みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2008.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「私は城が好きである。あまり好きなせいか、どの城址に行っても寧ろ自分はこんなものは嫌いだという顔を心の中でしてしまうほどに私は城が好きである」

BS2の毎週午前9時25分から15分間再放送されている「司馬遼太郎と城を歩く」のオープニングのナレーションである。

たぬきねいりさんが本当に将棋を見ていないのか、は定かでない。今は見たくもないと思うのは、将棋が大好きだった反動であろう。その心境は司馬遼太郎が城を愛したごとく「寧ろ自分はこんなものは嫌いだという顔を心の中でしてしまうほどに」将棋が好きなのだろうな・・と番組を見て私は思った。

私も囲碁や日本の囲碁界に対して今は醒めた目で見ているけれど、本心は同じである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.24 21:45:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


城はあほほどいきました  
かわったところでは、
高天神城とか。いいですよ城は。 (2008.11.25 19:38:48)

Re:城はあほほどいきました(11/24)  
たぬきねいり2さん
>かわったところでは、
>高天神城とか。いいですよ城は。
-----
私が行った中では彦根城が一番印象に残ってます。国宝姫路城もいいと思いますが、庭が小さい。
三重の松阪城跡も小振りですが散策するにはいいです。天守閣よりも堀とか庭が残っている城址が好きです。
入った事はないけど皇居は、日本一なんでしょうね。
ただ「昔の光いまいずこ」の侘びしさも想像をかきたてます。 (2008.11.25 19:49:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: