PR
Calendar
Keyword Search
Category
Freepage List
New!
歩世亜さん
New!
あくびネコさん
今年は、東日本大震災復興応援ということで、
会場のいくつかの場所には募金箱も設置してありました。
花火大会は、19:45~21:00の1時間15分の間に、
風がちょっと強めでしたが吹いていたので、煙も残ることなく流れたので
綺麗な花火を見ることが出来ました
★★ 第15回 函館新聞社 函館港花火大会 第1部 ★★
クリックでご覧になれます。
今回、前回の続きで 第2部を紹介
します。
第15回 函館新聞社 函館港花火大会 ~海の日制定記念~
第2部 未来への旅だち
1・花火でイカ踊り
(デジタルリンク・創作スターマイン)
このプログラムは音楽と花火のタイミングを合わせて打ち上げるスターマインで
2分30秒に250発の花火を打ち上がりました。
”函館名物いか踊り”の曲に合わせて、型物花火はクラゲやイカ、タコや魚
といった海系の花火も沢山打ち上がりました。



2・千年の祈り
(洋上早打ち・水中花火・大玉)
洋上台船から打ち上がる花火は、第1部同様に迫力があり
最後には大玉も打ち上がりました。

3・リクエスト花火
(型物花火・動物)
このプログラムでは、動物の型をした花火が4種類(うさぎ・さる・犬・ひよこ)
が打ち上がったんですが、花火が正面に向かないのが多かったんで
うまく写真を撮れませんでした。
4・夜空を彩るファンタジー
(陸2ヵ所・洋上1ヵ所:パノラマスターマイン)
この花火大会の名物プログラム。
陸と洋上台船から打ち上がったんですが、前は台船が2隻で陸・海合わせて5ヶ所から打ち上がってたので、ちょっと豪快さが落ちたように感じました。
それでも、大きな花火が連続してうち上がったので綺麗でしたよ




5・名玉・全国花火紀行
(芸術玉:大玉7号)
このプログラムでは、全国の有名煙火会社8社の芸術玉を解説を交えて
1発づつ(計10発)が打ち上がりました。
その中でも、うまく撮れたものを載せています。





6・洋上の舞踏会
(洋上スターマイン・水中打ちだし)
このプログラムは、洋上台船と水中花火をタイミングよくうち上がって
変化に富んでいて面白かったです。


7・グランドフィナーレ 無限の輝き
(陸・海・水中・大玉の共演)
グランドフィナーレは、約5分間かけて陸・水中・洋上・大玉を豪快に
連続して打ち上がって、フィナーレにふさわしく迫力がありました。





最後は、錦冠(にしきかむろ)という種類の花火が4ヵ所から豪快に打ち上がって
大玉も入り、最後には会場から大きな拍手が沸き上がりました。


北海道芸術花火2024(2024/09/07 開催) Sep 10, 2024 コメント(3)
阿寒湖ICE・愛す・阿寒「冬華美」2024 Mar 20, 2024 コメント(6)
第19回港まつり 能代の花火(2023年7月22… Jan 21, 2024 コメント(2)