人生を豊かにしたい趣味あれこれ

人生を豊かにしたい趣味あれこれ

PR

Profile

Greenわたらせ

Greenわたらせ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.11.11
XML

良い天気が続いています。
私は食欲がなくなり、すっかり少食になりました。
体重が減って良いかもしれないですね。

 アークトチスにツボミを見つけました。

​​​​  まずはベネジオ・アークトチス。ベネジウムとアークトチスの交配種。複数の花色があったのですが、ひとつの花色だけが生き残りました。どんな色なのかは忘れました。


 同じくベネジオ・アークトチス。寒くなる前に咲いたら良いと思います。


 そして、アークトチス’フロステッド・チェリー(チェリー・フロスト)’。


 まだ小さいですが、この先どうなるのでしょうか。


新芽も出てきています。

アークトチス’ダーク・ワイン(バーガンディー)’。


​ アップにするとこんなにびっしり。茎が横になると出てくるようです。​​​​​ ​​​​​​
 枯れたように見えた切り口付近からも新芽が出ています。旺盛ですね。


あまり元気がないアークトチス'バンブルビー’。
軽石の間から芽が飛び出てます。


 こちらも切り口から新芽が。


 もう一鉢の'バンブルビー’はかなり元気がないです。

 5月にはこんなに元気に咲いていたのですが。これから盛り返すのでしょうか。




 今の時期は自生地の環境に近いのかもしれないですね。もう少し冬が暖かければ冬にも花が見られるのに。
​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.11 09:48:05
コメント(0) | コメントを書く
[園芸わたし流。草木を育て、愛でて、写真に撮ろう。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: