきの猫ちゃんが、いろんなポーズ撮ってて、悩殺されて、つい、そっちに。。。かわいいなあ。。。ということで、熊本城の天守閣みれなかったので、ぐるっとまわろうとおもったのですが、車もおおいし、ちょっとはぐれたり。。。益城町のほうへ向うことにしました。。。。 Mount Aso Milk Farm 阿蘇ミルク牧場5月2日 10:38 · 益城の被災地を見ながら、南阿蘇に。。。一刻も早く、平安を取り戻せるよう祈っております熊本城の猫ちゃんと、柄が一緒!Mount Aso Milk Farm 阿蘇ミルク牧場5月2日 10:40 · 復興を祈り、ブルーベリーソフト!うまいっす甘すぎないのがよい!Mount Aso Milk Farm 阿蘇ミルク牧場5月2日 10:43 · 復興を祈って、三本一気!よいこは真似しないでねがんばれ熊本!!!!阿蘇ミルク牧場熊本平野が一望できる草原にある体験型の牧場。牛の乳搾りや乗馬、ヤギや羊などたくさんの動物とのふれあいの他、自家製ミルクを使ったパンやウインナーなどを作っており、自家製品と地元のお野菜・旬の食材を使った自然食のバイキングレストランあり。営業時間:10:00~17:00※休業日は、季節によって異なります。※現在の営業日はこちらでご確認ください。入場料:3歳以上/ お一人様 350円※団体料金は、お一人様 300円。(団体・・・有料の入場者数が20名様以上の場合)阿蘇ミルク牧場でとれた自家製ミルクやお肉を使った、安心安全で美味しいお料理を場内レストランでお召し上がりいただけます。牧場内でとれたミルクを使ったチーズや、国産肉を使ったオリジナル肉製品を手づくりしています。 FZ400OCのジュニアさんから、阿蘇に行くなら、ロバーツのライダーズハウスに。。。と。。。で、「阿蘇 ロバーツ ライダーズハウス」で検索してみて。。。阿蘇ライダーズベースなるところが一番に出てきて。。。阿蘇ライダーズベース名誉会長にケニー・ロバーツ氏が就任阿蘇の大自然とワインディングロードに感動し、さらに阿蘇ライダースベースの活動に共感して頂いて、元世界GPチャンピオンのケニー・ロバーツ氏が快く名誉会長に就任していただきました。毎年秋にはアメリカより多くの友人達と来日。KR Japan Rallyとしてツーリングを楽しんだりボランティア活動にご協力頂いています。おっ!ここかと、ナビに入れて、走ります。。。阿蘇ミルク牧場から阿蘇ライダーズベースに。。。。少し手前に入ってしまいましたが。。。この次を右でした。。。。GWだから、バイクがたくさん!!と思ったのですが、だれもいない。。。オブジェのところで、草刈されてるくらい。。。ちょっと、色々みて。。。中に入ると、元8耐でも走られた堀さんが、サスペンションの店を、前からされてて管理人の方が辞められて、その後をひきついで、管理人もされてるそうどんなサスペンションでも、海外のインチサイズや昔ので、溶接とかしてあるやつ以外はOHもセッティングもできると!!!浜福さんが、Ninjyaにつけてる足回りのことで、盛り上がられて。。。ジュニアさんの話を出してみたのですが、分からないと。。。ガンマさんも泊まったとかって話も。。。FZいたかな~なんて。。。管理人が前の人の時かもなあ。。。と。。。 阿蘇ライダースベース5月2日 11:50 · ジュニアさん!管理人さん換わられたそうですよ。8耐にも出られてた方が、今されてるそうですって書いてみると。。。ジュニアさんから。。。「ヒロさん、そこ場所が違う(^^;)阿蘇ケニーズカフェって言って、去年の秋に高森町方面でオープンしたケニーロバーツ監修のカフェです(^^;)熊本県阿蘇郡高森町河原3113番地1☎0967-65-0055こちらの住所になります(^^;)梅田さんって人柄の良いオッサンがいますので、コーヒーでも飲みに行ってみて下さい!寄ってみる価値ありです!!」あっ、、、違ったんだ。。。でも、話は盛り上がって。。。ここ2年は出てないけど、ドカティのチームで8耐も出ておられたと2012年7月15日(日) 12:00 晴れヤマハ プライベートチームコメント(#96 阿蘇ライダーズベース&くまもん)タグ [TEAMS RACING YAMAHA] [YZF-R1] [事前情報] 爽快なワインディングロードが続く阿蘇山周辺。「阿蘇ライダーズベース」は、そんな九州・阿蘇の自然のもとバイクを楽しむことに誇りをもつライダーの集まりをめざす会で、名誉会長はケニー・ロバーツ氏。その阿蘇ライダーズベースが8耐に初参戦します。2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれ、知事から熊本県の営業部長に任命されている“ゆるキャラ“「くまモン」君を伴っての出走です。福島智和(左/40)、堀義光(左から2番目/39)、そして(今回の紹介写真には入っておりませんが、)首藤和徳(28)が走ります。熊本の二輪ショップ、ラベレッツァの支援もうけての参戦。福島選手は8耐初参戦。オートポリスでの地方選手権JSB1000では、YZF-R1を駆り2010年・2011年とランキング2位を獲得している選手。「ゆるキャラ・グランプリ全国1位に輝いているくまモン君と一緒に走りますので是非応援を宜しく!熊本をアピールします」との抱負。かつてTZ125でレースをはじめた堀選手。「1998年の8耐ではFZR1000・サンダーエースを駆りXフォーミュラに参戦したこともありますが、そのときは第3ライダーで決勝は走りませんでした。その後はVツインの欧州製マシンで8耐を何度か走り、ずっとチェッカーは受けています。今年はVツインが2個並んだような興味深いエンジンのYZF-R1で走れるので楽しみ」と。(7月3日、8耐・公開合同テストにて)熊本スマートドライバーレーシングチームゼッケン:096マシン:YZF-R1(2009)タイヤ:ブリヂストン左から福島選手、堀選手、脇坂選手2009年型YZF-R1で参戦鈴鹿8耐のフリー走行を走る#096 YZF-R1熊本出身の3選手が組むチーム「思いやりとゆずりあいの心で、事故を減らす県民参加活動」を展開している「熊本スマートドライバー」が運営母体となり、熊本の二輪ショップ、「D&Jスポーツ」のサポートを受ける。鈴鹿8耐に向けては、オートポリス(大分県)で練習走行を重ねており、本戦に臨む。ライダー3人の体重差は15kg、伸長差も15cmなのでセッティングの合わせ込みも大変というが、そんな国内最大級の鈴鹿8耐を通じて、上記のメッセージを伝えるためにも、完走を目指す。堀義光選手(年齢:42歳/所属県:熊本)「鈴鹿8耐には、1999年から出ています。何回か不参加の年がありましたが今回が12回目の参戦。TZ125でレースをはじめ、いろいろなレースを経験してきましたが、一昨年2012年は福島選手と組んでYZF-R1で参戦しました。転倒やピットロードでの速度違反などもあったのですが163周で完走しました。今年も無転倒、無違反を肝に命じ頑張ります。応援してください!」脇坂隆尋選手(年齢:45歳/所属県:熊本)「レース歴はもう25年です。もともと125ccクラスから国際ライセンスに上がり、その後はTZ125で走ったり、SRX600で出場したオートポリスの草レースで優勝したりしてきました。8耐は昨年に続き2回目(昨年は195周完走)。今年はヤマハ車での初の8耐参戦です。YZF-R1にはオートポリスで練習走行を重ねており、その成果を発揮したいと思います。鈴鹿でのタイムはまだ納得できるものではありませんが、コンスタントに走りチームに貢献したいと思います」福島智和選手(年齢:42歳/所属県:熊本)「オートポリスでの地方選手権ではYZF-R1に乗って、2010年・2012年とランキング2位となり、その勢いで2012年の8耐に初出場しました。その時は転倒やペナルティを受けながらも、32位で完走。今年は2年ぶり2回目の8耐参戦ですが、一昨年の8耐では、憧れていた芳賀紀行選手にあっと言う間に抜かれ悔しい思いをしました。だからこそ今年は、トップライダーに少しでもついていこうと密かに思っています」また、8耐に帰ってきてくださることを信じています!!話が盛り上がってしまって、なかなか次にはいけず。。。おまけに。。。猫ちゃん!!おっかけてしまいました。。。餌はあげてるけど、なついてはくれないそう。。。きっと、そのうちに気持ちが伝わりますよ時間があっというまに過ぎてしまい、次に行こうかと。。。堀さんが、写真撮って良いですかと、Ninjyaだけでなく、うちのGSX-Rも。。。楽しい時間がすごせました。阿蘇を訪れたライダーのサポート阿蘇ライダーズベースの拠点として、様々なライダーサポートをおこなうのが阿蘇ライダーズベースサービスステーションです。ステーションでは無料休憩所を始め、阿蘇を走るライダーがトラブルにあった場合のピックアップや、応急処置などを行います。詳しくは阿蘇ライダーズベース・サービスステーションまでお電話下さい!TEL / FAX.0967-62-8787(9~17時)木曜定休〒869-1504 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1889-1 Asoケニーズカフェに向いますよ。。。。おお、阿蘇のなかでも、えらい田舎に向うんだ。。。。あれ??人気がいし、バイクも停まってない。。。。 Asoケニーズカフェ5月2日 14:14 · ジュニアさんんんんん。。。。閉まってますよ~せっかくなので、元小学校の校舎とか、見て。。。もう一度、街のほうに戻って、ガソリン入れて何件かあった、赤牛丼を食べに行こう。。。となりました阿蘇ライダーズベースの方に戻って、ガソリン入れました。。。5月2日 14:15 · さあ、これで、福岡までいけるかな17.09km/lですか。。。さて、赤牛丼の場所へ。。。戻りすぎて、ライダーズベースのとこまで来てしまったので、Uターンして、赤牛丼食べれるところを探します。。。お食事処旨乃蔵 赤牛丼を食べようと。。。さっき通ったときに、何店舗かあったんですよそのなかで、雰囲気のよさそうなところに。。。隣は、乗馬クラブ。。。ここと経営はいっしょみたいですね。。。さっき、牧場行ってたり、宮崎のほうでは、馬をたくさんみたんだけど。。。まあ、前日も馬刺し食べたしなあ。。。命は、大切にいただきましょう。。。旨乃蔵(うまのくら)WEBサイトにようこそ!お子様からご年配まで、ご家族で楽しめるお店高森の「お食事処 旨乃蔵(うまのくら)」のWEBサイトは、スマートフォン画面表示に対応しています。肥後あか牛御膳素材にこだわり、選び抜いた「新鮮あか牛」を丁寧に仕上げました。 もちろん材料は阿蘇・高森の新鮮素材ばかり! 阿蘇高森レストラン 旨乃蔵のあか牛丼あか牛丼熊本阿蘇で育てられ、生産者が分かる個体識別番号を持ったA3~A5等級のみを使った”大好評”の一押し丼です。 お肉と御飯が口の中でダンスしながら溶けていきます!阿蘇高森レストラン 旨乃蔵のあか牛鉄板ステーキあか牛鉄板ステーキ選び抜いたあか牛のステーキ、噛むことが必要ないほどとろけます。まさに阿蘇の大自然を「そのまま、頂きま~す・・・」 豪快な逸品です。阿蘇高森レストラン 旨乃蔵のうまか丼うまか丼4月から新登場! 馬刺ユッケの『うまか丼』です。ぜひごご賞味ください。くまもとの「あか牛」とはくまもとあか牛 くまもとあか牛は、全国では熊本県で最も多く飼育されています。 熊本県内で12カ月以上肥育された褐毛和牛の牛肉で、霜降りの度合い(BMS)2以上のものがくまもとあか牛となります。くまもとあか牛の魅力は、何と言っても余分な脂分がなく、赤身でほどよい噛みごたえがあることです。 噛めば噛むほど「甘み」を感じ、口の中においしい独特の風味が広がります。 ヘルシーでありながら、適度な霜降りもあり、和牛としてのコクも持ち合わせています。(熊本県経済連HPより抜粋)大好評!あか牛メニューあか牛は、阿蘇の大自然の中を自由に歩いて、草を食べて廻ります。だから脂肪分が少なくヘルシーなんです。たっぷり食べても、もたれることがないので女性にも人気です。あか牛丼 ・・・・・・・・1,400円肥後あか牛御膳 ・・・・・2,200円あか牛鉄板ステーキ ・・・1,600円肥後あか牛ステーキ ・・・3,300円 お食事処旨乃蔵5月2日 14:34 · となりは乗馬クラブですけど、馬刺し850円税別と、あかうし丼1400円税別いただいます。馬刺し、とろっとしてうまい。あかうし丼も、なかなかです。浜福さんは、写真と違う。。。と、表面には、ソースかかってるので、色かわってるみたいに見えますが、裏面は、ちゃんと赤いままでした。食べ終わったのですが、まだ、この後のルートと、泊まる所決めてないのでこのあと、いろんな場所調べて。。。博多なので、駐車場は、ちゃんと外から見えないところがいいし繁華街近いところがよい。。。ちょっと時間かかりましたが、駐車場千円で予約できるってところ探して、そこで予約急ぎますが、食べすぎてトイレにも、何度か。。。駐車場で、車動かなくなってレッカー呼んで、色々やってるうちに赤牛丼たべれなかった人がいたり、まあ、みなさん色々なGWですが、大変だなあ。。。もう3時くらいになってしまい、遅くなったので、大観峰はなしで、行くかどうか。。。もう、直接向うことに。。。したんですけどね。。。。大観峰 大観峰はスルーする予定でしたが、やっぱり行っちゃいました。。。すげえ!!!!前にも行ったことあるはずですが、走ってて、左側に、街が見えて。。。これはすごい!!!天国から下界を見下ろしているような感じですここでは、写真だけ撮影して。。。急ぎます。。。もう、時間遅かったので。。。大観峰5月2日 16:49 · 大分県牧ノ戸峠 やまなみハイウェイは、前にZで走ったときに、すごく良くてこれは、また走らないと。。。と、やまなみハイウェイ経由で、大分道を走ることに峠にパーキングあったので、そちらで休憩牧ノ戸峠について標高1333m、やまなみハイウェイ最高地点にある峠。久住山への登山口でもあり、休日は登山客で賑わう。登山口の対面にある展望台からは、間近に迫る九重連山、遠くは阿蘇五岳が見渡せる。さらに、春は山肌を覆うミヤマキリシマ、秋の紅葉、冬は樹氷と、くじゅうの自然が感じられるビューポイントだ。やまなみ最高地点でくじゅうの自然を愛でる※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。所在地 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野 MAP交通アクセス (1)大分道九重ICより四季彩ロード、県道40、やまなみハイウェイ経由、牧ノ戸峠方面へ40分牧の戸峠、久住山、大分県5月2日 17:31 · ブルーベリーが名産だそうです。ここで、福山から自走で、ここまで走ってきたというRGV-Γが!!沖縄出身で、東京に行ってて、そのあと福山に行って、、、一度、GTRおっかけて、エンジンブローして、SUZUKIでOHしてもらったとかかなり話が盛り上がって不動産屋をされてるらしいけど、80'sにも誘っておきました。ぜひ、来てください!!!!動画の最初に、ちょこっとだけ写ってますね。これで、2枚用意した64GBのmicroSDは一杯。2枚目は、2K/60p録画でしたけどね。かなりの時間、ここで、だべっててもう、だいぶ遅くなってしまったけど、やまなみハイウェイから、大分道にえらい、ナビがへんな案内してくれて。。。大分道の看板みえてるのに、だいぶ横にそれたうえに、入ったところが中学校だったり。。。田舎の学校なので、バイク2台に対して、みんなが御辞儀してたなあ。。。大分自動車道を走り、山田SAで休憩鳥栖ジャンクションで、ちょこっとだけ佐賀県を通り九州道で福岡県に! 鳥栖ジャンクションから、九州道に。。。こりゃ、またえらい道が広い上に、複雑。。。福岡市に入ってからは、むちゃくちゃ複雑で、ナビを聞きながらでやっとでした。。。しかし、下道に下りた後。。。上に高速があり、ナビが案内してくれないやっと高速の下から外れたところで、へんなところで、ずっと右折右折言ってる。。。入れるところなんて、どこにもなく。。。だいぶ行ったところで、なんとか信号で右に。。。へんな細い道を走らされて、また、さっきの大きい通りに。。。スマフォだして、画面確認すると、合流したあと、すぐに右に。。。こりゃ画面で確認してなかったら、わからんわ。。。。えらい無理な案内ばかりする。。。これがグーグルナビの限界かな。。。まあ、そのあとも、けっこうへんな道ばかりで、なんとか到着。。。マリンホテル新館5月2日 20:32 · Fukuoka Prefecture福岡県 福岡市 · 到着しました本日は、こちら1階駐車場の一番奥です。だいぶ到着遅れたので、風呂はいって、MKタクシー呼んで、タクシーの運ちゃんに、店聞いて。。。もつ鍋 おおやま 本店タクシーの運転手さんに、聞いて、ここが席があればってことで、聞いてみると、開いてるってことで博多で、本場のもつ鍋食べてみたかったんです!!!味噌あじが、人気ってことで、味噌味をあと、一品も頼みまくって。。。食べきれないほど。。。もつや、きゃべつ追加して。。。ちゃんぽん入れたら、ほんと最高ですが腹いっぱい!!一品ものとか、食べ切れませんでした。。。いやあおいしかった!!!取り寄せで、帰ってからも食べたいな。。。さすがに、ラーメンは、無理なので、屋台のほうにもいかず、歩いてホテルまで帰りました。。。もつ鍋 おおやま 本店5月2日 22:20 · Fukuoka Prefecture福岡県 福岡市 · もつ鍋いただいてます!!!さすがにうまい!!!!9年前May.2.2016 ガックンさんと浜福さんが、針に行きたいと。。。それと、伊賀の忍者村が近くにあるってことで。。。5月2日 10:18 京都府 八幡市 忍者乗りの聖地に行ってきますガソリン入れて。。。307号線で、行こうかと思ったんですが。。。えらい込んでて。。。途中から、和束のほうへこの道好きなんです。車も少なくて。。。ちょっと細い、下りの、くねくね道も通りますけど、安全運転で。。。5月2日 11:11 京都府 相楽郡 Japanese Tea Cafe YAMAJINに5月2日 11:28 京都府 相楽郡 私は、新茶セットと、抹茶ソフトクリーム。コミーは、抹茶ソフトクリーム。浜福さんとガックンさんは、琥珀ゼリーお湯を湯のみに多めに入れて、80度まで冷して、急須に入れて、むらして、ふらずにいれて。。。そのあとは、開いてるので、直接入れて。。。いやあ、新茶うまい!!!お湯、おかわりして、いただきました。入れるたびに、味は違いますね。最初が一番甘くておいしかったです。お茶をある程度のんでから、ソフトもってきてくれました。これもおいしいねぇ最後、茶葉もいただきます。おいしいです!ちょっと写真撮影しまくったり。。。いい場所です。ってなわけでは、ないんでしょうけど。。。伊賀が近くにあるってことで。。。ぜひ、浜福さんと、ガックンさんには、忍者装束着て欲しかったのですが。。。和束から163号で伊賀上野に。。。ちょっとナビが熱でおかしくなって、迷ったり。。。Bluetoothもバッテリーが切れて、他のにしたのもあって。。。なんとか、ナビの調子ももどって、たどり着いたのですが、駐車場がいっぱいで、市営駐車場に行けと。。。。ガックンさんと、浜福さんが、曲がらず、まっすぐ行ってしまったようで、追っかけて。。。なんとか、案内できました。。。後で、気がついたのですがこの駐車場、昔、S130で、DSCCのMeeting行った時に、使ったところでした!2001/09/09 D.S.C.C.関西支部、中部支部合同 忍者の里ツーリング 萌えキャラと同じポーズをとろうとしてる、忍者コミー忍者屋敷は、結局入りませんでした。。。おや、忍者がいますよ。。。あまりの大きさに、びびってるのでしょうか?忍者が、覗き込んでますよ。。。はっ!!消えた!!壁抜けの術!!忍者コミーの調査内容によると、中には、松尾芭蕉がいたそうです。5月2日 13:14 Mie三重県 伊賀市 飯を食べるところがなくて。。。私がトイレに行って、ノンアルコールビール買って帰ってくると、そば屋に入ると。。。 ここがひどくて。。。店員は、そば運ぶだけのおねえちゃんと、中におばちゃんがいるだけかな。。。客が入ってきても、何か聞かれるまで、ずっとほっておかれて。。。聞かれると、名前を書いて、席に座っとけと。。。そして、またされてる客に、すこしずつ、蕎麦が届いて。。。ある程度片付いて、私達の前の外人さんファミリだけになってから、名前が呼ばれて、注文と会計。。。その後、またかなり待って。。。やっと届きました。。。5月2日 14:06 Mie三重県 伊賀市 そして、これが。。。200円高い大盛り。。。えらい少ないんです。。。これで、1050円コミーはトロロの普通。。。850円。あまりにも少ない。。。浜福さんは、伊賀牛の暖かい蕎麦なんですが。。。えらい高いですが。。。少ないだけでなく、あじも。。。蕎麦の味しないし、出汁も、味がしないと。。。大不評。。。きっと、当時の、忍者の蕎麦を復元してるのかなと。。。接客も、忍耐力を鍛えるためのものかなと。。。どっか、伊賀や針のほうで、おいしいメシヤ探しとかないとな。。。おっ、また忍者が階段を走って行きますよ。。。。あっというまに、天守閣に消えていきました。。。その後、どこに消えてしまったか、誰も見た者はいません。。。。 5月2日 15:18 Nara 名阪道を通って、針テラスに!ガックンさんが行ってみたかったという針テラスFBとかで、みんなが聖地って、行きまくってるのでってことですが。。。ただ、バイクがたくさん集まってるだけですよ。。。私は、今まで、二度ほど。。。Oct 25, 2015 初めての針テラスApr 10, 2016 針ミーティングApr 10, 2016 80's Meeting 2016の広報活動を。。。 (2)Apr 10, 2016 食事して、夕方まで、だべってました前行った時は、かなり多かったのですが。。。この日は、むちゃくちゃ暑いせいか、ガラガラなんです。。。GWだから、どっか走り行ってるのかな。。。。せっかくの針なのに、他のNinjyaが見れなくて残念そうでした。。。ジュースじゃんけんやったり、土産買ったり。。。ちょこっとまったりして。。。石垣のパイナップル売ってるお姉さんに、くるねこのスマフォクリーナーのことで話しかけられたり。。。クシタニ行ったり。。。で、あんまりいてもしょうがないので、帰ります。。。天理から、ちょこっとだけ西名阪有料部分入って。。。コミーさんは、またETCないので、待って。。。24号混むだろうなと思いながら、つっこんで。。。思ったほどの渋滞ではなく。。。京奈和に入れて。。。順調に帰ってて、、、またもや、コミーさん待ちを、何度か。。。京奈和に入ってから、ちゃんと、すり抜けとかせず、前の車やバイクについて走ってたのにコミーさんは、料金所のおっさんに、端っこ走らず、真ん中走れ!!って怒られたそう。。。。コミーさんだから、はあ、って感じですんだけど。。。他のメンバーに、そんなこと言ってたら。。。。ってなわけで5月2日 17:21 帰って来ましたコミーは、金を払いに、サッシュさんへ。。。しかし、FZ750のメーターケーブルが切れたらしい。。。で、修理ってことで、一度家に帰って、電車で樟葉に来る予定が、直接FZでと。。。酒、飲めない!!!って切れてました。。。ってことで、今回のルート。。。毎度書いてますが、速度は、GPSの精度とか、ウエストポーチに入れて影になってたり、トンネルだったりで、おかしいです。。。ちゃんと制限速度で走ってますよ~ GW中だから、やってるか心配でしたが、電話かけてみるとやってるとのことで風呂に入って、汗を流してから、タクシー呼んで、もっちゃんに!おやじの味 もっちゃんにチェックインしました。5月2日 19:44 Osaka大阪府 枚方市 お疲れ様です!つけたしの、茄子うまい。。。おかわりしたい。。。アジフライ3人分にしてもらいました。。。最高です!ふわふわ。。サクサク!!!白菜のサラダ注文したけど、いまつくってるから、これ食べといてってサービスが。。。ありがとうございます!!さらに、大量の、おかかまでサービスで。。。。いくらでも、酒飲めます!!やっぱり、むちゃくちゃおいしい!!前来たときより、すごくいいと、浜福さん、ガックンさんにも喜んでいただきました。唐揚げ白菜のパリパリサラダ山芋たんざく野菜たらなかったから、身体がよろこんでます5月2日 20:20 Osaka大阪府 枚方市 そして、FZで、コミーさん登場なんだか青年実業家がビジネス雑誌で語ってるかのような写真。。。おこちゃまなので、子供ビールで乾杯!串カツです。山芋、豚、かぼちゃこれが、ホクホクでおいしいんですよねぇ。。。さっきサービスしてくれたサラダ。。。コミーさんには、出してないってことで、わざわざ出してくれました。。。ほんとに、すいませんです。そして、うどんマイスターの浜福さんが私がブログで、いつも大絶賛してるカレーうどんを食べたいと。。。小分けにできるか相談して。。。。小うどんって感じで出していただきました!!!!いつもは、茄子の素揚げですが、今日はかぼちゃですね。おいしいなあ。。。〆に食べれるとは思わなかった。この後、御飯だしていただき皆さん、カレーに入れて食べてたけど、私は、おかかで。。。すると、奥様が、私は、おかかが好きでしたよねって、また、おかかを追加してくれて。。。心使いが、ほんとうにすごくて。。。いつも、感動、感謝しております。本当にありがとうございます。いやあ、おいしかった!!お腹一杯だったけど、カレーうどんも、御飯も、みなさん完食!喜んでもらえました!!!で5月2日 21:45樟葉に暴走族がいて。。。因縁つけられました。。。5月2日 22:15お腹一杯で、ちょっと歩いてると。。。さっき、別れて、先に走っていったやつが。。。やっぱり道間違えてたな。。。L.A.M.F.まで行って、一応挨拶を。。。5月2日 22:45 そして、タクシーで、またまたローソンに。。。お二人ともアイスクリームを。。。スーパーカップって言うから、デカ盛りのラーメン食べるかと思った。。。10年前May.2.2015 BRさんが、また来られて、玄関前に置いてあったエンジン、もって帰られましたねそして、石田てっぺい行ってます。論戦巧者の橋下氏とテレビ討論 積極姿勢に転じた野党 リスク覚悟の真っ向対決「清水の舞台から飛び降りるつもりだ」橋下代表vs反対派”都構想”緊急生大激論 by tenいろんな動画UPしてましたほんと反対派とメディアの嫌がらせが、すごすぎました。。。結局、反対派は、言ったこと、なにもしてない。自分達の既得権益を守るだけでしたね。。。【浜松物語・スズキ(1)】 「敵はフォルクスワーゲン、世界で競争 本社浜松のハンディなし」鈴木修会長兼社長かなり元気になってきましたが、もっともっと元気になってもらって昔みたいに、イベント、色々開催してほしいですね。まずは、ALTO TURBO RSの6MTバージョンを出して欲しい。。。車もバイクも、ここまでやるか!ってSUZUKIを、もう一度!!ベン・E・キング氏死去 76歳、「スタンド・バイ・ミー」の米ソウル歌手11年前May.2.2014 隙間家具を探しに、コーナンをはしごしてますね。八幡のコーナンプロに行ったら、90x15の家具があったのですが、一つしかなく他の店舗探してもらって、枚方のほうにあるってことで、そこまで行って来ましたで、店には、猫の写真がでかでかと。。。すっごくかわいかったのですが、中には、猫はいなかったです。。。返ってくると、ほんと、気持ち良さそうに猫ちゃんが 祖母の法事があるため、桑名から、京都へよって、次の日、島根にということで、仕事終わってから京都に到着前日から徹夜ってことで、外に出る元気がないと。。。うちの猫バーで、しこたま飲んでましたです。川村かおりさんのビデオとか見てわかさん寝た後、私は、余命一ヶ月の花嫁のドキュメント見てたので、それの終わりまで。。。かなり長かったので、あまり寝れず。。。酒飲みながら、ちょこちょこ、みけちゃんと、ゆいちゃんのいるケージの中に上半身つっこんで、すりすりしてました。12年前May.2.2013 ALTO用のバッテリー充電したり 1日おいといたら、15Vまでなってたので充電やめて、13Vまだまだ使えそうですねちょっとおいといて、また電圧下がってないか。。。 この前、交換しましたけどね。えらい長い間使ってたんだなぁ。。。充電したら、まだ電圧はあがりました。。。GSX-Rのも。。。こちらは、半日くらいで、14Vくらいには。。。はずして、13Vまだ使えるのかなぁ。。。もうだめかと思ってたけど。。。結局だめで、秋に交換しましたね。。。あと猫ちゃん写真 寒くて、天気いいので猫ちゃんは、日向に。。。昨日に続いて、また、気持ちよさそうに。。。写真撮ってたら、家の主さんが、帰ってこられてて、笑ってました13年前May.2.2012 猫ちゃんの写真ばかりですね。近所の猫ちゃんうちの猫ちゃん14年前May.2.2011 浜福さんとMORIさんが八幡に来られて宴会でした!!うちで宴会した後、よしべ です15年前May.2.2010 朝から名古屋で、きしめん食べてますね680 +80 です球児が、最後をしめて巨人に勝利!16年前May.2.2009 忌野清志郎本当に、今まで、いろんな魂をくれた俺らがうけつぐだ!色んなところで唄ってるぞ!まずは、生レバー。そして、韓国かぼちゃの揚げ物です。いやぁ、ほんとうにうまいなぁごま油と、塩が絶妙なんですよね。甘い!そして、イベリコ豚っす。これトントロでしたこの岩塩がたまらないっすそして、自家製チヂミです。これは、K-ageさんも、うまい!と手長だこ炒めも、うまいんですよね~。。。前とおんなじですよね。。。ちなみに、今日は、二人で、生二つに、マッコリ2瓶です。そして、豆腐チゲです。この絶妙な味は、出せないんですよで、今日は、スペシャルメニュー裏メニューで、イベリコの油を使って、炒飯作ってもらいました。これ、奥のキッチンに、油を持って帰って作ってもらい、それを、また鉄板で焼くのですすっごく、いい感じにコゲができて、イベリコの香りもたくさんで、本当においしいです!!!本当におなかいっぱいでした、これで、二人で、1万弱。おつり来ました。ぶーちゃんと、まりちゃんの誕生日祝ってます。K-ageさんが、誕生日祝いに、普段食べることのできない高級缶詰をたくさん持ってきてくれました。。。ぶーちゃんも、食器棚の陰で食べてました。今年は、もう、みんな。。。いません。。。でも、みんな、誕生日おめでとう17年前May.2.2008 Zの車検終わって。。。ほんと、民主が、だらしないから、安くなんなくて。。。24ヶ月点検下記含む 25,000円クラッチフルード交換左側バックランプ球交換ワイパーゴム2本交換クラッチフルード 500円ランプ 200円ワイパーゴム 650x2 1300円27,000円あとは諸費用GWで、部屋がぐちゃくちゃで、何もできなくて、ほんとボロボロでした。。。今年もですが。。。18年前May.2.2007 毎年、GWはボロボロですね。。。忙しいし、何もできてないしさらに、ホームページにUPしなきゃいけないものがたまってて。。。19年前231 2006/05/02~05/05/03 大阪府枚方市京阪樟葉駅前 加藤大治郎、尾崎豊、河島英五追悼Live!!20年前218 2005/05/01~05/05/02 大阪府枚方市京阪樟葉駅前 20年前204 2004/05/01~04/05/02 大阪府枚方市京阪樟葉駅前 HIRO.F 復活Live!!205 2004/05/02~04/05/03 大阪府枚方市京阪樟葉駅前 HIRO.F 復活Live!!21年前39 1999/05/02 新宿東口 HIRO.F only!!28年前May.2.19971997/05/02 GW 一泊二日四国一周(2日目)2日目の走行距離 652km 2日間のトータル走行距離 1,215km 2日間のトータル消費燃料 63.0l 燃費 19.29km/l 阪神高速 \600淡路フェリー(自動二輪) \950 (大人一人) \540本州四国連絡道路(津名一宮→鳴門) \2,310仁淀川河口大橋有料道路 \360宇佐大橋有料道路 \150高速道路(伊予→高松西) \3,050本州四国連絡道路(鳴門北→津名一宮) \2,200甲子園フェリー(自動二輪) \1,890 (大人一人) \930------------------------------------------------ 小計 \12,980ガソリン(消費税込み)出光海南給油所(\112/l * 11.9l) \1,400出光中村給油所(\115/l * 12.2l) \1,473出光竜串給油所(\117/l * 11.0l) \1,287出光伊予給油所(\105/l * 9.5l) \1,048出光北灘給油所(\107/l * 11.6l) \1,241出光枚方給油所(\ 92/l * 6.1l) \589------------------------------------------------ 小計 \7,038その他(食事、土産、テント等) \26,000くらい 合計 約\46,000
May 2, 2025
コメント(0)

5月1日は若井伸之さんの命日です 本当に、ものすごい人物で、人柄で。。。若井さんがいたから、ほかのみんなが活躍できた。。。もう32年ですか。。。坂田さん、上田さんとともに、125ccで世界で大活躍して、250で頑張っていた矢先でしたね。当時は、γだったんだなぁヘレスで、ピットロードに入ってきた観客をよけて、、、、本当に信じられませんでした。。。陽気で人気者で、フラミンゴという愛称で海外のレーサー、ファンにも慕われていました。あの頃の日本人は、本当に強かったその先駆者として、本当にがんばっておられました。若井さんの速さと強さ、優しさは、ずっと忘れません。若井 伸之(わかい のぶゆき、1967年7月25日 - 1993年5月1日)は、千葉県八千代市出身の日本のオートバイレーサー。かつてロードレース世界選手権(WGP)の125ccクラス・250ccクラスに参戦していた。細身で長身な体格と、その長い手足を折り畳むライディングスタイルから「フラミンゴ」の愛称で親しまれた。1990年に全日本ロードレース選手権でランキング2位となった若井は、翌1991年から坂田和人・上田昇(当初はスポット参戦)とともにWGP・125ccクラスにフル参戦を開始。他の2人とともに、プライベート日本人ライダーの先駆者となった。当初はなかなか結果を残せずにいたが、最終戦マレーシアGPでは、トップ争いの末3位表彰台を獲得。翌1992年開幕戦日本GPでも、雨の中地元で3位に入るなど、結果を残すようになる。またドイツGPでは、怪我により欠場したウィルコ・ズィーレンベルグの代役として、スズキから250ccクラスにスポット参戦、7位入賞を果たしている。1993年、若井はスズキから型落ちのワークスマシンRGV250-γの貸与を受け、250ccクラスにステップアップ。しかし250ccクラスのマシンに馴染めず、同年から参戦した親友で弟分の原田哲也らが活躍を続ける一方で、結果を出せずにいた。第4戦スペインGPの予選中、タイムアタックを行うべく、フル加速でピットロードから飛び出そうとしていた若井の前に、突然観客が飛び出してきた。この観客はロリス・レジアーニの招待客であり、本来パスがなければ入れない場所に無断でいたところを、オフィシャルに見つかり逃げ出したところだった。若井が回避を試みたため、接触こそしたものの観客は軽傷で済んだが、若井本人はバランスを崩してピットロードのコンクリートウォールに激突。頭部を強打した若井は懸命の治療の甲斐無く死去、25歳没。1986年に完成したヘレス・サーキットで初めての死亡事故となった。若井の死を受けて、他の日本人ライダーは当初出走の辞退も考えたが、原田が出走を決意したのを皮切りに、最終的には「若井のために頑張ろう」と出場を決めた。250ccクラスの決勝では、原田がコースレコードをも更新する走りで、他に大差を付けて優勝。125ccクラスでも、坂田がラルフ・ウォルドマンを振り切り、WGP初優勝を遂げた。レース終了後、原田はバイクにまたがったまま号泣し続け、坂田も表彰台で悲壮な表情と涙をみせた。また、このレースで5位に入賞した上田はレース後、若井の事故現場まで自身のマシンで近づき、コンクリートウォールを軽く叩いて若井に別れを告げた。原田はこのときの優勝トロフィーを、若井の遺族に送ったという。2012年に、サンスポに若井さんを惜しむ記事がありました若井伸之を偲んで建てられたフラミンゴ像 4月27~29日にMotoGP第2戦が開催されるスペイン・ヘレスサーキットの片隅に、ひっそりとフラミンゴの像がたたずんでいる。レースに造詣の深い人には、この像の由来を今さら説明する必要はないだろう。ただし、近年になってレースに興味を持ち始めたファンには、あまり馴染みがないかもしれない。これは、1993年にこのサーキットで命を落とした日本人選手、若井伸之を偲んで建てられた像なのである。若井は、1990年に全日本選手権125CCクラスでランキング2位を獲得し、翌年から世界グランプリのフル参戦を開始した。この年には、坂田和人と上田昇も125CCクラスのフル参戦を果たしている。1991年のこの時、若井23歳、坂田24歳、上田23歳。開幕戦日本GPの舞台鈴鹿サーキットで上田は劇的なポールトゥウィンを達成。シーズン最終戦のマレーシアGPでは坂田が2位、若井は3位で表彰台を獲得した。身長の高い若井が、長い手足を折りたたむように小さな125CCマシンを操る様子はフラミンゴの姿にもたとえられた。 1992年、上田はランキング9位、若井10位、坂田11位。93年に上田と坂田は125CCで継続参戦する一方、若井は250CCに転向する。この年、彼らのもうひとりの親友、原田哲也が250CCクラスに登場した。原田は開幕戦オーストラリアで衝撃のデビューウィン、第2戦マレーシアは2位、第3戦日本GPで優勝、と快進撃を続けていた。そして第4戦のスペインGPを迎える。 土曜の予選で、若井がコースへ出ようとしたときに悲劇が発生した。ピットレーンに観客が飛び出し、この観客との接触を回避しようとした若井はピットロードの壁に衝突、頭部を強打した。懸命の治療の甲斐なく、25歳で逝去。翌日の決勝レースでは、125CCクラスで坂田が初優勝を達成。堪えていた涙が表彰台で一気に爆発した。5位でフィニッシュした上田は、自らのピットガレージへ戻る際、マシンに跨がりながら若井の激突したウォールに触れ、別れを告げた。250CCクラスでは原田が優勝。レースを終えてヘルメットを脱いだ後も、原田の涙は止まらなかった。若井の死を悼む意味から、このクラスの表彰式は行われなかった。 そして1994年2月、ヘレスサーキットにフラミンゴの像が建立された。その碑文には、以下のようなことばが記されている。「魂と肉体の翼いまだ衰えぬまま この地に止まりて挑むは 汝ら志ひとしき同胞 飽かず疾駆する勇姿なり」 コース脇のフェンス内側に立つフラミンゴの像が選手たちの姿を今も見つめ続けるなか、ヘレスサーキットは若井の事故から20回目のグランプリを迎える。(モータージャーナリスト・西村章)
May 1, 2025
コメント(0)

ほんとは、私が購入する予定ではなかったNS50F山田先生のお知り合いが、MTの練習したいってので、安いのを皆さんに探してもらってひろゆきさんが、放置されてたのを動くようにしてくれて。。。京都まで持ってきていただきたのですが、結局、欲しいと言われてた方は、いらなくなってしまい、私が、そのまま購入することにその後、いろんなとこ交換したりで、なかなか楽しい仕様になってるんですが、乗る機会があまりなく。。。オイルシール治してから、乗れてないので。。。GW中に、他も、色々みてやらないと。。。ヘッドライトも、LEDが切れたのか、配線がだめになったのか。。。ハーネス、買ったけど、まだ交換してないなあMay 1, 2010 ひろゆきさん、ただいま信楽NS50Fでの一人旅、ただいま信楽。京都まで、あと1時間くらいでしょうか?--------------おはようございます名古屋から130キロ、ただ今信楽です。ひろゆきさん、迷い中 May 1, 2010 10:07:49 AM枚方の家具団地まで行ってしまったそうですただいま、1号から、八幡に向かうところ到着 May 1, 2010 10:55:47 AMひろゆきさん、なんとか到着です~本当に、お疲れ様です。ひろゆきさんが、不動状態のNS50Fを修理、フレーム塗装など行ったスペシャルマシーンが、とりあえず、私のところに無事到着されたんですが、スプロケのナットが、一つ緩んでる。。。。あっ、もう一つはなくなってる。。。。!!あと、ガソリンが、ちょっと漏れてるのと、タイヤは交換しないといけませんね。フロントはチューブ仕様のタイヤで、リヤはチューブレス仕様がついてますね。さあ、どっかに、安いのないかなぁ~
May 1, 2025
コメント(0)

May.1.2024Zの自動車税 58600円 初日に払ってやったぜ!5月です。。。とうとう、今年も来てしまいました。。。Zの自動車税京都は、軽自動車税は6月に、12台分、まとめて来ます。。。58600円おお、楽天Payでも払える楽天カードでチャージして初日に支払うという、生まれてから初の暴挙に!!いつもは、期限ギリなら良いほうで、冬ボーでの支払いが多かった。。。って、支払えるのか???市役所に、モバイルバッテリーを捨てに色々と、片付けしてて。。。前に気がついた、膨張して割れてしまってるANKERのモバイルバッテリーを、どこかに捨てれないか電器屋とかは、割れてたり、膨張してたりはダメってことで、八幡市で、いろんなとこに、回収ボックスが色々とあると。。他に、もう、10年以上前、まだ回りでモバイルバッテリーなんて、誰も使ってなかった頃に買った、大容量のやつとかもう使わないし容量も、だいぶ落ちてるだろうし一緒に最近の、大量にあるしねえで、時間ギリで行ってみたら、別館の入り口に下に落ちる衝撃で燃えないか?とか思ったけど、上まで、びっしりあって、タブレットやスマフォ、ガラケーが取り放題(笑)まだきれいなのも多いし、欲しかったけど、あきらめて、捨てて帰りました帰り、ありがとうございました。を連発されました麻婆豆腐専門店 からいもんや 八幡店 かけ麺 激辛市役所まで行ったので、久々に、辛いもんやさんに店舗に行ったのは、一年ぶり以上かなあ土産で食べたりしてましたけどスタンプ集め終わってて、その後行ってませんでした。激辛!プラス100円になってる!激辛のかけ麺、ホット花山椒マシで久々だと、なかなか来ますねえ~麺が先になくなって、たくさん麻婆豆腐残ってるので、ご飯でも食べたいとこだけどへえ、麻婆茄子とか、チャーハンも出来たんだ。興味深いけどなあチャーハンに、麻婆豆腐かけて食べたいなあリクエスト失敗で、ゲームセット最後、微妙だったなあリクエスト失敗で、ゲームセットさあ、いよいよ、二位から五位までが、えらいことに2年前May.1.2023ETCカード交換と、タナックスのプロ艶で、タンク磨きました #tanax #プロ艶 #GSXR #GK71B家の前に停めてたけど、無事でした14:11ETCカード全部で五枚あって、一番最初に作った出光のをGK71Bに入れてたのだけど、これは、いつも使ってるAMEXの出光ではないやつだった。なんだ、有効期間違った。もう、これを含めて、二枚ずつの出光やめました。AMEXのやつのETC探して、そいつに入れ換えました。14:14こちらは、AQUOS R7の写真スマフォで、どう写るか、わかんないので、コンデジでもこちらCANON G7Xで昨日買った、タナックスのプロ艶の傷消しApr 30, 2023 サイドスタンドさんから、信楽通って、オープンしたばかりのNAPS八幡店に #GK71B #GSXR #NAPS #TANAX #プロ艶 14:14さすがに、全部は消えません。6回やって、あんまり目立たないようにはなりました。よく見ると見えますけどね。これは、爪で、少しひっかかる。これ以上は、傷うめでは無理ですね。コンパウンドか、ペーパーかこちらは、AQUOS R7の写真こちらCANON G7Xまあ、写真には、写らなくなったので(笑)磨く前よりは、だいぶましです。さすがに広告とか、深夜のテレビショッピングみたいには消えないですね(笑)— HIRO.F (@HIRO_HKAGES) May 1, 2023 いや、一番大事なのは、乗ってて楽しいか、嬉しいか、気持ちよいか、、、ですかね(笑)もともと、写真には、写らないようにしてるし 汗— HIRO.F (@HIRO_HKAGES) May 1, 2023 14:59あと、気になってたエアクリは、まだオイルですしみてるし、そんなに汚れてなさそう、カステラにもなってないので、表面のごみはらって、つけ直しました。洗うと干す時間かかるし。。15:09そして、またツバメの季節。。家の前が、また狙われてるので、袋を、蛍光灯に。。。なんで、毎年、うちばっかり。。15:52ガソリン入れたり、色々と考えてたけど、いきなりの大雨の通知が。。。急いで、コンテナにコンテナ入れて、タイヤ見ると、ビスが刺さってる!!ゲーー!ってショックを受けてると、触ると、ポロッと刺さってはなくて、表面に、くっついてるレベルでした。六時まで雨ってことで、他のバイクいじろうかと、思ってたけど、できないので、酒買って帰ります。。自動車税58600円と固定資産税29300円来た。。。京都は、軽自動車税は、来月なので、11台分来ます。。。ALTO、サンバーディアスGSX-R x2,Γ250,GAG x2,V100 x2,Hi100,NS50Fそれでも、軽自動車税11台より、Z一台のほうが税金高いので、まだうちは、ましなほうです。。。サンバーは商用でないので、昨年より、だいぶ上がるなあ。。。Zより高くなるかな??3年前May.1.2022高速で帰ってきました今日は、雨だと思ってたので、ALTOくんで来てたけど、ほぼ小雨。。。降ってないくらい日曜日で、トミーさんも、駐車場の隣の、うどん屋さんもやってないので、大人しく帰ります無事到着。。。日曜昼でも、八幡までなら、渋滞無し名神とかのほうの渋滞情報でまくってますね。。。阪神猛打爆発!!巨人を東京ドームで3タテ!6連勝!!三年目の西がホームランの一点だけに押さえて、阪神打線が打ちまくって大逆転勝ち!!今シーズン初登板初勝利!しかし、良くなったね!同級生が活躍しまくってるけど、やっと西も出てきました!!昨日は、フォアボールもらいまくっての勝利だったけど、今日はタイムリーがでまくりました!あれだけ、後半で点が取れなかったのが嘘みたいに、後半でつながるようになってきました!!巨人相手に、東京ドームで三たて!!六連勝!!!このまま勝ち続ける!!!4年前May.1.2021昼飯は、玉ねぎと、高野豆腐炒めて、焼きカレーを甲子園、すごい大雨で中止になってしまいました。。。伊藤、ナイスピッチングだったのになあ。。。よっしゃ!!!中日二連勝!!さすが、あの強い阪神に連勝して勝ち越ししただけはある!!!途中ヤバかったけど、良く粘った!! 山田先生、敦賀の、なかいさんに行かれたとのことで、お土産いただきました。早速、HIRO.F's Barで、いただいてますトロサバ、むちゃくちゃうまい!!5年前May.1.2020 頑張れ、はたらく細胞たち!こんな時期だからこそ、感慨深い。。。頑張れ、はたらく細胞たち!樟葉 おやじの味 もっちゃん カレーうどん定食 久々に、もっちゃんのカレーうどん食べたくなりましてやっぱり、うまいな~スッゴくやさしくて、深いおかかも最高だし、タケノコもうまかった!明日、明後日休みで、来週は、ずっと営業されるそうです。豆腐スンドゥブ外に買い物か、お持ち帰りしようと思ったけど、ちょっと咳が出て、熱っぽくなってきたから、家にあるもので。。。丸大のスンドゥブに四等級すじ肉、やばくなりそうだったので、残り全部いれて、玉ねぎと豆腐と、玉子二つにとろけるチーズに、もちと。。。ニンニクチューブに、生ニンニクと。。。生姜チューブもいれてみた。。。それと、激辛ジョロキアパウダーたっぷりと。。。栄養付けないと。。あとは、マッコリ一本あけて。。。あとはハイボールで。。。6年前May.1.2019 令和初LIVE もっちゃんで呑んだ後、死んでました。。。樟葉で気が付いたら、年号変わってました。。。雨も降ってたので、屋根の下に移動して、初LIVE何曲か歌って、そろそろ行くか。。。と思ったら、後ろにいた、にいちゃんが、もっとやってくれと。。。その子はバンドしてて、色々とセッションやりました。。。で、L.A.M.F.に呑み行くかってことで、一緒に呑みに行くことに。。。樟葉 L.A.M.F. 年明け、DJナイトやってて、盛り上がりました~閉店までいて。。。なんとか帰りました。。。令和カップヌードル あけましておめでとうございます!昨日、イズミヤで売ってたカップヌードル。。。。中身は一緒ですね。。。。慶祝 令和元年 あけましておめでとうございます!正月に買った、餅パック、飾ったままでした。。。お猪口、枡は、けっこう高かった。。。神聖の生酒たれ口頂いてます!月刊オートバイxRIDE年賀状来ないな??なんて思ってたら、宅急便が。。。注文してたオートバイが来ました令和初勝利!!四連勝で五割復帰!三位浮上!!!■2019/5/1 試合結果対広島 5回戦 甲子園広|002 000 000|2神|000 141 00x|6勝:才木2勝0敗0S敗:野村2勝1敗0SHR:マルテ ソロ1号広:野村-菊池保-中村恭-矢崎神:才木-岩崎-守屋-ジョンソン-ドリス5/2の予告先発広:大瀬良 大地神:岩田 稔ファン交換しました。。。 ネジの長さわかんなくて、適当ですが。。。なんとか動きました。。。強制徴用:被害者ら、戦犯企業の資産売却命令を申請7年前May.1.2018 HDD設置。。。SHARPのテレビ側でフォーマット。。。一度やると、SeeQVaultにならない。。。BUFFALO SeeQVault対応 3.5インチ 外付けHDD 3TB HDV-SQ3.0U3/VCバッファロー参考価格: ¥ 26,244価格: ¥ 17,069OFF: ¥ 9,175 (35%) ■対応機種:USB3.1(Gen1)/3.0/2.0Type-A端子を搭載するWindows、Mac■対応OS:Windows 10(64/32)/8.1(64/32)/7(64/32)■インターフェース:USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0■ポート数:1ポート■コネクター形状:USB3.0 Micro B■電源:AC100V 50/60Hz■最大消費電力:18W■エネルギー消費効率:B区分 0.0024■外形寸法(幅×高さ×奥行):207×40.5×123mm※本体のみ(突起部除く)■質量:約900g※本体のみ PanaconicのBDレコーダーで、SeeQValtフォーマットして、ダビングして。。。SHARP TVのほうで接続してみたけど、認識してくれなかった。。。使えんか。。。棒F社みたいに、互換性うりにしてるところもあるけど、同じメーカーでないと使えないって明言してるからなあ。。。しょうがないか。。。琵琶湖ツーリング 昼過ぎでしたが、2日は雨っぽいので、ちょっとGSX-Rで走りに。。。ガンマで出るか悩みましたが。。。コンテナに入れた時以来ですが、エンジン一発でかかりました。一応ジャンプスターターは持って行きましたが、必要なかったです。どこに行くってあてもなくブラブラ。。。でも、結局、宇治のほうに向って、天ヶ瀬から、浜大津へ。。。朝も昼も食べてなかったけど。。。がちんこラーメン道 天下ご麺に行ったら、やっぱり月曜で休みでした。。。そのまま北上。。。もう4時。。。朝昼飯の代わりにゴールデンキウイソフトと近江牛ミンチカツとコロッケ @ 道の駅 びわ湖大橋米プラザゴールデンキウイおいしい!コロッケ、ミンチカツもなかなかです。コロッケは、味付け濃い目かな大橋を100円で渡って東の湖岸沿いを。。。で、撮影スポットあったので、ちょこっと撮影。。。まあ、スマフォしかないので、適当ですが。。。そして、そのまま南下して、MMさんに寄ります。入り口が正面になってましたブレンドいただき、MM友の会に、500円寄付して、ちょっとお話して帰りました7時ごろ。。。無事帰ってきました。。。もう暗くなってましたが、コンテナに置いてた時の埃が気になって、一度家に戻って、みがいてから、コンテナに。。。タオルかけとかないといけないな~今日も山賊焼きで、お疲れ様 風呂入って、風呂で世界卓球見て。。。女子が圧倒的な強さで、ここまで全勝のオーストリアにストレート勝利!!山賊焼き食べながら、男子見てます。。。がんばれ張本!!8年前May.1.2017 お腹は落ち着いたけど、ビール500二本飲みきってしまっても、眠たくなく。。。ぼちぼち寝ないと。。。桜島をバックにタイタニックごっこやったり、望遠鏡みたりしてるリア充は、ぶっ飛べばいいのに。。。と、浜福さんが、おっしゃられておりました。。。いい夢見ろよ!。。。。で、満足に寝れないまま、風呂はいって、出る準備して朝食の時間になったので、1階に5月1日 7:40 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 鹿児島市 · 七時からモーニングいただきました今日は、知覧から熊本ですかねまあ、三千円程度の宿泊なので、朝飯ついてるだけでありがたい。コーヒーと、トースト2枚、ゆで卵いただきました。 鹿児島のどこに行こうか。。。岬まで行くと、熊本まで行く時間もないし。。。。どうするかね。。。浜福さんが、ぜひ、ここは、私に行ってもらいたいと。。。知覧の、特攻隊が旅立った平和会館があると。。。下道で、ホテルを出て。。。朝から、そこそこ、車が混み合ってる中到着しました。。。私も、もちろん、特攻隊の映画やドラマでは、知っています。。。ここが、どういうところなのか。。。。しかし、本当に、、、三角兵舎や、亡くなった方々の写真、遺品、遺書、、、、そのような物を見るたびに、当時の青春を国のために、、、家族のために、、、守るもののために、、、自ら散った若き多数の命を、、それぞれの人生を思うと何も言葉にできず、ただ、鎮魂と感謝と、自分達が、これから、どうやって守っていくかを思うことしかできませんでした。。。戦争は何も生まない。。。戦争を起こしてはいけない。。。それは、そのへんの売国奴よりも、強く思っています。あなた達が、守った日本を、どうやって守っていくか誇りを持てる国にしていくか。。。真面目に考えないといけないのだろうと。。。迷ったときには、また、来たいと、、、浜 福さんと 知覧特攻平和会館にいます。5月1日 9:33 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 南九州市 · 英霊に、感謝と追悼知覧特攻平和会館 この知覧特攻平和会館は、第二次世界大戦末期の沖縄戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示しています。 私たちは、特攻隊員や各地の戦場で戦死された多くの特攻隊員のご遺徳を静かに回顧しながら、再び戦闘機に爆弾を装着し敵の艦船に体当たりをするという命の尊さ・尊厳を無視した戦法は絶対とってはならない、また、このような悲劇を生み出す戦争も起こしてはならないという情念で、貴重な遺品や資料をご遺族の方々のご理解ご協力と、関係者の方々のご尽力によって展示しています。 特攻隊員達が二度と帰ることのない「必死」の出撃に臨んで念じたことは、再びこの国に平和と繁栄が甦ることであったろうと思います。 この地が出撃基地であったことから、特攻戦死された隊員の当時の真の姿、遺品、記録を後世に残し、恒久の平和を祈念することが基地住民の責務であろうと信じ、ここに知覧特攻平和会館を建設した次第であります。 知覧(現南九州市)は第二次世界大戦末期、沖縄戦の劣勢を一挙に挽回するため、人類史上類のない特攻作戦が展開されたゆかりの地であります。 知覧町は戦後、いち早く町民や関係者の浄財によって特攻隊員の、とこしえに安らかならんことを念じ、特攻銅像を建立しました。 また、昭和50年3月には公園休憩所を利用して知覧特攻遺品館を開設しましたが、手狭なうえに全国各地から訪れる人々は多くなり、 往時の痛ましくも悲しい事実に大きな反響が寄せられました。 知覧特攻平和会館は、知覧町が昭和60年度から2か年の継続事業として工事費5億円で建設したもので、全国各地の遺族や関係者から寄せられた貴重な遺品や資料の滅失散逸を防止する一方 、さらに収集、保存、展示に努め、これらの史実を後世に正しく伝え、世界恒久の平和に寄与しようとするものであります。(知覧町は合併して平成19年12月1日から南九州市になりました。) 知覧特攻平和会館で、今日泊まる所を探して。。。浜福さんが楽天ポイントの消えてしまうのがあるからと、それで予約して抑えきれない気持ちを抱えて、知覧を、後にします。。。。11:36知覧でガソリン入れて。。。11.36l 189.5km 16.18km/l昼飯は、知覧で、蕎麦でも。。。と思ってたのですがいっぱいのとこや、ガラガラのとこで。。。さて、どうするかな。。。鹿児島まで、戻って食べたほうが何かあるかも。。。と、今度は、指宿スカイラインで戻ります とんかつ開花亭荒田店5月1日 13:22 · Kagoshima Prefecture鹿児島県 鹿児島市 · たから豚のロースカツセット \980 いただいてます。並んでたけど、早く入れたし、衣も肉も油も、むちゃくちゃうまい!ソースを甘いのと辛いのを混ぜたり、塩でいただいたりキャベツ、つけ物、ごはんのお代わりしてしまって、苦しい!!!昨晩の黒豚カツより、全然美味しい!!!グルメの浜福さんも、大満足だそうです!熊本入り!!!しかし。。。山江SAで、閉じ込められました。。。 高速使って、とにかく早く熊本に入ろうと。。。知覧によった分、だいぶ時間かかったので、早く熊本に入って、熊本の街を見て回りたい。。。なんて思いながら、そこそこ飛ばしながら。。。しかし、眠たくて。。。あと、1時間くらいかなってところで、SAに入ります。。。しかし、私は、気がつかなかったのですが、この先の肥後トンネルで、進入禁止ってなってたと。。。交通情報はなくて、でかい電光掲示板に肥後TN進■■■と、読み取れないようになってて。。。で、他の方々と情報交換すると、この先に肥後トンネルって6km以上ある長いトンネルがあって、そこで事故があって、レスキューが出てて、進入禁止になってる。渋滞がひどくて、レッカーとかも入れないと。。。火事になったときは、ほんとひどかったけど、人も死んでなければ、そのうち通れるだろう。。。肥後トンネル(ひごトンネル)は、九州自動車道の熊本県八代市と熊本県球磨郡山江村の境にある延長6,340mの長大トンネル。1989年に鹿児島方面側で暫定2車線として開通。1999年に門司方面のトンネルが開通した。長さは下り線が6,340m、上り線が6,330mで中央自動車道・恵那山トンネルに次いで、日本の高速道路トンネルでは第5位の長さを誇る長大トンネル、九州自動車道内では最長のトンネルになった。NATM工法によって建設された。このトンネルは東海北陸自動車道・飛騨トンネルと同様に、長大トンネルとしては有数のトンネル内に県境が無いトンネルである。しばらくして熊本への車線の通行がまったくなくなって、ああ、前のICで、全部降ろさせれてるんだなあ。。。でも、ここで休憩取らなかったら、この炎天下で、トンネル前でひたすらまたされたんだろうなあ。。。トイレもなく。。。飲み物もなく、タバコも吸えず。。。そう思って、ひたすら待っていました。。。 山江SA5月1日 15:04 · 風強いし、眠たいし。。。なんとか、熊本入り!山江SA5月1日 15:28 · くり日本一だそうで。。。びっくりだんご山江SA)。5月1日 16:07 · 肥後トンネルの事故で進入禁止が通行止めに。。。完全に閉じ込められました。。。 山江SA5月1日 17:53 · まだまだかかりそうだすが、ガソリン入れて並んでます。。。 山江SA5月1日 18:25 · 六時半で、やっと通行止め解除先導車つきで、出発しますしばらくは、セーフティカーの後ろで、レース再開を待っているような感じで走ります。。。片側車線だけだったのに、そのうち追い越し車線まで、一杯になって。。。きっと、ICのところも封鎖がとけたんだろうな。。。肥後トンネルに入って、まだ事故車とかいるのかなと思ったのですが完全に事故処理も終わって、きれいになってて。。。それなら、もっと前に、SA内の車だけでも、先に出させてよ。。。で、セーフティーカーの点滅が消え。。。すると、レース再開のごとく、むちゃくちゃ飛ばす車たちが、追い越し車線を、まったく切れ間がなく飛び込んできて、完全に出遅れて、もう追い越し車線に入れない状態。。。もう、ゆっくり行きます。。。これで事故ったらしゃれにならんし。。。で、真っ暗になりましたが、なんとか熊本市に。。。しかし、ここからが大変。。。ナビが、へんな道に行かせるし、その先で、左折ってところが地震の影響で、橋が工事中になってて通れなかったり。。。街もけっこうでかくて、車もおおいし。。。かなり時間かかって、なんとか繁華街のほうへ。。。 熊本市に入り、高速を降りて。。。ナビが、へんな道に行かせるし、その先で、左折ってところが地震の影響で、橋が工事中になってて通れなかったり。。。街もけっこうでかくて、車もおおいし。。。かなり時間かかって、なんとか繁華街のほうへ。。。やっとホテルに到着どこにバイク停めていいかわからないので、前に停めて、受付に親切に案内していただきました。ただ、もうバイクが一杯で入らない。。。自転車を移動してもらって、なんとか奥に入れてもらえました。ホテルウーマンの方に感謝5月1日 20:10 · なんとか、到着しました。。。並んでるバイクが、関東ばかり。。。ちょうど、来られた方と、ちょこっと話して。。。部屋に入ると。。外見は、けっこうきれいですけど、中は、けっこう。。。風呂に入るんですが、風呂は、シール剤がはがれかかってたり、カビっぽくなってたり浴槽も、艶はなくなってますね。。。そして、トイレ。。。これイナックスの洗浄機ついてるんですが。。。まずは、大きなボタンを押し込んで。。。それで、お湯にします。。。そして、ダイヤルをひねると、ひねってる間、水が出ます。。。完全手動。。。すげえ!こんなのあるんだ。。。風呂はいって、汗流して、繁華街に繰り出します。。。で。。。猫ちゃんみつけて、おっかけました。。。菅乃屋ホルモン店 震災から一年。。。熊本の繁華街には、私は始めて入ります。。。一年前に震災があったのが信じられないくらいに、街はとても華やかで、活気がありますすげえ、でかい街なんですね。ミナミみたいここも、鹿児島といっしょで、客引きと案内所が多いなあ~そして、やっぱり馬刺し食べたいなと、ホテルにおいてあったグルメ情報とかネットで検索して、菅乃屋のホルモン店があるみたいなので、近かったのもあり、そこに行きます。残念ながら、レバ刺しは、ないみたい。。。菅乃屋ホルモン店5月1日 21:46 · Kumamoto Prefecture熊本県 熊本市 · 九州80's熊本の夜を堪能してます!もつ煮込みが、お気に入りかな熊本復興ビールは、アルト味ですね。料理は、どれも、なかなかですね。まあ、馬刺しなので、むちゃくちゃ感動する!!って感じではないですが、食感もいいし、おいしいです。とろけるのも、ぷりぷりのも、おいしかったです!グルメ情報についてた500円クーポン使ってかなり腹いっぱいになったのですが、そこから歩いて。。。テレビでみた店に行きたかったのですが、えらい通い。。。浜福さんの体調もよくないので、引き返しました。しかし、熊本の繁華街は、広いですね。。。修復中の熊本城も見えました。天外天本店 やはり熊本ラーメンは食べたいと。。。これも、前にやってた熊本の名物を紹介するテレビでアンケートとってて上位に入ってたとこ一位のところは、遠すぎて。。。ちょうど、ここが近くだったのでしかし、すごい行列です。。。これが、、、、ちょうど前のグループの前にいた酔っ払いが、すごくひどくて。。。まわりに大声で絡みまくってて、俺らはヤクザだとか。。。ずっと絡んで、ほんとうっとおしく。。。熊本の夜が台無しになりました。。。それも、絡まれてた前のグループは奥に行き、うちらは、その隣。。。まあ、絡んでは来なかったけど。。。ラーメンは、まあ、なかなかかわった感じでよかったですよ。 天外店本店5月1日 23:19 · Kumamoto Prefecture熊本県 熊本市 · ニンニクパウダーすごい!さすがに、ニンニクがすごいので、コンビニよって、ブレスケアとか、黒烏龍とか買って。。。まだ、他いくかなとも思ってビール買わなかったのですが、お疲れというのもあるし、酔っ払いのせいで、気分も。。。お腹もいっぱいで、苦しいですしね。。。ホテルの近くに、コンビニなかったし、酒が買えず。。。エレベーターとかに、自販機とか書いてなかったのですが、次の日の朝に、冷蔵庫に3階に自販機コーナーありって書いてあるのを見つけました。。。。9年前May.1.2016 朝、早く起きて。。。ガンマさんが目覚ましならしたとき、コミーがバタって起き上がって。。。浜福さんが、起こしに来るまで数十分、そのままで固まってて、、、ぶちうけました。。。で出発。。。5月1日 8:42 Ehime愛媛県 新居浜市 GSX-Rに朝メシ入れてやって。。。ガソリンスタンドの隣の丸亀製麺で5月1日 8:55 人間の朝メシ釜揚げ半額につられてしまい、大盛りに。。。苦しい。。。やっぱり、四国は、丸亀製麺もおいしいらしい。天ぷらもカラッとしてておいしいし。うどんは、釜揚げだったので、あんまりコシって感じでもなかったけど関西の丸亀は、あんまりなんですよね。。。そんなコシもないし、変わりだねとか、おいしくないし。。天ぷらも、そんなにおいしくない。。。高速のるところで、事故してたなあ。。。そのあと、高速でも、消防車まで来てる事故。。。バイク置いてあって、タンカで運ばれてたけど。。。大丈夫かな。。。事故多かったなあ。。。で、やっぱり。。。ガンマさんのFZが遅れちゃって。。。ひとまず、緊急ピットイン。。。入野PA5月1日 9:30 Ehime愛媛県 四国中央市 う~ん。。。バイク屋の話では、間に入れてるフィルターを交換して、その容量が小さくて、ガス欠になるっていってるのだけど、それだけかな??そして、なるべく小まめに、ガソリン入れといたほうがいいのかなと、また休憩。。。府中湖PAにいます。5月1日 10:25 トラブルで、イライラしがちなところ、コミーさんの奇跡の一枚に、みんな和む。。。。場所: 高松自動車道 津田の松原SA5月1日 11:14 Kagawa香川県 さぬき市 ガソリン入れて 鳴門西PA5月1日 11:44 Tokushima徳島県 鳴門市 こちらでは、ちょっとゆっくり休憩せっかく並べたので、ゆっくり写真タイム。。。徳島で絶版車イベントやってるようで、旧車会系の方と、たくさんすれ違ったなあ。。。先頭を、浜福さんから、私に代わってさあ、あとは、淡路島をノンストップで、一番南のインターまで、一気に行きます! 淡路島を一気に駆け抜けて。。。なんとか到着。。。道の駅あわじ5月1日 13:15 Hyogo兵庫県 淡路市 すげえ、車と人。。。車は、満車で20分待ちだとか。。。ここへ入った目的は。。。。もちろん、4月21日に解禁になった、生しらす丼ですよ!!昨年、秋に二度、こちらでは食べてます。Oct 18, 2015 道の駅 あわじOct 18, 2015 一日二杯の生シラス丼。。。Nov 7, 2015 道の駅あわじ 生しらす丼で。。。。ものすごい人で。。。行列がすごい。。。5月1日 13:18 Hyogo兵庫県 淡路市 すごい行列。。5月1日 13:39 Hyogo兵庫県 淡路市 やっと、店のなか。その前にコロッケ5月1日 14:09 Hyogo兵庫県 淡路市 やっと、たべれます!う~ん!久しぶり!!おいしい!!でも、秋のほうが、本当の旬らしく、ちょっと、前に食べたときより、味が薄いかなって感じました。また、他のも食べたいな~やっぱり、三食くらい、まわらないとな~で、せっかくなので。。。2kgの玉ねぎを、2袋、金崎さんの玉ねぎとか、糖度の高い、作った方の名前ついてるやつ二種類むちゃくちゃでかいんですよね。。。一袋400円安い!かなり大きめの北海道産と比較。。。あわせて4kgをリュックにいれて。。。。背負って帰ります。。。ちなみに、その前に買った、さぬきうどんも二つほど入ってます。。。。さて、ガンマさんは、神戸に行かれるらしく、ここで解散。。。私達は、山陽道から中国道へ ガンマさんと別れてから。。。山陽道から合流する手前くらいから12km渋滞。。。神戸のほうは、事故渋滞だったので、こちらを選択。。。ここしか休憩とるところないので。。。ひとまず休憩 西宮名塩SA 上り5月1日 15:43 渋滞です。。5月1日 17:12 到着。。。猫ちゃんが出迎えてくれて。。。しばらく遊んで。。。風呂はいって。。。いっぱいやって。。。皆様、お疲れ様でした。。。新居浜から帰って来て。。。。30日発売だった、オートバイが届いてました。。。横浜で取材受けてた内容が掲載されてます。。。Apr 14, 2016 RIDE誌の取材を受けていました。う~ん、80's Meetingの宣伝にはなってるので、良いのですが。。。色々とひどい。。。この写真。。。ジョナサンの下の歩道で撮影したのですが、時間がないし、風も強くて。。。髪がぐちゃぐちゃ。。。カメラマンの方も、暗くて、どんなのが撮れてるか分からないって言われてた写真なんですが。。。暴走族の集会にしか見えない。。。せっかくなので、もっとそれらしくしてみました。。。で、私のとこも、間違いだらけ。。。。きっかけは8耐でした。。。まあ、中の文章で、風よ鈴鹿へって書いてあるからよしとして。。。GSX-Rは84年でなくて、85年。。。まあ、84年のHBは持ってるけど。。。。昨年秋には、80's ミーティングを神奈川県宮ヶ瀬湖で開催し、大反響だった。。。。。いえ、宮ヶ瀬行ったこともないですし。。。愛知県新城市ですから。。。一番間違えちゃ、いけないところ間違えてて。。。新居浜から帰って、届いてたので、軽く見て。。。コミーさんが来たので見せたら、最悪や~!!!宮ヶ瀬になっとる!!!!って大激怒してました。。。。あと私のHPがwww.gk71b.comになってますが、これは、私が管理してますが、個人のページではなく、GK71B CLUBのページなんですよね。私の個人ページは、別にあるので。。。まあ、毎度ですが、校正とかしないので、バイク雑誌の内容は、大嘘ばかりなになってしまう。。。宣伝になったので、よしとするしかありませんが。。。。日曜日なので、店やってないとこ多いだろうなあ。。。とこの前行った いこいさんにFeb 14, 2016 樟葉 いこい5月1日 20:30 Osaka大阪府 枚方市 お疲れ様でした!5月1日 22:17 Osaka大阪府 枚方市 色々食べて、WABさん、登場そして、二次会は、こちら。。。御土産の、さぬきうどん渡して。。。コミーさんは、せっかく買ったのに、忘れたらしい。。。5月1日 22:32 Osaka大阪府 枚方市 お疲れ様です!!でいつも、夜勤明けで寝てないとか、酔っ払った時の言い訳にしてるコミーさんですが昨日は、ライブハウスでも寝てしまうという暴挙に出て、さらに、一番最初に寝てたのに、5月1日 23:35 Osaka大阪府 枚方市 一時間後には、もうクラクラです。。。コミーさんの撮影会始まってます。。。たしか、昨年のGWも、一人死んでたんじゃなかったっけ。。。May 5, 2015 樟葉 L.A.M.F.こんなんになってましたね。。。奇跡の一枚!もう、あかんです。。。WABさんも、撮影。。。。いつものスマフォと違って、霧になってませんよそろそろコミーさんがだめなので。。。帰るときに、京一郎さんが、サービスを!クイッとあけて、コミーさんに、おいうちをかけます。。。京一郎さん、のんのさん、色々サービスありがとうございました!WABさんと別れて。。。タクシーで、近くのローソンに。。。アイス食べる方に、ラーメン食べる方に。。。なぜか、駐車場に、正座してる人が。。。昨年は、こんな感じになってましたね。。。orzMay 6, 2015 ローソンまで戻ってきましたで、うちまで戻ってきて。。。ソファーに座って、くらばって。。。横の棚に、なんども頭をぶっつけて。。。もう、完全に終わってます。。。。 燃えたよ…まっ白に…燃えつきた…まっ白な灰に…終盤、驚異の粘りで大逆転!!5点差をひっくり返し、大和が決勝打!10年前May.1.2015 でんぱ組「まさかコラボできるなんて!」 キティちゃんと新グループ結成非難声明のロイス委員長、実は欠席… ニュースサイトが批判「同盟国に不当な言いがかり」橋下氏「市民の皆さん! 嘘ですよ」 棄権促す不審電話に怒りのツイートメッセンジャー黒田の母・和子さん、急性心不全のため死去11年前May.1.2014 バーカウンター用にライト買っていますねちょっと水の位置を変えて。。。かなりまぶしいなぁ。。。明るさ調整できるといいんだけど。。。ってことで、このライトは、つじやん、シュワンツのサイン展示用に使ってます。それと、コーナンで、またまた950円のカラーボックス買ってきて、コレクション部屋の本棚の上にその間にかぐのすぺり止め、本棚の下にも、耐震用の前側だけに入れて角度つける滑り止め。この隙間に、その後、隙間用家具入れて、本入れてますテレビに接続するAndroidのスティック買ってますね。クロムキャスト買ったので、あまり使ってません。。。。でんぱ組.inc WORLD WIDE DEMPA TOUR 2014 [DVD]買ってますね12年前May.1.2013 ALTOくんのバッテリーがあがっちゃってましたタワーバーはずさないといけないのが、めんどくさいなあ。。。水たまってました。。。やはり、雨が、こちらにたまってしまうみたい。。電圧低いっす充電できるかなぁ。。。数時間経って、ここからなかかなあがらない。。。13年前May.1.2012 ALTOくんの車検してますね八幡の一蘭行ってますね14年前May.1.2011 ホムンクルス最終巻買ってますね15年前May.1.2010 ひろゆきさんが、NS50Fを納車してくださいました。ひろゆきさんが、不動状態のNS50Fを修理、フレーム塗装など行ったスペシャルマシーンが、とりあえず、私のところに無事到着されたんですが、スプロケのナットが、一つ緩んでる。。。。あっ、もう一つはなくなってる。。。。!!あと、ガソリンが、ちょっと漏れてるのと、タイヤは交換しないといけませんね。フロントはチューブ仕様のタイヤで、リヤはチューブレス仕様がついてますね。ひろゆきさんが、八幡名物を食べたいとのことで八幡市役所前の喫茶店すかいらーく の、かっちゃん焼きと、海鮮焼きをV100で買ってきました。そして、その後、いっしょに名古屋に名古屋で、ALTOのオルタ交換してもらったんですそして、Hydeさんに御馳走になって、ユーキホテルで泊まったのでした16年前May.1.2009 けいおん にはまりまくって、色々と買ってます。あと、橋本の猫って、こうみると、くるねこの、もんさんみたい。阪神の交流戦用ユニフォーム発表されてました。85年の優勝の年のでした。また、これにならないかなぁ。。。八幡 塩ラーメン 手づくり点心 眞っくう ここは、たいしたことないいし、すぐつぶれる場所でした17年前May.1.2008 ALTOの車検行ってました。書類40円くらい重量税 8,800円手数料 1,400円自賠責18,980円momo COMPETITION も、つけてますね。このハンドルいいです。赤松が打ちまくってたなぁ。。。18年前May.1.2007 私の叔父、福間納元投手のことを紹介してました。検索すると、いろんなところでひっかかってました。紹介した本も買ったし、話みてたら、すごく感動モノだったしぜひ、皆さんも読んでみて下さい。26年前May.1.19991999/05/01 東京で飲み会っす(^ ^)28年前May.1.19971997/05/01 GW 一泊二日四国一周(1日目)
May 1, 2025
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


