全2377件 (2377件中 1-50件目)
早々に高校が決まったちえちゃんは東京駅伝へ後輩の応援に、行きましたよ。場所が遠いのに。今年も江戸川区は優勝しました。
2018.02.04
コメント(0)
![]()
すっかり恵方巻きは定着しましたね。私が子供の頃にはなかったものです。我が家も例に漏れず、恵方巻。旦那の力作です。一本まるごと、恵方を向いて黙々と食べます。今年の恵方は「南南東」
2018.02.03
コメント(0)
![]()
月が地球に近づいた状態で満月の「スーパームーン」1ヶ月に2回めの満月の「ブルームーン」皆既月食で満月が赤くなる「ブラッドムーン」で、きょうはこの3つの条件が35年ぶりに重なった「スーパーブルーブラッドムーン」携帯撮影ではなかなかうまく写りませんでしたが、まちなかには携帯をかざして撮影する人が結構居ました。
2018.01.31
コメント(0)
![]()
25日に、東京都心では最低気温が零下4度を記録し、今季一番の寒さになったそうです。都心で零下4度を記録したのは、1970年1月17日以来、48年ぶり。大雪が降った22日(月)以降、今日まで連続8日間、最低気温がマイナスで、冬日となりました。東京都心で8日連続冬日となるのは、1984年2月2日~10日までの9日連続以来、34年ぶりだそうです。
2018.01.28
コメント(0)
15時までに行って、手続きやら、制服等の注文やらをしなくてはいけない日。朝しか止まらない電車を待ってしまったり色々あって大変だったと旦那談。制服は高島屋。私立高校は、諸々高いよ。
2018.01.24
コメント(0)
郵送のみ。受かっていたので、明日手続きをしないといけません。私は今日は休みですが、明日は休みではないので明日は旦那に高校まで行ってもらいます。
2018.01.23
コメント(0)
![]()
本日ですよ。雪の予報が出ています。朝早く出かけていきました。そして夕方にかけて、2014年2月以来、4年ぶりに東京で20cmを超える積雪を観測する大雪となりました。
2018.01.22
コメント(0)
ちえちゃんは単願推薦なので、今日で最初で最後。(予定)もう5回位通っているのに、未だに乗り換えが自信がないと言うので、一緒に行きました。でも学校までは来なくていいと言うので、駅周辺でぶらぶら。試験の日は私は休めません。ちゃんと行けるのかなぁ。
2018.01.15
コメント(0)
2日前に、中学校PTAで体育館に2時間ほど居た旦那。見事にかぜを引きました。大した熱はないのですが、インフルが流行りだしていることもあり、病院に行ってもらったのですが。ビンゴです。インフルエンザA型。明日は入学願書を出す日という、受験真っ只中。よりによってなタイミングで、インフルです。しかも我が家は隔離スペースが設けられる状態ではなく後は各自の免疫に頼るのみ。ちなみに予防接種は私しかしていません。(会社で全員義務接種)とりあえず、明日は私とちえちゃんで行ってきます。
2018.01.14
コメント(0)
千葉のおじいちゃんのうちにご挨拶に行きました。よっしーは前日から、泊まりに行ってます。
2018.01.03
コメント(0)
![]()
一般参賀に行こうと思ったのですが、出た時間が微妙でした。もう少し早くないとダメでしたね。最終入場時間にぎり間に合わない感じだったので、日比谷公園を散策。写真を取って、スナモへ。スナモでは、大戸屋の福袋を買ってみました。コレは3000円のもの。5000円もあるけれど、食事券が買った店舗でしか使えないので、今回は3000円。中身は3000円の商品券と、有機丸大豆の吟選しょうゆX1、ごまめ塩X1、もちもち五穀ご飯X3,大戸屋特製黒酢あんの素X1コレは昨日買ったケンタッキーの福袋、2500円。中身はオリジナルチキン2ピース引換券X5特製トートバックX1(保冷バック付)特製ハニーメイプルボトルX1お年玉クーポンパス。ここ数年毎年買っている福袋で、チキン引換券だけでもとが取れる。でもお年玉クーポンパスは使ったことがない。これも昨日買ったミスタードーナツの福袋。1080円。今年は2160円は買わずに1080円を2個購入。中身はドーナツ10個引換券(172円以下のドーナツならなんでも可)トートバック、クリアーファイル、カレンダーここも毎年買ってます。ドーナツ引換券が素敵。その他のおまけがいらなくても買っちゃう。来年は丸亀製麺の福袋も欲しいなぁ。
2018.01.02
コメント(0)
![]()
今年のおせちです。ブランチ?お昼?コレを食べたら初詣に行ってきます。今年も深川参り。お不動様は、例年になく混んでいます。いつもは永代通りまで列がでないのに、永代通りまで今年は並び、おまわりさんも警備にあたっています。いつもは居ないのに。列自体は長いのですが、止まらずにジリジリ動くので、寒いですがなんとか我慢できます。例年通りおみくじを引きました。結果は私以外、散々です。八幡様は並ばずにお参りできました。事件があって縁起が悪いからですかねぇ。屋台で買い食いして、一駅歩いて帰ってきました。お昼であらかたおせちを食べてしまったので、おかずを追加して、夕飯で残りを食べ、終了。我が家はエンゲル係数高すぎだと思います。
2018.01.01
コメント(0)
朝から雨や雪が降ったりやんだり。 大晦日に雪が降ったのは13年ぶりだとか。気温も上がらず、6度くらいまでしか上がらないらしい。さむ~い。 そんな中、旦那は自分の荷物の片付けで、てんやわんや。よっしーは用があると朝から出かける準備をして お昼を食べてから出かけていきました。 ちえちゃんはお友達と代々木公園の「青の洞窟」を見に行ってくると、やはり午後から出かけていきました。私は片付けをする気力もなく、のんびり。いいんです、私は今年よく働いたと思うから。来年も頑張って働くぞー!!
2017.12.31
コメント(0)
今日も東京実業。2回めです。今日は個別面談もお願いしました。併願優遇は難しいです。単願ならなぁ。でも遠いんだよねぇ。終わったら千葉のおじいちゃんの家へ。制服で行くことに抵抗があったちえちゃんもしかたなく直行です。
2017.12.03
コメント(0)
よっしーは今日から一泊で千葉のおじいちゃんの家へ。私たちは明日遊びに行きます。
2017.12.02
コメント(0)
今日は第一希望の関一ちえちゃんは学校はサボれ無いと言うので、私だけで個別相談に參加。いや、何聞いていいのかもわからないし。ちえちゃんが来ないと意味ないのでは?
2017.11.30
コメント(0)
学校の帰りに、よっしーによってきてもらいました。なんでもお土産があるんですって。家と千葉のおじいちゃんの中間にあるよっしーの高校。なんて便利。一応忘れないよう、お昼にラインをしてひいおばあちゃんにお線香を上げるようにお願いしたのに、忘れて。夕飯をちゃっかり食べて帰ってきた感じ。使えんやつだ。
2017.11.29
コメント(0)
今日は東京実業。陸上が強いからと、担任紹介。学校説明会2回で内申にプラスがあるそうなので後一回行きます。でも遠いんですよ。東京横断です。
2017.11.26
コメント(0)
![]()
勤労感謝の日に、公開授業があり、保護者会もある。学校に親を呼ぶ気満々です。子供も祭日の学校に不満はあるようですが、まあ仕方のないことです。でもこの誰も得をしない感はなんでしょう。公開授業から參加のつもりでしたが、うっかりしていて間に合いそうもないので保護者会から参加。プレゼントにドライフラワーの、ミニブーケを貰いました。旦那を起こしつつ、夫婦で參加。もう2年生もあと少しなので、卒業&その後の進路のことを考えて行動を起こしていかないといけないらしい。・・・そもそもうちのよっしーさんは、3年生になれるのでしょうか・・・。
2017.11.23
コメント(0)
よっしー、またまた振替休業。今月2回目です。今日は授業公公開週間の23日祝日分です。祝日まで公開授業やらなくてもいいような気が。でも実習系の授業は見たいような気がするなぁ。
2017.11.20
コメント(0)
よっしー、振替休業。今日は農産祭の分。高校はお休みが多いです。ヤレヤレ。
2017.11.14
コメント(0)
![]()
今年も行ってきました農産祭。去年の反省を元に、更に早く家を出てみました。でもね、ジャムやら、味噌を買うのは根性がいるのです。よっしーさんのクラス展示やら、その他のクラスを流してみて、カヌレを買って、今日のお土産です。その後は、よっしーのところへ。今年の出し物は「鶏団子汁とご飯」セット結構並んで食べることが出来ました。 学校の前には菊が飾られ、中には卒業生の小林國雄先生の盆栽が置いてあってなかなかの目の保養です。
2017.11.12
コメント(0)
今日はちえちゃんの三者面談。ちえちゃんのたっての希望で私が參加したかったのですがちえが希望の紙を出さないので、先生が勝手に決めたため私は休みが取れず、仕方なく旦那が參加。今日で高校の進路希望決定となります。ちえちゃんの希望は、男女共学の近い所。関一が第一希望。でも併願優遇は内申点が足らずムリ。困ったね。って話だったそう。とりあえず、関一の個別相談に行って相談してみます。
2017.11.07
コメント(0)
![]()
今日は13夜だそうです。目で見るときれいなお月さま。ケータイではこんなものです。
2017.11.01
コメント(0)
![]()
ヨシヒコのお土産。学校の授業で枝の選定などをし育てた柿。まだ少し早いらしい。追熟して食べてねだって。
2017.10.27
コメント(0)

ハナミズキが、キレイに紅葉しました。金曜、土曜の2日間開催。私は土曜日に休めないので今日行ってきました。中学最後の学芸、ちえちゃんはなんと劇に參加。いつも裏方ばかりなのに・・・。ヨシヒコも、裏方ばかりだったなぁ。これはビデオで撮らねば!!
2017.10.27
コメント(0)
今日フォルクスに行く予定が、お友達とだべっていて、なかなか帰ってきません。で、帰ってきたら「家で肉焼いて。300gくらい」なんですと?我が家は肉屋ではありません。むかつきながら肉を買いに行き、家で焼いてお祝い。ヤレヤレです。
2017.10.24
コメント(0)
![]()
今日はちえちゃんの誕生日です。昨日が休みだったので、昨日お祝いをやるつもりだったのですが、智絵の心変わりで今日に変更。肉が食べたいという希望のため、フォルクスの予定。ところが今日は塾に行ったきり20時過ぎても帰ってきません。しかも帰ってきて「家ごはん希望」ひどすぎます。
2017.10.23
コメント(0)
今日は日曜日なのでお祝いしちゃおうと思っていました・・・。 ちえちゃんはお昼からお友達と映画を見に行きました。 でもラインで「誕生日のお祝いは今日」 「カウボーイ家族で食べたい」と言っていたので、みんなで出かける準備をして待っていました。台風が夜来るので、早くしないとお店が早く閉まるのではないかとヤキモキ。途中ラインで催促したら、「ちえの誕生日は明日。知ってた?」 ですって。知ってるわ!!だからいつやるのか聞いて、ちえが今日って言ったんじゃん!!ちょこっとキレたら「じゃあ今日ね」だって。帰ってきたら今度は出かけたくないといい出し。は〰。やになるわ。
2017.10.22
コメント(0)
旦那と雨の中行ってきました。天気も悪いのに、結構来ている人が居てびっくり。
2017.10.19
コメント(0)
今日の試合を持って引退です。
2017.10.15
コメント(0)
最近は子供達が付き合ってくれません。なので今日は旦那とふたり。 子供がいないとヒーローショーも木工も関係なくなり、物産を観てお土産の団子を買って。今日は苗木ももらわないので、そうそうに終了。ポケ散歩しながら歩いて帰りました。
2017.10.08
コメント(0)
![]()
ちょこっと雲が多めですが、 きれいなお月さまが見えています。10月に十五夜なのは珍しいですね。でも10月なので、すすきの穂が手に入りました。 9月だと、まだ出てない時があるんですよね。 金木犀が、また咲き始めていい匂いがします。
2017.10.04
コメント(0)
ちえちゃん引退試合
2017.09.24
コメント(0)
今日のお昼はたこ焼きパーティー
2017.09.23
コメント(0)
ちえちゃんの通う中学校に猫ひろし降臨。オリンピアンである「猫ひろし」さんの講演会です。猫ひろしさんからの3大ニャイをアドバイスいただきました。1、マラソンは、走った距離はうらぎらニャイ。2、マラソンに、まぐれはニャイ。3、マラソンは、嘘をつかニャイ。「頑張れば たいていのことは夢がかなう」中学生の皆さん、頑張れ!!とのこと。ガンバれ中学生。
2017.09.22
コメント(0)
![]()
もちぽにょファンな私たちは、千葉のおじいちゃんのうちに行くたび買い食いをしているわけです。子供に隠れて。スリーエフ開発のもちぽにょは、あまり売ってないのです。本日はほうじ茶ラテバージョンとバナナミルクバージョンもちぽにょ。どっちも美味しいけれど、やっぱりノーマルが一番美味しい。
2017.09.18
コメント(0)
今日の予定。「しまなみ海道サイクリング」東海道新幹線に乗って帰ってきました。
2017.09.15
コメント(0)
![]()
尾道から出発。今日はブルーベリー作りとシーカヤックです。今日は今治に泊まります。
2017.09.14
コメント(0)
宮島で班行動。よっし ー達は「もみじ饅頭作り」に參加。その後、厳島神社へ。今日の泊まりは尾道。
2017.09.13
コメント(0)
よっしー修学旅行
2017.09.12
コメント(0)
やっと学校が始まります。 夏休み前に両親揃って学校にお呼ばれしているのですが、夏休み中、勉強をしている所は見なかったなぁ。 2学期は修学旅行からスタートだけど、さて、卒業できるかな。
2017.09.01
コメント(0)
今日から学校です。夏休みの宿題を提出しなくてはいけません。実は終わっていない様子。聞くと終わっているというのですが・・・。もう知りません。
2017.08.25
コメント(0)
今日から、17時から21時30分まで毎日居酒屋裏方バイト。初日で既に右手親指が、スライサーの餌食に・・・。明日はどこが餌食に!?
2017.08.23
コメント(0)
今日もちえちゃんは打ち上げでいません。毎日打ち上げやらお祭りやらで帰りが遅めな彼女。夏休みを満喫しきっています。まあそんな夏休みもあと僅か。もう夏休みの宿題が終わっていると思ったらまだなことが判明しました。後3日足らずですが、間に合うのでしょうか。
2017.08.22
コメント(0)
突然ごはんを食べることのなり。
2017.08.17
コメント(0)
お友達の家にお泊まり会。
2017.08.17
コメント(0)
結局今日も智絵は行き、二人で返ってきました。
2017.08.15
コメント(0)
お盆だしね。千葉のおじいちゃんの家に行きました。 私たちは夕飯を食べたら帰りです。ちえちゃんが明日友達と約束があるので帰るから。 よっしーだけ泊まります。
2017.08.14
コメント(0)
![]()
ちえちゃんはお友達と行きました。何を見に行ったのかと思ったら、いいのがなかったと言って、時間のちょうどよかった「ポケモン」とは・・・。あんまりお小遣いがないんだから、無理してみなくてもいいのに。門前仲町の八幡様のお祭り目前。お神輿も各地域にお出ましです。街中がウキウキしている感じで、楽しいなぁ。
2017.08.12
コメント(0)
全2377件 (2377件中 1-50件目)