ほげほげと

ほげほげと

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
2016.01.11
XML
カテゴリ:







『山根城』は栃木県の市貝町にある、城址だど。

 どんな城かっつうと、


山根城の正面

 こんな感じ。

 なかなかいいとこだんべ?

 散策意欲がわいてくんね。


 ところがこのお城。

 謎だらけなんだ。


 どんな謎があるかっつうと、まずは。




 う~ん。こまったね。

 これじゃ、ブログも書けないね。

『栃木の城』っつう、結構分厚いもんがあんだけど、

 これにも載ってない。


 うわ~。もしかして、マニア向けの険しい城なんかな?

 だから本にも、紹介されてないんだべか?



 と、ここで変なことに、気がついた。

 本にも載ってない、無名の城跡。

 どうやって存在を、知ったんだろ?




 行けそうかな? 無理かな?

 って、考えてるから、

 絶対どっかの本に、載ってるはずなんだよね。


 でも、載ってない。


 あ、もしかしたら、地図でみっけたのかな?





 本にも載ってない城址が、記載されてることがあんだ。


 そだそだ。きっと地図でみたんだな。

 どれどれ・・・あ、ない。


 残念ながら、『山根城』のある場所は

 なんも書かれていませんでした。

 もちろん『山根城』の隣にあるはずの『芦原城』も

 記載なし。



 む~ん。謎だ・・・。

 こにゃ、城主を突き止めるより、難問かも・・・




 と、悩んでいたら、なんのことはない。

 ネットで見たんでしたw。


 や~、もう本に載ってないんじゃ、

 ネットで調べるしかないな、って思ってな。

 検索してたら、思い出したよ。


 前に、栃木県にゃどんな城があんのかな~、と

 調べてたとき。


 つわものさんたちの、ブログやホームぺ―ジを、見ててな。

 おもしろそうだな~、と思って、

 行きたい城リストに、いれたんだったw。


 や~。すっかり忘れてた。

 これで、謎さ解けたなw。


 あ、だども城址の謎は、解けてないや。


 ええと・・・。


 勉強、してきます。








^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

最後まで読んでもらって、うれしい~ど~♪ あんがと~。


ランキング参加中! ぽちっと 押しとこれ~!


にほんブログ村


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.11 23:56:24 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: