ほげほげと

ほげほげと

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
2014.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







白鷺神社1

 栃木県上三川町にある、『白鷺神社』さ行って来た。


 鳥居に角松。

 まだまだ、お正月の参拝に見える人も多いみたい。




白鷺神社2

 拝殿の周辺も、テントだらけ。

 お正月の名残りだな。


 ちょっと、邪魔っけだけど、






 さて、今回『白鷺神社』来た目的は、

 ここの『お守り』が欲しかったから。



 今年は別の神社で買うべかな~、って思ってたんだけど。

 どうもピンッとくる『お守り』が、めっかんなくってな。



 前年はここで『交通安全のお守り』さ買ったんだけど。

 お守り袋に白鷺が織り込んであってな。

 色も好みにぴったりなんだ。



お守り

 これが『白鷺神社の交通安全のお守り』

 他にもステッカータイプや、小型のものもあんだけど。

 これが気にいってる。


 大きさはコーヒー缶ぐらいの長方形。



 車さくっつけとくもんだから、問題なし。




 去年は2度も、交通事故さあったけど。

 怪我もなかったし、大事になんなかったのは、

 このお守りの御蔭かもしんない。


 だもんで。



『お守り』さ買いに行ったんだ。



 あと『破魔矢』も買ってみた。

 今年の干支・午が書かれた『小さい絵馬』がついててな。

 つい、衝動買いしちゃったべ。


 金色の鈴が、ちりんちりんといい音色さしてな。

 耳に心地よい。


 音さ聞きたくて、わざと振り回したりして。

 へへへw 子供みたいだな。




『絵馬』といえば。

 ここには『日本一大きい絵馬』がある。

絵馬


 高さ 4メートル

 幅 8メートル

 あんだって。



 近所の商店街や企業、住民の寄付でこしゃったもんでな。

 今年で13回目の奉納絵馬なんだと。



『破魔矢』にくっついてた『ミニ絵馬』も、同じ絵柄なんだ。

 な? ついつい買っちまう絵柄だべ?

 気にいってんだw。



 近くさ行ったら、ぜひ。

 ほんもんの『日本一の絵馬』見に、よっとこれな。







:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


 最後まで読んでもらって、うれしい~ど~♪ あんがと~。


ランキング参加中! ぽちっと 押しとこれ~!



にほんブログ村



にほんブログ村


:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.09 00:36:39 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: