PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
昨日は午後から雨模様。 今日の昼間は暑さを感じました。
「アークトチス’フルッサンス’」の花茎が立ち上がってきました。もうすぐ咲きそうです。

この時期に咲くのですね。
他にもツボミをいくつか見つけました。

あります。

「アークトチス’フロステッド・チェリー’(’チェ―リー・フロスト’)」にもツボミがあります。

年内に咲きそうです。

すぐに寒くなるので、咲くのは短期間でしょうか。
実は、株が小さくなっていた「アークトチス’バンブルビー’」にもツボミあるのです。

大丈夫なのでしょうか。

生長は旺盛になってきました。用土の中から芽がドンドンと出てきてます。

今から大きくなるでしょうか。

「アークトチス’ダークワイン’(’バーガンディー’)」はどんどん生長していますが、ツボミを見つけることができませんでした。

3種のアークトチスが咲いてきた。 2024.04.17
「アケボノフウロ」と呼ばれる「ゲラニウ… 2024.04.13
クレマチス・ペトリエイが開花しました。 2024.04.13