全5件 (5件中 1-5件目)
1
【楽天ダウンロード】Huluチケット【1ヶ月】 / 販売元:HJホールディングス合同会社今月末までの期間限定ポイントを楽天ショウタイムで使いきる予定でしたが、楽天ダウンロードを見ていると、Huluを1ヶ月視聴できるチケットをポイントで購入出来る事に気がつきました。※チケットコード(パスワードみたいな文字列)の入力にはスマホアプリでは無理で、PCでの入力が必要でした。久しぶりにHuluを視聴して、海外ドラマの「シリコンバレー」「ビッグバン・セオリー」「フラッシュ」などを見ていましたが中でも、huluオリジナルのバラエティー番組「鬼三村」に面白くてハマりました。最新のシーズン1.5という特別回でMCの三村マサカズさんと伊集院光さんの対談?的な内容も面白かったです。※「鬼三村」の番外編シーズン1.5の伊集院光さんとの対談(全2話)は無料で見れるようですので参考までに。「鬼三村 ~ダメ後輩達よ、面白くあれ!!~」
2016.10.25
コメント(0)
楽天モバイル:オータムセール 最大61%割引!先日紹介したIP電話アプリ専用の「SMS付きデータSIM」とコスパの高い「SIMフリースマホ」を探していた所。楽天モバイルさんで見つけました。SH-RM02(32GB)が19800円(税抜)SIMフリースマホですが、防水!、おサイフケイタイ対応!!、楽天ポイントで支払い可!!!※使う頻度の高いと思われる、楽天Edy、nanacoモバイル、モバイルSuica、QUICPay(クイックペイ)、モバイル WAONに対応しているそうです。32GBモデルで楽天モバイル限定カラーを含む4色からカラーを選べて、この価格はお買い得だと思います!。近いうちに財布と相談して購入予定ですが、台数が無くなり次第終了との事なのでキャンペーンが早めに終了しない事を祈ります。
2016.10.13
コメント(0)

■スマホの通話料をトコトン安くする | FUSION IP-Phone SMART最近、携帯電話以外の固定電話やIP電話番号が欲しいと思い調べてみた所、楽天関連サービスの中に「FUSION IP-Phone SMART」というサービスがあったので、早速契約してAndroidアプリで使用しています。■契約した理由1.初期費用・月額基本料0円2.クレジットカード以外に楽天銀行とスルガ銀行のデビッドカードが使える。3.初回契約時に音質・回線の状況を確認出来るように100円分の無料通話料がついている。しかし、Androidスマホ側に電話があった場合は当然IP電話は取れないので着信がないiPod touch(2015年発売の6世代目?)でIP電話のアプリを実行する事にしました。1.純正アプリ「SMARTalk」はiPod touchでは動作しない。純正アプリ「SMARTalk」で設定すると、電話番号の部分が赤くなり発信・受信ができません。電話番号の部分をタッチして状態を確認してみると認証?に失敗しているようです。2.純正アプリが対応してないなら、他のアプリで実行すれば良いじゃない。純正アプリがiPod touch に対応していないなら、他のアプリで対応していないか、探していると、「FUSION IP-Phone SMART」の「myページ」内「ユーザーアカウント情報表示」ページの「通話アプリ設定方法」アイコンをクリックすると、他に利用出来る事が確認された通話アプリの紹介があるので、無料で公開されている「AGEphone」を使用する事に。今回の設定方法は「BlackBerry Passport で IP 電話(SMARTalk) を使う : まだプログラマーですが何か?」を参考にさせていただきました。ありがとうございます。「App Store」内で「AGEphone」を検索してアプリをダウンロードして下さい。アプリを起動すると利用規約に同意などを求められる事があるので、ご自身の判断の元、同意して進めます。※連絡先にアクセス出来なくても発信・着信可能でした。テンプレートの種類を選択出来るので「050 IP電話サービス」を選択して「次へ」。IP電話の情報を入力する画面になるので、「myページ」内「ユーザーアカウント情報表示」ページの情報を元に「ドメイン」「電話番号」「ID」「パスワード」を入力します。3.設定完了と思ったら最後に問題が・・・設定完了後にキーパッド画面になりますがエラーが出てまだ使用出来ません。もう一度、設定画面に戻って「電話番号」欄の「050xxxxxxxx」から「050」を削除して「xxxxxxxx」の8桁の数字にして完了を押すと、問題がなければIP電話は使えるようになります。※修正後の「電話番号」は「ID」と同じ数字8桁になるはずです。備忘録も兼ねているので雑な書き方ですが、何かの参考になれば幸いです。
2016.09.15
コメント(0)
■楽天SHOWTIME(ショウタイム): 映画・アニメ・ドラマなどの動画配信サービス私事ですが楽天ショウタイムで新作映画をレンタル・購入すると楽天スーパーポイントが貯まるので以前から愛用しています。しかし・・・。購入した月の翌月8日頃に請求されるので、Visaデビットカード、JCBデビットカードなどを支払い用のクレジットカードに設定した場合、銀行口座から即引き落としなので残高不足にならないように多めにお金を残す必要があります。同じ問題でau walletのようなプリペイドカードを支払いカードに設定した場合も残高に注意が必要です。上記の場合、最初から楽天スーパーポイントで全額支払っておけば少しは気が楽になりますが、いざ支払う際に楽天スーパーポイントが足りない事も多々あると思います。そんな時に楽天スーパーポイントを一時的に増やす方法があります。スマホのEdyアプリでEdy残高を楽天スーパーポイントに交換する方法です。※詳細・方法はコチラを参照。Edy残高をそのまま楽天スーパーポイント(期間限定ポイント)に交換するので、あまりメリットはありませんが、後々支払いを気にする必要が無くなります。これで後々の支払いを気にする事無く、楽天ショウタイムで映画などを購入・レンタルできます。
2016.09.06
コメント(0)
楽天系のサービスでも使用していますが、昔からやっている色々な物へのリンクを貼る予定です。 宜しくお願い致します。
2016.06.18
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1