PR
Calendar
Keyword Search
Category
Freepage List
New!
歩世亜さん
あくびネコさん 今回は、JR東日本の新幹線車両セットを紹介します
マイクロエース(中古/Nゲージ)A0264
東北新幹線200系0番台「やまびこ」開業一番列車 基本8両セット
200系新幹線電車は、1982年の東北・上越新幹線開業用に開発された車両で、これまでの東海道・山陽新幹線で走行していた0系と比べて、豪雪地帯の上越や凍てつく東北など厳しい自然環境を走行するため、様々な耐寒耐雪対策が採用されています。
価格 15,500 円(税込) 送料別
92805 トミックス TOMIX JR E2-0系
長野新幹線あさま 8両セット Nゲージ 【7月予約】
E2系長野新幹線は長野オリンピックに合わせて1997年9月に開業したJR東日本の新幹線電車です。東京~長野間を結ぶ長野新幹線では、伝統の「あさま」の名称を与えられました。長野新幹線用のE2系は、塗装パターンが東北新幹線の「はやて」などで使用されるE2系と同一のように見えますが、実際には帯の色とエンブレム、窓のサイズ等の小さな違いが見られます。
価格 16,000円 (税込) 送料別
10-278 KATO E2系1000番台
はやて 4両基本セット 【6月予約・再生産】
平成14年12月、東北新幹線八戸駅開業時に登場した、新形新幹線車両E2系1000番台「はやて」は、それまで長野、上越、東北新幹線で活躍していたE2系0番台の改良形です。車窓を2列1枠に大きく採り、ボディー側面の赤いラインをピンクに変更、リンゴをモチーフにしたシンボルマークを設定し、10両編成で登場しました。現在、最高速度275km(盛岡・八戸間は260km)で、東京・八戸間で活躍中です。
価格 9,800円 (税込) 送料別
92360 トミックス TOMIX JR E2-100系 東北新幹線はやて
3両基本セット Nゲージ 【7月予約】
E2系新幹線「はやて」は、東北新幹線の八戸乗り入れを機に誕生した東北新幹線の最速列車です。東京~八戸間を最速2時間56分で結び、その最高速度は時速270km/hにもなります。「はやて」運行開始時に従来の小窓車両に加え、大窓の車両を2両加えた10両編成となり、現在も活躍しております。
※10両フル編成を再現するためには、3両基本セット(92360)が1セット、4両増結セットA(92361)が1セット、3両増結セットB(92362)が1セット必要となります。
価格 7,400円 (税込) 送料別
92361 トミックス TOMIX JR E2-100系 東北新幹線はやて
4両増結セットA Nゲージ 【7月予約】
価格 6,900円 (税込) 送料別
92362 トミックス TOMIX JR E2-100系 東北新幹線はやて
3両増結セットB Nゲージ 【7月予約】
価格 4,650円 (税込) 送料別
92765 トミックス TOMIX E4系東北・上越新幹線(Max)
基本セットB Nゲージ(N0667)
E4系は1997(平成9)年より営業運転を開始した、JR東日本のオール2階建新幹線です。8両編成で分割併合が可能で、8両編成を2本連結した場合には、1本の高速列車としては世界最大の輸送力を実現しています。東京-福島間で山形新幹線との併結運転を行っており、模型でも実車同様の併結運転を実現するため、先頭部格納式TNカプラー機構を採用しています。
別売の[92766]増結セットA、[92767]増結セットBと組み合わせることで8両フル編成にできます。
価格 7,250円 (税込) 送料別
92766 トミックス TOMIX JR E4系東北・上越新幹線(Max)
増結セットA Nゲージ(N0668)
価格 7,250円 (税込) 送料別
92767 トミックス TOMIX JR E4系東北・上越新幹線(Max)
増結セットB(2両) Nゲージ(N0669)
価格 2,940円 (税込) 送料別
Nゲージ・豪華クルーズ寝台列車 TRAIN S… May 19, 2018 コメント(10)
Nゲージ 近鉄観光特急「~しまかぜ~」 Sep 27, 2017 コメント(16)