~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bo-slove

bo-slove

Category

カテゴリ未分類

(126)

道内日記 【室蘭・登別・白老と周辺】

(247)

道内日記 【伊達・洞爺湖・留寿都と近郊】

(84)

道内日記 【函館周辺~ニセコ・日本海側】

(56)

道内日記 【札幌・千歳・苫小牧と周辺】

(93)

道内日記 【帯広・釧路・根室と周辺】

(33)

北海道の観光地・温泉・他

(76)

道外日記(旅行)

(14)

北海道の銘菓・果物・乳製品

(39)

北海道の水産物・野菜他

(32)

北海道のお酒

(8)

花火大会

(221)

玩具花火(単品・セットなど)

(31)

本(雑誌、文庫本、観光ガイド他)

(17)

雑談(日頃のちょっとした日記)

(56)

東日本大震災・防災グッズ 他

(17)

インテリア(家具・椅子・テーブル 他)

(196)

猫関連(雑貨・グッズ・猫用品 他)

(53)

~ムギ・クロ・シロ にゃんこ~の部屋

(104)

インテリア(照明)

(104)

インテリア(雑貨・食器・季節もの 他)

(107)

生活用品(キッチン・バス・トイレ 他)

(5)

雑貨福袋(生活雑貨・インテリア雑貨他)

(11)

観葉植物

(25)

メンズ(コート・ジャケット・パーカー他)

(119)

メンズ(Tシャツ・カットソー・ソックス)

(135)

メンズ(シャツ・ズボン 他)

(166)

メンズシューズ

(60)

ファション福袋(メンズ・レディース他)

(28)

アクセサリー(メンズ・レディース)

(46)

バッグ(メンズ・レディース)

(86)

財布(メンズ・レディース)

(7)

時計・腕時計他、関連商品

(149)

お取り寄せ(和菓子・洋菓子)

(23)

お取り寄せ(野菜・パン類)

(9)

コーヒー豆:コーヒーメーカー

(22)

母の日・父の日・敬老の日

(56)

正月関連商品

(13)

★クリスマス関連全般★

(40)

デスク系「PC・ユニット・書斎机他」 

(10)

パソコン関連商品

(11)

パソコン(デスクトップ・ノート)

(8)

デジタル家電(テレビ・カメラ他)

(56)

生活家電・雑貨家電

(54)

ゲーム機・ソフト・おもちゃ等 

(11)

鉄道関連(DVD・模型・写真・玩具他 )

(149)

音楽(CDなど)・DVD

(26)

伝統工芸品

(16)

道内日記【旭川~オホーツク 周辺】

(1)

道内日記【旭川・オホーツク・道北】

(1)

Favorite Blog

ウポポ(HBC・北海道… New! 人間辛抱さん

町内会館の大掃除と… New! クレオパトラ22世さん

もはや異次元!最高… New! ひより510さん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

潰れようと自業自得… New! 歩世亜さん

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

Apr 30, 2016
XML
カテゴリ: 道外日記(旅行)

数回に分けて載せていこうと思ってます

前回は、北海道新幹線に乗車した事を書きました。
日記の内容は こちら


今回は、新青森駅での乗り換えからです。

1Fにある奥羽本線のホームへ移動
そしてじきに、3両編成の普通列車が来ました

青森にて


新青森駅から弘前駅の次の石川駅まで乗りましたが、途中車内から岩木山の全景が
綺麗に見えたので撮りました。

岩木山


こちらは川部駅。
日本海側を走る秋田県の能代駅までの五能線の終着駅です。

青森にて (2)


この日は混んでいて、弘前まで約45分立ってましたが、弘前駅からこの石川駅まで
は空いていたのでようやく座ることが出来ました

そして、次に、私鉄の 弘南鉄道・大鰐線 に乗り換えるためここで下車。

新青森駅から乗ってきた普通列車。

青森にて (3)


下車した石川駅の駅舎。

青森にて (4)


奥羽本線の石川駅から大鰐線の義塾高校前駅まで9分。
駅と駅の間は700m離れていたので早歩きで移動

弘南鉄道・大鰐線 (1)


駅が見えてきたと同時に踏切が鳴り始めたので走ってホームへ。
何とか間に合うことが出来ましたが足はパンパン

2両編成のローカル線でのんびりと移動。

弘南鉄道・大鰐線 (2)


車内の手摺は リンゴ をモチーフしているようです。

弘南鉄道・大鰐線 (3)

弘南鉄道・大鰐線 (4)


大鰐線車内から見た岩木山。

弘南鉄道・大鰐線 (5)


車内から見えた風景。
田園地帯、リンゴ畑、住宅街をガタンゴトン

弘南鉄道・大鰐線 (6)

弘南鉄道・大鰐線 (7)


揺られて16分ほどで終着駅の中央弘前駅に到着しました。

中央弘前駅には大鰐線を利用した方限定で弘前城本丸・植物園・藤田記念庭園への
入場(510円)が無料になる引き換え券が置いてあったのでそれを頂きました


弘南鉄道・大鰐線 (8)

弘南鉄道・大鰐線 (9)


こういうローカル線に乗るのも数十年ぶりなので短い時間だったけど
堪能できました。

弘南鉄道・大鰐線 (10)


駅構内もなんとなくホッとするような、時間がゆっくりと流れてる
そんな雰囲気がしました。

弘南鉄道・大鰐線 (11)


中央弘前駅前からの駅舎。

弘南鉄道・大鰐線 (12)


中央弘前駅は、弘前市街地のなかにあります。
そして、駅の横には小さな川が流れていて川に沿って線路が走ってました。

弘南鉄道・大鰐線 (13)

さぁ、弘前観光に出掛けます!!!

この続きは、後日です。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2016 08:53:23 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
siinomi1566  さん
こんばんは
北海道・東北に行ったことがないので、
画像が楽しみです(^_^)/~
(Apr 30, 2016 08:57:18 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
青森かあ そっちの方に兄が住んでますう
応援ぽち (Apr 30, 2016 09:23:49 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
歩世亜  さん
今晩は!

何か北海度以上に長閑な感じがしますね。 (Apr 30, 2016 09:40:15 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
川岸51  さん
こんばんは
弘前まで行かれたのですね
桜は終わっちゃったかな? (Apr 30, 2016 09:45:30 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
絶好調です!

(  ̄ー ̄)/こんばんは。

早いもので、

4月も最後ですね・・・

応援☆ (Apr 30, 2016 10:27:01 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
和活喜  さん
 こんばんは。いつも、コメントや応援をありがとうございます。(^.^)
 福岡宗像は晴れでした。朝から博多で行われたボランティア仲間の研修、部会会議、懇親会を終えて、先ほど帰宅しました。終日缶詰で少し疲れましたが、とても勉強になりました。(^。^)
 今日も善き一日でありましたか?
貴方への感謝を込めて  P ☆ イイネ ☆
(Apr 30, 2016 11:04:18 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
素敵ですね、旅をしてる気持ちになれます。
岩木山、見て見たいです。
穏やかな風景ですね。 (May 1, 2016 07:07:04 AM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日から5月ですね。
長野は今日・明日と暑くなるようです。
私の担当するアイスがよく売れそう・・・在庫足りるかな?
P!☆
(May 1, 2016 12:26:45 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
和活喜  さん
 こんにちは。いつもコメントや応援をありがとうございます(^.^)
 福岡宗像は快晴です。昨日は終日仕事だったので、今日は、ゆっくり休養をしています。大型連休、如何お過ごしですか?(^。^)
 今日も善き一日でありますように。
貴方への感謝を込めて  P ☆ イイネ ☆
(May 1, 2016 02:31:16 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
宮じいさん  さん
いつも暖かいコメントを頂き
有り難うございます。

所用のため外出するので、挨
拶のみで失礼いたします。

では、明日も良い一日をお過
ごし下さい。

応援感謝。
(May 1, 2016 02:52:39 PM)

Re:青森への旅・その3 弘前へ(04/30)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you getting on ?

いつもお世話様です。

TSUTAYA へ洋画10本返して
藤田まことの必殺4本と
新作韓国宮廷6本借りてきました。

2年半で韓国90%(除く現代もの)を
見てしまい、2度同じものも見ました。
洋画の有名なのは90%制覇。

見るものがどんどんなくなり
選択に時間がかかります。

TSUTAYA も経営がチェインジしたそうです。
となりのカー用品&修理の「サンジョー」が
閉店して、野党の選挙事務所に。
若者の車離れと不景気でしょうね。
困った時世になったものです。

Have a happy Sunday evening and night.
Thank you.

☆ 暑い長崎から真心応援完了です ♪ (May 1, 2016 03:55:07 PM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>2匹のにゃんこ、特に右はガン見してそうですね(^-^)
右の白い子が、今日は堤防の川側の土手に出て、同じように何かをじっと見ていました。
草の中を見ていましたから、獲物はトカゲとかヘビとかそういうものなのかなぁ・・・
(May 1, 2016 05:23:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: