フワフワさん

フワフワさん

PR

Comments

メガネ@ パニーニさん♪ 試験終わったんですね♪お疲れさまでした!…
パニーニ@ Re[2]:母の日でしたね☆(05/08) メガネさんへ 試験は母の日翌日で、もう…
メガネ@ >パニーニさん ご無沙汰です!! 子どもたちに本当に助け…
パニーニ@ Re:母の日でしたね☆(05/08) ご無沙汰しております! またまた素敵な…
メ ガ ネ @ >Mayさん お返事遅くなってごめんなさい! コメント…
May@ 可愛く編めました! 2歳の娘のミトンの編み図を探していて、…
メ ガ ネ @ >Cloverさん コメントありがとうございます! お役に立…
Clover@ 子どもミトン★(01/04) はじめまして。 ミトンの編みかたを探して…
メ ガ ネ @ >パニーニさん♪ そうなんですよ・・・時の経つの早すぎ!…
パニーニ@ Re:バザーに手編みの小物を出品♪(09/29) こ、こ、高校生〜😱 早い!早過ぎます!っ…
2021.01.10
XML
カテゴリ: 大人ニット
ハマナカソノモノ合太でセーターを編みました。​ 前の日記 ​で書いたのとは全然違う柄です・・・^^;


鄭幸美(てい さちみ)さんのこちらの本から・・・



この作品の、襟だけメリヤス編みでくるんとさせるタイプに変えてみました。



年代物のこの本、もともとは母のものだったんですが、数年前に「老眼で編み物ができない」と言うので、実家からもらってきておいたものです。時代が変わっても今なお「すてきだなぁ(//∇//)」と思うセーターばかりなんですが、「私の技量では無理・・・」と、ずっと眺めるだけでした。

今回、ちゃんと完成させることができて、着てみたらちゃんと着心地よく編めていたので感動しました!



この本の中では、模様あみもシンプルだし袖付け部分が直線なところも難易度低いのでチャレンジしてみました。

さらに、袖は、別に編んでから目と段のはぎでつける、となっているところを、もっと簡単にしようと思って身頃から目を拾って編み出すやり方に(でも編み図の方向が逆になってしまい、むしろ混乱しました・・・)



そして、袖口から編み始めるはずだったのが、袖口が編み終わりになったので2目ゴム編み止めをするはめにも(私は未だに「ヴォーグ基礎シリーズ 手あみ」(昭和55年初版)で手順を見ながらでないとゴム編み止めできません・・・たぶん、一生覚えられなさそう)




羊さんの毛をずっとモフモフしてる状態ですもんね!

ハマナカソノモノはくんくんするとほのかに獣の香りがしてさらに癒されます・・・。羊さん、ありがとう!



と、いうわけでまた​ 毛糸ZAKKAストアーズ ​さんの新春セールで毛糸を大量買いしてしまいました。
お年賀でこんなかわいいハンドタオルが付いてきましたよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.10 12:30:57
コメント(2) | コメントを書く
[大人ニット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハマナカソノモノのセーター完成♪(01/10)  
パニーニ さん
遅ればせながら…今年もよろしくお願いします😊

セーター!売ってる物みたいにキレイ!でもフワフワ暖かそうですね😍

私も祖母の形見の編み物本があるんですが…全く編み物は苦手で💔編むとガチガチに硬くなってしまうんですよね💦私の性格そのもの!
もう少し人間丸くならないと柔らかく編めないと思い、日々精進します😂 (2021.01.16 12:33:46)

>パニーニさん♪  
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!
いつもコメント&読んでくれてありがとうございます(*^_^*)

なかなか日記を書けないので、もうこのブログたたんでしまおうか・・・と思ったりもするんですが、でも、パニーニさん見ていてくれてるので細々とですがつづけたいと思います!

私も長年、どうしてもガチガチにきつく編めてしまって困っていたんですが、ここ数年で突然それが治った感じです。不思議・・・。
もうアラフィフですからね、トシとって自然と人間がかなり丸くなってきたかも(//∇//) (2021.01.17 13:01:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: