ほげほげと

ほげほげと

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
2023.09.08
XML
カテゴリ: 読書日記
お久しぶりです。

しばらく更新、さぼっていたら、Twitterがいろいろ変わっちゃったね。
アイコンは鳥さんのほうが、いかったな~。
ツイートもポスト、とかって言うんだって?

なんか変な感じだな~。まだ、慣れないよ。

なのでしばらくは、昔の呼び名で書いとくよ。



【twitter読書日記】

今回は
「チーズ専門店シリーズ第2弾






読了後、Twitterに投稿した感想によると


と、なってるけどな。
う~ん。これじゃちっと、内容がわかんないね。


追加で説明すっとな。

町にある廃墟を改装して、大学にしよう、っう計画が持ち上がってな。
資金を集めるためのイベントが行われるんだ。

廃墟は19世紀ごろに、ワイナリーとして、使われてた建物なんだどもな。
実は、財宝が隠されてるって噂もあってな。
イベントの余興で、宝探しゲームをすることになったんだ。

もちろん宝は、あらかじめ用意されたもんなんだどもな。
皆が楽しんで、お宝探ししてると、死体がめっかる って流れだよ。



クインはシャーロットの親友・メレディスの姪でな。
顔見知りだったこともあって、容疑を晴らすために動きだすんだ。

他にも、シャーロットのいとこ・マシューの元妻・シルヴィが首をつっこんできたり、
祖母・バーナデットの舞台「出口なし」は成功するのか? 
など 楽しみな謎も沢山あるよ。





特徴といえば、このシリーズでは、途中にちょこっと、
チーズの紹介がはいってるよ。
イラスト付きでな。今回は4種類。

Wensleydale cheese(ウェンズリーデール)
Appenzeller(アッペンツェラー)
Bermude Triangle(バミューダトライアングル)
Cowgirl Creamery’s ST PAT
(カウガール・クリーマリーのST PAT)

どんなチーズなんだろう。
食べてみたいね。


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.08 00:27:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: